☆フェルナンド・アロンソ Part99☆ (156レス)
☆フェルナンド・アロンソ Part99☆ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ◆AlonsoF1UA (ワッチョイW c7b8-rryj [60.109.211.243]) [sage] 2025/06/04(水) 17:54:31.20 ID:ryfpFjzL0 フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。 書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。 「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。 荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。 荒らしの相手をする人も荒らしです。 ☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルWebsite https://www.fernandoalonso.com/ ☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルX https://x.com/alo_oficial ☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/fernandoalo_oficial/ ☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/FernandoAlonsoOficial ☆フェルナンド・アロンソミュージアム オフィシャルX https://x.com/MuseoCircuitoFA ☆A14 Management オフィシャルX https://x.com/A14Management ☆FA RACING TEAM オフィシャルX https://x.com/FARACINGTEAM ☆FA Racing Logitech G オフィシャルX https://x.com/FARacingEsports ☆Aston Martin Aramco Formula One Team オフィシャルWebsite https://www.astonmartinf1.com/en-GB/ ☆Aston Martin Aramco Formula One Team オフィシャルX https://x.com/AstonMartinF1 ☆Aston Martin Aramco Formula One Team オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/AstonMartinF1Team/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/1
76: 音速の名無しさん (タナボタ d1b8-Wka8 [60.102.189.82]) [sage] 2025/07/07(月) 19:36:25.51 ID:fWMhKgUN00707 >>75 一瞬18秒差で最後尾だったよね あれ写ってないけどなんかあったんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/76
77: 音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-Wka8 [60.102.189.82]) [sage] 2025/07/10(木) 14:00:11.92 ID:vcXmW2AQ0 レッドブル、ホーナー監督を解雇 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/77
78: 音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-8J+W [133.159.148.59]) [sage] 2025/07/10(木) 14:49:08.54 ID:HswKWM//M もしタッペンがアストンに移籍してくるならレッドブルに移籍する道も出てきたな しかも新規契約なら2年の可能性が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/78
79: 音速の名無しさん (ワッチョイW 1bd0-1gAI [2001:268:9b18:3588:*]) [sage] 2025/07/11(金) 01:28:55.94 ID:4NoQ7d1a0 たまにはハミルトンが泥水すするべきだわ。ハミが苦労したつってもメルセデスの13年くらいやろ。あんなもん苦労でもなんでもないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/79
80: 音速の名無しさん (スプープ Sd33-kwQ5 [49.109.111.241]) [sage] 2025/07/11(金) 03:27:09.31 ID:17jXv07Jd マックスが来ることでアロンソが解雇されたら一生アストンマーティンは買いません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/80
81: 音速の名無しさん (オッペケT Sr5d-BzvG [126.211.134.13]) [sage] 2025/07/11(金) 21:13:51.15 ID:ortdMV6Xr もしタッペンくるならアロンソが嫌がりそうだけどね でも強オーバー好みと強アンダー好みが両立するチームは見てみたいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/81
82: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9b36-vkw6 [2001:ce8:126:b186:*]) [] 2025/07/12(土) 02:13:50.15 ID:dJjmgH/h0 タッペン相手だと予選6:4で負ける 決勝は8:2で負けそう やっぱり最近マシンのせいか決勝はイマイチすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/82
