428 ~封鎖された渋谷で~ 56時間目 (177レス)
428 ~封鎖された渋谷で~ 56時間目 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: なまえをいれてください (アウアウ Saff-+5vg) [] 2025/05/29(木) 17:00:06.13 ID:WuAbhWZ4a !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 【開発】チュンソフト 【販売】セガ(Wii版) / スパイク(PS3・PSP版) 【発売】Wii 2008年12月4日 / 廉価版 2010年2月25日 PS3 2009年9月3日 / 廉価版 2010年12月2日 PSP 2009年9月17日 / 廉価版 2010年12月2日 / DL版 2011年3月9日 iOS 2012年11月22日 Android 2013年4月24日 PS4 / Windows 2018年9月6日 【価格】Wii 7,140円(税込)/ 廉価版 2,800円(税込) PS3 7,140円(税込) / 廉価版 3,444円(税込) PSP 5,040円(税込)/ 廉価版 2,940円(税込)/ DL版 2,000円(税込) iOS 1,800円 Android 1,800円 PS4 4,180円 Steam 3,960円 【ジャンル】サウンドノベル ■公式 http://chun.sega.jp/428/ (Wii版) http://www.spike-chunsoft.co.jp/428/ (PS3・PSP・iOS版) ■Wiki http://428.gkwiki2.com/ ■前スレ 428 ~封鎖された渋谷で~ 55時間目 https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1617282889 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/1
97: なまえをいれてください (ワッチョイ 5efc-1/k2) [] 2025/07/14(月) 22:12:05.22 ID:E1q44UaS0 テキストだけならAIのLLMですぐ原稿上がりそうだよな。今なら強引な展開も添削までしてくれそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/97
98: なまえをいれてください (ワッチョイ 2474-R/aF) [] 2025/07/14(月) 22:34:54.93 ID:dm/zezOu0 AI「刑事だとすぐにひとみを始末できちゃいます。足が悪い設定にしましょう」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/98
99: なまえをいれてください (ワッチョイ a695-79DB) [sage] 2025/07/16(水) 12:29:57.16 ID:nYiBm5W50 10万円エキストラ当選したがもしかして全員当選か? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/99
100: なまえをいれてください (ワッチョイ d3ca-+3zA) [sage] 2025/07/16(水) 13:27:28.20 ID:fsSwIhzC0 俺は落選してたから違うと思うぞ 命名権は当選してたが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/100
101: なまえをいれてください (ワッチョイ a683-79DB) [sage] 2025/07/17(木) 07:12:27.85 ID:4p1kf/3e0 >>100 そうか…運が良かったんだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/101
102: なまえをいれてください (ワッチョイ a683-79DB) [sage] 2025/07/17(木) 14:38:24.91 ID:4p1kf/3e0 エキストラ当選したけどイシイジロウが飛ばしたリプ見て嫌になったからキャンセルしたわ 繰り上がりか再募集か知らんが枠は一つ空けたぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/102
103: なまえをいれてください (ワッチョイ 3d7c-2D+D) [sage] 2025/07/17(木) 17:25:27.65 ID:vZ+tBosl0 >>102 なんだろう一般人に変なリプライしたんかなと思ったら…… 一般人の方が良かったな… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/103
104: なまえをいれてください (ワッチョイ b571-3uYt) [sage] 2025/07/17(木) 23:44:12.08 ID:3wC8cQMc0 何が気に食わなかったの? 著名人にコメント依頼しようとしてるだけなんじゃないの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/104
105: なまえをいれてください (ワッチョイ 6435-KXiH) [sage] 2025/07/18(金) 01:19:27.63 ID:wkYAWtX90 【悲報】阿智さん、排外主義者だった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/105
