Bloodstained ブラッドステインド総合 Part80 (806レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ cbcb-LJoO [220.210.183.97]) 2024/11/10(日)16:56 ID:1frUW08r0(1) AAS
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑上記をスレを立て時に2行記述すること
■Bloodstained: Ritual of the Night
PC/Xbox One/PS4/Switch
gamesource-ent.jp/page/Bloodstained_Ritual_of_the_Night
■Bloodstained: Curse of the Moon/Bloodstained: Curse of the Moon2
省16
19(1): (ワッチョイ b5cb-LJoO [220.210.183.97]) 2024/11/13(水)21:00 ID:MLItKvpS0(1) AAS
>>18
ウェパルを倒したら後はヌルゲーな感じあるね。
ナイトメアもほとんど同じで、村まで行くとおにぎりとか回復手段が増えちゃって。
26(1): (ワッチョイ b5cb-LJoO [220.210.183.97]) 2024/11/16(土)11:11 ID:nGUy5/Sy0(1) AAS
>>21
練習するとウェパルのメダルは安定する。(とは言え以下の動画はダメージ食らって何回もリテイクしてる)
動画リンク[Streamable]
ハード、引継ぎ無し、ウェパル、ノーダメージ、シーケンスブレイク無し、連射あり。※※動画は48時間で消えるらしい。11/18(月)11:00頃?
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
ナイトメア、引継ぎ無し、ウェパル、ノーダメージ、シーケンスブレイクあり、連射あり。初出は過去スレPart76。
36: (ワッチョイ 51cb-lJYL [220.210.183.97]) 2024/11/29(金)23:18 ID:c907FuBi0(1) AAS
バティンが垂れ看板に引っかかって動きが止まった事があった。楽勝。
真・斬月が右の壁(出入り口側)にハマって動きが止まった事があった。楽勝。
アンドレアルフスはミリアムが一番上の足場まで上がれば彼の攻撃が届かなくなるのでグラインダーで乙。
移動するボスは、そゆの多いかもね。
44: (ワッチョイ cbcb-zF9U [220.210.183.97]) 2024/12/05(木)21:32 ID:JpNBbYB50(1) AAS
>>40
クリア乙。
ハードもナイトメアも村までが難しいのよ。何らか縛らないとキツくならん。
56: (ワッチョイ 39cb-qaTs [220.210.183.97]) 2024/12/08(日)18:21 ID:g/jcGWDX0(1/2) AAS
ランク5で12.2%
ランク7で20.2%
と、以前実験したときのメモ。
seesaawiki によると
ランク9で25%
ランク9+スキルシャードで50%
との事。
57: (ワッチョイ 39cb-qaTs [220.210.183.97]) 2024/12/08(日)18:24 ID:g/jcGWDX0(2/2) AAS
妙に発動率が低い場合はバグか意図的なデバフがあるのだと思う。
例えば、ハイジャンプの錬成ではクラフトマスタリーが効かない事を以前発見した。他にもそーゆーのがあるかも。
88: (ワッチョイ 81cb-OqA6 [220.210.183.97]) 2024/12/19(木)20:50 ID:tmzDITy50(1) AAS
>>87
RotNは全キーボードだとディレクショナルシャードが辛い気がする。
123: (ワッチョイ 1fcb-jfpY [220.210.183.97]) 2024/12/23(月)23:42 ID:x+Zr0E9m0(1) AAS
>>122
明示的なヒントがないから詰まりやすいポイントだわ。
171: (ワッチョイ 7bcb-dbuf [220.210.183.97]) 01/11(土)11:31 ID:w3HcMPmE0(1) AAS
>>168-169
概ね月下系のオマージュが多い中、わざわざ「オーディー」と名乗るところは「おれは人間をやめるぞ! ディオーーッ!!」に絡めてるのでは? とwikiに書いてあった。
179: (ワッチョイ 03cb-821L [220.210.183.97]) 01/16(木)22:32 ID:M+Gfnvm60(1) AAS
>>162
今年や来年辺りの発売なら分相応にスイッチ1用として出してくれればオーケー。
217(2): (ワッチョイ b5cb-Fm4K [220.210.183.97]) 02/05(水)22:07 ID:LFuHUBL00(1) AAS
>>216
ヒント:地下魔導研究棟のボス:バティンから入手した高速シャード。
268: (ワッチョイ bdcb-v8mJ [220.210.183.97]) 02/16(日)16:53 ID:+zqzaRLs0(1) AAS
念じろ!
289: (ワッチョイ 2dcb-jpvh [220.210.183.97]) 02/26(水)21:30 ID:KfoLvJxB0(1) AAS
>>216 >>222
ミリアムで、ハード・ナイトメア斬月の「死封印」を抜ける動画をアップしてみた。
輪の中で左へ歩くのがリフレクションレイを安定して打つコツ。タイミングてきとーでも70%ぐらい抜けるし、反射をしっかり見れば確定で抜けられる。
失敗
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
成功
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
302: (ワッチョイ a7cb-X2r/ [220.210.183.97]) 03/02(日)22:04 ID:QvJDUASj0(1) AAS
リモ・ダートの上位互換が手に入るのは2エリア先かな。
シャードでの強化も限界があるし、他の種類の武器も試してみると良いかも。
他の武器でも小ジャンプと絡めると多少は移動しながら攻撃できるし手数も増やせる。
306: (ワッチョイ a7cb-X2r/ [220.210.183.97]) 03/04(火)00:12 ID:gSH5ShT30(1) AAS
>>301
小ジャンプ攻撃の様子を動画にしてみた。ジャンプ→攻撃をなるべく短く『ずらし押し』。
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
これでリモ・ダート以外の武器でも歩きながら攻撃できるドン!
