Devil May Cry 総合【mission 424】 (564レス)
1-

1: 警備員[Lv.12][苗] (スププ Sd5f-5Act [49.98.72.105]) 2024/04/16(火)16:25 ID:b3t9eF2jd(1/3) AAS
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい。

■タイトル:Devil May Cry 5 Special Edition
■ディレクター:伊津野 英昭
■プロデューサー:マシュー・ウォーカー
■キャラデザ:吉川 達哉
省10
484: (ワッチョイ e9cb-uDw9 [210.230.101.20]) 06/28(土)15:18 ID:olihVUXz0(1) AAS
道具みたいに言うのはよせ!
485: (ワッチョイ 6ece-P+OC [2400:4051:1701:d300:*]) 06/28(土)19:47 ID:xNXplgy90(1) AAS
ワイルズというかモンハンは常に過去作美化で一生同じ事で叩かれるし今回はマジでPC同発にしたのが悪いな
486: (ワッチョイ 5a39-EYHc [240a:6b:220:49a2:*]) 06/28(土)20:10 ID:7vFEwCAQ0(1) AAS
REエンジンって軽いのが自慢だったのになんか気づいたら激重になってたな
オープンエリア向いてないんかな?
487: (ワッチョイ df04-kL5z [240d:1a:7b5:8b00:*]) 06/29(日)01:45 ID:nFC0+Jiz0(1) AAS
今回のはさすがにいつものとは訳が違う

ワイルズを叩き棒として使える条件
・「圧倒的に不評」「13%」以下
・同接99%減少
・嫌がらせみたいなナーフ連発
・ディレクターが迷言を連発
・発売三ヶ月以上で追加モンス3体未満
省2
488: (アウアウウー Sa47-d2+B [106.155.41.209]) 06/30(月)10:03 ID:GZukkaRna(1) AAS
モンハンに関わらず対人ゲー以外でのナーフ路線は萎えるからやめた方がいいな
4SEで多段化バグを残したのは英断だった
バージルにも搭載されてたから仕様ってことにしたんだろうな
489: (ワッチョイ 97ca-jbsD [240b:10:ffe0:2300:*]) 06/30(月)15:14 ID:R2+yPM1J0(1) AAS
バージルの服ってなんて名前なんだろう
カンフー映画の衣装っぽいよね

DMCみたいなロングコートのイケメン、イケおじ操作するアクションゲーやりたいわ
少し似てるステラーブレイド好きだけど叡智過ぎるのもなぁと遊んでて思った
490: (ワッチョイ b608-IK7C [240f:105:4c0e:1:*]) 06/30(月)22:30 ID:YTM8rAZm0(1) AAS
2025年の自分の3Dアクションゲームへの期待は、DKバナンザとNINJA GAIDEN 4のふたつに全てを託したわ
491: (ワッチョイ 1a45-+55t [123.48.31.74]) 06/30(月)22:39 ID:g4fxbz4y0(1) AAS
ニンジャガも新作出るのか
ってことはチームニンジャはニンジャガ4と仁王3を平行して作ってたのか、よくやるなあ
492: (ワッチョイ ffcb-ywFC [210.230.101.20]) 06/30(月)22:55 ID:0ILNcOVQ0(1) AAS
最近出た葛葉ライドウのリマスターは結構スタイリッシュアクションになってたな
メガテンシリーズの派生作だけあってRPGの要素も強いけど
493: (ワッチョイ f6aa-jbsD [2400:4051:1701:d300:*]) 07/02(水)19:21 ID:G/94zFN10(1) AAS
パニグレコラボの奴いいね
ソシャゲみたいな奴だからやろうとはならないけど
494: (ワッチョイ f624-DFSU [240f:121:5867:1:*]) 07/02(水)20:32 ID:DY8R59OJ0(1/2) AAS
パニグレコラボで
バージルは貰ったプレゼントに
名前を書くのが判明して草
495: (ワッチョイ 5a2f-xzyO [221.240.40.222]) 07/02(水)21:19 ID:KDu4JYMu0(1) AAS
