【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part380【隻狼】 (819レス)
1-

1
(5): (ワッチョイ 9b40-8tUw [150.246.154.106]) 06/21(土)10:59 ID:501gnrf90(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト外部リンク:www.sekiro.jp
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
省13
739
(1): (ワッチョイ 13f4-YRzV [123.198.170.68]) 07/25(金)11:23 ID:O/vHFFql0(1/2) AAS
弦一郎倒してからあんまり死ななくなったな
体力多くなった、力も増えた、瓢箪も7 この位になるとそう簡単には死なない フロム定番の流れか
見聞言猿を特に苦も無く捕まえて、休憩

結局、流水も忍びの目もとらないまま、スキルも11貯まった
仙峯寺拳法もとれたから、拝み松吾郎拳使ってみたいが、追い斬りから奥義・纏い斬りまで一気に欲しい気もする
形代使わないで常在として技覚えるのはでかい
迷う
省1
740: (ワッチョイ 0b65-3yvJ [153.170.33.45]) 07/25(金)12:29 ID:8FHqQWWR0(1) AAS
そうそう、弦一郎倒せるようになる頃にはこのゲームの基礎が出来てるから簡単には死ななくなるし、暫くは弦一郎より弱いボスが続くからな
次苦戦するのは梟か、それとも義父怨嗟一心あたりか
741: (ワッチョイ 3153-3CNW [240b:c020:653:e2eb:*]) 07/25(金)13:51 ID:G2sUgaql0(1/2) AAS
類い稀なる強者🙈🙉🙊 (笑)
742: (ワッチョイ 2162-baGA [2001:268:99ef:2c90:*]) 07/25(金)13:59 ID:BcFyuWta0(1) AAS
破戒僧、フクロウあたりで氏にまくることになるから安心しろ
743: (ワッチョイ fb20-8/6J [2001:268:98ef:d7ba:*]) 07/25(金)14:23 ID:RH5YG/RB0(1/3) AAS
>>739
ゲルググ3体同時相手にして銭袋GETしたり、怨霊系のボス倒すのもありやな
744: (ワッチョイ 39b9-3L+D [60.105.44.238]) 07/25(金)14:24 ID:veC9YOqW0(1/2) AAS
だいたいの狼が強ボスの所でイキってすみませんでした、ってわからせ食らうんだよな
745: (ワッチョイ 13f4-YRzV [123.198.170.68]) 07/25(金)14:49 ID:O/vHFFql0(2/2) AAS
いやまあ死ぬんだけどね
ゲルググ2体にダッシュ、片方忍殺血煙発動、もひとりキルってあれでやっと武者侍り引退できそうだよ
ここらへんきてちと調べると、フロム定番のフラグ管理があるなぁ
隈野陣左衛門って誰だよ 知らんがな 小太郎は物売りに送ったけど
道順ってあの忍びか?って聞いてきたやつか? 怪しいから教えなかったら話進まんのね
746: (ワッチョイ abaa-MtoF [240a:61:61b3:a843:*]) 07/25(金)15:15 ID:Smy+WKhI0(1/2) AAS
ゲルググ首領みたいな中~大ボスいなくてよかった
いやいたら普通のゲルググにも耐性ついてたのか…?
747: (ワッチョイ fb20-8/6J [2001:268:98ef:d7ba:*]) 07/25(金)16:14 ID:RH5YG/RB0(2/3) AAS
ゲルググ中ボス枠は欲しかったな
孤影衆太刀足みたいに忍殺しないで闘って倒したら雑魚の孤影衆の動きも見切れるようになったし
748: (ワッチョイ 21ff-p02h [240a:61:3252:ac29:*]) 07/25(金)16:16 ID:oy/fIxV20(1) AAS
SEKIROの弾き仕様のせいで弾ききれない時あるし元々ボスだったけど捨てられたんじゃないかね
老猿もだが
749: (ワッチョイ 8b91-3yvJ [240d:18:2e:6800:*]) 07/25(金)17:00 ID:kdHLoAFV0(1) AAS
ゲルググさんは今作の車輪枠だから…
750: (ワッチョイ 3153-3CNW [240b:c020:653:e2eb:*]) 07/25(金)17:05 ID:G2sUgaql0(2/2) AAS
>忍びか?って聞いてきたやつか?

