かまいたちの夜総合 229 (266レス)
1-

1: (ワッチョイ bf02-fwI7 [2405:1201:9095:6000:*]) 04/08(火)02:26 ID:sEzDi1ge0(1/20) AAS
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(以下テンプレや本文)

祝、30周年!
シリーズ全般について気軽にどうぞ
その他は>>2以降

次スレは>970が立ててください、無理なときは>980、それ以降は立てれる人が宣言してお願いします

前スレ
省2
186: (ワッチョイ 0561-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/25(水)02:30 ID:XRkgH2gH0(2/4) AAS
疑心暗鬼状態なんで
もう嫌とか言い出して結局外に出たり別の部屋に逃げたりする
うまく固まってるなら火をつけて待つ
187: (ワッチョイ 0561-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/25(水)02:35 ID:XRkgH2gH0(3/4) AAS
スーツケースに入っていたのが本当に人形で
コート着た田中が暴れまわってるだけでも怖いんだが
188
(1): (ワッチョイ b166-R4Z+ [2400:4051:caa1:9800:*]) 06/25(水)02:45 ID:EQEgC+IC0(1/2) AAS
今になって思うが、1みたいに誰も死なない良いエンディングがあるのはやはりゲームの中だけの話であって、どうしても避けられない因果で死体が出たり津波が起こるのが2のような現実って言いたかったのかな。

でも1がいいなぁ
189: (ワッチョイ 0561-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/25(水)09:19 ID:XRkgH2gH0(4/4) AAS
1は良いぞ
190
(1): (ワッチョイ 85f6-bnof [118.8.216.135]) 06/25(水)11:34 ID:INb0ZNNh0(1) AAS
続編はおろかノベルゲーム全部見渡しても1に比肩するミステリーものが無いとはな
191
(2): (オッペケ Srf5-v1qa [126.233.130.105]) 06/25(水)12:41 ID:2X7H0hxPr(1) AAS
>>188
この四半世紀、言い尽くされたことではあるが……

絶海の孤島にある謎の洋館ホテル

なんてシチュエーションの時点で
もうダメなんよね、現実味ゼロ
192
(2): (ワッチョイ b166-R4Z+ [2400:4051:caa1:9800:*]) 06/25(水)14:35 ID:EQEgC+IC0(2/2) AAS
ものすごい速さで解いたら殺人は起こらないし、
散々遅れてペンションついたら大量殺人の現場になってたりで、1は面白いよなぁ。

あと、絶妙に到着が遅れて、美樹本が窓から飛び降りて車のあるほうに歩いていくところを目撃するルートもグッドエンド見たあとに開放してほしかったな。
「ぼく二階の窓から飛び降りた人を見たんです!」とでも言うのかな。
で、窓ガラスが割れる前に鈴木さんの部屋に入って死体発見。
「何で鈴木さんはこんなことを」

省5
193
(1): (ワッチョイ 4667-0ibY [2405:6587:51e1:400:*]) 06/25(水)20:06 ID:/nI1i1kO0(1) AAS
車が来るのは2階から見えるだろうから、見つかるようなヘマはしないだろ
194
(1): (ワッチョイ 054b-FEfh [2001:268:989d:8f1f:*]) 06/25(水)21:47 ID:UVHaSFvk0(1) AAS
あの世界をいじくり倒したいんだよな
俺だったらこうする!
閃いた!これやったらどうなる?
みたいなのをちゃんと因果を絡めて
リアルにバタフライエフェクトする世界がいい
それでいてそれぞれの結果も面白いように書いて欲しい
めちゃくちゃ贅沢な要望ではある
195: (ワッチョイ bd47-iT95 [240a:6b:330:ca42:*]) 06/25(水)22:46 ID:D+3zbaP80(1) AAS
俺ならあのジェノサイドの恐怖に耐えきれなくて厚着して下山する
玄関まで行くの怖いから窓から飛び降りる
196: (ワッチョイ b12b-R4Z+ [2400:4051:caa1:9800:*]) 06/26(木)00:07 ID:htCERdOL0(1/2) AAS
>>193
>車が来るのは2階から見えるだろうから