アナイアレーションとファントムブレード0はDMCの影響が大きいらしいから期待
直近だとロストソウルアサイドがリリースするね
496
(1): (ワッチョイ 1a03-+e8Y [123.0.65.68]) 07/02(水)21:25 ID:zWceeROy0(1) AAS
5でも貰った詩集に名前書いたって書かれてたぞ
497: (ワッチョイ f624-DFSU [240f:121:5867:1:*]) 07/02(水)21:33 ID:DY8R59OJ0(2/2) AAS
>>496
あったな忘れてた
パニグレでは自分の物には名前を書くって
言ってたわ
バージルかわいいところあるな
498
(2): (ワッチョイ 97d6-6mIp [240b:10:ffe0:2300:*]) 07/03(木)01:55 ID:D9r7Fuu+0(1) AAS
こんだけ人気なんだからカプコン内でも新作動いてると思いたい
ストーリーは割とどうでもいいからダンテバージルネロをまた操作したいわ
499: (ワッチョイ f622-Jit0 [2001:268:948d:3050:*]) 07/03(木)10:10 ID:x4kQVgj10(1) AAS
詩集に名前を書いたって話はVの漫画版からじゃなかった?
500: (ワッチョイ f624-DFSU [240f:121:5867:1:*]) 07/03(木)14:57 ID:CYPJB2Wx0(1) AAS
>>498
prime1のフィギュアの動画で
1/6の6だけ光らせてるの
DMC6匂わせだといいなぁ
501: (ワッチョイ f61d-DFSU [240f:121:5867:1:*]) 07/04(金)10:01 ID:mlR+ssG70(1) AAS
コラボのクオリティ凄いな
ダンテとバージルの
タッグコンボ動画あったわ
502: (スププ Sd33-nZIV [49.98.230.186]) 07/08(火)15:30 ID:/wD391qad(1) AAS
そう言えばネトフリ版デビルどんな感じだったん?
503: (オイコラミネオ MM35-PLkZ [122.100.28.22]) 07/08(火)16:40 ID:im/R10s7M(1/2) AAS
DMCとして見ても俺ツエーものとして見ても落第点
風刺ものとして見てもありきたり過ぎて退屈という誰得ドラマな出来
504: (オイコラミネオ MM35-PLkZ [122.100.28.22]) 07/08(火)16:42 ID:im/R10s7M(2/2) AAS
ドラマじゃなくてアニメだったな
あと明らかに続きある終わり方だし案の定シーズン2決定したそうだがついていく視聴者はどのくらいいるかな
505: (ワッチョイ a97e-BzvG [240b:10:ffe0:2300:*]) 07/08(火)17:15 ID:MviWGqx90(1) AAS
ネトフリダンテはチャラい時々カッコいいなのが解釈違いだった
本編ダンテは逆にカッコいい時々チャラい
506: (スププ Sd33-nZIV [49.98.229.43]) 07/09(水)12:44 ID:qy7T8KQEd(1) AAS
ネトフリ版デビルは全シーズン配信されてから一月だけ契約して視聴するか
あんまり評判も良くないみたいだし
507: (ワッチョイ 13ca-ZJBd [240b:12:23a1:a800:*]) 07/09(水)20:03 ID:VL6OHzUC0(1) AAS
>>498
ネロはともかく浮浪者2人は強化の余地がなさそう
クアッドループルと次元斬がちょっと壊れ技すぎる
508: (ワッチョイ 1340-ZJBd [240a:61:3253:72fb:*]) 07/10(木)07:27 ID:9s4xJ0KZ0(1) AAS
強化とかそういうゲームではないと思うがね
509: (ワッチョイ b758-iDAS [2001:268:9497:414a:*]) 07/14(月)23:22 ID:BIZEEUGc0(1) AAS
5の環境下と調整で考えるからダメなだけだろう
技のネタ出しの手法なんていくらもある

じゃなきゃ5どころか4も出てない
510: (ワッチョイ cf74-7xVi [2400:2650:2801:f600:*]) 07/17(木)13:59 ID:Esn/CvaC0(1) AAS