忍びか?って聞いてくる人多すぎるんだよなぁ……
コスプレ天狗マンや中2忍軍よりよほど落ち着いたカッコしてるはずなんだが……
751: (ワッチョイ 1922-7F+n [118.108.81.225]) 07/25(金)17:08 ID:HNySuoDg0(1) AAS
…言えぬ
752: (ワッチョイ 734b-thF/ [2400:2650:4800:2300:*]) 07/25(金)17:17 ID:xap6x6Du0(1/2) AAS
見た目や振る舞いを忍以外に擬態することを教えなかった義父が悪い
753: (ワッチョイ 8966-vmqU [180.44.247.43]) 07/25(金)17:19 ID:oWF6QOKv0(1) AAS
おっコイツ忍んどるなwwww忍びやろwwwwww程度にバレてる可能性
754: (ワッチョイ a983-6yw8 [2001:268:9996:89d8:*]) 07/25(金)17:20 ID:6DPE2tNh0(1) AAS
養父もガタイのせいで擬態下手そうだからしょうがない
755: (ワッチョイ abaa-MtoF [240a:61:61b3:a843:*]) 07/25(金)17:38 ID:Smy+WKhI0(2/2) AAS
梟は民家に潜入してて訪れた獲物にお前のようなジジイがいるか!ってバレたことありそう
756
(1): (ワッチョイ 21e8-3CNW [240f:d2:9033:1:*]) 07/25(金)18:04 ID:1KDJGZpZ0(1/2) AAS
白猿はわりと素直に弾ける
谷でケンカ売った時は
「色んな猿たちがだんだん強くなっていくな」
「この道の果てに、噂の獅子猿とやらがいるのか……」
って思いながら谷を進んでたから、普通の手応えの敵って感じだったわ

思うに、白猿自体が強いのではなく「白蛇の社」とかいう戦闘マップがクソなのではないかと……
757: (ワッチョイ fb20-8/6J [2001:268:98ef:d7ba:*]) 07/25(金)19:15 ID:RH5YG/RB0(3/3) AAS
忍と言っても元々御子の護衛やし、役割上擬態する必要はなかったんやろうな
後は目的が奪還や暗殺や破壊工作なら出来るが、変装や擬態した諜報活動はやってないように見える
758: (ワッチョイ 3130-FPps [2001:f73:c1a0:c00:*]) 07/25(金)19:34 ID:TWybxQ9m0(1) AAS
弦一郎でセキロ楽しすぎ!!!ってなったところで人外の白猿ぶつけてくるのは性格悪すぎるよ…
759: (ワッチョイ 21e8-3CNW [240f:d2:9033:1:*]) 07/25(金)19:43 ID:1KDJGZpZ0(2/2) AAS
あれ、すまん
もしかして獅子猿のこと言ってる?
生前獅子猿は確かに大嫌いだわ
首落とすと素直な剣戟ボスになる

(設定的にはあの時点で既に亡霊だった説あるけど)
760
(1): (ワッチョイ 5940-3yvJ [150.246.154.106]) 07/25(金)19:44 ID:MKr52csH0(2/2) AAS
>>756
大丈夫、もっとクソなマップ「源の宮」が君を待っている…
761: (ブーイモ MM6b-Fpq3 [133.159.148.201]) 07/25(金)19:50 ID:qtubsEiJM(1) AAS
(そもそも野生の猿が刀や火縄銃で襲ってくるのおかしくない…?)
762: (ワッチョイ 137b-3CNW [2001:268:9a71:e073:*]) 07/25(金)20:14 ID:erjNVE8J0(2/2) AAS
>>760
平べったいし逃げるとこ多いし
手前岸で貴族残して戦闘入ると面倒だけど、対岸は体幹そんな強くない女武者だけだからグロいだけだぞ

白蛇の社は室内で戦うと狭いし外は急斜面で藪もある
見切ったと思ってナメてた白猿が藪に身を隠して襲ってくる罠
763: (ワッチョイ fbe4-2NtE [240b:12:c0c1:3200:*]) 07/25(金)20:22 ID:+LKmUOYW0(1) AAS
youtubeの攻略法やると糞猿超楽しいぞw
ジャンピング不死切りx2して2回切って横向いたら5回切ってまた2回切る5回切る
もしミスって逃げられたら爆竹不死切りで元のターン
これ繰り返してボッコボコにすんの超楽しいぞw
もうおまえに糞をする隙はあたえねえ
764: (ワッチョイ 39b9-3L+D [60.105.44.238]) 07/25(金)20:26 ID:veC9YOqW0(2/2) AAS
ジャンピング不死斬りがグリッチに片脚突っ込んでるので…