106: なまえをいれてください (ワッチョイ acc2-HjPl) [] 2025/07/18(金) 02:06:47.90 ID:ZoCokGnT0 そりゃ渋谷のゴミ掃除が日課の亜智がゴミで汚くされたらブチギレるでしょ 原作通りだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/106
107: なまえをいれてください (ワッチョイ f912-nXfN) [] 2025/07/18(金) 02:15:03.17 ID:uYhQz1fG0 アルファルドとジャックがぶちぎれました http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/107
108: なまえをいれてください (ワッチョイ ac92-1/k2) [] 2025/07/18(金) 15:57:38.74 ID:mYtWXf2S0 岡田にリプは草。事の顛末知ってるMリーグファンは複雑だろうw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/108
109: なまえをいれてください (ワッチョイ 6435-KXiH) [sage] 2025/07/19(土) 22:40:04.64 ID:JTgI+eC+0 というか街や428の続編ではないと言いながらなんで舞台どころか出演者まで街や428とここまで同じなんだよw 428の時に街の出演者が別人として脇役で出てたのと同じ感じなのか? それならわかるが、それにしちゃ発表が大々的に見えるし、今のところ新規の出演者の発表が皆無で街や428の出演者ばかり紹介されてるから余計に違和感ある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/109
110: なまえをいれてください (ワッチョイ 9baa-usXd) [] 2025/07/19(土) 22:41:18.97 ID:lRFi8cDx0 ここまでやるならマジでスパチュンに許可もらってほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/110
111: なまえをいれてください (ワッチョイ 3674-yGFa) [] 2025/07/19(土) 22:42:34.16 ID:TvXnqjer0 スパチュンはそんなに甘くない かなりのお金を積まないと無理でしょ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/111
112: なまえをいれてください (ワッチョイ 6435-KXiH) [sage] 2025/07/19(土) 22:56:44.76 ID:JTgI+eC+0 例えるなら、428が発表されてからずっとメイン主人公の紹介が皆無で梶原や久瀬がめっちゃ大々的に宣伝されてる感じ この違和感よw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/112
113: なまえをいれてください (ワッチョイ 2474-R/aF) [] 2025/07/19(土) 22:59:41.77 ID:jdMFgRDz0 まずは過去の需要を形にして動き出すか決める(クラファン)と言ってた 勿論新しく若い力も入れていきたいとも言ってた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/113
114: なまえをいれてください (ワッチョイ a618-79DB) [sage] 2025/07/19(土) 23:33:59.81 ID:6VXtnyh/0 >>108 いや俺が嫌だったのは他人の褌で相撲を取ってるゲーム実況者()の方なんだがな 人のゲームで金儲けてるのにそれを1円もメーカーに還元しないユーチューバーカの連中なんか製作者が一番関わっちゃダメだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/114
115: なまえをいれてください (ベーイモ MM4f-uStu) [sage] 2025/07/20(日) 00:57:28.78 ID:LHAawSnKM いまさら実写系ADVなんてまともにやりたがるとこ無いだろうし ほぼ個人レベルからここまでやってくれるだけで凄いよ お金集めるには過去作でアピールするのはアリ 完全新作で役者も知らん人ばっかりでクラファン四千万以上も集まるとは思えない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/115
116: なまえをいれてください (ワッチョイ ff35-thF/) [sage] 2025/07/20(日) 01:02:20.70 ID:rGYv5/yf0 あっちは商品を作ってこっちは対価を払って買う側なのに、「やってくれる」とかいう発想自体が気持ち悪い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/116
117: なまえをいれてください (ワッチョイ ff35-thF/) [sage] 2025/07/20(日) 01:03:33.93 ID:rGYv5/yf0 ぶっちゃけ思い出を汚されるぐらいなら新作なんて作ってくれなくていいんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/117