83: 音速の名無しさん (ワッチョイW f312-1gAI [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/07/12(土) 03:09:35.50 ID:fShq8/hz0 アロンソの好みを勝手に決めつけてるやつがいるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/83
84: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1314-kwQ5 [240a:61:42c2:8d23:*]) [] 2025/07/12(土) 12:33:21.16 ID:ctOJOmNX0 ネルソン・ピケ「来季マックスが乗るメルセデスは何が起きるかわからないよ」 このあと慌てて「今のは失言。何も決まってないよ」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/84
85: 音速の名無しさん (オッペケT Sr5d-BzvG [126.133.26.162]) [sage] 2025/07/12(土) 18:40:02.97 ID:EPz7G6Drr >>83 アロンソは状況に合わせて弱オーバーや弱アンダーも乗りこなすけど一番好きなのは強アンダーやで 最近はあんまやらないけどアロンソクラシックやってる時がやっぱ一番乗れてるように見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/85
86: 音速の名無しさん (スプープ Sdbf-HjPl [49.109.110.49]) [sage] 2025/07/13(日) 10:10:41.25 ID:lhAyChqNd 何でもある程度乗れちゃうイメージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/86
87: 音速の名無しさん (ワッチョイW 434e-hxFc [2001:268:9a8b:c4a4:*]) [sage] 2025/07/13(日) 10:45:04.44 ID:F92l4zw80 ミシュランの時、わざと思い切りステアさせて強いアンダーステアを誘発させて曲がっていくスタイルとかで走らせてたけど、あれはあくまでミシュランに合わせた乗り方でブリヂストンになったらもどしてるんわけでね。 基本はすごくノーマルなセットアップをするタイプだし、誰もアロンソが特異なセットアップをするなんて言っていない。だから、たまにチームメイトにやられてるやろ? バトンみたいにレンジの狭いタイプではないし何でもやれるけど、あくまで得意なのはごく普通なものだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/87
88: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-Booz [60.102.189.82]) [sage] 2025/07/13(日) 14:55:49.45 ID:NRKfRQBR0 >>87 強アンダーでも乗れちゃうから得意だと思われちゃうんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/88
89: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc6-BUVo [2404:7a85:a100:8b00:*]) [sage] 2025/07/13(日) 15:53:02.43 ID:teKe/lj40 浜島やブレンボの人がアロンソは丁寧なドライビングをする人でアンダーにしろオーバーにしろ偏ったマシンは好まないニュートラルなマシンが好みって言ってたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/89
90: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-Booz [60.102.189.82]) [sage] 2025/07/13(日) 16:00:03.11 ID:NRKfRQBR0 アロンソ「雨のレースはドライバーの腕が違いを生むという考えはナンセンス」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/90
91: 音速の名無しさん (オッペケT Sr5f-kBh9 [126.211.134.38]) [sage] 2025/07/13(日) 19:36:28.90 ID:WsPjnT+lr >>87 ミシュランってかリアヘビーのルノーだから出来た技術だな(トゥルーリと一緒に開発したテクらしい) ブリヂストンになって確かにマイルドになったけどピレリになってからはその中間位のテク使ってるよ 今でもオンボード見てたら他のドライバーよりステアの切り幅もスリップアングルも大きいよ(ストレートエンドは特に顕著) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/91
92: 音速の名無しさん ころころ (ワッチョイ 7fd4-HjPl [240a:61:42c2:8d23:*]) [] 2025/07/14(月) 10:18:02.56 ID:NUjJHXcl0 独特のラインって言われるのはなぜ? データみてもマックスとそんな変わらない気がするけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/92
93: 音速の名無しさん ころころ (ワッチョイ 176c-nXfN [153.156.100.131]) [] 2025/07/14(月) 13:59:16.21 ID:83dzRYKI0 ザントフォールトのバンク外側とかインテルラゴスのクリップ付かずに走るとかアロンソ独特のラインだと思う そっちの方が早いってわかったらみんな真似するけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/93
94: 音速の名無しさん ころころ (オッペケT Sraf-kBh9 [126.133.26.168]) [sage] 2025/07/14(月) 19:24:59.32 ID:Qtqtw7BQr >>92 タッペンは縁石使いまくったり鈴鹿のヘアピンではインに付かないとかより独特かと アロンソはより鋭角的に曲がって行ってストレートエンドのスピードや高速コーナーでタイム稼いでる感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/94
