【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 (847レス)
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-KXiH [221.244.118.210]) [] 2025/07/17(木) 09:25:29.71 ID:YLd3ncTy0 剣の試煉・序を5回目でクリア とにかく落ち着いて、平常心を心がけたらあっさりとクリア 自爆したり、エレキウィザードに殺されたり、イワに殺されたりしたこれまでは何だったんだと思うくらいスルッと行った http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/35
36: なまえをいれてください (ワッチョイ a72f-KXiH [221.244.118.210]) [] 2025/07/17(木) 09:30:16.99 ID:YLd3ncTy0 ヨドバシカード申し込んだので8月頭にはswitch2購入出来る予定 ハイラル城散策してて、うっかりガノンの部屋に入っちゃったので一回エンディング見ちゃったけど ライネルやってないし、剣の試煉も終わってないし、どこで移行するか、それとも1から始めるかワクワクするね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/36
193: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) [] 2025/07/28(月) 15:21:14.75 ID:QCcELWBy0 きのうswitch2買えたのでさっそくゼルダノーツ入れた 行ってない地点が10か所くらいあり、行ってみたらホゴブリンに絡まれた男がいたり女が立ってたり・・・ すぐそば通ってんのに見落としがあるもんだなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/193
194: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) [] 2025/07/28(月) 15:26:16.26 ID:QCcELWBy0 switch2バージョンだと虫やトカゲがはっきり見えるし景色もきれいだね 山の質感や水の表現が美しいが、水中見えすぎな気もする 敵も遠くからよく見えて発見しやすい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/194
199: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) [] 2025/07/29(火) 09:48:20.42 ID:n1JbXr8J0 ゼルダノーツ導入し、進捗を確認 イワロック17%って、どんだけおんねんイワロック http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/199
204: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c22f-z5Rb [221.244.118.210]) [] 2025/07/29(火) 16:12:24.54 ID:n1JbXr8J0 そういや昨晩、北西の端っこの山頂から盾スキーで10秒のコログの実にチャレンジしたが、 ぜったいこんなの間に合わねえと思ったものの、画角調整に顎まで動員したらなんとかイケた。 絶妙にイケるかイケないかのキワを付いてくるねえ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/204
247: ころころ [502] (ワッチョイ 382f-Fc4s [221.244.118.210]) [] 2025/08/04(月) 13:36:12.12 ID:ipimsn890 恐れてたライネル、赤髪も白銀もそこまで苦戦せずに倒せた。 ガノン倒してエンディングも見ちゃったし、神獣解放を先にしたからライネルは50%までしかならんし 剣の試煉は序だけなんだけど、50、60になってもやることないし・・・・ いったん離脱してディアキン行くかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/247
249: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 382f-Fc4s [221.244.118.210]) [] 2025/08/04(月) 14:28:09.63 ID:ipimsn890 >>248 神獣の解放かな 入手回数が決まってるのは森人の剣とかかな 雷の時に装備してうっかり敵殴って壊してしまう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/249
342: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 422f-W9J6 [221.244.118.210]) [] 2025/08/12(火) 13:10:39.95 ID:JgULJTxm0 四神獣先に起こしたからライネルが全部強くなっちゃったんだけど、 ゼルダノーツで見たらハイラル城にいる二体が別種表示になってるんだが、 あいつらだけ特に強かったりするんですか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/342
344: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 422f-W9J6 [221.244.118.210]) [] 2025/08/12(火) 14:11:55.79 ID:JgULJTxm0 お!それは良い情報をありがとう!盆休みに狩ってくるわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/344
428: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/18(月) 09:42:03.79 ID:qdZV6h8M0 >>365 あれはキャッシュクリアして初期配置に戻してるシステム的な処理で演出じゃないのでスキップできない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/428
430: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/18(月) 09:52:39.61 ID:qdZV6h8M0 >>361 ウオトリー村の屋根、オクタ風船で吊り上げてみたりいろいろやってダメで諦めてたが、 先日たまたま釈迦がやってる動画見て偶然だと思うが一発クリアしてたのでやってみたら出来た。 家の脇の緩斜面の段差二段目の縁に岩置いてビタロックで舳先に向けてハンマー3打で乗る。 コログの実100%達成ででっかい○○○もろた。かなり臭う、はやめてくれ。クサイのはいやだ。 ゼルダノーツでゼルダの研究室にマーク出るんだが、実際は地下の吹き抜けだったのもちょっと手間取った。 一個だけ木の枝拾うヤツあったけど、さすがにあれはゼルダノーツなかったら気がつかんだろ。 いや場所が不自然ではあるんだけどさ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/430
