悪魔城ドラキュラシリーズ 総合95 (397レス)
悪魔城ドラキュラシリーズ 総合95 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: なまえをいれてください [] 2025/04/27(日) 11:06:52.52 ID:G7HDhBne 悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト ps://www.konami.c...s/castlevania/jp/ja/ コナミ公式 ps://www.konami.com/games/jp/ja/ 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ ps://www.4gamer.n...G045335/20190320014/ 『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録 ps://www.konami.c...ce_collection/jp/ja/ Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』 ps://www.konami.c...stlevania/gos/jp/ja/ ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX) ps://www.konamist...hp?product_id=110093 前スレ 悪魔城ドラキュラシリーズ 総合94 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736084888/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/1
317: なまえをいれてください [sage] 2025/07/21(月) 23:29:25.57 ID:kH+KkhMa >>316 ランクとかはないよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/317
318: なまえをいれてください [] 2025/07/22(火) 10:42:33.99 ID:6HMmyU66 >>315 アニメキャラやゲームキャラのTシャツ着てうろうろできる奴がいるんだから余裕だろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/318
319: なまえをいれてください [sage] 2025/07/22(火) 10:45:59.28 ID:GyNvSS0M 普通に他人服装とか気にならんだろ ジョジョキャラみたいな奇抜な服装だったら流石に見ちゃうけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/319
320: なまえをいれてください [sage] 2025/07/22(火) 18:56:11.73 ID:2HX6UU8G 宝塚オンラインでグッズのブロマイド写真見てみたけど、 ドラキュラ軍のデスやサキュバス、アニメ版の見た目のオルロック、原作にいないドラマCD版のみ登場のマグヌスとか網羅してるのにシャフトだけ一切ブロマイドないのはちょっとシャフト役の人かわいそうだったw 劇通してわりと出てたのに http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/320
321: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 00:31:19.84 ID:XUp4klIo 宝塚見てみたいなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/321
322: なまえをいれてください [] 2025/07/23(水) 09:29:27.63 ID:QUHGSDpG >>316 宝塚歌劇団には5つの組があって、ドラキュラは花組の公演 花組は歴史が一番ある組で5組の筆頭とも言われる 各組にはトップスターと呼ばれる男役とトップ娘役が配置されており、 アルカードとマリアはそれぞれが演じている 花組の歴代トップスターの中には真矢みきとかがいる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/322
323: なまえをいれてください [] 2025/07/23(水) 09:40:42.48 ID:QUHGSDpG >>302 そもそもドレスコードもないので映画見に行く感じでおけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/323
324: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 12:33:40.83 ID:XUp4klIo 宝塚側としても宝塚見たことないけど〜て人にこそ来てもらいたい演目なんだろうけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/324
325: なまえをいれてください [] 2025/07/23(水) 13:58:16.89 ID:Pwpi6H47 今、東京公演のチケット見て来たよ 完売御礼じゃん 凄すぎる・・・・・・ 大劇場で見てて良かったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/325
326: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 18:03:47.63 ID:ZZJQY2HI 別に悪魔城だけじゃなく東京公演の宝塚はいつも倍率高くて完売してるけどな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/326
327: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 18:56:22.64 ID:00LWv/xd アニメとか宝塚で盛り上がるのもいいけどサ 悪魔城もサイレントヒルみたいにケチャどば新作ラッシュしないかな・・・ アーケードのリメイクは嬉しかったけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/327
328: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 19:18:25.75 ID:TpLBVhW5 アニメはべつに盛り上がってないがな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/328
329: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 19:20:31.09 ID:TpLBVhW5 宝塚の東京のって今回が短いのが最後なの? それともまた再演される? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/329
330: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 20:22:24.60 ID://7Kjs78 ベルサイユのバラとか人気演目は何年も何回も繰り返し演ってるから 悪ドラも人気あるというなら再演されるんじゃないの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/330
