[過去ログ] 【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 126億光年【ゲーム機】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: (ワッチョイ bf4d-TsVb [2400:4053:4363:b300:*]) 05/31(土)20:19 ID:op/F5QUj0(1/2) AAS
畜産ならそろそろ開拓地をだな…。料理ならステーキとかがっつり肉系やパスタ辺りが来るんかな
117: (ワッチョイ 77d3-TsVb [2400:4153:5741:1900:*]) 05/31(土)20:22 ID:Snpx6a2s0(1) AAS
調理はもっと塩を使うべき
118: (ワッチョイ ff8c-cbwQ [121.117.80.214]) 05/31(土)20:25 ID:nzbHrAAE0(1) AAS
料理や釣った魚の実体化はまだかな
119: (ワッチョイ 1f4a-u9zR [133.209.199.27]) 05/31(土)23:21 ID:97RUydP10(2/2) AAS
生物船を解体できるようになる?
解体したら肉になるとか。いやいやまさかそんなグロそうなことを?
120: (ワッチョイ bf4d-TsVb [2400:4053:4363:b300:*]) 05/31(土)23:48 ID:op/F5QUj0(2/2) AAS
生物船のモジュールって解体すると加工肉出てこなかったっけ
121: (ワッチョイ bb3a-EnYk [2400:4052:1fc0:37f0:*]) 06/01(日)00:11 ID:KzjEKwnZ0(1/2) AAS
ニンニク育ててえ
122: (オッペケ Sr49-Pdm/ [126.158.141.66]) 06/01(日)04:24 ID:wH5ozZcxr(1/4) AAS
ハイパードライブ作るためにマイクロプロセッサ購入したいんだけど、火みたいなマーカーが着いてる銀河貿易ターミナルでいいんだよね?

売ってないんだけど、、
123: (オッペケ Sr49-Pdm/ [126.158.141.66]) 06/01(日)04:34 ID:wH5ozZcxr(2/4) AAS
連投ごめん、たまたま宇宙さんから降りてきた自由ゲックがトレード持ってた、、
なんだったの!?
124: (ワッチョイ 2520-LKr4 [240d:1a:28a:de00:*]) 06/01(日)08:10 ID:WNRhCGqF0(1) AAS
商品は固定ではないというだけ
125: (ワッチョイ bb3a-EnYk [2400:4052:1fc0:37f0:*]) 06/01(日)11:45 ID:KzjEKwnZ0(2/2) AAS
あんまし慌てるんじゃねえ
酸素が減るぜ…
126: (ワッチョイ 3b46-n/L2 [2001:268:73a0:1546:*]) 06/01(日)12:26 ID:k5WtrlVM0(1) AAS
料理かぁ
そっち方面には手が伸びないなぁ
127: (ワッチョイ 3b34-P0Bz [2400:4053:9164:f900:*]) 06/01(日)14:25 ID:i1VeyMry0(1) AAS
マルチツールや宇宙船にも栄養摂取装置取り付けて料理活用するとかならありかも
128: (スップ Sd03-P0Bz [49.97.105.67]) 06/01(日)15:00 ID:CPZS7QIUd(1) AAS
動物由来の材料採取が手動か基地建てて餌やり機セット置いてじっと待つかの二択でくっそダルいからな
その辺りを改良するために畜産導入か、生産物扱う商人でも追加するんじゃないかね
129
(1): (オッペケ Sr49-P0Bz [126.158.141.66]) 06/01(日)17:01 ID:wH5ozZcxr(3/4) AAS
これ自作以外では宇宙船の色変えられない?完全にランダムで固定のまま乗ってるのかな?
