目( └v┘)メトロイド総合 217 【メトロイドドレッド】 (257レス)
1-

1: (ワッチョイ ab65-8kjK [124.146.77.245]) 04/20(日)00:29 ID:QiNteJaI0(1) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950がスレ立て宣言をしてから立てて下さい
無理な場合は>>950が指定した者か>>970が立てて下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること

【前スレ】
目( └v┘)メトロイド総合 215 【メトロイドドレッド】
省3
177: (オッペケ Sr1f-/jLQ [126.167.77.241]) 07/19(土)21:10 ID:rhlj9gEAr(1) AAS
Switch2これだけの為に買ったよ
発売あくしてくれ
178: (ワッチョイ 4f49-dMb9 [240a:61:32d2:a13e:*]) 07/19(土)21:12 ID:/m/piQE+0(1) AAS
絶対に秋以降だと思うけど
179: (ワッチョイ a3f7-KXiH [240f:53:6b6e:1:*]) 07/19(土)22:26 ID:wfsmNlrx0(1) AAS
未だに発売日を出してないくらいだしな
3月末~4月頭のニンダイの特殊構成のせいで発売日の発表タイミングを逃しただけだったらちょっとした笑い話だ
180: (ワッチョイ 61d2-uUVF [240a:61:30c1:89aa:*]) 07/20(日)03:04 ID:8fuf45ja0(1) AAS
3rdトレーラー以降はネタバレ激しそうだから見ないで我慢しようと思う
181: (ワッチョイ 0b52-wm5r [153.246.247.57]) 07/26(土)05:13 ID:hAJVPHnl0(1) AAS
コレは一般的に言って発売日が相当近い!ってことでいいのか?
外部リンク:gamestalk.net
182: (ワッチョイ a9b9-RQyQ [126.39.220.20]) 07/26(土)07:42 ID:1/wqcxQB0(1/2) AAS
そうだとしてもなんで発表遅いんだろ
183: (ワッチョイ 13bd-wotn [240b:13:4421:f700:*]) 07/26(土)09:15 ID:olNwCnsY0(1/3) AAS
発売日が近いじゃなくて発売日発表が近いだろ
184
(1): (ワッチョイ abc6-2NtE [240f:3c:2d55:1:*]) 07/26(土)09:18 ID:7M51+p1g0(1/6) AAS
5も予定してるとか、信じていいんだろうか
185: (ワッチョイ 21ac-yPb2 [2001:268:9969:30c1:*]) 07/26(土)09:21 ID:7tMDsQHE0(1) AAS
水面下で企画が進んでるとしてもリメイクか何か挟むのでは
186: (ワッチョイ 8bd0-deyy [121.84.132.92]) 07/26(土)09:42 ID:m2eeCpoi0(1/2) AAS
完成間近で全部打ち切って1から作り直したんだから、失敗はできない
switch2が完全に行きわたるまで待つのは仕方ないんじゃないの 供給不足で売り上げ落ちましたとかアホ臭すぎるで
187
(1): (ワッチョイ 13ab-dDMP [125.14.73.92]) 07/26(土)09:52 ID:62KuFPgx0(1) AAS
確かサムリタは発表から発売まで1ヶ月くらいのサプライズだったよな
また狙ってたりすんのかな
188: (ワッチョイ 09bf-thF/ [240f:53:6b6e:1:*]) 07/26(土)10:01 ID:GkQLUTE/0(1/2) AAS
スプラとかでニンダイに頼らない突然の発表が行われるようになったからワンチャンある
189: (ワッチョイ 31cf-thF/ [122.18.227.85]) 07/26(土)10:36 ID:C3VkpUD70(1) AAS
>>187
発表は6月のツリーハウス
発売は9月
190: (ワッチョイ a9b9-RQyQ [126.39.220.20]) 07/26(土)10:54 ID:1/wqcxQB0(2/2) AAS
単独ダイレクトでの発表は俺もバイザー越しに睨んでる
191: (ワッチョイ 733a-2NtE [2001:268:9893:2993:*]) 07/26(土)10:59 ID:GXSw5Zs60(1) AAS