95: 音速の名無しさん ころころ [404] (ワッチョイ 03f8-kBh9 [240b:c010:652:908c:*]) [sage] 2025/07/16(水) 01:18:09.20 ID:FTQug9zK0 アロンソ「正直言って、人生で運転した中で最悪のクソ車だ」 アロンソ節がまた始まったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/95
96: 音速の名無しさん ころころ [404] (ワッチョイW 3f09-8gBc [2400:2200:485:d08:*]) [] 2025/07/16(水) 08:21:16.74 ID:YHbs/c2c0 それはアロンソではなくストロールの発言だバーカ アンチは何でこうもホームラン級の馬鹿が多いんだ? 頭にクソでも詰まってんのか?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/96
97: 音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-nXfN [153.156.100.131]) [] 2025/07/16(水) 12:06:50.14 ID:Q8S9OBpA0 >>94 鈴鹿のヘアピンはグランドエフェクトになってからみんなインつかなくなってるからマックスの独自のラインではないんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/97
98: 音速の名無しさん (オッペケT Sr5f-kBh9 [126.211.134.42]) [sage] 2025/07/16(水) 16:49:56.47 ID:qebQ4KQtr >>97 一応最初にやったのはタッペン 厳密には2003年頃のハーフウェットでミハイルシューマッハがやったのが最初だったように思う 一応マッチこと近藤真彦氏もアウト側走ってたけどアレは単にライン外してただけかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/98
99: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0b6c-2NtE [153.156.100.131]) [] 2025/07/25(金) 15:31:23.00 ID:NquDIy4a0 来年のアストンがストロールでも勝てる圧倒的な車作っちゃったらアロンソに原因不明のトラブルが多発するのかなぁ... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/99
100: 音速の名無しさん (オッペケT Sr65-deyy [126.211.134.24]) [sage] 2025/07/25(金) 16:24:08.19 ID:3iyJ8y3cr レギュレーションが大幅に変わるたびにヒットマシンを作り出してきたニューウェイだけど今回は条件的に大当たりのマシン作るのは難しいと思うよ もちろんその予想を良い意味で裏切って欲しいとは思ってるけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/100
101: 音速の名無しさん (ワッチョイ 011d-lrwn [220.100.15.68]) [sage] 2025/07/27(日) 01:14:12.47 ID:bgfkmjRY0 SQ1までは良さそうに見えたのにSQ2から失速、スプリントも特に良い所無し 予選は今季最低の最後列独占って・・・ ベルギー合わせのウイング類が大失敗だったのか? セッティング変えてもやっぱりS2が遅いし、決勝がドライでもウェットでも駄目そう 新ノーズでショートノーズになって、昨年みたいな見た目になって不吉だった ただ予選では旧ノーズに戻してた? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/101
102: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7dff-NOaP [64.63.73.190]) [] 2025/07/27(日) 11:09:48.32 ID:2mU9c0XW0 ウェットに備えてダウンフォース多めのセッティングかと思ったがS2だけで1.5秒も遅く、他のセクターもほぼ最下位。セッティングミスだろうな。普通ならピットスタートを選ぶがアストンはしなさそうで怖い。ほぼ雨らしいからミラクル待ち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/102
103: 音速の名無しさん (ワッチョイW 29a4-3pa6 [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/07/27(日) 15:02:39.74 ID:gd4NATdd0 ハイダウンフォースというよりハイドラッグセッティング http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/103
104: 音速の名無しさん (ワッチョイW 058c-ySW/ [240f:54:f265:1:*]) [] 2025/07/27(日) 18:58:01.29 ID:JP2ilemu0 >>102 予選後のパルクフェルメ下においてルイス・ハミルトン、キミ・アントネッリ、フェルナンド・アロンソは複数の新たなエンジンコンポーネントを装着した為、決勝レースにおいてピットレーンからレースをスタートする必要がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/104
105: 音速の名無しさん (ワッチョイ 011d-lrwn [220.100.19.179]) [sage] 2025/07/28(月) 01:47:23.83 ID:VIr2T7Fm0 うーん、今回はドライへのチェンジは良かったけどそれだけだったな ピットスタートでウェット寄りにしたら、赤旗で晴れるまで待たれて意味なし 前に詰まって2ストップにするも、タイヤの履歴差があっても前を抜けずただ順位を落としただけ・・・ ハンガリーではまたパフォーマンスが戻る事を祈るしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/105