130: (ワッチョイ cb11-ZSv7 [1.33.37.57]) 06/01(日)17:25 ID:xrgb+b2n0(1) AAS
そこに無いなら無いですね
131
(1): (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/01(日)18:22 ID:/DmstNEY0(1) AAS
>>129
だから色込みで厳選するのよ
132: (オッペケ Sr49-P0Bz [126.158.141.66]) 06/01(日)23:18 ID:wH5ozZcxr(4/4) AAS
>>131
いや、、すごいゲームだ、、昨日始めたけどスケールの大きさに度肝抜かれてるよ。どれだけやることあんのこのゲーム。
133: (ワッチョイ 434a-n0Gi [133.209.199.27]) 06/02(月)00:22 ID:lyI2PvQ30(1) AAS
一通りやればわかるけど横には広いけど深さは無いんだよね
分岐を作ることに長けている一方で、その道の先が無いのが問題
RPGにたとえると強い武器や魔法をどんどん追加していくけど、追加された武器で戦う相手がスライムしかいない感じ

異論は認める
134: (ワッチョイ 150f-yV/U [218.42.203.135]) 06/02(月)08:40 ID:DebUPBYS0(1) AAS
星は無限にあれど、生命体が僅か3種類しか居らず、何処へ行っても大して変わり映えなく、特にやることもないゲーム
共同探検が無ければとっくに辞めてる
135: (ワッチョイ 650f-KXo6 [2400:4153:6c23:ce00:*]) 06/02(月)12:45 ID:nMOsG58U0(1) AAS
Switch2に対応してくれるのかね
ごろ寝してゆっくりやりたいがSwitch版だとっぱりスペック不足感があるし
136: (ワッチョイ 2bf2-NEnc [153.201.65.145]) 06/02(月)17:52 ID:fFxAR1RS0(1) AAS
もうすぐアプデかな?
新しい共同探検も来るだろうから持ち込む弁当の準備をしておこう
137: (ワッチョイ abfc-KXo6 [240a:61:6255:91bb:*]) 06/02(月)19:46 ID:s4vv9szx0(1) AAS
絵文字がベーコンなせいでいつもよりアプデにワクワクしない
138: (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/02(月)21:12 ID:LnXl2aw30(1) AAS
アプデ来る=共同探検も来るって解釈で良いんだろうか
楽しみだわー
139: (ワッチョイ 0d70-n/L2 [2001:268:d2e8:ce99:*]) 06/03(火)03:08 ID:IEH35Yo50(1) AAS
ベーコンが何を意味するのか…
スラングで「警察」を意味するだとか
Beaconに掛けているのではないか等の書き込みも見られるね
とにかく楽しめるアップデートだといいな
140: (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/03(火)08:13 ID:PatmkZXZ0(1/2) AAS
精肉工場でも実装されるんかね?
141: (ワッチョイ 2bf2-2OyZ [153.201.65.145]) 06/03(火)08:51 ID:hf2bIHjG0(1) AAS
ペットのアーカイブ機能の追加じゃないかという予想も見た
ただ倉庫にしまうのではなくて、預けた動物が歩き回っているのを見たり、乳を搾ったり出来るんだと

まあ、数日中に明らかになるでしょう
142: (ワッチョイ e3ab-X7pZ [61.27.142.92]) 06/03(火)08:58 ID:PatmkZXZ0(2/2) AAS
出来た成果物を直接売れるようになるだけでも嬉しいかな
一個ずつ食わせるのは効率悪すぎる
143: (ワッチョイ bd29-DWX0 [110.54.119.238]) 06/03(火)15:40 ID:NTijkKYA0(1) AAS
手塩にかけた可愛いペットが立派なベーコンになりました!
144: (ブーイモ MM03-G7LV [49.239.80.219]) 06/03(火)16:58 ID:6kZ4MBcRM(1) AAS
ベーコンはビーコンなのかなぁ。アップデート重ねるうちに、初期の頃は意味があったけど今ではあまり意味の無いものになってしまってるし
145: (ワッチョイ 8db9-bAVr [60.109.222.223]) 06/03(火)18:00 ID:xul5kUKm0(1) AAS
肉食動物探検かな
狩猟して色んな種類の肉を手に入れて調理する
146: (ワッチョイ bb0e-a+Ou [2400:4053:4363:b300:*]) 06/03(火)18:11 ID:wfHSrhvo0(1) AAS
実際は宇宙船から動物をインフラナイフして戦争は地獄だぜ!ハハハハハァー!
147: (ワッチョイ 9db9-Pdm/ [126.15.246.4]) 06/03(火)18:32 ID:KPSSHSOt0(1) AAS
腹減りゲージ追加とかそんなんじゃないよな?
飯食わないとしぬみたいな
148: (ワッチョイ 3bfd-P0Bz [2400:4053:9164:f900:*]) 06/03(火)19:12 ID:q/p0hh/k0(1) AAS
何かやるにしろライフのファイヤの為のお試し用だよね
149: (ワッチョイ 2574-SpSh [240a:61:1293:90e6:*]) 06/03(火)23:22 ID:lQnx9cSH0(1) AAS
そろそろクエストとかプレイ面での拡張が欲しいな
星を巡る動機がもっとあるとありがたい
150: (ワッチョイ abfc-KXo6 [240a:61:6255:91bb:*]) 06/04(水)11:04 ID:hqUrU76W0(1) AAS
Switch2で忙しくなるからアプデ今日来てほしい
151: (ワッチョイ 8db9-bAVr [60.109.222.223]) 06/04(水)12:18 ID:L8906KJd0(1) AAS
モンハンしばらくアプデないし今が共同始める好機ぞ
152: (ワッチョイ 65e2-dO7W [2001:268:c217:13da:*]) 06/04(水)19:48 ID:sNfBtyZk0(1) AAS
なんかアプデきた?