そうだねー。ガス欠で途中から命からがら徒歩できたから遅れたし美樹本にバレなかった、という感じにすればいいかな。
197
(1): (ワッチョイ b12b-R4Z+ [2400:4051:caa1:9800:*]) 06/26(木)00:10 ID:htCERdOL0(2/2) AAS
ガス欠でシュプールまで徒歩で向かうか、車の中で真里と体を寄せて一晩しのぐかを選べるとして、
一晩なんとかしのぐルートだと、翌日にシュプールまで二人でふらふらと歩いて向かうことになる。
シュプールも見えて、あとほんの少しだと思って歩いていると、シュプールから来た一台の車とすれ違う。
きっと宿泊した客だろうと気にせずしばらく歩いてると、後ろから車の音が聞こえる。 振り返ると先程すれ違った車だ。
その車は急加速して透と真里に目掛けて突っ込んでくる。
跳ね飛ばされて木に頭をぶつけて痛みにもだえる透。真里はすでに動かない。 車から降りてきた見知らぬ男(美樹本)がナイフをもっていることに気がついたときには透の意識が遠のいていた。

>>194
省2
198: (ワッチョイ 05ce-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)02:48 ID:85rhLKr20(1/13) AAS
>>190
ペンションの窓を外から次々に叩き割って怖がらせる残虐ミステリーくらいあるんじゃないか
199: (ワッチョイ d5ab-cVjo [124.142.92.23]) 06/26(木)11:05 ID:taUwcRpb0(1) AAS
>>192
発想はいいと思うな

迷路を最速で抜けたら件の時に合流
美樹本はいかにバレずに逃げるかに気を取られてるので透たちに気が付かない
「なんか変な人が二階から飛び降りて逃げてったんですけど食い逃げですか?」
200: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:07 ID:85rhLKr20(2/13) AAS
>>191
他人のレスがこわい単発ID
クソをスレに塗りつけて逃げる
201: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:08 ID:85rhLKr20(3/13) AAS
単発IPアドレスがどれほどありえないかもしらんのだ
202: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:09 ID:85rhLKr20(4/13) AAS
>>191
お前って全く同じ調子でそれを家族とか自分の子供にも言うんだろ?
203: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:10 ID:85rhLKr20(5/13) AAS
「おい、○○、お前ってダメなんよね、現実味ゼロ」

○○→子供の名前
204: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:11 ID:85rhLKr20(6/13) AAS
くっさ
205: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:15 ID:85rhLKr20(7/13) AAS
>>192
鈴木さんって誰や

1は面白いよなぁ。って言い方は、2がダメで1しか無い状況を知らない感じだな
206: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:19 ID:85rhLKr20(8/13) AAS
>>197
そこ面白いよね、ここでこうしたらどうなるんだ?
>というのが反映されて展開を変えられるのが1の良いところだよね

何か変だぞお前
それはサウンドノベルで当たり前の機能だ。1の特徴じゃない。
207: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)12:21 ID:85rhLKr20(9/13) AAS
サウンドノベル最大特徴である「分岐」が無かったから2は駄作とされたのだ
208: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)14:34 ID:85rhLKr20(10/13) AAS
なぜ俺のレス番をわざとスルーする?
209: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)14:34 ID:85rhLKr20(11/13) AAS
それがお前らの正義か
210: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)14:35 ID:85rhLKr20(12/13) AAS
その嘘全開の「ぼくっこ」口調
211: (ワッチョイ ae67-FEfh [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 06/26(木)14:52 ID:+A9u0DdD0(1) AAS
美樹本「動くな、銃だ。打たれたくないのならロープでうd」
バーーーン!
小林さん「いやー、猟友会に入ってライフル銃を持っていてよかったよ。もしかしたら免許剥奪かもしれないけど命の方が大事だしね」