正攻法にも慣れた今では俺も使うけど
765
(1): (ワッチョイ 1974-Fpq3 [118.158.192.249]) 07/25(金)23:26 ID:1MtvDHiO0(1) AAS
桜竜はなんで左腕が無いの
766: (ワッチョイ 61d8-baGA [2001:268:991b:482c:*]) 07/25(金)23:46 ID:z7WjRrV30(1) AAS
一心に斬られた
狼の左腕が竜胤で復活しないのも桜竜の左腕が無いから
一心の竜閃は桜竜の竜閃を真似た技
767: (ワッチョイ 73c8-thF/ [2400:2650:4800:2300:*]) 07/25(金)23:55 ID:xap6x6Du0(2/2) AAS
>>765
公式設定が何も無いので不明
768: (ワッチョイ 21e8-3CNW [240f:d2:9033:1:*]) 07/26(土)00:00 ID:VLt06K6J0(1/2) AAS
ボコボコにされて東に逃げてきたんだから
西でなにかあったと考えるのが自然かなって

こんなところにももののけ姫要素が……
769: (ワッチョイ 13f4-YRzV [123.198.170.68]) 07/26(土)01:29 ID:fNB7gz+90(1/3) AAS
おいっ 簡単そうに倒してたからオレもって七面武者行ったら15回死んだぞ
対空忍殺なんかできねーじゃねーか 試しまくってしまったわ
結局神ふぶき使って突っ込んだ
むしろゲルググの方で何度も対空忍殺したわ
ゲルググ、1対1だとそんなに強くないね ガードしないでジャンプ蹴り斬り&ステップ避けで時間稼いで、たまに大ジャンプ手裏剣やってくるとき
対空忍殺できるんだけど、なっかなかあの攻撃してくれん
あと血煙って形代6も消費するんだな ゲルググ2体で2×2形代落ちるからいつも2しか減ってなくて気付かなかった
省1
770: (ワッチョイ 21e8-3CNW [240f:d2:9033:1:*]) 07/26(土)01:48 ID:VLt06K6J0(2/2) AAS
七面はいかに早く消えるの読んでゲロビ地点に先回りするかのシャトルランだから
771: (ワッチョイ a9cb-p02h [240a:61:7152:367c:*]) 07/26(土)02:06 ID:QmNBuOSo0(1/2) AAS
一心がセキロ呼びの理由なんなの?
外人忖度でしかないの?
772: (ワッチョイ 1367-fa1V [2001:268:c203:9940:*]) 07/26(土)05:34 ID:zsbn04CQ0(1) AAS
隻腕の狼だから略して隻狼ね!って丁寧に説明してくれたやん
773
(1): (ワッチョイ 5940-3yvJ [150.246.154.106]) 07/26(土)05:56 ID:JrH0rCYn0(1/3) AAS
猩々の腕も斬ってるし、殺さないように腕だけ斬る達人か何か?
774: (ワッチョイ 136f-3CNW [2001:268:9afb:78f9:*]) 07/26(土)06:39 ID:+dfFksnF0(1/4) AAS
新撰組も外人受けだったのか……
775: (ワッチョイ 09b8-MtoF [116.193.125.181]) 07/26(土)07:23 ID:rjKvhKrG0(1) AAS
>>773
弦ちゃん「………」
776: (ワッチョイ 8b6e-NQyE [121.84.72.115]) 07/26(土)10:21 ID:TjZgCbKi0(1) AAS
七面武者ってジャンプ誘発できるんだろうか
777: (ワッチョイ 136f-3CNW [2001:268:9afb:78f9:*]) 07/26(土)10:54 ID:+dfFksnF0(2/4) AAS
距離じゃないか?
近づいてタコ殴り、イヤイヤブンブン一回弾いたらスッと消えるの見越してダッシュ
現れたらゲロビ吐かせて回り込んでタコ殴り