314: (ワッチョイ 67cb-fTyL [220.210.183.97]) 03/10(月)00:09 ID:SS5EQ7ol0(1/2) AAS
そのあたりのネタバレはwikiが詳しい。
STR、ATK、ダメージ周り
外部リンク:seesaawiki.jp
各能力値
外部リンク:seesaawiki.jp
315: (ワッチョイ 67cb-fTyL [220.210.183.97]) 03/10(月)00:27 ID:SS5EQ7ol0(2/2) AAS
脳死でRotN Ritual of the Nightだと思い込んでレスしたけど、ここは総合スレだった。別タイトルの話ならゴメン。
358: (ワッチョイ d7cb-avMV [220.210.183.97]) 03/22(土)20:10 ID:ZW33DPec0(1) AAS
PCだと再開まで9秒ぐらいかかる。
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
378: (ワッチョイ d5cb-EOa5 [220.210.183.97]) 04/03(木)22:59 ID:Cl3X62Ho0(1) AAS
SDカードの読み取りが10倍、CPUもGPUも高速に。
switch1で30FPS出ずにカクついてたところはソフトそのまんまでもswitch2に持ってったら改善するんじゃない?
オープンワールドゼルダなど任天堂6作品は新要素テンコ盛りのswitch2エディションが出るらしいけど、ゼルダだと1000円ぽっきりで買えるとか。
余裕のある開発力と本数が出た大型タイトルはなんとも羨ましい限り。
386: (ワッチョイ d5cb-EOa5 [220.210.183.97]) 04/05(土)13:19 ID:RA9WWi7k0(1/2) AAS
128番目の悪魔はDLCボスだよね。
ちなDLCを購入すると、ぶっころおばさんのクエスト「ユリウスの敵!」が増えるはず。これの報酬の武器は他に入手手段が無かったような。
387: (ワッチョイ d5cb-EOa5 [220.210.183.97]) 04/05(土)13:23 ID:RA9WWi7k0(2/2) AAS
>アイテムコレクター アイテム図鑑をコンプリートした 各種DLCやコラボコンテンツのアイテムは対象外
>悪魔博士 悪魔図鑑をコンプリートした DLCのXXXや、コラボコンテンツの敵は対象外
>>382の通り、DLC関連は埋めなくても他を全て埋めればトロフィーは取れる。
396: (ワッチョイ c5cb-8SS3 [220.210.183.97]) 04/30(水)19:00 ID:eIs0tlMX0(1) AAS
ハード斬月でノーダメメダルをゲットした動画が手元にあったので確認してみた。
酷いプレイすぎて人にお勧めできる内容ではなかった。(離れて銃を連射して斬月の動きをほぼ封じて一方的に殺戮)
ということで普通に倒すなら、
1.ジャンプで裏に落ちる
2.ざくざく攻撃する
3.ボスが振り向いたら1.に戻る
でどうだろう?
省1
415: (ワッチョイ 57cb-gJ0A [220.210.183.97]) 05/10(土)21:48 ID:+zrDBZqM0(1) AAS
炎を消せるの知らなかった。上手い。
480: (ワッチョイ cdcb-a+Ou [220.210.183.97]) 06/05(木)20:24 ID:TR0E8AiS0(1) AAS
これもしかしてメインキャラは女性型男性キャラ+男性型男性キャラの2名?
567: (ワッチョイ 9fcb-gi55 [220.210.183.97]) 06/14(土)13:57 ID:gODiQPHE0(1) AAS
バーゲンセールで購入して、出した金額に比べて充分なボリュームと思った、個人的には。
ハード・ナイトメアで全ボス「おめでとう」メダルとか、武器しばり周回とか、シーケンスブレイク探求とか、本編だけでもかなり遊べたし。
627: (ワッチョイ 5fcb-xkro [220.210.183.97]) 06/21(土)21:16 ID:sB3Rr8U+0(1) AAS
ここで悩むのは不毛では。
最低スペックが公表されてから検討すればOK。
693: (ワッチョイ 01cb-zh1S [220.210.183.97]) 08/01(金)06:43 ID:kDQkfIyf0(1/2) AAS
>>691
それなんだよな。前作はミリアムの見た目で購入したから今作はちょっと思案してる。
702(1): (ワッチョイ 01cb-zh1S [220.210.183.97]) 08/01(金)20:47 ID:kDQkfIyf0(2/2) AAS
拠点のNPCが全員そのまま出演してくれたら熱い。ってか笑う。
>>699
女に見える方も実は男だから、男男ペアらしい。
743: (ワッチョイ 5fcb-RCQa [220.210.183.97]) 08/09(土)10:34 ID:8hBoG4+s0(1) AAS
引継ぎありだと無双できちゃう。
少し悪魔が増えたり強くなったり、攻撃パターンが増えたり。その程度の変化しかない。
引継ぎなしだと初めのボスに辿り着くまで一苦労で、初めのボスが倒せなくて盛大に苦労する。
拠点まで辿り着いたら後はヌルめ。(RTAとか何らかのチャレンジをしなければ)
767: (ワッチョイ dfcb-ERpe [220.210.183.97]) 09/07(日)12:14 ID:a210I6l60(1) AAS
今、クラシックモードをプレイしてみたら初期の悪魔城のオマージュとして良作だった。
なんか記憶と全く違うんだけど。
記憶にあったのは、、、
・画面に対してもっとキャラクタが大きい
・ザコ敵が少ない
・動きも少ない
・ジャンプ中心でクリアしていく
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s