153: (ワッチョイ e3ab-dO7W [61.25.169.21]) 06/04(水)20:07 ID:LZHL+TmA0(1/2) AAS
アップデートBEACON
共同探検はまだか
154: (ワッチョイ 650f-KXo6 [2400:4153:6c23:ce00:*]) 06/04(水)20:07 ID:mJwdndci0(1/4) AAS
惑星開拓地関連のアプデか…一番興味ないコンテンツだが
めっちゃ良くなるんならやってみるかな
155: (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/04(水)20:10 ID:YORRrRk10(1/2) AAS
開拓地かー
いま居る所イマイチだしこの機会に引っ越そうかしら
156: (ワッチョイ 650f-KXo6 [2400:4153:6c23:ce00:*]) 06/04(水)22:11 ID:mJwdndci0(2/4) AAS
Switch2エディションきたー!
対応早くて助かるこれでゆっくり布団の中でやれる
157: (ワッチョイ 83a4-SpSh [240a:61:3123:4ed0:*]) 06/04(水)22:12 ID:wtfhdnKd0(1/2) AAS
やはりきたか
158: (ワッチョイ 83a4-SpSh [240a:61:3123:4ed0:*]) 06/04(水)22:14 ID:wtfhdnKd0(2/2) AAS
開拓地を複数持てるみたいだな
159: (ワッチョイ 650f-KXo6 [2400:4153:6c23:ce00:*]) 06/04(水)22:24 ID:mJwdndci0(3/4) AAS
スーツの音声を無効化できるようになってる
英語だと男の声追加も来てるけど日本は無しか
160: (ワッチョイ d59a-dO7W [2405:1203:440d:3100:*]) 06/04(水)22:28 ID:gFAbQQ7c0(1) AAS
開拓地関連のアップデートってことはセンチネルが来ないのに警戒度が常に100%になってるバグも修正されてるか!?
161: (ワッチョイ ab8c-3mpS [121.117.80.214]) 06/04(水)22:30 ID:7G7lSSMr0(1) AAS
Switchユーザーが遂にアノマリーに訪れるのか
見かけたら料理でもばら撒くかなw
162: (ワッチョイ 650f-KXo6 [2400:4153:6c23:ce00:*]) 06/04(水)22:32 ID:mJwdndci0(4/4) AAS
わりとできること増えてるな開拓地
163: (ワッチョイ 434a-n0Gi [133.209.199.27]) 06/04(水)22:33 ID:OcLZg7u+0(1) AAS
ベーコンが何だったのかの答え合わせをせねば
164: (ワッチョイ e3ab-dO7W [61.25.169.21]) 06/04(水)22:40 ID:LZHL+TmA0(2/2) AAS
共同探検ってアップデートから何日くらい経って始まるっけ
165: (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/04(水)22:57 ID:YORRrRk10(2/2) AAS
あぁ複数持てるようになるのか、じゃあ今のとこも残しといて良いか
166: (ワッチョイ 3dab-dO7W [116.65.132.136]) 06/04(水)22:58 ID:DdlpFtab0(1) AAS
パッと見だとパッチノートに共同探検に関する記述がなさそうだったんだけどもしかして今回は共同探検なさげ?