ってやり方だけど
ゲロビ終わりに距離詰めるの失敗した時にジャンプしやすいような気がする
778: (ワッチョイ 5940-3yvJ [150.246.154.106]) 07/26(土)11:12 ID:JrH0rCYn0(2/3) AAS
セキロは距離合わないとパリィが失敗するという謎仕様がないから良いわ
779: (ワッチョイ 8bd0-deyy [121.84.132.92]) 07/26(土)11:14 ID:m2eeCpoi0(1) AAS
モンハンに慣れてたからパリィの受付時間そんな長くて良いの?ヌルゲーじゃん 
って最初思ってたら本当に一番丁度良い受付時間で、調整が神だわ
あれ以上に短くすると難しすぎだし、長くすると多分相当ヌルイ
780: (ワッチョイ 136f-3CNW [2001:268:9afb:78f9:*]) 07/26(土)11:35 ID:+dfFksnF0(3/4) AAS
最初は恐怖しかなかったが
今は逆に聖剣楔丸が頼もしすぎて
他のフロムゲーに手を出せない
不死断ちとか目じゃないレベルの宝具だわ
781: (ワッチョイ 213d-FPps [240b:c010:631:5964:*]) 07/26(土)13:53 ID:MsM3RduO0(1) AAS
パリィゲーはだんだんスタンダードになってきたけど自分から攻め込んでリズム作れるのと効果音の気持ちよさは唯一無二だよな
782: (ワッチョイ 13f4-VwNO [123.198.170.68]) 07/26(土)14:39 ID:fNB7gz+90(2/3) AAS
ちょ 死ななくなったなんて思ってたら、3時間以上死にまくったがな
なんだこれ
ただのMob雑魚だと思って適当に相手してたら、一度も勝てんかった
その名はシラフジ
場所も悪いんだよなぁ 何度もジャンプで落ちたぞ
弦一郎より手こずったんだが
地形に嵌められるなんて書いてあったが、全然無理だったし、鉄砲砦から行っても背後忍殺出来ないし、苦労した
省1
783: (ワッチョイ 5940-3yvJ [150.246.154.106]) 07/26(土)17:38 ID:JrH0rCYn0(3/3) AAS
まーたウチのシラフジが初心者に迷惑かけちゃってるのか
784
(2): (ワッチョイ 1338-baGA [2001:268:991b:382b:*]) 07/26(土)18:35 ID:Clron02A0(1/2) AAS
弦一郎と戦ってて思うのは、弦一郎は本当に剣の才能が無いんだなって
限界まで努力してこの強さなのが伝わってきて悲しくなる
強さの限界を弦一郎自身が知ってるからこそ巴流やおちみずに手を出してさらに中途半端な強さになってるのがもうね
巴の雷のせいでさらに弱くなってるし
785
(1): (ワッチョイ 136f-3CNW [2001:268:9afb:78f9:*]) 07/26(土)19:04 ID:+dfFksnF0(4/4) AAS
鉄砲砦からいくと背後忍殺できるぞ
全無視でシラフジまでいくとズドンズドン撃たれてシラフジも警戒モードになるだろ
物陰からそれを見てると
元のポジションに戻るときに「どっこいしょ」って後ろ向いて一息つく時間があるからそこでやる
786: (ワッチョイ 13f4-YRzV [123.198.170.68]) 07/26(土)19:20 ID:fNB7gz+90(3/3) AAS
>>785
たちっぱのシラフジの後ろにしゃがんで割り込んで一瞬赤く光るも気付かれてボッコがいつもの流れで諦めたわ
何とか倒せたけどな!
一度警戒させて動かすのか 次そうするわ