106: 音速の名無しさん (ワッチョイW f295-hxkn [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/07/28(月) 02:57:08.12 ID:KXUe80C80 雨雲が立ち去るまでレースしないなんてことされたら、ギャンブルとかレースの醍醐味なくしてしまうよなあ。あの判断で終わったと思ったけど、相変わらず酷く効率の悪いマシンだった。ハンガロリンクでいい結果出して気持ちいい夏休みにさせてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/106
107: 音速の名無しさん (ワッチョイ 023c-zh1S [240a:61:42c2:8d23:*]) [] 2025/07/28(月) 10:20:54.77 ID:r5Y73iZ+0 ハースはなんであんな直線速かったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/107
108: 音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-z5Rb [60.102.189.82]) [] 2025/07/28(月) 16:01:33.37 ID:ByiM1PM/0 アロンソもうだめなのかな・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/108
109: 音速の名無しさん (ワッチョイW 054a-ySW/ [240f:54:f265:1:*]) [] 2025/07/28(月) 20:31:01.69 ID:PxjR5TTh0 スパマイスターはミハエルシューマッハを筆頭にセナやハミルトン、ジムクラーク、ライコネンなどがいるが、アロンソ自身はスパでは一勝もしていない。 予選でもトゥルーリやオコン相手に0-2で、フィジケラ相手に0-1で全敗だしマッサ相手でも2-2の互角(ハミルトンやライコネンには1-0で勝ってはいる) というようにスパはアロンソにとっては相性が良くないコースではある。 アロンソのスパで最も印象深いのは2011年のvsウェバー。 オールージュでウェバーがアロンソを抜いていったが、オールージュはマシンコントロールだけで難しいのでオーバーテイクポイントにはならない。 そこでオーバーテイクに成功したウェバーは勿論、あの超高速コーナーで接触せずにウェバーに牽制を掛けたアロンソも賞賛されたシーン。 https://youtu.be/CISqz2GSwl0?si=LtiRY1TojsYLLbXa マーク・ウェバー 「オー・ルージュでのバトルはアロンソとだからできた」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/109
110: 音速の名無しさん (オッペケT Sr91-HSuF [126.133.26.134]) [sage] 2025/07/28(月) 21:40:46.70 ID:9jUiXlt6r 本来アロンソは高速コーナーが多いサーキットは得意にしてるんだけどスパみたいに高低差の大きいコースは苦手みたいよ ステアリングからのインフォメーションが減るからみたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/110
111: 音速の名無しさん (ワッチョイW f295-hxkn [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/07/28(月) 22:02:29.57 ID:KXUe80C80 単純に速いマシンに当たらないだけのような。F3000でもWECでも難なく勝ってるし。 問題はアロンソが1年通じて最速のマシンなんて乗ったことないことだよ。特に大半のマシンが先行型でシーズン後半尻すぼみになったり、マスダンパー取られたり、そもそもスパでレースが開催されなかったり、そのへんがF1では噛み合ってない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/111
112: 音速の名無しさん (オッペケT Sr91-HSuF [126.133.26.134]) [sage] 2025/07/29(火) 01:41:14.40 ID:ih0VmVY9r >>111 >単純に速いマシンに当たらないだけのような 下位カテゴリーでは勝ててもF1レベルではチームメイトにも苦戦してるからそれだけでは説明つかないかなー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/112
113: 音速の名無しさん (ワッチョイW 393d-rSuA [2404:7a85:a100:8b00:*]) [sage] 2025/07/29(火) 07:00:47.21 ID:2bmA5r9R0 アロンソは腕のあるドライバーと評されてる割には 意外とドライバーズサーキットや雨のレースで強くないんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/113
114: 音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-cIKS [49.239.78.85]) [sage] 2025/07/29(火) 07:03:17.87 ID:ty0/GMoHM シルバーストーン、スパとか苦手だよね 逆に次のハンガロリンクとかは好きじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/114
115: 音速の名無しさん (ニククエT Sr91-HSuF [126.211.134.55]) [sage] 2025/07/29(火) 17:55:27.66 ID:gzw8Q0aFrNIKU 低速コースも微妙じゃない? モナコのラスカスも苦手だったりするし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/115
116: 音速の名無しさん (ニククエ a1b8-z5Rb [60.102.189.82]) [] 2025/07/29(火) 19:00:31.52 ID:yZpR0WH20NIKU 今日誕生日だって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/116
117: 音速の名無しさん (ニククエ 011d-lrwn [220.100.17.159]) [sage] 2025/07/29(火) 20:43:24.67 ID:rdJXrO9r0NIKU !Feliz cumpleanos! アロンソの誕生日と言うとハンガリーGP 良い週末となりますように http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/117
