World of Warships: Legends part67【WoWsL】 (776レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
294: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f29-cw+b) 04/16(水)22:12:17.64 ID:rE88cays0(1) AAS
隠蔽育ち切ってない艦長で短射程F3魚雷使うわけでもないなら別にいいっしょ
長持ち設計入れて先に撃たせてスモーク逃げして味方に撃ってもらう戦法もないわけじゃないし
310: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c7f6-3Jam) 04/19(土)10:40:49.64 ID:jty2/Em70(1/2) AAS
もうこの時期だと殆どの項目カンストしている様な所しか入る価値ない
そういうとこでも空きが有って気軽に入れるからな
気後れしれ人数スカスカ、港も育ってない貧乏艦隊なんて入っても損するだけだぞ
320: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 870b-8xdJ) 04/19(土)22:21:20.64 ID:RiO3pMqT0(5/5) AAS
>>319
あごめんなさい 桁間違ってますね・・・
もらったことない額で舞い上がってました
475: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0faf-C8dS) 05/26(月)17:20:22.64 ID:zHCnvG8n0(3/3) AAS
>>471
リー艦長だと魚雷対策(水はけ)、副砲特化+防衛スキル、再建で普通はやらんけど無しって程ではないよ
前凸空母ならあり、空母が前来るなってのはそれはそうなんだが・・・
前で高回転する空母だとキング艦長より自衛と再建できるリー艦長っていう選択もありなのかもしれん、空母はあんま乗らんのでわからんが
米空母はキング艦長がベターなのはそうだけど、ビルドと運用しだいで他の艦長使えるのは良いとこやね

ハゲはエンプラに張り付いてもらうが
565: ころころ (ワッチョイ 06af-TXKJ) 07/03(木)06:05:54.64 ID:D3l9KRLU0(1) AAS
なお味方は索敵やらされて弾だけ飛んでくるので離れていく模様
当然だわな
ちなみに俺は煙幕張ってようが位置読んでAP撃ち込んでいくスタイルです、全砲塔斉射してるので結構当たるんだなこれが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s