212: (ワッチョイ 05ea-WswN [240b:13:1da0:a400:*]) 06/26(木)21:51 ID:85rhLKr20(13/13) AAS
むちゃくちゃ身長でかい女きゃら出してみてくれ。どうなるか。
213: (ワッチョイ 8adc-95xj [133.32.158.188]) 06/29(日)21:33 ID:eeezakqZ0(1) AAS
2024年6月20日から30日にかけて公演された舞台「かまいたちの夜 THE LIVE」からちょうど1年が経過した
きのこたけのこのクソシナリオの全ルートを読める形式で公開すると発表していたけど音沙汰もなし
IPを貸したからには約束は全うさせる必要があるし、小さなファンへの裏切りが積み重なると不信になり離れていくぞ
214: (ワッチョイ 7f11-VUU9 [2400:2200:736:d563:*]) 06/30(月)01:02 ID:D7GOtILj0(1) AAS
たぶんもう忘れてると思う
215: (ワッチョイ b691-jbsD [240d:1a:ebc:e400:*]) 06/30(月)22:59 ID:/rdfQMPo0(1) AAS
あんまりだなあ
プロのやる事じゃないよ
216: (ワッチョイ 23ab-/xla [124.142.91.224]) 07/01(火)10:54 ID:2AvPFZgM0(1) AAS
今になって30周年記念かまいたちの夜販売!とかいって
1と2がついてないトリプルを付いてるように誤認させて買わせたりする時点でプロのやることに感じられん
残ったネームバリューで小銭稼ぎしたろって思惑しか感じない

クソゲーでもネオかまいたちの夜とか新作出してた方がまだプロフェッショナリズム感じられただろう
217: (ワッチョイ 9770-kXtU [2400:4151:43:2700:*]) 07/02(水)17:13 ID:vYKY3MS20(1) AAS
今更だけど30周年記念作品は1だけ入れて新シナリオ10本くらい追加して更にツクール機能も付けたら良かったかも
218: (ワッチョイ 1b0a-DFSU [2001:268:9867:4241:*]) 07/02(水)18:19 ID:pzeBwZIM0(1) AAS
それこそ渋谷実写ADVみたいにクラウドファンディングで確実に小ヒットするくらいの金が集まらない限り企画通らんよ
219: (ワッチョイ 9b29-9Wbx [116.94.199.70]) 07/04(金)14:17 ID:q2A2Oncp0(1) AAS
マグカップ予約した
デザインも陶器製なのも新しいやつのほうがいいね
220: (ワッチョイ 9bdc-h4ne [183.180.185.16]) 07/10(木)21:37 ID:ZDFciYeZ0(1/2) AAS
ネットを駆使して捜索&推理を進める『RDの遠隔推理』
“BitSummit the 13th”に試遊出展決定。
『かまいたちの夜』原作者・我孫子武丸も携わる本格サスペンス