118: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0568-ySW/ [240f:54:f265:1:*]) [] 2025/08/01(金) 01:41:43.43 ID:UWZwSWOf0 フェルナンド・アロンソがF1で2勝以上しているサーキットは以下の通りです: 1. モナコ(モンテカルロサーキット) • 勝利数:2回(2006年、2007年) 2. シルバーストン(イギリスGP) • 勝利数:2回(2006年、2011年) 3. ホッケンハイム(ドイツGP) • 勝利数:3回(2005年、2010年、2012年) 4. カタロニア(スペインGP) • 勝利数:2回(2006年、2013年) 5. シンガポール(マリーナ・ベイ・サーキット) • 勝利数:2回(2008年、2010年) アロンソはこれらのサーキットで複数回優勝しており、特にテクニカルなコースや戦略が鍵となるレースで強さを発揮しています。データはF1公式記録に基づいています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/118
119: 音速の名無しさん (オッペケT Sr91-HSuF [126.133.26.178]) [sage] 2025/08/01(金) 02:55:30.03 ID:nPkN1qpnr ↑ そこには当て嵌まらないけどモンツァも強いイメージある あと鈴鹿も http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/119
120: 音速の名無しさん (ワッチョイW c671-X1iJ [240b:250:2860:6200:*]) [sage] 2025/08/01(金) 22:12:16.61 ID:nWEcjE0u0 いよいよ老体が厳しくなってきたのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/120
121: 音速の名無しさん (ワッチョイW 29da-ZQoU [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/01(金) 22:58:02.84 ID:TVSQPanM0 アロおじがアロじじになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/121
122: 音速の名無しさん (ワッチョイ f2d9-zh1S [2404:7a80:861:1800:*]) [] 2025/08/01(金) 23:32:04.73 ID:ZYGdiTrZ0 事故とかでもないんだな 単なる疲労? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/122
123: 音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-pAVA [210.138.6.41]) [sage] 2025/08/01(金) 23:33:12.68 ID:snPq6M1MM 前回のベルギーから言ってたらしい もうご老体なのかも試練 マジで引退がみえてきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/123
124: 音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-ZQoU [106.72.151.129]) [sage] 2025/08/02(土) 02:38:35.39 ID:YrjVTrXP0 歳を取ると何もへんなことしてなくても体のあちこちが痛くなる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/124
125: 音速の名無しさん (ワッチョイ 011d-lrwn [220.100.14.121]) [sage] 2025/08/02(土) 05:01:25.81 ID:5ykjm5Gr0 どうなる事かと思ったが、無事出走出来て良かった どっちにしろ若手枠消化しないといけないしね P2のミディアムはあまり良くなかったけど、ソフトでは合わせて来た感じ ベルギーと違って通常フォーマットだから、前回みたいに失速するような事は無いと思いたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/125
126: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0de7-HSuF [2402:6b00:fe17:1c00:*]) [] 2025/08/02(土) 07:37:35.04 ID:O04e6QDW0 「昨日はパッドを含めていろんな対策を試してみたんだけど、それがうまく機能してくれたおかげで、 今日のFP2では痛みが全くなかった。良かったよ」 「実は先週、念のためにMRIを撮ってみたら、筋肉にちょっとした損傷が見つかったんだ。 普通の人なら2週間は安静にしてるところだけど、何とかなると思う。 実際にクルマに乗ってみて痛みはなかったしね」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/126
127: 音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-nBC/ [60.106.141.246]) [sage] 2025/08/02(土) 07:50:58.99 ID:fJT5dZwP0 FP2見るとアストン今回やれそう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/127
128: 音速の名無しさん (ワッチョイ f2d9-zh1S [2404:7a80:861:1800:*]) [] 2025/08/02(土) 07:59:31.68 ID:nqpwVqd20 マシンは良さげだけどアロンソは... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/128
129: 音速の名無しさん (ワッチョイW e195-bgtd [2400:2200:4e8:a40a:*]) [] 2025/08/02(土) 13:42:32.29 ID:JaVmLijq0 俺の推測が正しければアストンはラバーインすると全くダメ トラックエボリューションの恩恵がほぼ無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/129