メトプラダイレクトやってほしい…15分ぐらいでいいから
192: (JP 0H8b-9nJh [203.25.124.171 [上級国民]]) 07/26(土)11:48 ID:jrsNNLXJH(1) AAS
遅くなるなら体験版くらい出せんもんかね
193: (ワッチョイ 7362-kLpD [2001:268:9ba0:1a2a:*]) 07/26(土)13:58 ID:eBhjJIPi0(1) AAS
サムリタはAM2R差し止めあったりしたしな
194: (ワッチョイ abc6-2NtE [240f:3c:2d55:1:*]) 07/26(土)17:00 ID:7M51+p1g0(2/6) AAS
プライムのシーゴースまでやってるけど、3と比べて弱点が分かりづらいボスが多いな 
195: (ワッチョイ 8bd0-deyy [121.84.132.92]) 07/26(土)17:13 ID:m2eeCpoi0(2/2) AAS
ボム撒いて攻撃するとか普通思いつかんよな
こんなん分かるか、って言う昔のゲームあるあるやな
196: (ワッチョイ 13f8-wotn [240b:13:4421:f700:*]) 07/26(土)17:51 ID:olNwCnsY0(2/3) AAS
スキャンしたら口開けてる時に攻撃しろって書かれてた記憶ある
197: (ワッチョイ abc6-2NtE [240f:3c:2d55:1:*]) 07/26(土)17:57 ID:7M51+p1g0(3/6) AAS
今倒した
そう書いてあるけどずっと口への攻撃効かなくてやばい敵かと思ったけど、ボムでやったら一瞬で終わった 何だよこいつ
198: (ワッチョイ abc6-2NtE [240f:3c:2d55:1:*]) 07/26(土)17:58 ID:7M51+p1g0(4/6) AAS
まあ一応腹部が超弱いとか説明されてたけど
199: (ワッチョイ 13f8-wotn [240b:13:4421:f700:*]) 07/26(土)18:03 ID:olNwCnsY0(3/3) AAS
口は効くはずだが、もしかしてずっとビーム撃ってたんか?
200
(1): (ワッチョイ 09f4-thF/ [240f:53:6b6e:1:*]) 07/26(土)18:17 ID:GkQLUTE/0(2/2) AAS
なんか未だによくわからんのだけど、とりあえずミサイルなら効くよな
ボムはアモ切れへの救済か?
201: (ワッチョイ 1365-Ubaz [2001:268:9808:96c2:*]) 07/26(土)19:01 ID:fh72WxxH0(1) AAS
>>200
yes
詰み防止処置や
202: (ワッチョイ 13ab-MMAd [125.13.185.71]) 07/26(土)21:36 ID:ct4UJ+qq0(1) AAS
あ、普通にボム使うものと思ってたけどミサイル有効なのか
203: (ワッチョイ abc6-2NtE [240f:3c:2d55:1:*]) 07/26(土)23:14 ID:7M51+p1g0(5/6) AAS
日記みたいに書きまくって悪いけど、メインラボみたいなところら辺体力削られまくるくせにセーブエリア0なのエグいな 
めちゃくちゃ頑張った帰り道にパイレーツに殺されて終わりや
204: (ワッチョイ 1902-wotn [2001:268:99a7:d4:*]) 07/26(土)23:26 ID:3Ifyn87S0(1) AAS
入る前と奥に一箇所ずつあるぞ
205: (ワッチョイ abc6-2NtE [240f:3c:2d55:1:*]) 07/26(土)23:30 ID:7M51+p1g0(6/6) AAS
なら俺の能力不足だ 
206: (ワッチョイ a1b9-aXSl [60.153.143.167]) 07/27(日)08:46 ID:+YlrdWXQ0(1) AAS
アイスバレイの基地だよな
殺伐としてるのにセーブ見つからなかったらつらいな
207: (ワッチョイ 2953-z5Rb [240f:53:6b6e:1:*]) 07/27(日)09:36 ID:0KMR6Awn0(1/2) AAS
日記か、結構なことだ。話題不足で寂しいからな
やはりパイレーツ兵はそこら辺の動物とは違って明確にサムスを敵視してるだけあって違うよな
208: (ワッチョイ 2953-z5Rb [240f:53:6b6e:1:*]) 07/27(日)09:37 ID:0KMR6Awn0(2/2) AAS
そういえばプライム4の、虫の息な状態で壁にもたれかかってるパイレーツ兵って1以来か?
