【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 410 (852レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
361: (オイコラミネオ MM1b-ZFoG [58.189.44.220]) 08/13(水)11:16:51.44 ID:q2raAV0oM(1/4) AAS
> 石を投げてストーンヘンジ状の穴に入れる奴
アイスメーカーを足場にしたり壁や土台にしたら楽
> 坂道上の穴に岩をビタロゴルフするの
マグネキャッチで大剣操作して岩を押し転がしたら楽
ウオトリー村の石、お前だけは許さない
371: (オイコラミネオ MM1b-ZFoG [58.189.44.220]) 08/13(水)17:27:34.44 ID:q2raAV0oM(3/4) AAS
×強化存在
○強化素材
376(1): (ワッチョイ e2ac-oWoC [240f:91:7511:1:*]) 08/13(水)22:57:32.44 ID:M7jMXPu+0(1) AAS
>>349
おそレスだが、ダッシュ斬り以外はだいたい両前足(ヒヅメ)が地面に着地する瞬間に大剣振り下ろし、槍は横跳び、片手剣、槍振り回しはバク宙。大剣ぐるぐる攻撃はその場から逃げるか、ジャスガ、もしくはしゃがんで先輩のお腹の下に退避。
ダッシュ攻撃は横跳び。
その他の魔物もだいたい同じタイミング。
両足が地面に付いている瞬間がポイントです。
467(1): (ワッチョイ 035d-buUK [240f:120:b099:1:*]) 08/20(水)17:16:06.44 ID:HEerH0zn0(2/3) AAS
>>464
マリオの1面クリアできるかも怪しいレベルでゲームはずっと見る専だったけど
ブレワイは流石に自分でやらなきゃという気がしてプレイしたら意外と詰んだりせずにクリアできた
俺の場合は多分逃げていいし焦らなくていいゲームだからどうにかなったんだと思う
テクニックよりメンタルの問題だったというか
470: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a2f-1GGU [221.244.118.210]) 08/20(水)17:20:27.44 ID:e92tn3Qd0(4/5) AAS
アクションが壊滅的にヘタだとブランコの祠で詰む
50回くらいチャレンジした
668: (ワッチョイ ffab-qosi [125.14.184.106]) 09/02(火)14:48:22.44 ID:4tku5whE0(1) AAS
二週目以降は古代矢祭りか壁抜けが安定よ
673: (オイコラミネオ MM67-SPON [58.70.244.60]) 09/03(水)07:11:44.44 ID:dTdHQUNvM(1/2) AAS
野生の試練のヒノックスは珠だけ奪ったら離れた所に置いといてヒノックスが帰るまでひたすら逃げて対処した
必ずしも敵を殲滅しなくても良いのがこのゲームの良い所
726: (ワッチョイ 435a-t7m/ [240a:61:7041:a561:*]) 09/07(日)11:13:30.44 ID:wnTNHpIf0(1) AAS
>>721
>>725
では矢と料理を多めに準備して風からいってみますね(オーッ!)
討伐行く前のちいかわの気分…
727: (ワッチョイ 1784-TN2a [110.5.51.2]) 09/07(日)15:16:13.44 ID:3jZGEJ5X0(1) AAS
わい、ガノン倒す前に祠とコログ揃えようとした民。
祠100個だと思ってたのに、101個になって震える。
コログも250越えてもまだいそう。
ノーヒントだと無理ゲーかな?
823: (ワッチョイ d553-ysjg [218.225.136.96]) 09/21(日)18:01:21.44 ID:JBMEEnO90(1) AAS
絵柄がソフトなんだが
出てくる聖女や勇者、戦士たちが
勇ましくて献身的で、死を顧みずに使命に取り組んでる姿に涙が出てくる
ゼルダは我が身を犠牲に100年も耐えてるって
ボロボロ泣きながらプレイしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s