331: なまえをいれてください [] 2025/07/23(水) 20:53:21.95 ID:0XHOfhQC >>330 デス様との決着を見ないことには・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/331
332: なまえをいれてください [] 2025/07/23(水) 20:58:15.36 ID:0XHOfhQC バトル演出も良かったね ライトを使うアイディアには 驚いたわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/332
333: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 21:20:25.29 ID:mvtGGBOX 女装するデス様本家にも実装して❤ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/333
334: なまえをいれてください [] 2025/07/23(水) 21:28:48.96 ID:A+W2LWB1 まあ女装というか死の神なんだし本来性別なんてモンは関係ないんだろうけどね アニメ版では女にも化けてたしな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/334
335: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 22:56:44.64 ID:I4AbSz93 死神って神じゃないよ 日本語での名前が死神になってるだけ 英語ではグリムリーパーで日本でいうと妖怪みたいな存在 またはデスで単に死ぬって意味だけ それに神みたいに個人名じゃなくて天使みたいにいっぱいいる総称で 海外では天使数人と死神数人とか対比で描かれてるモチーフ多いね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/335
336: なまえをいれてください [sage] 2025/07/23(水) 23:22:04.50 ID:nkr3wSrX カプコンの魔界村にも死神出てたが次々ワラワラ出てくるザコ敵だったな。 魔界村やってから悪魔城やったからへーこっちではボス敵になってるのかと思った。 宝塚の悪魔城公演期間短くない? どの上演作でもあれくらいの長さなのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/336
337: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 00:06:42.01 ID:Uik5JGp/ 初代のデス様とSFCのデス様嫌い 強いんだわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/337
338: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 00:29:36.86 ID:gvt01LmC >>337 SFCのは普通に戦ったら相当厄介だよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/338
339: なまえをいれてください [] 2025/07/24(木) 08:04:59.63 ID:N43nEMBu >>336 どれも公演期間は似たようなもん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/339
340: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 13:22:19.39 ID:zO/LxEn7 宝塚は数年先まで公演スケジュール決まってるから少なくとも永久輝さんアルカードで悪魔城再演は無いかな 見逃し配信とかあればいいのにね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/340
341: なまえをいれてください [] 2025/07/24(木) 13:36:47.12 ID:0/P0Vhjr >>330 花の道にアルカードとマリアの像も 立てて欲しい♪^^ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/341
342: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 15:45:54.47 ID:gvt01LmC こういうのは配信で見てもなあ。アニコレにチケットの抽選権でもつけてくれりゃよかった 東京の新規組は無理じゃないか。友の会なんか入ってないしな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/342
343: なまえをいれてください [] 2025/07/24(木) 18:40:24.49 ID:5tu6au9w 今更だが・・・ 無料の宝塚歌劇共通IDを作ればいい それで兵庫も東京も申し込める http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/343
344: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 18:51:00.29 ID:/09zIAN0 デスの戦闘シーンもほしかったな まあ時間の関係上あれもこれもってわけにはいかないけど、アルカードがマリアと空飛ぶシーンはギャグっぽいけど ゲームでもアルカードの初登場シーン超高速で歩いて悪魔城に滑り込んでたし、アルカードなら身体能力的に空飛んでもなんら不思議ではないんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/344
345: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 19:12:45.65 ID:uCoWOXcM 悪魔城敷地内ではアルカードの力も抑制させられちまうんだな 悪魔城外ならアルカードの力をフルに使えると http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/345
346: なまえをいれてください [sage] 2025/07/24(木) 22:18:47.59 ID:gvt01LmC 哀悼のセレナーデいいわあ 山根ミチルのピアノ版もいいわあ 宝塚の見たかな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/346
347: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 10:48:49.15 ID:F+6/H62Q 案の定BDに特典つけてきたな。でも円盤まで買うかどうか悩むな BDは高いけどグッズは安いよな〜 B2ポスター\545って バッグと一緒に買おうかなと思うけど売り切れてる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/347