PC版にも公式でターボとLDKモード追加してくれ
そしたらあと6年待てる
511: (ワッチョイ 3f4d-0oPz [240b:12:23a1:a800:*]) 07/18(金)15:44 ID:M3xb0Ls70(1) AAS
5で1番遊んでるのM8かな
負けイベをゴリ押しでボコるのが好き
M13も移動時間ほぼ皆無だし全キャラで遊べるのは利点だけど電撃キノコが鬱陶しいから最近はあんまり
512
(1): (ワッチョイ 03b9-AEll [60.100.197.149]) 07/19(土)17:26 ID:qNFrYe1k0(1) AAS
5はvの顔をもっとイケメンにしてほしかった
513: (ワッチョイ df92-5BM1 [153.211.174.123]) 07/19(土)18:32 ID:6iJAX3GX0(1) AAS
>>512
癖のある顔だけど十分イケメンじゃね
514: (ワッチョイ e7f2-oU0i [240d:f:9f1:2300:*]) 07/19(土)19:49 ID:DE6Y+Dyn0(1) AAS
3で1番遊んでるのはM19かな
アーカム戦楽しいよね
515
(1): (ワッチョイ 2f42-NZlk [133.175.105.15]) 07/19(土)20:43 ID:T+0YDKlE0(1) AAS
アーカム楽しいとか珍しすぎる
3といえば、M2とM18。あとバージル目的でM13やM20とか
516: (ワッチョイ 6f8a-0oPz [2400:4051:1701:d300:*]) 07/19(土)21:51 ID:bAmrQ2or0(1/2) AAS
3はバージルとM2はいいけどそれ以外がなぁ
強いていうならアグルドとベオウルフ
517: (ワッチョイ 93cb-iDAS [210.230.101.20]) 07/19(土)21:59 ID:Hyuz0kp10(1) AAS
3はメインストーリーよりBPの方が楽しかったな
時間制限がないから気軽に遊べたし
518: (JP 0H8f-yAzf [133.106.138.233]) 07/19(土)22:03 ID:JLS0zO8xH(1) AAS
ベオウルフとかいう地味にかなりの良ボスがいるのに道中地味にめんどくさいミッション
519
(1): (ワッチョイ 6f8a-0oPz [2400:4051:1701:d300:*]) 07/19(土)22:08 ID:bAmrQ2or0(2/2) AAS
リメイクや新作じゃなくても公式でPSやPCに3のフリースタイル追加したり5のようなリプレイ出来るBPやら追加するだけで全然いくらでも遊べるんだけど今更だよね
520: (ワッチョイ fbab-6DDK [2001:268:9bce:61de:* [上級国民]]) 07/20(日)14:56 ID:hsUIpzzi0(1) AAS
>>515
多分バージル操作できるからじゃね?
521: (ワッチョイ 21cb-8FOi [210.230.101.20]) 07/20(日)16:30 ID:4mbiVfUN0(1) AAS
むしろアーカム戦はバージルがいるせいでスタイルアクションもDTも発動出来ないのがな…
522: (ワッチョイ a95c-uUVF [240a:61:5190:651f:*]) 07/20(日)18:01 ID:seWxehjO0(1) AAS
Switch版でもスタイルは変えられるけどスタイルアクションは出来ないしな
523
(1): (ワッチョイ 7340-zfFf [240d:1a:78a:8900:*]) 07/20(日)18:36 ID:kkkyv9OH0(1) AAS
M19はDT一緒に発動とか出来たらシチュエーション的に凄い盛り上がりそうなものなんだがな
524: (ワッチョイ 7b1c-2NtE [240f:121:5867:1:*]) 07/21(月)00:38 ID:ScA6FTVb0(1) AAS
>>519
デッドラみたいに
少し新規要素追加した
DXリマスターでもいいよね
525
(1): (ワッチョイ 7b93-xs8j [2001:268:73ab:d8f0:*]) 07/21(月)09:03 ID:00vZikp80(1) AAS
ロックオンに右手人差し指持っていかれるのもったいなくない?