431: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/18(月) 10:01:46.02 ID:qdZV6h8M0 >>429 寝てたらムリだね ど根性崖の祠開放してたら、起きてれば赤い月の火の粉が飛び始めたくらいでワープしても目の前に鍋があるから間に合う。 もっと余裕持ってやりたいなら、どっかの馬宿に赤い月を研究してるおっちゃんがおるから、その人に今夜の月を聞くか ゲーム内で22時に空を見る習慣を付けるかかな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/431
456: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 09:17:48.32 ID:e92tn3Qd0 >>452 switch2ならゼルダノーツでマップ見れる。 オレはポーチはswitchで限界まで拡張済というかエンディングも見ていたが、switch2買ったのをきっかけにゼルダノーツ使ってコンプした。 しかし断崖絶壁のどこかにある小石とか、垂直方向で可能性が広いのは見つけにくかった。 木の上のキラキラは良くないと思う。下から見えないし、全部の木や塔登らないといかんのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/456
466: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:15:56.64 ID:e92tn3Qd0 飛行型も歩行型もジャスガ3発くらい必要なので、古代の矢一発で倒してる 擱座はジャスガ1発なのでガードしてる マスターソードあればハイラル城内60なので、地下の小岩以外はこれ一本でいける 雰囲気がおどろおどろしいだけで、敵はそんなに強くない、ハイラル城 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/466
468: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:18:52.78 ID:e92tn3Qd0 オレはかなりヘタだがライネルとやってるうちにラッシュ出来るようになった。 平均して一戦当り2回くらい転がされるが。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/468
470: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:20:27.44 ID:e92tn3Qd0 アクションが壊滅的にヘタだとブランコの祠で詰む 50回くらいチャレンジした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/470
473: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/20(水) 17:57:01.49 ID:e92tn3Qd0 そんなのいたっけ? 長距離で矢で撃つと速射でバシバシ返してくるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/473
484: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/21(木) 09:27:59.49 ID:sm+E48gP0 そうそう、ビタロックは動く物だけ光るからコログの小岩探しにも動き出す擱座ガーディアンの見分けにも、取れるキノコや植物のチェックにも使えてとても便利 ただちょっとした草むらの向こうでも見えなくなるのでダマされることがある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/484
487: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) [] 2025/08/21(木) 11:58:55.15 ID:sm+E48gP0 >>477 平原の塔の上から北西側ほぼ足下にある擱座ガーディアンを矢で撃ったらわかりやすい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/487
577: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f2f-4hEK [221.244.118.210]) [] 2025/08/25(月) 15:11:56.31 ID:HAT4QTDL0 底なし沼にアイスメーカーが有効と気がついたときは衝撃!だった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/577
609: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f2f-4hEK [221.244.118.210]) [] 2025/08/28(木) 13:28:52.70 ID:VBsr0HhL0 ユン坊をヘタに近くに寄せとこうと思うと失敗するね、気が散るしね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/609
662: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff2f-P3Uo [221.244.118.210]) [] 2025/09/02(火) 10:45:20.25 ID:hSXorYid0 イーガ団本部のポイントは ・見つかったら一撃で死ぬイベントだから見つからないようにする ・後ろに回り込んで不意打ちで一撃でやれる ・バナナを見つけたらえっほっほっほっほ ・十字キー上を押すと置く場所を遠くに出来る ・釣り棚にバナナ置いてる箇所が複数あるから、屋で支柱の×マークを射たらバナナ落ちてくる ・釣り天井の上に登ったら見つからない 全部スニークしたら大変だけど、最初の一人だけヤって上に登って矢で棚のバナナ落として、釣られた管部の後ろに降りて、でやれた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/662
747: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 122f-aFDf [221.244.118.210]) [] 2025/09/08(月) 13:21:02.27 ID:HHx1OveH0 >>741 ・マップで祠がある方角からハイラル城をじっと見ると水面上に洞穴がある オレはいろんな方向から進入を試みて見つけた ・鳥がどうのと言われる山に晴れた日の日中にのぼると、あからさまに鳥に見える地形がある オレは雨だったか雪だったかで、はっきりわからないけど鳥っぽいのはあれか?と飛んだら当りだった ・カカリコ村は村の全イベントコンプしないと発生しない 夜な夜な結婚前に死んだ彼氏の墓を詣でる女や畑のそばで人参をむさぼり食う老婆を楽しんでくれ しかしこれらが謎って事は調べずに行ってるんだろうが、北西の端っこの方の雪山の、センサーが反応する 山の反対側に入口がある祠よくわかったね。オレは偶然通りがかって、雪玉転がすコログかと思ったら扉が開いた。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/747