ザクザクが、『かまいたちの夜』の原作者・我孫子武丸氏が全面協力している
ミステリーアドベンチャー『RDの遠隔推理』の最新画像を公開した。

本作はインターネットを用い、現場に足を運ぶことなく推理をしてみせる
安楽椅子探偵(アームチェア・ディテクティブ)の要素を取り入れたデスクトップサスペンスゲーム。
省4
221: (ワッチョイ 9bdc-h4ne [183.180.185.16]) 07/10(木)21:38 ID:ZDFciYeZ0(2/2) AAS
我孫子の真の実力が問われるぞ
期待しているし応えろよ、我孫子
222: (ワッチョイ f36c-PLkZ [240a:61:212a:8a1:*]) 07/11(金)10:42 ID:b1+NfBdM0(1) AAS
夏なのでかまいたちの夜2をやりたいと思います
223: (ワッチョイ 9b7f-h4ne [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 07/11(金)11:32 ID:14BViJ4D0(1/3) AAS
夏だからこそ雪の中のペンションで涼しい気分になろうぜ
224
(1): (ワッチョイ a955-wZMl [2400:4051:caa1:9800:*]) 07/11(金)17:12 ID:CEUIJOUK0(1) AAS
我孫子先生の文章よりも、開発元のザクザクという会社の開発力のほうが怪しい・・・・ここまともに一本のゲームをリリースしたことあるのかな。
公式サイトとかみてもすっげー雑だし・・・
225: (ワッチョイ 9b7f-h4ne [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 07/11(金)17:20 ID:14BViJ4D0(2/3) AAS
確かに開発元が心配だけど
我孫子が久しぶりに自分の名前とかまいたちの夜の作品を引っ提げて全面協力する会社だし
彼なりに会社の事を知った上で信頼できると判断したと思う
我孫子が動くのは久しぶりで、裏でこっそり協力する形ではなくかまいたちの夜の我孫子として参加している
226: (ワッチョイ 5322-dke7 [2001:268:c04f:d48f:*]) 07/11(金)17:45 ID:rEX47vYL0(1) AAS
きのこたけのこを全面監修の我孫子がなんだって?
227: (ワッチョイ 9b7f-h4ne [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 07/11(金)17:58 ID:14BViJ4D0(3/3) AAS
あ!
あまりにお粗末で舞台を忘れていた
あの舞台が我孫子の本来の、今の実力かと思うと心配になるな
監修していてきのこたけのこを通したのなら目が節穴過ぎる
228: (ワッチョイ f3ba-ZJBd [240d:1a:264:4a00:*]) 07/11(金)18:31 ID:BUVp029h0(1) AAS
>>224
公式のインタビュー動画も音声めちゃくちゃ小さくて見るのやめた
新感覚ゲームって触れ込みだけど検索でプレイ進めていくゲームなんて今や斬新でもないし発売してもしばらく様子見する
229: (オイコラミネオ MMd5-h4ne [128.27.26.63]) 07/11(金)19:57 ID:7LacXcr3M(1) AAS
インターネットで推理とか、5chやXにヤフコメ民が炎上している人の本名や住所を突き止めて嫌がらせするようなものか?
230: (スプッッ Sd73-dke7 [1.79.85.147]) 07/11(金)22:29 ID:DImRB5G5d(1) AAS
というか本人的にはかまいたちに何の思い入れもないんだろうもう
本格推理小説家が自分であって、たまたま30年も前に受けたゲームの仕事が自分の代表作である事を苦々しく思っている節すらある
231: (ワッチョイ 9bdc-Wka8 [183.180.185.188]) 07/11(金)22:32 ID:1HZOAscD0(1) AAS
だけど自分を売り込むにも我孫子の名前はかまいたちのヘビーファン以外に知られていないし
殺戮にいたる病は一部では支持されているけどかなりマイナーな作品
だから『かまいたちの夜』の原作者・我孫子武丸と名乗らないと相手にされないし
かまいたちにすがるしか無い自分自身も苦々しく思っているだろうな
232: (ワッチョイ 51ab-L4eA [124.142.85.32]) 07/12(土)10:47 ID:CjSZ7qoS0(1) AAS
自分の作品が売れて、最初は嬉しくても
あまりにもかまいたちかまいたち言われると段々憎々しいと思うようになるのはあるある
233
(1): (ワッチョイ a9ad-wZMl [2400:4051:caa1:9800:*]) 07/12(土)11:30 ID:t5/CDhpo0(1) AAS
なんか気持ち悪いレス多いな
234: (オイコラミネオ MMd5-h4ne [128.27.26.63]) 07/12(土)12:14 ID:6auTngNKM(1) AAS
それはかまいたちの夜以外に殺戮にいたる病レベルの作品を後に出せなかった我孫子の作家としての実力が無いのが原因だけどな
ただ一発屋でもかまいたちの夜の、と枕詞をつければ認識される立場は幸せなことだ
新作の遠隔推理もかまいたちの夜を関連させなければ絶対に売れないし記事にもされない
235: (ワッチョイ 0b80-AGpD [2405:6587:51e1:400:*]) 07/12(土)15:58 ID:reVWgwuC0(1) AAS
正直もう我孫子になんの期待も出来ない
236: 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr5d-JqI6 [126.156.234.15]) 07/12(土)20:24 ID:T/LhdAZTr(1) AAS
>>233
縋れるものすらない奴がラインスレスレの個人攻撃してる様子が気持ち悪くないはずがない
237: (ワッチョイ 0bab-NZlk [124.142.85.32]) 07/13(日)10:09 ID:S7rEaE2L0(1) AAS
夏だからかまいたち2ってのに影響されて久しぶりに2始めた、色々と思うところあって興味深いな
とりあえずゲームプロデューサーごときで業界人ヅラしてて滑稽だったの思い出した
238: (ワッチョイ 6fe8-C6zD [240b:13:2b80:6d00:*]) 07/13(日)12:46 ID:l0R8dCJw0(1) AAS
そもそも2をあれで良しとしていた時点で本当に初代は奇跡的に上手くいっただけなんだよな
239: (ワッチョイ 2fe7-0oPz [240d:1a:264:4a00:*]) 07/14(月)09:37 ID:yLMzAR0I0(1) AAS
初代かまいたちが売れた後に他メーカーから同じようなビジュアルノベル出たけど超常現象オチやらゾンビ幽霊ネタで肩透かしくらった
2もまさにそっちに舵を切った作品だったな
240: (ワッチョイ 6fe8-C6zD [240b:13:2b80:6d00:*]) 07/14(月)10:15 ID:yM6eKntS0(1/3) AAS
まず、初代で我孫子がやりたい事は大体詰め込んでいた
だから今さら同じ事をやりたくなかった
ので自分が書くと同じ物になるとあえて監修に回って初代をプレイしたこと無いライターを推薦した