次回作でR3になったりしないかな
526: (ワッチョイ 3181-uUVF [240b:10:ffe0:2300:*]) 07/21(月)10:24 ID:6c6jABFb0(1) AAS
勉強の息抜きにゲームやってて思った
デビルメイクライは勉強に似てる
最初は知らない技(知識)ばかりで苦痛だけど慣れて来て色んな敵(問題)倒しまくれるようになると楽しくなる
527: (ワッチョイ 7bed-hJpk [2001:268:d24a:5c9e:*]) 07/21(月)10:45 ID:a6/Osxyg0(1) AAS
>>525
咄嗟にロックオン切り替えるときは今のほうが便利
528
(1): (ワッチョイ b342-UQbq [133.175.105.15]) 07/21(月)12:37 ID:vW7rpkgI0(1/2) AAS
DMCのロックオンはすぐ切ることができるのが重要だから今のままでいい
R2は人差し指で操作するのがアクションでは標準だし何の問題もない
529: (ワッチョイ 7bbd-uUVF [2400:4051:1701:d300:*]) 07/21(月)14:03 ID:cDfbo6+O0(1) AAS
武器チェンとかイクシードとかガチャガチャする系は人差し指で操作するようにR1L1においてロックオンとか真魔人とかホールドする系は中指で操作するようにR2L2においてるな
530: (ワッチョイ b342-UQbq [133.175.105.15]) 07/21(月)14:40 ID:vW7rpkgI0(2/2) AAS
すまん何を勘違いしてたのか>>528人差し指じゃなくて中指です
ボタン使うアクションゲームではLRは指二本ずつが基本になるね
531: (ワッチョイ 0203-iB7T [123.0.65.68]) 07/31(木)06:16 ID:KLjkWur10(1) AAS
シリーズ全作品いまだに売れ続けてるの発覚したしDMCの未来は明るい
532: (ワッチョイ 0d66-FFTQ [240b:10:ffe0:2300:*]) 07/31(木)14:38 ID:z/KzLN8L0(1) AAS
作れる人がいないんだよね…
神谷さんが大神2の後に携わってくれるかどうか
そもそも5と同等か5超えるアクションゲー作るって尋常じゃなくハードル高い
533: (ワッチョイ d172-S4XO [2404:7a83:93c1:1300:*]) 07/31(木)14:55 ID:ZlTuqxoJ0(1) AAS
今の神谷最新アクションなんか作る気ないだろ
ベヨも途中から丸投げしてたっぽいし
534: (ワッチョイ 02ab-tgwT [240f:a1:d0e:1:*]) 07/31(木)16:14 ID:af3PYE5l0(1) AAS
次は4ベースのアクションじゃなくてmベースで作ってくれ
535: (JP 0He6-5+ys [133.106.140.249]) 07/31(木)18:35 ID:scgWJdKNH(1) AAS
mベースじゃなくてもいいから引き算覚えた奴が作ってくれないか
5が足し算の極地みたいなめちゃくちゃすぎるゲームだったし
536: (ワッチョイ 1242-nBC/ [133.175.105.15]) 07/31(木)18:57 ID:EPulYisr0(1) AAS
まぁそれはそう。4の時点であれだったが、5の脳死足し算は本当にひどい
537: (ワッチョイ c11c-B3Cu [150.246.117.9]) 08/03(日)15:49 ID:5+DxNNFt0(1) AAS
5やってみたけど予想してたダンテじゃなくてネロのExアクトがきつかった。
タイミングがどうとかじゃなくて意識リソースを持ってかれて他がおろそかになるのが厳しい。
イクシードってモンハンでいう儀式の類?やると強いんじゃなくてこなしてやっと標準みたいな
538: (ワッチョイ e65a-L9CY [240a:61:3266:de0b:*]) 08/03(日)18:24 ID:0n/xM+Ge0(1) AAS