118: なまえをいれてください (ベーイモ MM4f-uStu) [sage] 2025/07/20(日) 01:13:59.77 ID:LHAawSnKM 過去作品を改変するわけでもなし 別に思い出は汚されないと思うが そう思うなら買わなければいいだけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/118
119: なまえをいれてください (ワッチョイ ff35-thF/) [sage] 2025/07/20(日) 01:17:34.33 ID:rGYv5/yf0 >>118 だったらお前もいちいち他人の思ってる事に口を出す必要ないよな 黙ってるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/119
120: なまえをいれてください (ワッチョイ 47f5-SZ5v) [] 2025/07/20(日) 02:28:45.66 ID:j1HE+3iK0 428が新規で出したのは意味があるんだよな。あの頃散々雑誌で街2の話がでたのにセガが金出して中村光一が頭張った街と同じ座組でファンに媚びず428を出したのはサウンドノベルの可能性に掛けてたから。 イシイさんはそこを知ってて敢えてファン受けるすだけでいいレベルのものを作ろうとしてる。そこに違和感を感じる。企画出したとき新しい物じゃなきゃダメって却下されたのは当然だと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/120
121: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd0-69wS) [] 2025/07/20(日) 02:54:49.75 ID:4ssHS6Ho0 お気持ち表明多すぎる。 嫌なら買うな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/121
122: なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe7-6ysg) [sage] 2025/07/20(日) 04:44:46.64 ID:Q2xvB1zg0 なんでお前の思い出なんかに配慮しなきゃいかんのだ 個人のお気持ちなんていちいち気にしてたら誰も物作りできんわな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/122
123: なまえをいれてください (ワッチョイ 079d-a5ZX) [sage] 2025/07/20(日) 04:53:18.82 ID:D/U6eiNG0 だからといって何年も前の過去作のキャラでやっても、忘れてる人も多いだろうし新規がとっつきにくくなるしな。 たぶん多くの人がざっくりどんな話でどんな性格のキャラがいたかは覚えてるけど細かいことは全部忘れたって感じだろうし。 過去演じてたキャラを彷彿とさせるパロディみたいなシーンが少しあれば丁度いいのかもな。 確かにこれまで同様に全然知らない役者集めて新規でやるのが一番フレッシュで未知の面白さを秘めてるかもしれないけどさ。 でもそれじゃあクラファンが盛り上がらないんだろうね。 昨今のかまいたちの夜関連の作品や展開を見てても今のチュンソフトに面白いサウンドノベルは期待できないし、まぁ今のイシイジロウのやりかたが資金集めて新作作るには良いのかもね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/123
124: なまえをいれてください (ワッチョイ df13-6ysg) [sage] 2025/07/20(日) 05:24:35.06 ID:TPjq2bf00 クラファンという形式を取る以上、 出資者が金を出したくなりそうなアドバルーンが必要なんだよね シリーズのファンに出させようとするなら シリーズらしい釣り餌を用意するのは当たり前な訳でね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/124
125: なまえをいれてください (ワッチョイ e7f4-2NtE) [] 2025/07/20(日) 10:49:21.88 ID:hvorhVuy0 一冊の電子ゲームブックとして面白い事 アドベンチャーゲームとして最高の仕掛けで楽しめる事の方が10000倍重要 キャスティングや音楽や撮影よりもアピールするべき本質でありながらネタバレを理由に有耶無耶になるところ 今の情報だけで5000万円近く集まったのが驚きだけどそれだけ面白さにも期待されてるって事 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/125
126: なまえをいれてください (ワッチョイ bfa4-0NVw) [sage] 2025/07/20(日) 13:57:45.31 ID:ANM61ALJ0 今迄みたいなシナリオ書いてから役者を集めるってんじゃなくて、役者を集めてからシナリオを書くって流れに物凄い違和感がある。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/126
127: なまえをいれてください (ワッチョイ df13-6ysg) [sage] 2025/07/20(日) 14:46:47.38 ID:TPjq2bf00 >>126 「当て書き」で検索 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/127