ちなシラハギはめっちゃザコだっぞ 初見で倒せた

もちろん毒沼ハメでなw
高いとこに立ってるから鉄砲当たんねえでやんの ずっと撃ってたわ おりてこいや!って怒りを感じた
省3
787: (オッペケ Sr65-3L+D [126.208.224.97]) 07/26(土)19:38 ID:yt9yIVaQr(1) AAS
流石に日記帳は要らないんだけど…
788
(1): (ワッチョイ 0b94-UQbq [153.204.83.89]) 07/26(土)20:17 ID:gHCB2R+n0(1/2) AAS
>>784
狼が無法レベルの強さだから負けたけど普通に考えたら弦一郎も相当極まってる
相手が悪すぎた
789: (ワッチョイ 0b94-UQbq [153.204.83.89]) 07/26(土)20:19 ID:gHCB2R+n0(2/2) AAS
普通に考えて空中で雷をキャッチして投げ返してくるとか予想出来んだろ……
掛け軸に書いてあったのは見なかった事とする
790: (ワッチョイ 1338-baGA [2001:268:991b:382b:*]) 07/26(土)21:03 ID:Clron02A0(2/2) AAS
シラフジは大ボスより強いよ
>>788
狼が強すぎるだけか
弦一郎と4猿は実質的に類い稀なる強者ではないと思ってたよ
791: (ワッチョイ ab65-XqQd [240f:10a:155c:1:*]) 07/26(土)21:09 ID:GGcXI9710(1) AAS
あんな密着での弾き合いが楽しい敵を地形ダメージで倒してざぁ~こ♡ってメスガキムーブかましてるのだいぶ恥ずかしいぞ
792
(1): (ワッチョイ 1345-479g [123.48.31.74]) 07/26(土)22:31 ID:sD+G6Yfu0(1) AAS
シラフジとシラハギはSEKIROの中でもかなり戦ってて楽しい敵の部類なんで、毒沼で倒してしまうなんて勿体無いことこの上無いな
793
(1): (ワッチョイ 5305-deyy [2001:268:d2e4:df50:*]) 07/26(土)22:41 ID:VYj4N7xo0(1) AAS
鉄砲砦から逆走しなくても、あいつの奥の壁ズリズリする場所まで行って戦闘状態解除して初期位置に戻るの待ってからしゃがんで行けば普通に忍殺スタート出来たと思うが
794: (ワッチョイ a9cb-p02h [240a:61:7152:367c:*]) 07/26(土)22:55 ID:QmNBuOSo0(2/2) AAS
>>792
つまんない部類だろ
795: (ワッチョイ 026f-z07k [2001:268:9afb:78f9:*]) 07/27(日)01:09 ID:lKFKt27O0(1/2) AAS
掴みさえ避けりゃ弾きあいできるから素直なボスだとは思う
あと毒沼ハメ、そんなに有効かなぁ……
毒に弱い(特殊モーションで隙をさらす)けど毒に強い(毒発動まで時間がかかる)って難儀な性能してるし
長時間かけて毒らせても報酬が微々たるダメージと一度だけの隙ってのは少ししょっぱい
素直にどつきあった方が早いという結論に至るのにそう時間はかからなかった
796: (ワッチョイ 026f-z07k [2001:268:9afb:78f9:*]) 07/27(日)01:10 ID:lKFKt27O0(2/2) AAS
>>793
どっちから行っても体感であんまり手間変わらなかったから
行って戻るより導線のスムーズさをとった
797: (ワッチョイ 0238-j66v [2001:268:991b:382b:*]) 07/27(日)01:38 ID:tq6n3eBl0(1) AAS
シラフジとさんざんやりあったお陰でシラフジ・シラハギは雑魚に成り果てた
798: (ワッチョイ f140-07qQ [150.246.154.106]) 07/27(日)06:54 ID:Eja5V3fT0(1/3) AAS
>>784
ほんとそれ
まあ一心の代で終わりで落ちぶれて行った国だから仕方ないけど
でも一心はそんな弦一郎可愛くて仕方ないんだろうなあ
799: (ワッチョイ f140-07qQ [150.246.154.106]) 07/27(日)07:25 ID:Eja5V3fT0(2/3) AAS
シラフジ、お凜、居合マンあたりは好き嫌いの分かれる敵だな
800
(1): (ワッチョイ 2ed0-HSuF [121.84.132.92]) 07/27(日)08:40 ID:bI2a6E2a0(1) AAS
でも弦一郎って弓の扱いは確か天才だったよな
剣士としてはそこまで、ってだけで弓なら一心でも勝てないんじゃね
801: (ワッチョイ 3942-4V6/ [240a:61:7152:367c:*]) 07/27(日)08:44 ID:uB8YHkpE0(1) AAS
銃の方が強いんで
802: (ワッチョイ f2c0-z5Rb [2400:2650:4800:2300:*]) 07/27(日)08:48 ID:vTQOlWj20(1) AAS
飛び道具勝負でも一心様に勝てない弦ちゃん
803: (ワッチョイ 021b-lGru [240a:61:2202:4ff3:*]) 07/27(日)08:50 ID:aZOl+o+/0(1) AAS
ナイトレインエアプだけど弦ちゃんナイトレインだと活躍できそう
804: (ワッチョイ 7e65-4krw [240f:10a:155c:1:*]) 07/27(日)08:59 ID:dlfFKZ+C0(1) AAS
戯れ事を
805: (ワッチョイ a1b9-q73Y [60.105.44.238]) 07/27(日)09:20 ID:fxxXuGYT0(1) AAS
>>800
単純に弓勝負なら勝てるのかもしれないけどそうだったとして一心様と試合するにしても戦場に立つにしても弓オンリーでは勝てないんじゃないっすかね
806: (ワッチョイ c6a3-4V6/ [240a:61:30b1:8b44:*]) 07/27(日)09:36 ID:O9rPm70G0(1) AAS
弓も使えるけど孫が連敗してるしもっと強い飛び道具あるから使わなかっただけでしょ
どうだったと言われて弓じゃなくて異様な技の方が評価されてるわけだし
807: (JP 0Hd9-LUKN [60.87.220.7]) 07/27(日)09:43 ID:NxoUxk++H(1) AAS
弦一郎にはマレニアの義手刀かアローレインつきの弓持たせたい
技量キャラなんだろうし
808: (ワッチョイ f140-07qQ [150.246.154.106]) 07/27(日)10:15 ID:Eja5V3fT0(3/3) AAS
弦ちゃん(手裏剣になら勝てそう)
809: (ワッチョイ c679-MTtV [240b:12:c0c1:3200:*]) 07/27(日)10:21 ID:Z7pqOnMv0(1) AAS
弦ちゃんのさがりジャンプ弓4連発が1番強い
810: (ワッチョイ e511-07qQ [210.136.252.70]) 07/27(日)13:47 ID:TkDuBLIX0(1) AAS
狼は道具に恵まれすぎ
811: (ワッチョイ 0222-UupN [2404:7a83:4bc2:7900:*]) 07/27(日)15:14 ID:O50usoaO0(1) AAS
でも弦一郎には不意打ちがあるから…
812: (ワッチョイ 02f4-X5xB [123.198.170.68]) 07/27(日)15:56 ID:UDugZrNp0(1/2) AAS
落ち谷デカ猿も時間かかった 色々試してみたが…
油投げて火を吹いて炎上させるってやつ 少しダメージスピード速いけど結局使わなくなった
頭なるべく狙ってジャンプステップごり押しで行けるようになって火なんていらんとなった
2段階目は仕込み傘を使うために、弾くの挑戦してたけどなかなかあの攻撃来ない
結局4発切ってくる後2発切り返す、スライディングえ~い斬りの時2回切るをこつこつ与えて倒したわ
仕込み傘いらんかった

