【総合】The Witcher / ウィッチャー Part8 (846レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ 7eda-5hbP [2400:2653:e321:1900:*]) 2024/11/23(土)21:37 ID:2W3cwNMv0(1/5) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑冒頭に「!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3」を3行重ねてスレ立て
■公式サイト
・シリーズポータルサイト
外部リンク:www.thewitcher.com
■攻略サイト
省13
766: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bdb1-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/22(日)00:53 ID:F2VvVbBe0(1/4) AAS
全てを知る魔女 か
人物事典で妖婆がエルフ移住前から居たとかなんとか書いてあったけど これはダンディリオンの語りだから真実とは限らないのかね
土と水で作ったのに古代人ってのもおかしいし
767: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bdb1-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/22(日)00:57 ID:F2VvVbBe0(2/4) AAS
二人組の殺し屋がどうのとか心臓が言ってたのは錯乱してただけ?
ドルイドって言ったらイメージ的には雷起こすのにぼったくり価格要求するジジイくらいしか思い浮かばないんだが
というか1のドルイドの里は男だらけだった気がするんだが ドルイドに女っていたっけ
768: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bd27-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/22(日)20:29 ID:F2VvVbBe0(3/4) AAS
ノヴィグラドに来たけど ストーリー進めてたらカークシュタインがナレ死しててびっくり
マジかよ会いたかったんだが オオカラスの鎧作ってもらったのに
769(2): 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5a03-IpNm [2400:4153:9181:9700:*]) 06/22(日)22:38 ID:Y96shLzO0(1) AAS
ノヴィグラドの本屋行ったら前作やってた人向けのちょっとしたご褒美イベントみたいなのあるぞ
俺はやってないから何のこっちゃ分からんかったが
770: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b185-Im4w [2404:7a80:dd60:8300:*]) 06/22(日)22:42 ID:8CFG6K6+0(1) AAS
>>769
前作っていうか1だな
さすがに今は人に勧めにくいが
771: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bd27-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/22(日)23:05 ID:F2VvVbBe0(4/4) AAS
>>769
見てきた 1ラスボスのアルヴィンからの手紙ね
原作小説読んでないから3をここまで進めてようやくわかったけど アルヴィンはシリと同じようなポジションだったわけか
1はゲーム性マジでおもんないけどストーリーは普通に面白かったよ
772: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ da47-+abB [219.104.141.24]) 06/22(日)23:08 ID:06K0P7Hu0(2/2) AAS
錬金ビルド作って霊薬飲み放題するつもりがいつの間にかボンバーマンになってた
集束爆弾と重火砲と火工品のコンボがエグすぎる
雑魚も強敵もとりあえず投げとけば消し飛ぶお手軽さで病みつきになるわ
773: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6e37-ypur [2400:2653:e321:1900:*]) 06/22(日)23:20 ID:EMu0tdPh0(1) AAS
書物を1番高く買い取ってくれる本屋か
774: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bd59-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/25(水)12:53 ID:fU0mCKaY0(1) AAS
ホアソンジュニアに対してゲラルトが過去一ブチ切れてて草
ここまで怒ってたのゲームシリーズだと 2イオルヴェス編で野営地に侵入してシラードに会ったときくらいしか無いんじゃないか
775: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5af4-e86A [240a:61:60cc:80b4:*]) 06/25(水)13:23 ID:TmlHReN50(1) AAS
でも自分の娘には命の恩人のモノ壊すの許すっていうね
776: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5a53-IpNm [2400:4153:9181:9700:*]) 06/26(木)12:32 ID:hi4BGmix0(1) AAS
仮面舞踏会の時のトリス可愛すぎてつらい
777: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bd72-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/26(木)15:23 ID:CcsbTwUd0(1/4) AAS
トリスと言えば ゲラルトって原作小説ではイェネファーとしっかりくっついてたわけじゃん
そのゲラルトが記憶喪失になったのにつけ込んで 1のアルヴィンを引き取る時にゲラルトと結婚しようとしてたトリスはかなり極悪だったのに今更気づいた
1ではイェネファーもシリも宿屋の親父が噂話として語ってくれる程度で ほぼ言及される事すらないし
778: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bd72-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/26(木)15:23 ID:CcsbTwUd0(2/4) AAS
1のトリスがゲラルトの記憶を取り戻すことに消極的だった理由にも合点がいったわ
779: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bd72-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/26(木)15:28 ID:CcsbTwUd0(3/4) AAS
またとない機会の港でディクストラがノスタル爺化してたのは
ゲラルトの恋人はニルフガードについてるイェネファーより 北方諸国側についてるトリスになった方が都合が良いからなのかな
ディクストラに恋愛についてどうこう感じる人の心があるとは思えないし
780(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0532-6lSP [2400:2650:921:2e00:*]) 06/26(木)18:01 ID:V6tynrJy0(1/2) AAS
1のアルヴィンて行方不明のまま終わったと思ってたらラスボス説あるのね
小説ではどうなの?