何故この流れで初代の登場人物全員続投という発想に思い至るのかが未だに理解できない
241: (ワッチョイ 6fe8-C6zD [240b:13:2b80:6d00:*]) 07/14(月)10:20 ID:yM6eKntS0(2/3) AAS
初代と同じにしたくないなら登場人物刷新すれば良かった
なのに「ファンは何をもってかまいたちの続編とするか」を真面目に議論して、それで登場人物の続投、そしてライターが前作知らなくても好きに書けるように劇中劇だったことにした

それもう登場人物のフリをした別人じゃん
この時点で誰ひとりマズイと思ってないのが本当に終わってると今でも思う
真面目に丁寧にファンサービスとしてアレを初代ファンに向けて送り出しているあたり企画段階から失敗が目に見えていたはず
242: (ワッチョイ 87ab-NZlk [116.65.168.103]) 07/14(月)10:52 ID:/oToDJAB0(1) AAS
初回ミステリー確定(=ミステリーが本編)っていう1をなぞった構成にするべきじゃなかったわ
陰陽とか底虫村編とかあっちのグロホラーの方が明らかにイキイキしてる、作者の得意ジャンルだし
243: (ワッチョイ 7fc4-nXfN [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 07/14(月)11:30 ID:70TBYoBI0(1) AAS
そもそも1は雪山で逃げられないペンションのクローズドサークルというミステリーの王道だったし、やはり王道は良いと思う
トリックは少し粗がある(死んだふりで雪で片手を冷やしてボールで血を止めるとか)けど許容範囲内
そして何よりゲームブックみたいな選択肢のあるミステリーをゲームで体験させたパイオニアなのは偉大だと思う
1はミステリーだけでも合格点だけど、ノベルゲーが確立していない頃に数多くのユニークな分岐まで付けたのは最早オーパーツ

かまいたちの夜2と3が問題なのはかまいたちの夜とタイトルに付いていること
監獄島のわらべ唄1と2なら、そういうグロホラーとして一部に受けたと思う
244: (ワッチョイ 6fe8-C6zD [240b:13:2b80:6d00:*]) 07/14(月)21:51 ID:yM6eKntS0(3/3) AAS
そしてひねり出される真とかいう渾身の糞
雪山のクローズドサークルでサブシナリオがスパイだから原点回帰とか舐めてんのか
それは手抜きというんだよ

どうしてもやるならキャラ刷新して透と真理だけゲストにして2の段階でやるべきだった
そして我孫子がメインを書いてサブを他ライターが書くべきだった
245: (ワッチョイ 0f4c-/9Tw [2400:4051:caa1:9800:*]) 07/14(月)23:40 ID:91/+Sg4q0(1) AAS
真かまは一周目でトリック解いて犯人当てちゃったからな・・・それくらいお粗末だった。