348: なまえをいれてください [] 2025/07/25(金) 11:18:09.09 ID:pkYqErw+ >>347 東京公演で復活するとは思う。通販はわからんが 宝塚の方はチケットなくても売店行けるけど、東京劇場はチケットないと入れないんだったかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/348
349: sage [] 2025/07/25(金) 11:27:32.52 ID:pkYqErw+ 新人公演だがライブ配信2500円。楽天TVかU-NEXT 花組 東京宝塚劇場 新人公演『悪魔城ドラキュラ』 <実施日> 8/28(木)18:30公演 <配信チケット販売日> 8/21(木)10:00~ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/349
350: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 12:20:08.08 ID:npBhDEyw Xで差し替えなしでよかったって言ってる人結構いるけど、差し替えってなんのことだろう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/350
351: sage [] 2025/07/25(金) 12:28:13.87 ID:oZLRdf90 BD化にあたり使用楽曲の版権に問題なかったってことじゃないかな KONAMI全面協力 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/351
352: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 12:34:42.01 ID:npBhDEyw なるほど、thnx コラボだとそういう制約もあるのか 過去に楽曲差し替えられた作品とかもあるのかもね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/352
353: なまえをいれてください [] 2025/07/25(金) 17:06:00.61 ID:Fp0/2fJG 公演終わったらWOWOWで放送してほしいなあ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/353
354: なまえをいれてください [] 2025/07/25(金) 19:16:23.92 ID://K0Eqt4 リセール狙いでいくか・・・ 多分出ないだろうけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/354
355: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 22:09:20.85 ID:oErnmETN BDほしいな…… BD DVD CD9月10日発売だそうで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/355
356: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 22:19:13.99 ID:OZSTBhdn 早めに予約するとなんか特典つくらしいから 買うなら早めの方がいいぞ あとやっぱり英語字幕とかはつかないのかな?海外版は別で売るつもりなのか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/356
357: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 22:19:55.16 ID:OZSTBhdn 特典は先着順?だよなこれたぶん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/357
358: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 22:27:59.35 ID:oErnmETN >>356 おぉ…確かに 原作イラストとスペシャルフォトカードが付くらしいな サンクス http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/358
359: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 22:35:01.31 ID:F+6/H62Q 特典はおそらくポストカードくらいのサイズがあればいいほうだと思うけど、原作イラストと写真が並んでるような感じじゃないかと想像 CDはショーのほうのやつでしょ オフィシャルショップで買えるカスタマイズCDのほうには悪魔城の歌だと思うけど2曲ほど入れられるようだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/359
360: なまえをいれてください [sage] 2025/07/25(金) 22:51:53.65 ID:F+6/H62Q 悪魔城パッケージのお菓子もあるみたいだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/360
361: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 07:37:11.14 ID:/r7wLvYe kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/pdf/revueshop1_goods.pdf この2種類なら東京でも売られると思う 出来ればドラキュラのハッピーターンも欲しかったねぇ 宝塚大劇場ではレストランが複数併設されてて作品メニューがいくつかあり良心的な値段で楽しめた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/361
362: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 10:20:17.66 ID:cD042nA+ ドラキュラだと・・・!?バカな! 奴はドラキュラ様の恐ろしさを何もわかっちゃいない! 素人が気軽に手を出していいヤツじゃないんだ! 大変なことになるぞッ!? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/362
363: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 12:04:11.34 ID:/dRqXkz0 しかし宝塚ネタ盛り上がってるなw 最初聞いたときはなんだよ宝塚かよプッ笑とか思ったけど 映像見るとなんかすげえって印象変わるもんな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/363
364: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 12:21:56.25 ID:cD042nA+ まあ宝塚も100年以上の歴史あるし、月下ももうすぐ30周年だからな その2つが重なりあえば・・・? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/364