781: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bd72-hhgN [240f:146:1010:1:*]) 06/26(木)18:13 ID:CcsbTwUd0(4/4) AAS
>>780
小説は知らないけど、1作中の情報だけでもアルヴィン=騎士団長でしょ
アルヴィンに渡したディメリティウムのメダルを騎士団長が持ってたし
3でもノヴィグラドの書店で「古い知り合いA」からの手紙が読めるけど
これが騎士団長の本に挟まってるのもあからさまだし アルヴィンは騎士団長で間違いない
782(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ aa46-R/37 [133.32.176.169]) 06/26(木)19:46 ID:pKAqxgd20(1) AAS
小説の最新刊日本でも出るのか
この前出たと思ったのにまた新しいのが
783: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b1a6-Im4w [2404:7a80:dd60:8300:*]) 06/26(木)19:48 ID:BIwJi8XJ0(1) AAS
アルヴィンってゲームのオリキャラじゃないの
小説のラストでゲラルトが死んでから1につながるわけだし
784: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0532-6lSP [2400:2650:921:2e00:*]) 06/26(木)19:53 ID:V6tynrJy0(2/2) AAS
オリキャラなんだ
騎士団長がお守り持ってたけどなんか繋がりあるのかと、思いつつそのままエンディングまでいってわからなかったな
しかしなぜあんな感じになってしまったんだろ
785: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6954-pWXu [2001:ce8:180:ebb1:*]) 06/26(木)21:32 ID:GX5n3l6Q0(1) AAS
>>782
これって日本語訳版の刊行原作に追いついた?
786: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b697-IpNm [2001:268:9aa6:5fbf:*]) 06/26(木)22:12 ID:YkVVhCoY0(1) AAS
サイパン1からやり直してるけどこのスレ見てたらウィッチャーやりたくなってきた
787: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ aa46-R/37 [133.32.176.169]) 06/27(金)02:22 ID:1U8ftuRv0(1) AAS
ウィッチャー『嵐の季節』…原作2013年11月発売・日本語訳2024年11月発売
ウィッチャー『カラスの十字路』…原作2024年11月発売・日本語訳2025年9月30日発売
ゲーム発売後初めて出る新作小説か
788: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5aab-I0Hs [59.170.48.207]) 06/27(金)05:46 ID:+7tBYPdR0(1) AAS
トリスて小説読むとマジでサブキャラだよな
最終決戦に関わってすらいない
789: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5a37-pT1b [240f:e2:d3be:1:*]) 06/27(金)19:38 ID:R7z4UtDe0(1) AAS
北海道で見つかったバイカルハナウドとか言うのは愚者のパセリの元ネタかね
790: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aaac-NoTc [133.247.136.90]) 06/28(土)07:45 ID:V3Q5Yt160(1) AAS
まんまドクニンジンのことじゃないんか?