130: 音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-z5Rb [60.102.189.82]) [] 2025/08/02(土) 15:45:59.59 ID:ATCI1XBj0 誰でも経験する肉離れだろただの・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/130
131: 音速の名無しさん ころころ [502] (ワッチョイ dc6c-LnFq [153.156.100.131]) [] 2025/08/03(日) 00:37:19.93 ID:YHLmQxA40 腰痛おじさんやっぱ速いわ 他のどのドライバーも44歳なった時にこのドライビング出来ないと思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/131
132: 音速の名無しさん ころころ [502] (ワッチョイW 367c-jd6v [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/08/03(日) 00:46:38.65 ID:KQdWiHu30 麻酔無しで筋肉を切り開いて、筋肉の毒をノミで削る こんな事してまでF1走らせるプロ根性よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/132
133: 音速の名無しさん ころころ [502] (ワッチョイW beff-Mvvb [64.63.73.190]) [] 2025/08/03(日) 00:51:28.38 ID:vtxjUf3y0 己の経年劣化経験をアロンソにスライドするジジイ達息してる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/133
134: 音速の名無しさん ころころ [502] (ワッチョイW 367c-jd6v [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/08/03(日) 01:00:43.57 ID:KQdWiHu30 ハイダウンフォースに特化するならそれでもええ。タイヤが温まらんみたいやったから、タイヤにきついと言われるアストンに気候も合ったんやろな。まあ2台よお頑張った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/134
135: 音速の名無しさん ころころ [502] (ワッチョイW 220b-NQem [2001:ce8:126:b186:*]) [] 2025/08/03(日) 01:44:28.90 ID:LwQph/qm0 またラストでアタックしなかったな なんで予選はいつもコンサバなのかな アロンソだけ最後に出してもよかっただろ 十分ポールも取れてたせめて4番手 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/135
136: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-Fc4s [60.102.189.82]) [] 2025/08/03(日) 14:26:52.85 ID:ZaTNhon10 ここのチーム来年くそ速くなりそうな様相みせてるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/136
137: 音速の名無しさん (ワッチョイW beff-Mvvb [64.63.73.190]) [] 2025/08/03(日) 14:54:32.94 ID:vtxjUf3y0 鋭いね。実はアロンソ最終コーナー手前で修正して僅かにタイム失ってる。この修正がなければポールだったかもしれない。Q3はコンディションの変化で殆どのチームが苦しみ、マクラーレンは去年の予選タイムより僅かに遅い。そんな中アロンソは去年のタイムより2.16秒もタイムを縮めた。2年前序盤、突然ポディウム常連になった時と同じ上げ幅に似ている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/137
138: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8ad5-FzS3 [2001:268:999f:5156:*]) [] 2025/08/03(日) 15:38:14.50 ID:qpaQU6gO0 来年古巣フェラーリに戻って、なんか今年自分の限界が見えてきたようなコメントを連発しているハミルトンに代わって、ルクレールと組んで欲しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/138
139: 音速の名無しさん (ワッチョイ d11d-Awg/ [220.100.12.219]) [sage] 2025/08/03(日) 16:37:45.54 ID:LFvlURS90 久しぶりに力強い予選だった Q2の2回目出て行かない時は大丈夫なのかとハラハラしたが、凄い読みだった 一転Q3は風の影響でみんな苦労してたけど、PPまであと0.1だっただけに悔しい フロアを戻してるみたいだけど、新型フロントウイングで全体のバランスが劇的に改善したのか 余程フロアが駄目だったのか あとは天候だけどドライで見たいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/139
140: 音速の名無しさん (ワッチョイ dc6c-LnFq [153.156.100.131]) [] 2025/08/03(日) 19:28:32.32 ID:YHLmQxA40 今ハミルトンとアロンソが同じチームだったら7:3くらいでアロンソが勝ちそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/140
141: 音速の名無しさん (ワッチョイW 401c-xPfu [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/03(日) 20:12:16.07 ID:ub5HEBse0 坊ちゃんにアンダーカットされて無線でキレる未来が見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/141