2と3にはいなかったような気がする
209: (ワッチョイ 690f-zh1S [180.145.215.153]) 07/27(日)10:58 ID:cgaYTOrP0(1) AAS
マインズ前半のセーブルームの無さと比べればアイスバレイはまだまだ有情
マインズは入口近辺の1か所以降は各種トゥルーパーやエリートのいる長い道中抜けて透明ドローン倒してパワーボム取るまで一切セーブできない鬼畜っぷり
アイテム縛りの時はここが一番しんどかった
210: (ワッチョイ f206-KflP [240a:61:52c2:c9bc:*]) 07/27(日)13:05 ID:BQfynRsG0(1/2) AAS
しかもドローン倒した後電撃イライラ棒があるからな
あれで死んだ時は発狂した
211: (ワッチョイ 09aa-Hl8Z [14.8.0.225]) 07/27(日)15:13 ID:2eOveKlU0(1/2) AAS
>>184
メトプラはまあ1~3が2Dシリーズの1作相当を規模大きくして数作続けて展開する感じだし
4から5へ続く感じなんじゃないかな
212: (ワッチョイ f206-KflP [240a:61:52c2:c9bc:*]) 07/27(日)16:28 ID:BQfynRsG0(2/2) AAS
サイラックスは4だけで消化するんだろうか
転送先の古代文明がサイラックスと何の関係があるのか見当つかんな
213: (ワッチョイ f224-7dg2 [240b:c010:641:e3ff:*]) 07/27(日)18:42 ID:qg760oyI0(1) AAS
サイラックスはダークサムスに次ぐ新ヴィランまで育ててほしい
プライム4~6で決着つける感じで
214: (ワッチョイ 02b3-x6OO [2001:268:99a6:2260:*]) 07/27(日)19:33 ID:aGNQMqvP0(1) AAS
30年位かかりそう
215
(1): (ワッチョイ 2ed0-HSuF [121.84.132.92]) 07/27(日)22:58 ID:bI2a6E2a0(1) AAS
プライム1〜3も三作かけて完結したし、4だけで完結は難しいんじゃないだろうか
サイラックスがなぁ、プライムハンターほぼ覚えてないからあんま思い入れないんだよな
そこだけがちょっと残念というか不安というかね
216: (ワッチョイ 09aa-Hl8Z [14.8.0.225]) 07/27(日)23:00 ID:2eOveKlU0(2/2) AAS
サイラックスの素性、サイラックスを親と認識しているメトロイド本体
の2軸がある状態で始まって銀河連邦周りと絡むわけだし4だけで終わるわけない
217: (ワッチョイ 7e9f-FIDq [2001:268:98e0:5074:*]) 07/28(月)08:07 ID:c/5HJ7Vq0(1) AAS
サイラはかませなんじゃねえかなって思ってる
218: (ワッチョイ 2ed0-HSuF [121.84.132.92]) 07/28(月)11:53 ID:S9VQf6/r0(1) AAS
プライムハンターこそナンバリングでやって欲しかったわ
DSはグラフィックガビガビだし操作性もすげぇ悪いし
他のバウンティハンターとバトロワってめちゃくちゃ燃える展開なのに、あんまおもんなかった思い出しかない
219: (ブーイモ MMa2-4y+g [49.239.67.139]) 07/28(月)12:11 ID:RAHKxX4/M(1) AAS
DSのタッチペンはGCやWiiよりは機敏なエイムができる対戦向きの操作方法だったと思うよ
まあ武器切り替えはやりにくいけど
220: (ワッチョイ 29a8-aXSl [2400:2200:852:9828:*]) 07/28(月)13:32 ID:wqEPxHl70(1) AAS
お兄さん、そこでマウス操作ですよ
ハンターズをPCで出すべきだったとか言う訳ではないんでしょう?
221: (ワッチョイ c63b-wyfe [183.77.224.151]) 07/28(月)14:11 ID:+0xXh1+q0(1) AAS
ハンターズ本当リメイクして欲しいわ 未だに一人でやってるもん
222
(1): (ワッチョイ d157-zh1S [240f:33:a794:1:*]) 07/30(水)00:17 ID:OJiiDdMD0(1) AAS
開発期間が長引く昨今のゲーム事情では前作の話を覚え続けるのも大変だし
そろそろ過去作との繋がりを意識しなくても良い頃かもしれないな。個人的にサイラックスは出なくても問題ない
223: (ワッチョイ ed80-8k18 [218.219.93.123]) 07/30(水)07:32 ID:rC6EZIbj0(1) AAS
>>215
思い入れがないからといって不安も残念も無いとは思う
その理屈だとダークサムスもプライム1からのぽっと出ともいえるし
>>222
過去作にいたのは確かだがダークサムス級の扱いをされていたわけではなくどちらかといえばモブ寄りともいえる
なのでプライム4からの新キャラと思ってプレイしても差し支えはないと思う
224: (ワッチョイ 8dd0-HSuF [112.69.229.153]) 07/30(水)09:18 ID:Pm1jPQHx0(1) AAS
10年以上も前の、しかも外伝のハンターズ要素を説明もなく本編にぶち込んでくるとは思えないから
さすがにほぼ新キャラみたいな感じの扱いだとは思いたい