モーションある程度覚えた感あったので、そのままも一つのデカ猿の方も挑戦した 頑張った
省3
813: (ワッチョイ 02f4-X5xB [123.198.170.68]) 07/27(日)16:14 ID:UDugZrNp0(2/2) AAS
その後は淡々と進んで最近覚えた浮き舟渡りを頻繁に使う これいいね! 仙峯脚なんていらんかったんや
幽霊みたいな三味線女が斬りかかってきたので、浮き舟渡りでごり押したわ ブラボ思い出した
その先の寺の門で盗み聞きできなかったんだけど、あれなんだろ 気になる
近づくと周りのMOBが敵対しちゃうんだよね 中どんでん返しで入ったらもう盗み聞きマークでなくなってた
水潜れるようになったから、当分お宝さがしだな
休憩
814: (ワッチョイ 65e8-z07k [240f:d2:9033:1:*]) 07/27(日)16:40 ID:urUEuPKC0(1) AAS
猿夫婦は前にスレでも出てたけど、正攻法での倒し方がありそうな、そうでもないような……
俺はぴょんぴょんしながら爆竹連打で嫁倒した
あれトドメの不死斬りしないとどうなるんだ?嫁も復活するのかな
テキスト的には嫁はすでに死んでるっぽいから
本人はゾンビ状態で嫁が召喚した亡霊なんじゃないかと思うんだが
815: (ワッチョイ 0207-j66v [2001:268:9966:31c8:*]) 07/27(日)17:51 ID:+0VnEi4/0(1) AAS
穴山が小太郎を雇ったあとに穴山を頃すと小太郎はどんな反応するの?
816: (ワッチョイ 2202-7tBE [211.132.75.218]) 07/28(月)03:56 ID:EAQXbz3Y0(1) AAS
1周目では不死斬りトドメが必要なの知らなくて長いこと獅子猿を放置してた
鬼仏渡りしようが再起動しようが復活することなくずーっとピクピク状態のまんまだった
当然トドメを刺すまでは七面武者は現れない
817: (ワッチョイ c265-07qQ [221.191.31.53]) 07/28(月)12:25 ID:So8DHWyM0(1/2) AAS
狼には動物虐待のケあるよな
818: (オッペケ Sr91-q73Y [126.254.136.239]) 07/28(月)12:41 ID:xxt5v7ssr(1) AAS
動物が狼を虐待してくるからな
819: (ワッチョイ c265-07qQ [221.191.31.53]) 07/28(月)12:54 ID:So8DHWyM0(2/2) AAS
狼というかフロムゲー主人公全般そうだったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.687s*