791: ころころ (ワッチョイ 1a37-pB+m [240f:e2:d3be:1:*]) 06/30(月)21:07 ID:pgFnOang0(1) AAS
最高級の剣だおじさんって、海外でもミーム化してたのか
792: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f2a-Nd50 [2001:ce8:180:ebb1:*]) 06/30(月)21:24 ID:NZz+Xd0e0(1) AAS
最高級の剣だお
793: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f6de-uly5 [2400:2653:e321:1900:*]) 07/01(火)01:59 ID:qAYIox3A0(1) AAS
定期的にやりたくなるけど一周が重いんだよなこのゲーム
794: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3386-+yI2 [2400:2650:921:2e00:*]) 07/01(火)08:20 ID:ilmFpb7A0(1) AAS
リプレイもゲラルトだけならいいけどシリ操作がだるい
795: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a387-jbsD [2400:4151:d583:5400:*]) 07/01(火)10:13 ID:bhhWLuVZ0(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
昔海外掲示板で話題になってた敵NPC武器入手バグ試しにやってみたら成功した
アイツらの武器ってアイコンも鞘も用意されてんのね
普通に強くてめちゃくちゃ良いわ〜
796(1): 警備員[Lv.200][SR武][SR防][苗] (アウアウウー Sa47-55tm [106.130.48.70]) 07/01(火)12:30 ID:QhSM9fVQa(1) AAS
なんかのっぺりしてね?
797(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7a50-2VLD [240b:c010:493:7fee:*]) 07/01(火)12:42 ID:vDtELsbo0(1/2) AAS
チェリーの果実酒が不足しすぎるのですが皆さんはどうしてます?
798: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a30a-jbsD [2400:4151:d583:5400:*]) 07/01(火)13:34 ID:bhhWLuVZ0(2/2) AAS
>>796
これはPS4proだからしゃーない
スマホに転送したら更に画質落ちた
>>797
自分は宿屋の主人の店売り品を買い集めてるよ
ファストトラベル標識付近にあることが多いからいろんな宿屋を回るといいと思う
チェリーの果実酒 販売店一覧
省1
799: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a50-2VLD [240b:c010:493:7fee:*]) 07/01(火)16:07 ID:vDtELsbo0(2/2) AAS
宿屋だと一本くらいしか売ってないですよね
地道に回るしかないか
800: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b10-kTGE [2409:252:5020:4800:*]) 07/01(火)16:40 ID:KEarmY5V0(1) AAS
>>797
チェリーの果実酒はノビグラドの大祭司広場にいる商人が大量に売ってた気がする
801: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1a42-KctT [2001:ce8:114:5b1:*]) 07/01(火)16:56 ID:h77w/Mzm0(1) AAS
ノビとトウサン初めて辿り着いた感動をもう一度
802: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9a47-88C+ [219.104.141.24]) 07/01(火)19:29 ID:JliKdekI0(1) AAS
序盤のチェリーの果実酒はクロウパーチの商人が売ってた気がする
マンドラゴラの果実酒も同じ個数売ってたはずだからよく買ってた
ついでに装備品も買い取ってくれるから要らない物押し付けとくと金も回収出来る
803(1): ころころ (ワッチョイ 33dc-+yI2 [2400:2650:921:2e00:*]) 07/03(木)12:45 ID:/Pp5OTh50(1) AAS
セールでDLC買ったけど良いね
画家との会話でゲラルトが声出して笑ってたけど1からプレイしてて初めて笑い声を聞いたかもしれない
804: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 43d2-odB9 [2001:268:c200:177d:*]) 07/13(日)02:07 ID:1D3w1+YH0(1) AAS
全部入り買うだろ今時
805: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6fb1-y/pN [2400:2653:e321:1900:*]) 07/13(日)02:20 ID:m3kDxZ/O0(1) AAS
事情はそれぞれでしょ
806: 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 77ea-gqQy [2001:268:c292:85bc:*]) 07/14(月)03:40 ID:OPXD2BWt0(1) AAS
同時期にサイバーパンクもMOD対応しろ
807: ころころ (JP 0H2f-Zr7S [210.225.72.202]) 07/14(月)15:51 ID:YVYWbn0FH(1) AAS
>>803
最初は美食家なしで遊んでたのか?