225: (ワッチョイ 8dcf-z5Rb [122.18.227.85]) 07/30(水)09:36 ID:mSFsZjjK0(1) AAS
そもそもハンターズの時点でポッと出のキャラで
プロフィールに書かれてるってだけでゲーム内の絡みとか特に無かったしな
226: (ワッチョイ 02ab-DXUJ [125.14.73.92]) 07/30(水)09:54 ID:u/qhBD9d0(1) AAS
・サムスと連邦を何故か憎んでます
・復習のためにアレンビックの力を求めるも失敗しました
・復習のためにメトロイド培養してます
現状分かってることガチでこれだけだからな
どうせ4冒頭のどっかでパソコンスキャンしたら一瞬で補完できる
227: (ワッチョイ d116-QOoW [2400:2200:872:67a3:*]) 07/30(水)13:40 ID:NeCh2ZIw0(1) AAS
なんかこちらを憎んでるプレイアブルキャラって程度だよね
コラプションのエンディングに船だけチラ見せしてきたりしてたけど
228: (ワッチョイ 024f-FIDq [2001:268:9852:2a4c:*]) 07/30(水)23:12 ID:l6hxHpPX0(1) AAS
ダイレクトきたと思ったらソフメのほうだった
229: (ワッチョイ b9b9-12+L [126.39.220.20]) 07/30(水)23:51 ID:jkdpWH510(1) AAS
こりゃメトプラ4は単独で発表だな
230: (ワッチョイ 09aa-Hl8Z [14.8.0.225]) 07/31(木)00:38 ID:KnvbfFpO0(1) AAS
どっちかって言うとなんでサイラックスが2で初出のメトロイドに親の認識刷り込み出来ることを知ってたのかのが気になる
多分フェデフォのエピローグだけ2の後って言われても納得する
231: (ワッチョイ 059a-FFTQ [240a:61:30c1:89aa:*]) 07/31(木)04:57 ID:Sv3iy8Vo0(1/2) AAS
最後に任天堂から〜のパターン過去にあります(MOTHER3追加+フォーエバーブルーなど)
9月発売のソフトないから発売日+メトロイドダイレクト告知まであり得る
232: (ワッチョイ 690f-zh1S [180.145.215.153]) 07/31(木)06:59 ID:C41VYbru0(1) AAS
フォーエバーブルー‥ルミナス‥うっ頭が‥
233: (ワッチョイ 8dd0-HSuF [112.69.229.153]) 07/31(木)08:39 ID:zb0UF/8p0(1) AAS
今回のニンダイで発売日告知なんだろうけど、switch2まだ手に入れてないです…
234: (ワッチョイ d180-XS/p [240a:61:5242:3d29:*]) 07/31(木)09:09 ID:ho3l2eNd0(1) AAS
ソフトメーカーダイレクトってことは念頭においておこうね
235
(1): (ワッチョイ c68a-X/lp [183.77.26.35]) 07/31(木)10:24 ID:D275xBe10(1) AAS
プライム4にミニゲームのフェデレーションフォースいれてくれw
236: (ワッチョイ 05f9-FFTQ [240a:61:30c1:89aa:*]) 07/31(木)14:24 ID:Sv3iy8Vo0(2/2) AAS
>>235
あの炎上がなけりゃビヨンドもなかった
ありがとうフェデフォ
237: (ワッチョイ c68f-X/lp [183.76.67.6]) 07/31(木)14:39 ID:1fNQN3rS0(1) AAS
フェデレーションフォースの存在でプライム続くんや
238: (ワッチョイ 82ff-KflP [27.98.104.239]) 07/31(木)15:29 ID:fPFlI4V20(1) AAS
特定のエリアでサイラックスとランダムエンカするのかなとか妄想してたけどそんな感じはなさそうだな
もし出て来るのが冒頭だけでビューロスの謎には何も絡んで来なかったりしたらそれはそれで肩透かしだぞ…
239: (ワッチョイ 02ab-DXUJ [125.14.73.92]) 07/31(木)17:11 ID:9V1gfO900(1) AAS
んな訳ないやろ
240: (ワッチョイ 8dd0-HSuF [112.69.229.153]) 08/01(金)07:14 ID:3XNDwkEm0(1/3) AAS
いやメトロイドこないんかーい
結構直前に発売日発表するパターンか
241: (ワッチョイ 0d3d-s1/L [240a:61:7032:7b1f:*]) 08/01(金)08:00 ID:lzxUuW8g0(1) AAS
サードタイトル専用のニンダイなのにメトロイドの発表ある訳ないでしょ
242: (ワッチョイ b9b9-12+L [126.39.211.127]) 08/01(金)09:37 ID:rkkx47TT0(1/2) AAS
9月の発売はなさそうかな、さすがにギリギリ過ぎる
243: (ワッチョイ 7e1c-escs [240f:104:ec54:1:*]) 08/01(金)12:09 ID:odXwvRHB0(1/3) AAS
こりゃ26年に延期も見えてきたかもね…
25年発売予定にしちゃ情報出なさすぎる
244: (ワッチョイ 8dd0-HSuF [112.69.229.153]) 08/01(金)12:11 ID:3XNDwkEm0(2/3) AAS
switch2も二か月前に急に発売日告知してきたし、任天堂はわりとこんなもんなんじゃない?