128: なまえをいれてください (ワッチョイ bfa4-0NVw) [sage] 2025/07/20(日) 15:57:11.74 ID:ANM61ALJ0 >>127 いやそれは知ってる。 単に今までと違うから違和感があるってだけ。 役者に縛られてシナリオを書く上で足枷になるような希ガス。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/128
129: なまえをいれてください (ワッチョイ 0746-UwcD) [sage] 2025/07/21(月) 19:52:28.19 ID:PdcihBvh0 【公式】出没!アド街ック天国 @admati_official 次回7月26日の #アド街 は #渋谷 今は #平成レトロ ブーム ということで 平成の渋谷にタイムスリップいたします。 #むちゃくちゃ街が変わっていてビビる https://x.com/admati_official/status/1946556018349211759 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/129
130: なまえをいれてください (ワッチョイ bf5e-0NVw) [sage] 2025/07/24(木) 16:59:05.84 ID:98PKPzV/0 実況者とVチューバカにコメント依頼してるの分かったから、体験版アップグレードを理由に返金申請した。 1円も出資しないの決定。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/130
131: なまえをいれてください (ワッチョイ 8774-o0R0) [] 2025/07/24(木) 20:31:41.18 ID:EK+6JDgu0 まあご自由に。もう十分集まったし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/131
132: なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-UwcD) [sage] 2025/07/24(木) 20:33:14.83 ID:CUl33Dka0 そこまで毛嫌いすること無いじゃん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/132
133: なまえをいれてください (ワッチョイ 2704-deyy) [sage] 2025/07/24(木) 21:05:06.46 ID:ANG7nlIz0 クラファンのクレジット表記で実名使う? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/133
134: なまえをいれてください (ワッチョイ 2704-deyy) [sage] 2025/07/24(木) 21:20:44.73 ID:ANG7nlIz0 今更ながらクラファン参加しようとも思ったが、達成率が予想以上なので 『別に参加しなくても良いか?』 とも思ってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/134
135: なまえをいれてください (ワッチョイ bf5e-0NVw) [sage] 2025/07/24(木) 21:40:02.29 ID:98PKPzV/0 >>132 まぁ絶対に受け付けないほど嫌いな物ってのは誰にでも少なからずあるでしょ… 例えば俺はデスストを1000時間近くプレイしてトロコンまでしたけど、Vチューバーが出てるってだけでデススト2不買してるくらいあれ系は嫌いなんだ >>133 作品内命名権もそうだけど、実名でもあだ名でも公序良俗に反しなければどんな名前でも大丈夫って条件は良くないと思うわ。 他人名義を「あだ名です」とか「HNです」とか名乗ったり普通に悪用できると思う。 そういう判定基準どうなってるんだろうか… 何万もの金払ってまでそこまでする奴が居るとは思わないけど、水樹奈々の名前を語ってMGS2のドッグタグネーミング権を送る奴が居るような世の中だしなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/135
136: なまえをいれてください (ワッチョイ 0764-UwcD) [sage] 2025/07/24(木) 21:46:30.74 ID:XeR93NUL0 『シブヤスクランブルストーリーズ』出演者インタビュー! 『街』牛尾&馬部役・松田優さん、『428』建野役・工藤俊作さん、磯千晶役・右手愛美さんに当時の話を交えて訊いてみた イシイジロウ氏、北島行徳氏など名作ADVを手掛けてきたクリエイターによる新作渋谷実写アドベンチャーゲーム『シブヤスクランブルストーリーズ』。 7月13日の記者会見では正式制作が決定したほか、新キャストも発表されました。 本記事では、『街 ~運命の交差点~』で牛尾政美と馬部甚太郎を演じた松田優さんと、 『428 ~封鎖された渋谷で~』で杖の男(建野京三)を演じた工藤俊作さん、磯千晶を演じた右手愛美さんへのインタビューをお届けします。 https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/gamespark/trend/gamespark-155343 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/136