808(1): ころころ (アウアウウー Sa47-gqQy [106.154.150.108]) 07/15(火)06:38 ID:8LgePHIRa(1) AAS
なぜこの時期に買ってMODが待てないのか?
とりあえずバニラでやりたいのか
809: ころころ (ワッチョイ efe0-V3Ni [2400:2650:921:2e00:*]) 07/15(火)07:17 ID:jjA8ipkT0(1) AAS
美食家て飲食の効果時間が伸びるやつだっけ?
ウィッチャー1と2がアレすぎたんで3も面白いと思えるか分からなかったからDLCなしでメインクリアとサイドもほぼ全てやったとおもう
810: ころころ [404] (JP 0H2f-Zr7S [210.225.72.200]) 07/15(火)14:20 ID:vHxzcjvmH(1) AAS
>>808
俺はxboxセールでMOD来るまで寝かせてる
年内に来れば最高
811: ころころ [404] (ワッチョイ 7f4a-CpEb [119.241.80.101]) 07/15(火)14:51 ID:MRUmyytc0(1) AAS
MODアップデートは今年後半って出てる
前半・後半で区切ればすぐかも?って思えるけど、中盤含めた前中後ならまだ2ヶ月は先
812: ころころ [404] (ワッチョイ 6f73-y/pN [2400:2653:e321:1900:*]) 07/15(火)19:38 ID:0O4Yfgbc0(1) AAS
8月中にPS+のカタログから消えるらしいから駆け込みでプレイする人増えそう
813: ころころ [404] (ワッチョイ 5f00-rsSG [113.155.205.245]) 07/15(火)21:49 ID:oC3Y2obF0(1) AAS
終わらせたあとにmodで売る感じやな
814: ころころ [404] (ワッチョイ 7bfd-odB9 [2001:268:c210:161b:*]) 07/16(水)00:35 ID:ZrRsG/Gi0(1) AAS
あらためて再プレイしてるが作り込みの完成度エグいな。手紙とか全部読んで覚えてるやつ絶対おらんやろ
815: ころころ [404] (ワッチョイ 6f8e-usXd [126.251.4.121]) 07/16(水)01:48 ID:+lHtyolF0(1) AAS
クロスプラットフォーム対応のMODがどの程度登場するかはわからんけどな
816: ころころ [404] (ワッチョイ 4f49-nXfN [240a:61:3012:3e67:*]) 07/16(水)09:22 ID:lb/ATp020(1) AAS
全部読んで覚えるとは
817: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ff4-4CDF [240a:61:60cc:80b4:*]) 07/17(木)21:45 ID:0PifeAOQ0(1) AAS
洋書だけどグウェントのアート集2巻が出てるな
ウィッチャー3にはないイラストが多いけど原作が元ネタのカードも多いからマニア向け
818: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7bc7-2VFW [2400:2653:e321:1900:*]) 07/21(月)10:54 ID:bWs9Wy8V0(1) AAS
ファストトラベルmodはありそう
819: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 735c-13xE [2001:268:c215:9b3e:*]) 07/21(月)18:59 ID:gym/EJ2k0(1) AAS
ウィッチャー3から始めたやつがほとんどだから前作までの人物やストーリー分かってないのにこのゲーム面白いんだから凄いよな
ノヴィグラドのメインストーリーなんか誰が誰やねんってチンプンカンプンだろ
820: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 13a4-USS5 [2400:4153:9181:9700:*]) 07/21(月)19:32 ID:iiAPuXnh0(1) AAS
それな
シリって誰だよってとこから始めてゲラルトとシリが再開するシーンはマジで感動出来た
821: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 532c-v3jg [2400:4053:dc1:b900:*]) 07/22(火)20:55 ID:mAh86uJ20(1) AAS
前回ワイハンにモッド入れ過ぎた?でリセットかかるようになって多分半分くらい?でやめた
今はコジマのゲームやってる
ほとぼりが冷めたころまたやろうと思ってる
モッドがどうなるかみてみよう
822(4): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ abce-13xE [2001:268:c212:3e4b:*]) 07/23(水)00:45 ID:M5OAZUQc0(1) AAS