アクトは余裕があればやるくらいでいいよ
539: (ワッチョイ 1596-lebt [240d:1a:7b5:8b00:*]) 08/04(月)02:36 ID:GvnzeFdE0(1) AAS
maxアクトはともかく、普通のEXアクトは慣れれば勝手に指が動いてほとんどミスなくやれるようにはなる
4からやってた人は特に

でも5から始める人はタイミング掴むところからだから、
それなりに時間かかるしすぐに出来なくても何もおかしくない
540: (ワッチョイ 02e2-89Jw [240b:12:23a1:a800:*]) 08/11(月)17:29 ID:x1xx6NtQ0(1) AAS
ブルーローズってチャージ3だけ撃ってたほうがダメージ効率いいのかな
4だったらMAXチャージ一択だけど
541: (ワッチョイ 422f-89Jw [221.115.40.97]) 08/13(水)17:08 ID:LxIbZGyr0(1) AAS
アクトはいいシステムだけどブリンガーナックルは少なくとも既にアクトがあるネロに組むシステムじゃない
542: (ワッチョイ 97dd-Hnoc [2404:7a83:93c1:1300:*]) 08/13(水)17:26 ID:6E/OwH2k0(1) AAS
ブリンガーナックルは難しすぎて使ってないわ
何がやべーってアクトと違ってミスったら棒立ちでバスターするんだよな
無理だよ俺には
543: (ワッチョイ 1357-WoD9 [240d:1a:7b5:8b00:*]) 08/13(水)18:39 ID:T2gcEwgo0(1) AAS
コンボ継続用の繋ぎとして使うのが難易度も低くてオススメ
544: (ワッチョイ b242-ZFoG [133.175.105.15]) 08/13(水)18:40 ID:Hveuxrwt0(1) AAS
アクトはたったそれだけで使ってて気持ちよくなれる要素だったけど
もう一つ重ねられた途端それは違うやろってなる。殴って止めるという挙動も謎だし
545: (ワッチョイ df07-Myb7 [240a:61:40a3:2a4c:*]) 08/13(水)18:52 ID:U9zItP/x0(1) AAS
DMC4のネロはシンプルにまとまってて出来が良かったのになあ
546: (ワッチョイ 0230-Piw9 [240f:a1:d0e:1:*]) 08/13(水)19:11 ID:d8ORG24q0(1) AAS
魔人化も4ネロの方が好きだったな
バージル、ネロに刀返せ
547: (ワッチョイ 5269-Lto/ [240d:1a:78a:8900:*]) 08/15(金)20:30 ID:2Co1zgXS0(1) AAS
悪魔の右腕とスタンド魔人は唯一無二のネロの特徴だったのにそれを5で全部消したのマジで終わってる
548: (ワッチョイ d72b-chl/ [182.171.252.174]) 08/16(土)08:53 ID:ZMTafciP0(1) AAS
物議を醸した新生『DmC』とは何だったのか?国内未発売『DmC Devil May Cry Definitive Edition』で振り返る
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
549: (ワッチョイ b242-ZFoG [133.175.105.15]) 08/16(土)10:17 ID:OZ68wgpZ0(1) AAS
いいからDEのPC版出して欲しいわ
アクション面はやっぱりmが合理的だと思う。というか5が散らかし過ぎてる
550: (ワッチョイ 0220-Piw9 [240f:a1:d0e:1:*]) 08/16(土)10:36 ID:6vhMrHze0(1) AAS
アクションゲームとしてはmDEが1番好きだわ
551: (ワッチョイ 02ab-gkVa [59.169.251.225]) 08/16(土)13:14 ID:S0LOMOOr0(1) AAS
無印の時点での不評要素を改善できるのは有能
というか本来はそうあるべきなんだろうけど