声優いれるのも良くないし。
登場人物もなんかアニメっぽいというかライトノベルっぽいというか、そんな感じで緊張感無いんだよね。
特典の伊集院がプレイしてる映像が一番楽しかったかな。
246
(1): (ワッチョイ ab29-yGFa [116.94.199.70]) 07/15(火)00:15 ID:p4zpY72N0(1) AAS
真かまはクソゲーとして阿呆ほどシナリオ馬鹿にして実況したら絶対面白いと思うけどそういう人が居ない
247: (オッペケ Sre7-rQrB [126.158.145.132]) 07/15(火)08:44 ID:2ZQ+mw6jr(1) AAS
>>246
そもそも知名度が……ね
かまファンにしか刺さらないコンテンツは
どのみち伸びなさそうだし
248: (ワッチョイ 4fdc-KXiH [183.180.185.189]) 07/15(火)10:03 ID:yQnhfJyR0(1) AAS
47(仮)をクソゲーとしてツッコミを入れながらの実況は受けそうだし実際に面白かった
学校であった怖い話から47、かまいたちの夜1から2や3と名作って安定して作れないよな
249: (ワッチョイ 87ab-NZlk [116.65.168.103]) 07/15(火)10:56 ID:bqvuI5WA0(1) AAS
制作側が何が好かれたのか理解してないからね
250: (ワッチョイ 7f11-nXfN [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 07/15(火)18:39 ID:Q6asFjIs0(1) AAS
2でも妄想編はかまいたちの夜シリーズでも、ノベルゲームの中でもかなり好き
おかしさ、ずれている、異常な感じの文章や演出の加減が素晴らしい
いかれた作品を作るのにもテクニックは必要で、ただ支離滅裂ではない微妙な塩梅
251: (スップ Sd0f-yUtv [1.72.6.140]) 07/16(水)00:02 ID:RgkcmeFvd(1) AAS
妄想編は食堂で話す全員の会話とかたまに刺さる事言ってきたりやけに遠い真理との距離だったりとかあれが透視点の世界なんだろうなっていうのが推察できて面白い
白い部屋の言葉も全部実際に言われた事なんだろうな
252: (ワッチョイ 87ab-NZlk [116.65.168.103]) 07/16(水)10:55 ID:LAAqd81A0(1) AAS
変なポエムとか言ってたが、普通はそんなんで気を引こうとする男を連れて二人でペンションに行かない
妄想編自体が面白いのは同意だけど、妄想編の内容自体はありえんと思う
253: (ワッチョイ 7fd3-nXfN [2400:4164:3d0b:3a00:*]) 07/16(水)11:54 ID:CmBuLCGH0(1) AAS
妄想編はBGMも良くて本編のBGMが気味が悪い感じにアレンジされていたのも異常さを際立たせていた

確かに妄想編を本編に繋げるのは設定がおかしくなるから、そういうサブルートとして見つつ考察するくらいでいいと思う
254: (ワッチョイ 2f8e-0oPz [240d:1a:264:4a00:*]) 07/16(水)20:35 ID:gEZxnDTB0(1) AAS
妄想篇で透が全て思い出した時にお馴染みBGMと共に透がプレイしてたゲーム画面と現実に起きた映像の答え合わせするシーンも好き
255: (ワッチョイ f36a-YjA1 [2404:7a84:5480:7900:*]) 07/18(金)21:11 ID:Pao6ME/30(1) AAS
switch版やっとクリアした
いやー結構やり応えあって面白かったわ
256
(1): (ワッチョイ 19f6-xfN9 [118.8.216.135]) 07/21(月)11:11 ID:nAbv0Itc0(1) AAS
真かまの内容全然覚えてないんだ
記憶にあるのはかなちゃん声の子が「あんた誰…?」って言って気絶したシーンと風呂場のガラスの落書きのみ
257: (スッップ Sd33-nujq [49.98.170.73]) 07/21(月)13:22 ID:hQvn8c/Jd(1) AAS
初代でみどりさんに指摘されなかったら皆殺しはしなかったって話だけど、遭難編を見るとどんな風に話が進んだかはわからないけど、どちらにせよ皆殺しは初めから確定してたような気がする
258: (ワッチョイ 319b-nujq [240b:11:ae00:1b00:*]) 07/21(月)13:27 ID:vrorIMT60(1) AAS
初代でみどりさんに指摘されなかったら皆殺しはしなかったって話だけど、遭難編を見るとどんな風に話が進んだかはわからないけど、どちらにせよ皆殺しは初めから確定してたような気がする
259: 警備員[Lv.22] (オッペケ Sr65-crEE [126.253.195.165]) 07/21(月)13:28 ID:IofiukMBr(1) AAS
透と真理がいないだけで条件はほとんど変わらない
2人が外で美樹本を殴った候補には挙がるかもしれないが現実的じゃないし、3人でも外には出る
みどりからしたら小林と俊夫がやるわけないのでやはり田中だと勘付く
260: (オッペケ Sr65-Ve0Q [126.236.184.97]) 07/21(月)16:16 ID:yn2tB8tWr(1) AAS
>>256
俺も正直、めちゃくちゃ記憶があやふや