245: (ワッチョイ ed80-IRKn [218.219.93.123]) 08/01(金)12:48 ID:u+aln6mT0(1) AAS
メトロイドドレッド
2021年6月発表 2021年10月発売

延期も絶対に無いとは言い切れないが
ドレッドの例を見れば年内発売でも特におかしいことはない
とりあえずサードダイレクトは要らんから本ダイレクトがそろそろ欲しいところやね
246: (ワッチョイ b9b9-12+L [126.39.211.127]) 08/01(金)13:23 ID:rkkx47TT0(2/2) AAS
年内発売は大丈夫だと信じたい
エアライダーよりは情報出てるしw
247: (ワッチョイ 7e9d-escs [240f:104:ec54:1:*]) 08/01(金)14:29 ID:odXwvRHB0(2/3) AAS
そうね…25年発売は変わらずだから、
年内発売をのんびりと待ちますか
248: (ワッチョイ 7e26-wyfe [240f:3c:2d55:1:*]) 08/01(金)22:08 ID:iIyITZFr0(1/3) AAS
チャージビームしか効かない系パイレーツ手強すぎてモブ敵の枠超えてるだろ 
ビームも素早いし二匹倒した時にはタンク4個分無くなってたんだけど
249: (ワッチョイ 7ef7-escs [240f:104:ec54:1:*]) 08/01(金)22:09 ID:odXwvRHB0(3/3) AAS
黄色のやつかな?
スーパーミサイルで1発や
250: (ワッチョイ 7e26-wyfe [240f:3c:2d55:1:*]) 08/01(金)22:20 ID:iIyITZFr0(2/3) AAS
そうそう黄色の スーパーでいけるのは知らんかった
もたついて焦るから使ってなかったわ
251: (ワッチョイ 8dd0-HSuF [112.69.229.153]) 08/01(金)22:20 ID:3XNDwkEm0(3/3) AAS
2の終盤に出てくるダークパイレーツあほみたいに強くてこいつら出てくると憂鬱だったな
252: (ワッチョイ 7e26-wyfe [240f:3c:2d55:1:*]) 08/01(金)22:20 ID:iIyITZFr0(3/3) AAS
なんでそのあと出てくる親玉みたいなボスの方が弱いんだよ
253: (ワッチョイ 690f-zh1S [180.145.215.153]) 08/02(土)07:02 ID:Au0RPttg0(1) AAS
エネタンミサタン縛ってハードのオメガパイレーツ戦やってみ?
飛ぶぜ(スーツが)
254: (ワッチョイ 8dd0-HSuF [112.69.229.153]) 08/02(土)10:45 ID:tCh3xRgI0(1) AAS
って言うか、2と3のリマスター出す気ないのかね
255: (ワッチョイ 09aa-Hl8Z [14.8.0.225]) 08/02(土)13:24 ID:GL9xuNPb0(1) AAS
2と3は優先度そんなに高くはないんじゃない
ダークサムス編の知識そんなにいらないのではないかっていうところはある
サイラックスで出来る連邦絡みの描写とかメトロイドの刷り込みとかを考えるとサムスリターンズやOtherMの移植とかのが欲しい
256: (ワッチョイ 82ff-KflP [27.98.104.239]) 08/02(土)17:04 ID:RhzRbVbc0(1) AAS
2は最近やったばかりだが、闇の世界の描写はぜひ今の技術でリマスターして見てみたいものだな
子供の頃にやってたらあれはトラウマもんだわ
時オカの闇の神殿とかああいうのに近い
257: (ワッチョイ ed80-mW3v [218.219.93.123]) 08/02(土)17:07 ID:PCQEa6pD0(1) AAS
アザーMもリターンズもどっちも現行機では遊べないから是非出してほしい
アザーMはせっかくゲーム自体は面白いのにリモコン横持ちがだいぶ足を引っ張っていたので
プロコンに対応させるだけで見違えるほどプレイしやすくなりそうだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.687s*