552: (スフッ Sdca-l+cC [49.104.9.123]) 08/17(日)00:49 ID:eqSysWkcd(1) AAS
むしろmやってしまった勢は5のラストとか見覚えあって逆に萎えただろ
553: (ワッチョイ 2a45-KYe+ [123.48.31.74]) 08/17(日)01:13 ID:VkNoHH5m0(1) AAS
mもタイトル変えてDMCとは無関係の新作として出した方が良かったな
DMCがバイオから独立したように
554: (ワッチョイ ef25-/mBo [240b:10:ffe0:2300:*]) 08/22(金)12:51 ID:NHSIT7hJ0(1) AAS
アニメ来年か
前半のアクションは面白かったけど後半は微妙だったな
バージル大暴れは一応期待してる
555: (ワッチョイ bb7a-SPtk [220.147.102.180]) 08/22(金)13:47 ID:RBlty2vb0(1) AAS
>>523
ぶっちゃけ自分はダンテでもダンテでなくてもなんでもいいんだけど
「DmC」「ダンテ」「バージル」って名称のせいでネットで検索かけても引っかけづらいのがね…
556: (スフッ Sd9f-SHqB [49.104.48.112]) 08/27(水)09:41 ID:VgG8NeqCd(1/2) AAS
井津野のスタジオってカプコンの人色々移ってるんだな

外部リンク:www.lightspeed-studios.com

森橋ビンゴとか池野大悟(イケノ)とか
557: (スフッ Sd9f-SHqB [49.104.48.112]) 08/27(水)09:41 ID:VgG8NeqCd(2/2) AAS
伊津野だった
558: (ワッチョイ a3af-+sqV [2400:2650:2801:f600:*]) 08/27(水)13:37 ID:1sVtf2o10(1) AAS
てす
559
(1): (ワッチョイ 737a-nNJQ [240b:10:ffe0:2300:*]) 08/28(木)15:49 ID:Xq4cM/7w0(1) AAS
5のプレイ動画見たらもう若干の古臭さ感じた
ps5の完全新作DMCが遊びたいわ
560: (ワッチョイ cfc4-6sWz [240f:a1:d0e:1:*]) 08/28(木)16:18 ID:l5u0GLFr0(1) AAS
5からもう6年経つもんな
伊津野もカプコンから離れて続編も全く音沙汰無いし生きてるのはソシャゲだけか
561: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f6a-/z8q [2001:268:99ee:43a0:*]) 08/28(木)16:27 ID:8UlDgwke0(1) AAS
また10年待つだけさ
562: (ワッチョイ 7f2f-igvo [221.240.40.222]) 08/28(木)20:40 ID:rso67mim0(1) AAS
>>559
ゲームデザインに些かの古くささがあるってリリース当時の海外評価には正直納得した
枝葉にあたる要素は豊富だけど根幹のシステムが割と4そのままだよね
563: (ワッチョイ e398-v+5q [240f:82:4ac:1:*]) [Sage] 08/29(金)19:00 ID:rrxM73QQ0(1) AAS
ただその時点でただでさえバイオモンハンに比べ多いと言われる開発費が更に上がるんだろうな
4を使いまわしたのは古参ファンへのサービスだけではないだろうし新作が出にくい理由でもある
564: (ワッチョイ 6fb6-20zd [240b:10:ffe0:2300:*]) 08/30(土)22:22 ID:l1/ZKEbH0(1) AAS
ステージが多い、1体のキャラが使う技が多いからかな
やっぱ0から作る必要がない分予算浮かせる1か3のリメイクが1番ありえそうだよね
1を3以降のアクションで遊んでみたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.025s*