でも配信で問題編、解答編を時間差で出したりとか
PSならではのリアルタイムなゲーム体験をできたのは覚えてる
261: (ワッチョイ 8996-deyy [180.51.47.86]) 07/21(月)18:01 ID:b/WJOdIE0(1) AAS
ワッチョイとIP付けないで欲しいな
これでは気兼ねなく書き込めない
262
(1): (オイコラミネオ MM1d-2NtE [122.100.28.123]) 07/21(月)18:36 ID:KKJBood8M(1) AAS
その通りでIP表示だと他の強制IP表示スレの書き込みと関連付けされるしな
せめてワッチョイのみにして欲しかった
特に人気ソシャゲスレみたいに1日でスレが消費されるのならまだしも
スレ建てから3ヶ月で300も達成していないし、最近は書き込みも少ない過疎スレなら尚更
ただワッチョイのみの新スレに移行しようにも反対意見やただでさえ過疎なのに分裂したりで触らぬ神に祟りなしって物だ
263: (ワッチョイ a91f-S9em [2400:2200:6f0:6e6b:*]) 07/22(火)00:40 ID:SvCThjQz0(1) AAS
数字を隠したい人の気持ちがよくわからない
隠したい人って荒らしたい人とか自演したい人くらいじゃないの?
264: (ワッチョイ 8996-deyy [180.51.47.86]) 07/22(火)18:04 ID:vhiJngib0(1) AAS
>>262
ワッチョイだけのスレならあるが
2chスレ:famicom
265: (ワッチョイ 0d02-p/tH [2400:4051:caa1:9800:*]) 07/29(火)08:14 ID:iYhf4tkP0(1) AAS
時系列順に登場人物達が行動を起こしていき
それに対する主人公の選択肢をしっかり用意しておいて、選択肢次第で物語の流れを変えられるのが良いんだよ。
普通そうじゃねえかと思うかもしれんが、2じゃそれができてなくて、結局死者が二人でるEDが限界となっている。
これじゃただのノベルゲーム・・・というか小説だ。

かまいたちに切り裂かれたような死体がありつつも死者ゼロで終わらせられる1は本当に上手かった。 犯人を特定するタイミングで死者の数が変わるし、遅れて到着したら惨殺の後だったりね。

制作側が何が好かれたのか理解してないっていうのは凄く分かる。
中村光一も退社しちゃったしね
266: (ワッチョイ 61ab-nBC/ [124.142.85.139]) 07/29(火)10:03 ID:S06W1SUC0(1) AAS
2も3Dモデルが動くグロホラーモノとしてはよかったんだけど
全部被害を最小に、事件を未然に防いでも終止まりで
すべて満喫した上でビターエンドにならないと完にならないってのはプレイヤー目線には逆行してる

かま1で1回目とせめて2回目の犯人当てで終わっても終にしかならず、
3回目のこの血まみれのペンションでこのあとどうすんの…エンドのみ完ってのをやっちゃったんだよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.838s*