167: (ワッチョイ 9d31-aiuK [2409:250:3260:400:*]) 06/04(水)23:18 ID:b7zEZjWO0(1) AAS
Switch2に合わせてリバイバル共同探索とかやったりするのかな
それだとリバイバルやり過ぎか
168: (オッペケ Sr49-P0Bz [126.158.141.66]) 06/05(木)00:10 ID:x2wcwHt/r(1/2) AAS
最近始めたがこれだけすごいアプデなのにみんな冷静なのがウケる
どれほどアプデ慣れしてるんだここの住民は
169: (ワッチョイ 7da2-OVGn [14.132.121.248]) 06/05(木)00:35 ID:i2sBAMoZ0(1/2) AAS
ベーコン食べたくなってきた
170: (ワッチョイ d5b6-M9Ty [2001:268:9825:bbd2:*]) 06/05(木)00:36 ID:TNEofXi30(1) AAS
switch2版いいな

宇宙ADV『No Man's Sky』マルチプレイや高解像度、クロスセーブに対応したスイッチ2向けエディションが登場!スイッチ版所有者は無料アップグレードも
www.gamespark.jp/article/2025/06/04/153419.html

携帯モード DLSS/1080p/40fps/VRR
TVモード DLSS/1440p/30fps

必要な容量
Switch 6.8GB → Switch 2 / 25.1GB
省1
171: (ワッチョイ ab8c-3mpS [121.117.80.214]) 06/05(木)00:38 ID:SY+DG2hH0(1/2) AAS
急にスーツが喋りだして困惑
172
(1): (ワッチョイ 434a-n0Gi [133.209.199.27]) 06/05(木)00:46 ID:K7kk1kxK0(1/2) AAS
ざっくり
・ 最大4つまで開拓地が管理できるようになった
 ・ オートファジー系の開拓者/開拓地を選択可能に
 ・ 飛行隊を組んでいる場合は開拓地上空に飛行隊を待機させられる(海賊防衛に使える)
 ・ 開拓地への襲撃がセンチネルの他に巨大昆虫も追加
 ・ 開拓地でマルチツールの購入や宇宙船の解体が可能に
・ オートファジー系の建築パーツが多数追加(S.アノマリーで回収データと交換)
省5
173: (ワッチョイ 1db9-KmZo [36.240.123.57]) 06/05(木)00:51 ID:K1T4VUn00(1) AAS
Switchプレイヤーだけど
Switch2は当分買えそうに無いから恩恵の無いアップグレードになるのか
174
(1): (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/05(木)00:53 ID:VcGSB8cZ0(1/4) AAS
>>172
やべぇ飛行隊とか全然やってないわ
なんかスカウトするってことしか知らない
175: (ワッチョイ 7da2-OVGn [14.132.121.248]) 06/05(木)00:58 ID:i2sBAMoZ0(2/2) AAS
fps60以下にはもう戻れへんわ
176: (ワッチョイ e359-A4uj [2400:4050:c1c4:dc00:*]) 06/05(木)02:05 ID:Mg5vgEQj0(1) AAS
100円やっす!アプグレ対応無しでSwitch2版としてもう一度フルプライスで買わせる銭ゲバメーカーもあるぐらいなのに
177: (ワッチョイ 2bf2-NEnc [153.201.65.145]) 06/05(木)08:29 ID:08OWDf9D0(1) AAS
新しい共同探検は無しだったか
178
(1): (オッペケ Sr49-P0Bz [126.158.141.66]) 06/05(木)09:38 ID:x2wcwHt/r(2/2) AAS
墜落船探してて思ったけど、これステーションや交易所にやってくる宇宙船はこの星系の惑星のどこかにあるってことでいいのかな?
例えば交易所で見かけて今は手出せなかった宇宙船も、場所さえ覚えとけばまた出会えるのかな?
179
(1): (ワッチョイ d56d-xVOC [2404:7a83:9460:b500:*]) 06/05(木)11:05 ID:BCmJ4sXT0(1) AAS
>>178
そうよ
なので気になる宇宙船みつけたらクイックメニューのスクリーンショットモードで撮影するといい
左下にポータルアドレス挿入されるからね
ただ俺みたいに複数銀河渡り歩いてるとどの銀河で撮ったものなのか分からなくなって辛い
180
(1): (ブーイモ MM03-G7LV [49.239.77.88]) 06/05(木)12:08 ID:Iw9LpORuM(1) AAS
メインデータで遊んでるみんな!セーブデータのバックアップは必ずとっておくんだぞ!アップデート後はバグが多いから気を付けてね
181: (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/05(木)12:25 ID:VcGSB8cZ0(2/4) AAS
>>180
おま環かもだけどアプデしたらなんか色々変だわ…
バックアップとっといて良かったサンキュー
182: (ワッチョイ 25d4-ToOm [240f:53:65df:1:*]) 06/05(木)13:01 ID:UaU3OmLW0(1) AAS
オートファジーの開拓地バグってない?