137: なまえをいれてください (ワッチョイ 0764-UwcD) [sage] 2025/07/24(木) 21:52:26.35 ID:XeR93NUL0 『街』『428』『十三機兵防衛圏』──群像劇アドベンチャーはなぜ面白いのか? その構造的快感の正体に迫る【イシイジロウ氏インタビュー】 『街 ~運命の交差点~』(以下、『街』)、『428 ~封鎖された渋谷で~』(以下、『428』)、そして近年では『十三機兵防衛圏』。 複数の主人公の視点が交錯し、一つの大きな物語を織りなしていく「群像劇」スタイルのアドベンチャーゲームには、 時代を超えてプレイヤーを魅了する傑作が数多く存在する。 なぜ、これらのゲームはこれほどまでに私たちの心を掴むのだろうか? その面白さは、どこから来るのか。 複雑に絡み合うシナリオ、プレイヤーの選択が他者の運命を変える手触り、そして、すべてが収束する瞬間の圧倒的なカタルシス。 今回、電ファミでは、その謎を解き明かすべく、一人のクリエイターに話を伺った。 『428』の総監督であり、アドベンチャーゲームというジャンルを誰よりも深く愛し、探求し続けてきたクリエイター、イシイジロウ氏その人である。 https://news.nicovideo.jp/watch/nw18009932?news_ref=dic_topics_topic http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/137
138: なまえをいれてください (ワッチョイ 0791-a5ZX) [sage] 2025/07/25(金) 04:34:58.97 ID:TTWC+jrn0 十三機兵防衛圏も面白かったなー 428みたいにあるキャラの行動によって他のキャラがバッドエンドするようなのは無かったけどさ 最近ならパラノマサイトも良かったなー あれはあるキャラがとある行動をしないと他のキャラの時に先に進めないっていうのが少しあったと思う どちらも428を参考にしてると思うが、良ゲーをインスパイヤて良ゲーが生まれるのは大変喜ばしいことだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/138
139: なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-7mzN) [] 2025/07/25(金) 05:49:07.23 ID:Bj8p83si0 vtuber起用ってだけで一定数離れるのはよく聞く話だしましてや実写愛好家のゲームで媚びる意味はないな まあイシイジロウ自身オタク気質だから428にカナンみたいな異物を入れてしまったんだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/139
140: なまえをいれてください (ワッチョイ 0746-lwff) [sage] 2025/07/25(金) 05:53:12.24 ID:B+np/kpl0 まあゲーム中に入れてこなきゃいいよと思ったけどカナンっていう前例があるから信用できないのはあるな… 当時カナン編読んでてどうでも良過ぎて寝落ちしそうになったもん 消音にしてオート機能でクリアしたけどあれは本当に余計だった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/140
141: なまえをいれてください (ワッチョイ 7f87-KQLg) [sage] 2025/07/25(金) 16:09:08.76 ID:PhBzmnXb0 Vは本編に関わってこなけりゃいいよ 実写だからその辺は安心してるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/141
142: なまえをいれてください (ワッチョイ 4706-UwcD) [sage] 2025/07/25(金) 20:07:07.50 ID:kwvVkGJo0 ダンカンからはコメント貰えなかったのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/142
143: なまえをいれてください (ワッチョイ 8774-o0R0) [] 2025/07/25(金) 20:12:31.60 ID:BNTaI1pv0 ヨーヘイからはコメント貰えなかったのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/143
144: なまえをいれてください (ワッチョイ df1f-7mzN) [] 2025/07/26(土) 02:49:40.65 ID:Icpq2hTi0 前から否定的なインタビューをしていた近野成美やダンカンはまあ無理だろうね 窪塚は案外ノリ軽いから可能性あるけど本人が街を覚えてなさそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/144
145: なまえをいれてください (ワッチョイ 0750-lwff) [sage] 2025/07/26(土) 04:04:38.93 ID:c2g8bwpj0 ダンカンは否定的っていうか撮影がかなり大変で苦労したみたいな言い方してた記憶があるね 近野成美は初耳か覚えてないかも… まあコメントくらいなら普通に出してくれそうな気もする… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/145