日本人はウィッチャー3しか知らないのがほとんどでレビュー見てると前作を知らなくてもプレイしてたら過去のストーリーもわかる見たいな嘘っぱちが目立つけどサブクエに雑な扱いで登場するレソが前作で超重要人物だったことすら知らんからなあいつら。イェネファー推しが多いけど初期からそばにいて活躍してたのはトリスだってことも。なんならゲラルトとダンディリオンとゾルタン、トリスは最遊記で言う悟空、猪八戒、沙悟浄、三蔵法師くらいのポジション
823: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13c4-USS5 [2400:4153:9181:9700:*]) 07/23(水)01:02 ID:k5qeqdNa0(1) AAS
急にどうした
824: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 09e9-NQyE [240f:146:1010:1:*]) 07/23(水)03:43 ID:dRvEF1870(1) AAS
>>822
ゲームシリーズだけで見るとトリスがメインヒロインっぽく見えるけど
そもそもゲームシリーズは原作小説の後の話で その原作小説ではイェネファーとゲラルトはしっかりくっついてるんだよね
なんで3でイェネファーの記憶取り戻したゲラルトがよりを戻そうとするのも自然
825: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fb6f-2NtE [240a:61:3012:3e67:*]) 07/23(水)08:39 ID:9Wg7mQJ40(1/2) AAS
>>822
小説すら読んでないのによく知ったかマウントとれたなw
826: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fb6f-2NtE [240a:61:3012:3e67:*]) 07/23(水)08:39 ID:9Wg7mQJ40(2/2) AAS
>>822
小説すら読んでないのによく知ったかマウントとれたなw
827: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0990-FoMz [240a:61:3060:d813:*]) 07/23(水)09:35 ID:y3aA2qol0(1) AAS
トリスはイェネファーと親友同士でゲラルトと一緒に過ごしてるのをそばで見てて羨ましがってたんだよな
で記憶を無くしたのをチャンスとばかりに懇ろになった辺りさすが魔女だわ
まあ記憶無くしてなくてもリタと寝たりゲラルトは魔法使いのネットワークナメてるわよ
828: 警備員[Lv.90][苗] (スップ Sd33-JWPL [49.97.13.127]) 07/23(水)10:00 ID:zu0KTaOcd(1) AAS
魔女たちもゲラルトさんも長寿すぎて
くっついたり離れたりしまくってるからスキあらばNTRだけかもしれん
829: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 097a-LDRW [240f:71:f190:1:*]) 07/26(土)11:00 ID:Oh3u9Ict0(1) AAS
小説の日本語版未発売のやつっていつ翻訳作業終わるんだろうね
830: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fb4a-x3ui [119.241.80.101]) 07/26(土)15:09 ID:HwMO6w5A0(1) AAS
ハヤカワ文庫に川野靖子宛であなたの翻訳したウィッチャーが読みたいんですってファンレター送れば作業スピード上がるんじゃない
指咥えて愚痴ってるよりよほど効果的だと思う
831: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 21fa-X+TB [2001:ce8:180:ebb1:*]) 07/26(土)16:27 ID:AkxAO/wg0(1) AAS
日本未発売どれだけ残ってるの
832(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2131-13xE [2001:268:c20a:86f5:*]) 07/26(土)22:43 ID:8TMkt1sp0(1) AAS
日本は儲からないから相手にされてない。
833: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 654f-doc0 [2001:ce8:180:ebb1:*]) 07/27(日)06:06 ID:FdNVF0AN0(1) AAS
>>832
新刊が世界同時刊行されるのに?
834: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1246-1l4D [133.32.176.169]) 07/27(日)12:36 ID:cVAqkHF/0(1) AAS
英訳はあるけど日本語訳が出てないのはもうないんじゃない?