監督官コンソールが無くて何もできん
183: (ワッチョイ ab8c-3mpS [121.117.80.214]) 06/05(木)15:16 ID:SY+DG2hH0(2/2) AAS
開拓地のアップデートをするのに色んなものを要求されるから惑星を巡るのにぼんやりと目的が設定されていいな
184
(1): (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/05(木)16:42 ID:VcGSB8cZ0(3/4) AAS
PS5だけどコントローラーが振動しない、開拓地にワープするとオブジェにめり込んだ後てっぺんに飛ばされる
開拓地見て回ってたらアップグレード中の建物に閉じ込められる
プレイヤーの音声オンにしても何も言ってくれない、建築パーツが風化したものになってデフォのは選べない
今のところこんな感じだわ、安定するまでネクサスミッションだけやっておくか
185
(1): (ワッチョイ 434a-n0Gi [133.209.199.27]) 06/05(木)17:04 ID:K7kk1kxK0(2/2) AAS
毎回そうなんでもう誰も言及しないけど、このゲームのアプデ直後は人柱専用だぞ
デバッグ作業に協力できる人、やべーバグが起きても文句いわない人だけがプレイを許される
3,4日おきに3,4回に分けて修正パッチ降ってくるんで、2回目くらいのパッチまで待つと比較的安定してくる
パンピーはそこからゲーム始められる感じだろ
186: (ワッチョイ 6511-ZSv7 [210.165.209.180]) 06/05(木)17:12 ID:VcGSB8cZ0(4/4) AAS
>>185
そうなのか
ありがとう、次からはパッチ来てからアプデするわ
187: (ワッチョイ 0dfe-PXLK [2405:1203:808a:b400:*]) 06/05(木)17:22 ID:jzzAE4XO0(1) AAS
>>179
今回のアプデで銀河名追加されたみたい
188: (ワッチョイ d50a-n/L2 [2001:268:73a4:a329:*]) 06/05(木)18:51 ID:U2Qp6WIO0(1) AAS
>>184
新開拓地にワープしたら閉じ込められるね。
斜めジャンプしたら脱出できたが。
189: (ワッチョイ ab92-dO7W [2001:268:c210:501d:*]) 06/05(木)20:51 ID:EabcApof0(1) AAS
開拓地のアップデートかー…と少し残念だったが触れてみたら意外と面白そうだ
全く新しい要素の追加もいいけどこれまで広く薄く広げてきた要素の掘り下げも嬉しい
190: (スッップ Sd03-SpSh [49.96.228.242]) 06/05(木)20:59 ID:1CWRSvh8d(1) AAS
開拓地は数少ないゲームプレイ面での拡張だから俺は嬉しい
正直何かの種類とかが増えるのは飽きてしまった
飽きるというかすでに充実してるからなんだけど
191: (ワッチョイ 3bb9-DWX0 [240b:c020:4d3:eb43:*]) 06/05(木)22:45 ID:8GeYV8Js0(1) AAS
俺の開拓地、屋根だけの斬新な建物がある
192: (アウアウアー Sacb-n/L2 [27.93.3.51]) 06/05(木)23:03 ID:Zg4CilOQa(1) AAS
開拓地カンストしたら称号とかステータスに記されるとか何かあるのかな
193: (ワッチョイ e3ad-wJZe [2001:240:2466:26e9:*]) 06/06(金)00:45 ID:p0N6Kr430(1/2) AAS
久しぶりに復帰しようかな
relicsアプデくらいで休止したんやが何か変わったことあった
194: (ワッチョイ 434a-n0Gi [133.209.199.27]) 06/06(金)01:00 ID:2xJkyvnJ0(1/2) AAS
relicsは最初のアプデが今年の3/26で、最終パッチが4/11
共同探検が4/30スタートでつい最近終わったところだから休止も復帰も何もないだろ
195: (ワッチョイ e352-wJZe [2001:240:2466:26e9:*]) 06/06(金)01:25 ID:p0N6Kr430(2/2) AAS
体感3ヶ月くらい経ってた気がするんだけどまあええわ
196: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8db9-YZ51 [60.143.119.215]) 06/06(金)01:56 ID:6vmSl4e40(1/3) AAS
開拓地なぁ...今まで産出される資源がサビ鉄とかガラクタしか無いし、センチネル襲撃率も高くて遺棄してたわ
更新ログ見たら、アプデ前に開拓地有ると「パイオニア・スピリット」と言う機能が有るらしいが...
アプデする前に、開拓地持った方が良さげか?

後は、やはり新資源も追加されてるらしいな。スクラップメタルって言う建設資源が有るらしいし
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s