146: なまえをいれてください (ワッチョイ 47aa-deyy) [] 2025/07/26(土) 14:27:01.75 ID:DNT1QcR90 街まで遊んでたけどイシイジロウ氏のクラファン買ってから、428はじめてみました まだ前半と思いますが、結構な伏線ありそうで面白そうですね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/146
147: なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 14:37:39.28 ID:Rt9ugDbG0 >>146 面白いけどカナン編が本当に蛇足だよ。 せっかく実写ゲーなのに台無しにしたw 街の青虫抄もだけどな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/147
148: なまえをいれてください (ワッチョイ 8774-o0R0) [] 2025/07/26(土) 20:17:41.91 ID:hlZvHzXp0 青ムシは一応ザッピングありの1主人公として機能していた カナンは長文駄文ゴミ絵ゴミ文章本編との繋がりほぼ無し http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/148
149: なまえをいれてください (ワッチョイ 47aa-deyy) [sage] 2025/07/26(土) 20:24:55.67 ID:DNT1QcR90 146です 12,13時くらいで示唆されたタマの中が14時までにあっさり明かされたのにびっくり プレイヤーは把握していて、キャラはまだわからないからどうなる? 刑事編と阿智編は本編 カナンもセリフだけ出てきましたね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/149
150: なまえをいれてください (ワッチョイ 07d3-a5ZX) [sage] 2025/07/26(土) 22:35:55.31 ID:EB5Y7hnG0 青虫は全然いいよ あのとき、青虫はここにいた・・・みたいなのが明かされて、今までの出来事を軽く思い出せるのも楽しかったし。 カナンはもう別ゲーだからな。 実写サウンドノベルを期待して買った人はアニメ絵のアドベンチャーゲームみたいなのはやりたくないって。 別にカナンが悪いってわけじゃなくて、これはカナンみたいな絵面のゲームをやりたい人だけがやるものであって、428をやりたい人はやりたくないよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/150
151: なまえをいれてください (ワッチョイ 07a7-lwff) [sage] 2025/07/26(土) 22:57:42.07 ID:c2g8bwpj0 青虫編はだるかったけど最後らへんの描写を読んだ時の感情がまだ心に残ってるから嫌いじゃない カナン編は無 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/151
152: なまえをいれてください (ワッチョイ bfff-g5fM) [sage] 2025/07/26(土) 23:36:25.62 ID:uaYH2Z960 カナン編の文章は読んでて疲れるというかどうにも合わなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/152
153: なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 23:38:07.49 ID:Rt9ugDbG0 カナン編、有名な制作会社・先生に絵とシナリオ作ってもらったうえ、 有名な声優も起用してるのにアレだもんね…。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/153
154: なまえをいれてください (ワッチョイ 47aa-deyy) [] 2025/07/26(土) 23:45:59.94 ID:DNT1QcR90 >>151 青虫編の感想って2回くらい逆転しません? 花火、最後に読んだあとだとまた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/154
155: なまえをいれてください (ワッチョイ a626-I9ON) [sage] 2025/07/27(日) 00:06:24.18 ID:5P81AbIq0 街は基本的に投げっぱなしエンドだからな 想像の余地とかじゃなくてガチの投げっぱなし放置 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/155
156: なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-cy00) [] 2025/07/27(日) 00:53:37.64 ID:XZ1rm0eU0 七曜会とかどうなったの?って感じだからな。関連施設はアイツらが壊滅させたらしいけど ヨーヘイや美子もクズ揃いだったから青虫もそこまで下には見えなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/156
157: なまえをいれてください (ワッチョイ 66ab-aff4) [] 2025/07/27(日) 06:32:11.74 ID:a26PaNaR0 かまいたちにもがっつり世界観の違うシナリオあったな 今回も同じような事をしてくるんだろうね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/157
