●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 489● (886レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
668: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)07:55 ID:mLwyQXkZ0(1/7) AAS
VFR750F/800 180度クランク
NC21 (VFR400R/VFR400Z) 180度クランク
RC30/45 NC30/35 360度クランク
672: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)09:41 ID:mLwyQXkZ0(2/7) AAS
昔はカムギアなんてホンダなら250から大型まで普通で有り難くも無かったけど
2ストでもそうだけど絶滅危惧種になった途端有り難がるよね
RC213V-Sはカムギアトレイン
CBR1000RR-R セミカムギアトレイン
681: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)13:11 ID:mLwyQXkZ0(3/7) AAS
>>680
ガードナー時代は問答無用で出ないといけなかった
ローソンがホンダに移籍して500でチャンピオン獲ったにも拘らず1年でクビになった理由に鈴鹿8耐出場のオファーを断った事も関係していると思うと語っていた
TT-F1まではエースドゥーハンが出場していたがスーパーバイクベースになると来なくなり
ワークスは全日本ライダー、日本人WGPライダー、SBKライダー+ エースではないWGPライダー(バロスなど)で構成されるようになった
この時代さえホンダの日本人ライダーが8耐の要請を断るなんて考えられないことだった
686: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)14:28 ID:mLwyQXkZ0(4/7) AAS
>>682
来なくても良い時代
誘われすらしなかったんじゃないかな
TT-F1の終了と共にホンダのみならず各メーカーのライダーのレベルがそれまで以上に一段と落ちた
ロッシのように自分から切望でもしない限り来ない
ワークスゼロなんて時代もあったしどんどん廃れてしらけて行った8耐に希望の光を見せてくれたのがヤマハのポルとスミスのテック3コンビの電撃参戦
687: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)14:28 ID:mLwyQXkZ0(5/7) AAS
684への返信
689
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)17:19 ID:mLwyQXkZ0(6/7) AAS
>>688
ロッシはホンダとの契約時に自ら8耐に参戦させる事を条件にあげていた
ホンダが驚いたくらいイレギュラーな珍事だった
2年目は出たくないと思っていたが契約で8耐参戦を盛り込んでいた為に拒否出来なかった
3回目はどうしても避けたかったから何が何でも優勝したかった
自伝書より
ロッシはエドワーズに「何が何でも勝つんだ!!僕はもう来年は走りたくないんだ!!」と叫んだ
省1
698: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW bbb8-L2c/) 07/27(日)18:49 ID:mLwyQXkZ0(7/7) AAS
>>695
昔は人でごった返してたし熱狂だけで疲れた
そしてお便所がぼっとん便所の汲み取りでオシッコなんて小屋の中で石の台の上に乗って壁に向かって連れションだった
こんなに広くないけどイメージ
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s