748: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 122f-aFDf [221.244.118.210]) [] 2025/09/08(月) 13:39:35.35 ID:HHx1OveH0 >>742 武器は赤い月毎にルーチンワークで取りに行けば問題無い。 ただ、壊れるので愛着が湧かないというのはそのとおり。 マスターソードで我慢だね。 自分で調べるなら以下は読み飛ばして ・王家、近衛はハイラル城の武器庫、地下牢などで取る ・強い属性杖はハイラル城の東の祠周辺で取れる ・氷結の槍はリトの村真東の拠点 ・炎の大剣はハイラル平原西の池中央の大切り株 ・鉄のハンマーは自宅2、ゴルフ場2、ゲルド街入ってすぐ左1、馬宿にも場所によってある ・各種属性武器は闘技場で全部取れるが、めんどくさい ・キワモノ性能の武器や弓が欲しかったらライネルと戦う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/748
762: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 122f-aFDf [221.244.118.210]) [] 2025/09/09(火) 11:40:30.90 ID:g9t+ZcLy0 燭台に火を付けていくといびきが聞こえてくる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/762
769: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 122f-aFDf [221.244.118.210]) [] 2025/09/09(火) 14:46:07.15 ID:g9t+ZcLy0 ZLでダルケルでも結構明るい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/769
780: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 122f-aFDf [221.244.118.210]) [] 2025/09/12(金) 10:04:04.06 ID:JKakCZ1H0 >>779 トゲトゲ祠では20回くらい死んだけれど 針の床を一度通過すると、次からはなんか雑になってちょっと隙間あいてるのに、がっちゃんがっちゃん鉄板が跳ねてるのに、 え?こんなんで当り判定あんの?となるので、毎回平常心で挑むことが大事 ・針の床 慎重すぎるくらい慎重に隙間を空けずに通る ほんの少しの隙間でも通る時と針が上がるタイミングが合致したらすごい当り判定有る ・歯車 奥側をビタロックして通るとわりと楽 ・横に動く床 これもどっちかビタロックすれば切り返しがなくなるので楽 ・針玉 手前の紐を矢で切って落とし、片方をビタロックしたら一玉を避けるだけで良くなる ・通り抜けゾーン 後ろから追ってくる壁は意外と遅いので、慎重にゆっくり抜けて全然大丈夫 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/780
802: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a32f-n+00 [221.244.118.210]) [] 2025/09/16(火) 14:51:55.63 ID:DrCB2i8J0 大丈夫だ! 小さな池にキラキラが二個あったり、開発も疲れてんなと思えるポイントがある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/802
804: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a32f-n+00 [221.244.118.210]) [] 2025/09/16(火) 16:44:45.79 ID:DrCB2i8J0 まあコンプしてもすこしクサイがかなりクサイになるだけだしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/804
809: なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-n+00 [221.244.118.210]) [sage] 2025/09/18(木) 10:05:07.89 ID:OnGcjqIY0 イベント、特に全クリを心がけてたわけじゃないがゼルダノーツ導入したら残2個だった リンクの家のちょい東の染色場の桟橋みたいなとこで女性が祠のヒントくれる奴と アッカラ砦のすぐ西の崩れた橋の先端で魔物に襲われてる旅人の奴 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/809
832: なまえをいれてください (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) [sage] 2025/09/24(水) 09:06:21.05 ID:XS9pynL30 >>831 質問主ではないけれど、なん・・・だと・・・? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/832
836: なまえをいれてください (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) [sage] 2025/09/25(木) 09:24:32.72 ID:sIIsJwfw0 >>833 途中でswitchからswitch2に移行したけど、弓はあったで 赤い月跨いだ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/836
842: なまえをいれてください (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) [sage] 2025/09/26(金) 09:12:23.19 ID:/r+QHXfs0 アレ見て自分のだいたいの位置を判断したり出来るんだよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/842
844: なまえをいれてください (ワッチョイ d22f-lG8I [221.244.118.210]) [sage] 2025/09/26(金) 10:51:47.79 ID:/r+QHXfs0 たまにアレをONOFFできたらなと思うことはある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1752385954/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s