365: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 12:59:23.62 ID:VKs97rz6 新作が生えてくるとか…? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/365
366: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 13:41:36.03 ID:+rzOgnkp 来年はファミコン版初代からの悪ドラシリーズ40周年か アニコレももともとコナミ50周年のアニバーサリーとして発売つか配信されたんだよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/366
367: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 13:50:43.75 ID:KQdLz5YE アニコレは6年後の今になってパッケージ版出たけど パッケージ版でアニコレ知った人達は 「いったいなんのアニバーサリーなんだ?」 って疑問に思うだろな 6年前のアニバーサリーだったとは思うまい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/367
368: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 14:07:46.10 ID:nB1UTocQ ドラキュラのお菓子といえば ドラキュラのアイス 元はシモンのファミコン版ドラキュラと同じ80年代発売のアイスらしいが 復刻版?を数年前に食べた覚え 宝塚でもアイス売ればいいのに 今夏めちゃくそあちーんだから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/368
369: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 14:29:56.78 ID:f++opYCU ドラキュラのアニコレパケ版はデラックス版買ったが 同じく今さら出た魂斗羅のアニコレパケ版は買うか迷ってる… 魂斗羅はドラキュラほどサントラCD欲しい感がないっぽいのがなぁ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/369
370: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 14:33:41.88 ID:f++opYCU そういや宝塚のはドラキュラサウンドも独自アレンジされてるらしいけど サントラCD出る予定はないの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/370
371: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 15:12:38.82 ID:z7NRp9OF 魂斗羅のアニコレはGBA版ついてたら買ってた GBA版は3Dステージ無くて遊びやすくて好き http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/371
372: なまえをいれてください [] 2025/07/26(土) 17:05:43.73 ID:OQjZsNV8 ギャラリー オブ ラビリンスのネタを 持ってくる辺り 悪魔城通の人が制作関わったのだと 推測できるね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/372
373: なまえをいれてください [] 2025/07/26(土) 18:13:34.98 ID:f5cLLkuz 白夜の協奏曲、ボスが程よい強さでいいんだけどマップが広大すぎて心が折れた 泣けるわマジで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/373
374: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 18:25:35.73 ID:bE5hJIEr アニバーサリー全部攻略できたー まさかドラキュラ君が1番きついとは思わなかった http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/374
375: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 19:51:57.43 ID:WgWwJGHO 白夜はマクシームやるまで表裏部屋ワープできるの知らんかったわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/375
376: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 20:20:10.23 ID:/dRqXkz0 >>370 オレもそう思ったけど無いみたいだな 歌だけのようだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/376
377: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 20:49:30.67 ID:z7NRp9OF ドラキュラに限らずサントラCDとか出たことあるのか?ないなら可能性は低いんじゃないか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/377
378: sage [] 2025/07/26(土) 21:03:24.08 ID:lywtbaQy サントラってBGMだけ集めたのイメージしてるなら、歌劇に必要な部分しか生オケ演奏しないからさすがにないと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/378
379: なまえをいれてください [] 2025/07/26(土) 22:40:57.90 ID:bkPZB39O IGAも宝塚見たのかなあ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/379
380: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 22:50:48.05 ID:FrvSqSa3 生オケサントラCDみな欲しがるんじゃないか? 出したらそこそこ売れそう 宝塚のオケがどのくらいの規模のオケなのか知らんけど 演劇と同じ場所で演奏するってことは小規模編成なオケなのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/380
381: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 22:53:27.24 ID:/dRqXkz0 ちょっと気が早いが宝塚で逆転裁判はすごい人気で続編もやったんだよな 次回作があるとしたら悪魔城伝説やればアルカードと共闘も描けるし、サイファと二人で去っていくシーンもできる そしたら今回悪魔城初めての宝塚ファンも楽しめて結構いいんじゃないかな。 時代が戻るのがわかりづらいかな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/381