158: なまえをいれてください (ワッチョイ 0f91-L8Wj) [sage] 2025/07/27(日) 08:41:27.99 ID:os0llbKJ0 >>154 もうそこまではっきりとは覚えてないけど、花火読んだ後にやって深いやるせなさを感じたのを覚えてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/158
159: なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-cy00) [] 2025/07/27(日) 09:26:32.29 ID:XZ1rm0eU0 トンガリフォーリンダウンは笑いながら悲しかったw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/159
160: なまえをいれてください (ワッチョイ 97f5-HSuF) [sage] 2025/07/27(日) 11:33:32.31 ID:41vE9MeH0 146です 428の17時ってもしかしてゲーム的に難しいところ? 各編クライマックスだけどKeep outで進まなくなってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/160
161: なまえをいれてください (ワッチョイ a62d-I9ON) [sage] 2025/07/27(日) 12:03:13.99 ID:5P81AbIq0 17時台だけじゃないがkeepoutは他からjump出来るのと出来ないのがあるからなぁ バッドエンドにも出来ない・タイミング的に先に進める事もできないからって、解除できないkeepoutで物語を強引に止める時があるのはこのゲームでデカいマイナスポイントだと思うわ。 ここまで作りこんでるのに何故そんな事した?と。 >>160がそれ嵌ってるのかは知らんけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/161
162: なまえをいれてください (ワッチョイ a62d-I9ON) [sage] 2025/07/27(日) 12:06:59.10 ID:5P81AbIq0 途中送信してしまった >>160がそれ嵌ってるのかは知らんけど、詰まったらあってると思ってる(思い込んでる)選択肢を変えれば誰かのkeepoutが解除されるか正解のjumpが出て来る筈だよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/162
163: なまえをいれてください (ワッチョイ 9700-HSuF) [sage] 2025/07/27(日) 12:14:12.63 ID:41vE9MeH0 >>162 17時のバッドエンドはすべて、というか1つだけ見たようだけど、 jumpをみつけてない様子 どこか見落としてるのかな、タイムラインにjumpのマークでますよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/163
164: なまえをいれてください (ワッチョイ a62d-I9ON) [sage] 2025/07/27(日) 12:32:31.30 ID:5P81AbIq0 >>163 このゲームは詰まったら選択肢変えるしか無いよ 誰かと誰かの選択肢を併せなきゃ進めない ってパターンもどこかであったけど、それが17時台だったかは覚えてないなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/164
165: なまえをいれてください (ワッチョイ 9700-HSuF) [sage] 2025/07/27(日) 12:34:10.00 ID:41vE9MeH0 146です アドバイスにそったら解決しました。 遠藤、あれはひどいww http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/165
166: なまえをいれてください (ワッチョイ a62d-I9ON) [sage] 2025/07/27(日) 12:36:39.36 ID:5P81AbIq0 特定の人物の選択肢を17時の初めから選ぶ チャートを開いて変化が無いか見る 変化が無いなら次の選択肢で同じ事をする これを全員でやって解決しなきゃ「誰かと誰かの選択肢併せでルートが開ける」パターン確定 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/166
167: なまえをいれてください (ワッチョイ a62d-I9ON) [sage] 2025/07/27(日) 12:37:44.15 ID:5P81AbIq0 >>165 あ、書いてるうちに解決してるわ。 あーあれかー あそこはプレイヤーは分かってるからそっちが正しいと思って引っかかるポイントだわw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/167
168: なまえをいれてください (ワッチョイ 7bad-wyfe) [] 2025/07/27(日) 13:10:08.70 ID:Q0XMOPmz0 選択肢は過去にタイムワープして行動を変えると未来が変わるのが面白いのに keep outはただ解除用のキーワードを探してるだけで面白くはないんだよなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/168