今度の最新刊も同時発売だし
小説より漫画の続きを出してほしいよ
835: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 29a5-/tGe [240f:71:f190:1:*]) 07/27(日)12:55 ID:iuo9MLRh0(1/2) AAS
気合いの入ったウィッチャーファンはポーランド語で読んでるんだろうか
836: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a2c8-zh1S [2400:4053:dc1:b900:*]) 07/27(日)16:39 ID:v6GOHIYF0(1) AAS
今、やっとモッド入れて満足したみたい?
多分これ以上いれるのないかも?
製作者も最初からこれくらいやればいいのに?
837: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2e03-yl7g [2405:6583:9400:8900:*]) 07/27(日)20:00 ID:yPzLYhT/0(1) AAS
今度の小説はゲラルト若き日々の物語みたいだからボクが何度も何度も彼の命を救ってやった話しばかりになってしまうな
838(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0245-fedz [2001:268:c212:3c78:*]) 07/27(日)20:54 ID:J7K9Mw2I0(1) AAS
そもそも何故日本で売ってくれるものと思い込んでるの?アホやろお前。売り上げ本数6000万本突破したけど日本人は1割も貢献してないからな。ガンチューにねえんだわ
839: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 292d-/tGe [240f:71:f190:1:*]) 07/27(日)21:54 ID:iuo9MLRh0(2/2) AAS
>>838
アクスィー🤙
最新作の「カラスの十字路」が9月30日に早川書房から発売されるよ
840(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02df-fedz [2001:268:c212:3c78:*]) 07/28(月)04:39 ID:0lAExEo/0(1/2) AAS
ウィッチャーってゲーム化されるまで人気ないしポーランド国内で燻ってた。小説もゲーム化してから売れるようになった。ゲームが好きだから小説も好きとか僕なんでも知ってるもんのアホの見栄っ張り。
原作者がハッキリ言ってるがゲームは本編と関係ない2次創作。繋げて語ってるやつはガイジ
841: 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 8651-u5NJ [2400:2653:e321:1900:*]) 07/28(月)06:35 ID:s3E2MpIE0(1) AAS
>>840
原作視点でゲーム側を二次創作扱いしてても理解できるけど
二次創作側を主に楽しんでる層からしたら原作と繋げて語るのは当たり前じゃね?それが二次創作だし
原作に興味持つのも別におかしな事ではないし何をそんなに感情的になることがあるんだ?
842: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6137-doc0 [124.99.148.68]) 07/28(月)07:38 ID:W4ZM7JjJ0(1) AAS
みんなと違う意見言えてえらいねぇ
843: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 292d-/tGe [240f:71:f190:1:*]) 07/28(月)07:40 ID:JNSHpB2g0(1) AAS
>>840
>何故日本で売ってくれるものと思い込んでるの?
→新作が日本でも発売予定
>ウィッチャーってゲーム化されるまで人気なかった
→ゲーム化(2007年)される前から人気があり、1990年代にはすでにシリーズ化されてた
>ゲームは本編と関係ない2次創作。繋げて語ってるやつはガイジ
→ゲームは原作小説の後日譚。ウィッチャーサーガ最終章とゲーム第1作が繋がってる。
省5
844: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 02df-fedz [2001:268:c212:3c78:*]) 07/28(月)09:08 ID:0lAExEo/0(2/2) AAS
そんなガイジみたいに興奮するなよ。こんな過疎スレ俺とお前くらいしかレスしてないんだからのんびりやっていこうぜカス
845: 警備員[Lv.3][新芽] (アメ MM96-Ng1A [219.112.33.159]) 07/28(月)10:16 ID:tQ+G31C7M(1) AAS
小説の最新作を日本で売ってくれるわけないだろ!
↓
早川書房より9/30発売
この流れサイコーw
846: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e18d-fedz [2001:268:c212:2135:*]) 07/29(火)01:54 ID:YvVMTIa50(1) AAS
過去レスまでかき集めて顔真っ赤だな、俺の書き込みを本気にしてくれるのおまえくらいだぜ。ま、俺とお前くらいしかいないスレだ。仲良くよろしく頼むわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s