382: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 22:56:04.98 ID:xCLK09k6 ドリフの8時だよ全員集合と同じようなかんじか生オケ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/382
383: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 23:08:33.23 ID:HvofH3yt カプコンならバイオとか戦国バサラとかデビルメイとかの方が宝塚向きな気がするが なんで逆転裁判が選ばれたんや しかもなんで裁判の話が宝塚ファンに大人気だったんや http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/383
384: なまえをいれてください [sage] 2025/07/26(土) 23:16:27.32 ID:RIH326nL >>378 バンドのライブアルバムみたいな感じで出そうと思えば出せるのでは? オーケストラだけ別録りでちゃんとしたクラシック風ドラキュラアルバム出してもらいたいけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/384
385: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 01:34:43.42 ID:cMP/eHMn >>383 戦国BASARAは確かやったことあるはず http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/385
386: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 01:54:18.96 ID:uZXzYcrz CDってコナミじゃなくて宝塚が出すんだぞ ヅカヲタが買わんもん出すとは思えんわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/386
387: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 11:03:29.88 ID:wb466O3N ニュークラシックっていう悪魔城クラシックアレンジアルバムは昔出たことあったね そのCD持ってないから本物のオーケストラで収録したのかシンセサイザーとかで作った擬似的オケだったのかわからないけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/387
388: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 11:32:54.22 ID:ro79DCQ+ ニュークラはたぶんそんなに売れなかったんだろな 同じくらいの時期に出たドラキュラバトルは2も出たのにニュークラは一作だけだからな 宝塚版サントラが出るとしたら宝塚ファンは買わないだろうが ドラキュラファンはサントラCDコレクター多いイメージだから買うんじゃね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/388
389: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 11:46:03.13 ID:Kil7FIuY ドラキュラバトルは3も作ってくれればいいのになぁ 宝塚は演目に関係なくチケット売り切れるのが当たり前だというが それなら何をもとに人気あるから次もやるとか無いから終わりとか計るんだろう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/389
390: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 11:58:49.21 ID:2p4Kq8Kz >>387 生演奏だよ オレは気に入ってるニュークラシック。ものすごくマイナーだけど。 EVERGREENとかすごくいい。 ドラキュラバトルはメロディが立ってるのとレベルが高い演奏なので聴ける http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/390
391: なまえをいれてください [sage] 2025/07/27(日) 12:31:53.48 ID:2p4Kq8Kz >>389 たしかに。ファンが多いととりあえず数だけは売れちゃうけど、反応がどうだったかというね、全然面白くなかったという声が多ければやっぱりそれはダメだろう 売る側は、販売数が多い=成功と考えがちだけど、それだけを繰り返していくとなぜか売れなくなってくる→ファンが離れる→終わるってことになる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/391
392: なまえをいれてください [] 2025/07/27(日) 13:50:34.77 ID:QnHfGTmC フルオーケストラの悪魔城サウンドは 需要があると思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/392
393: なまえをいれてください [] 2025/07/27(日) 16:27:40.25 ID:EzSuE8Y7 白夜 攻略サイト見ても無理だ 諦めた マップが糞すぎる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/393
394: なまえをいれてください [sage] 2025/07/28(月) 00:41:17.52 ID:IjvdC1uz 客のアンケで評判はかるんじゃないの? ツアーやライブなどでよく終了後に客にアンケ配ってたりするやん 宝塚に劇終了後のアンケあるのかしらんけど それかファンからハガキが多く届くかどうかとか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/394
395: なまえをいれてください [sage] 2025/07/28(月) 00:59:46.72 ID:igNpJwuf アンケートは無かったな 宝塚友の会とか私設ファンクラブとか客が結構近いから声は拾いやすいと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/395
396: なまえをいれてください [] 2025/07/28(月) 01:15:29.90 ID:gMJewGXd >>393 ステージを回るのが メンドクサイが・・・頑張れ 白夜はエントランスの曲がいいね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/396
397: なまえをいれてください [sage] 2025/07/28(月) 05:29:20.65 ID:YcFK7MB8 ドラキュラバトルはIII出そうにも演奏できる人がもうあんましいないのかも 当時はガンズやニルヴァーナが流行ってたりロック演奏人口多かったが 今や打ち込み系が主流だろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1745719612/397
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s