169: なまえをいれてください (ワッチョイ 97fe-HSuF) [] 2025/07/27(日) 13:15:29.70 ID:41vE9MeH0 146です 18時台も進めそう てかこのあと主人公視点がふえるんかーい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/169
170: なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-cy00) [] 2025/07/27(日) 20:10:24.49 ID:XZ1rm0eU0 小ネタの街tipsいくつ気づいたかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/170
171: なまえをいれてください (ワッチョイ eac7-hgio) [] 2025/07/28(月) 01:01:41.04 ID:WdmwkXI+0 どうあがいても爆発する18時以降は大変だったなぁと遠い記憶 最初は1人だけ展開が進まない大沢をつまんねーなと思いながら読んでたけど 家を飛び出した頃にはすっかり大沢視点で没入しててノーマルエンドの最後の台詞で泣いたわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/171
172: なまえをいれてください (ワッチョイ eae9-zh1S) [] 2025/07/29(火) 04:04:51.59 ID:H4r/INKe0 窪塚からコメントきてんじゃん ていうか結構細かくイベントやってんだね 情報追えてなくて全然参加できてないわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/172
173: なまえをいれてください (ワッチョイ 0f68-s6lm) [sage] 2025/07/29(火) 08:48:51.65 ID:UX9hDlcJ0 10月には街のイベントもやりたいってイシイが言ってたな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/173
174: なまえをいれてください (ワイーワ2 FFa2-gaRO) [] 2025/07/29(火) 09:45:50.75 ID:KPtVO92CF ちょっと前のSteamセールでこれとダンガンロンパを買ってやっとクリアした 面白いんだけどこのメーカーのゲームはデフォルト音量でかいな 音量調節めんどくさい あとウィキペディアはクリアしてから見るべきだった ド級とネタバレ食らったぜ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/174
175: なまえをいれてください (ワッチョイ a69d-I9ON) [sage] 2025/07/29(火) 20:01:48.92 ID:Er6lyaeH0 >>168 止める意味とは?って街の頃から言ってる人いるよな ゲームシステムのいい所でも悪いところでもあるとは思うが、必然的に先が気になるようになってるから俺はいいと思うけどね >>173 麻野一哉が言うなら分かるが、何でイシイジロウが街? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/175
176: なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf3-wyfe) [] 2025/07/29(火) 21:39:45.69 ID:M5fzL9Ae0 >>175 なぜ「つづく」「Keepout」が必要なのかで考えてみる 強制的にシナリオを止めるためなら他の主人公の選択肢からバッドエンドにして止めるべきだと思うんだよね バッドエンドはシナリオの中にその原因がある そのパズルを解くゲームだから面白い 「つづく Keepout」には原因がない パズル ゲーム 謎解き 推理にはなってないんだよね ただ他の主人公を読んでないだけ 他の主人公のZAPを見つければいいだけだから この「探す行為」がゲームとして面白いとは思えない だって「続きが読みたければ砂漠で鍵を探してきて」ってクエストと同じ事だから それとは別で意味があるとすれば シナリオ上で「鍵」のある場所が 「つづく Keepout」に直接関係ある人物や 直接関係あるシーン内に落ちてるなら意味がある 演出上コイツとアイツは今 直接関連してるから両方のシナリオを交互に読ませたい これなら意味がわかる 例えばトイレの中とトイレのドアの向こう お互いがどんなシチュエーションなのか 同時に読んだ方が面白い という事なら意味がある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/176
177: なまえをいれてください (ワッチョイ 9720-HSuF) [sage] 2025/07/29(火) 22:17:19.02 ID:5ZOzFkWN0 とりあえず本編ENDまで読んでました!! 少しもやもや残ったけど、あとで補完されるのだろうか。。。 >演出上コイツとアイツは今 直接関連してるから両方のシナリオを交互に読ませたい これなら意味がわかる さいごのほうのkeep outはまさにこれだったけど。。。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1748505606/177
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.640s*