142: 音速の名無しさん (ワッチョイ d11d-Awg/ [220.100.12.29]) [sage] 2025/08/03(日) 21:55:43.38 ID:SVe6jujt0 雨は大丈夫そうな気配 戦略上手く行ってくれ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/142
143: 音速の名無しさん (ワッチョイW 229d-NQem [2001:ce8:126:b186:*]) [] 2025/08/03(日) 23:09:07.65 ID:LwQph/qm0 アロンソはタイヤ温存してるつもりみたいだけどタッペンにプレッシャーかけないとタッペンはタイヤ交換しないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/143
144: 音速の名無しさん (ワッチョイW 367c-jd6v [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/08/04(月) 00:02:49.39 ID:V64U3oP10 よくやった。久々に完璧な変態ペースコントロールでトレインを収めきった。弟子とストロールにはいい勉強になったやろし、ストロールはよお頑張った。 ハードに変えたとき、ポルトに迫られてもペースの入りをものすごく遅くしてるのはさすがやね。絶対に抜かれないって勝新があったんやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/144
145: 音速の名無しさん (ワッチョイ dc6c-LnFq [153.156.100.131]) [] 2025/08/04(月) 00:08:54.23 ID:6bmtJW3b0 レース中でも神の目線で俯瞰して状況判断する天才っぷりを発揮した渋いレースだった 渋いレースさせたら唯一無二の才能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/145
146: 音速の名無しさん (ワッチョイW 6ccd-8Nk7 [61.46.129.21]) [] 2025/08/04(月) 00:11:52.17 ID:UhIxL7XO0 いやもう若手に譲れよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/146
147: 音速の名無しさん (ワッチョイ dc6c-LnFq [153.156.100.131]) [] 2025/08/04(月) 00:13:47.23 ID:6bmtJW3b0 若手はレースでアロンソ倒してからシート奪えよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/147
148: 音速の名無しさん (ワッチョイW 401c-xPfu [240b:10:9781:b000:*]) [sage] 2025/08/04(月) 00:14:32.28 ID:3S4fe6L10 ボルトネッリが遠慮してたように見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/148
149: 音速の名無しさん (ワッチョイ d11d-Awg/ [220.100.12.29]) [sage] 2025/08/04(月) 00:51:25.11 ID:FDTOxsRS0 5位乙! 見事なレースクラフトだった 序盤はS1でタイヤを休ませつつS3で使ってボルトレートにDRSを使われても順位を守った 丁寧に熱入れしてからペースを上げてマージンを稼ぐは流石 途中ラッセルに軽く追突された時は心配だったけど大丈夫だったようで良かった 終盤2ストップのタッペンが気掛かりだったけど、履歴差あっても思ったより抜いてこれなかった のが意外で助かった これで気持ち良く夏休みに入れる 十分身体を休めてまたオランダで良いレースを見せて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/149
150: 音速の名無しさん (ワッチョイW beff-Mvvb [64.63.73.190]) [] 2025/08/04(月) 01:18:51.45 ID:gpPcmkyD0 ボルトレートは終始アロンソのダーティーエア攻撃を喰らってたんだよ。遠慮してた訳じゃないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/150
151: 音速の名無しさん (ワッチョイW 367c-jd6v [240a:61:22b1:eb57:*]) [sage] 2025/08/04(月) 01:22:50.14 ID:V64U3oP10 マッサとのドイツグランプリだったかな、Faster than you事件を思い出したよ ベッテルのスタートでよくやる無茶苦茶な寄せでアロンソがとばっちり食らってマッサの後ろになったとき、あまりにも遅いからって、ペースを何秒単位で上げたり下げたりしてプレッシャーかけて、あのチームオーダー禁止の時代に、Faster than youを引き出した http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/151
152: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-Fc4s [60.102.191.13]) [] 2025/08/04(月) 16:20:29.79 ID:xkjWtr/d0 ストレートでのメルセデスやマクラーレンとの差がショックだった あれじゃ勝てん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/152
153: 音速の名無しさん (ワッチョイW beff-Mvvb [64.63.73.190]) [] 2025/08/04(月) 18:27:37.25 ID:gpPcmkyD0 まだトップチームに勝てるレベルではないからね。他のチームが一歩づつ前進するなかアストンは一歩進んで一歩後退を1年半繰り返し、今年の開幕時には最下位チームまで転落。からの5位だからね。必殺技のダーティーエア攻撃を浴びせストロールにもチャンスを与えるという神技を見れて個人的には見応えのあったレースだったけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/153
154: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-Fc4s [60.102.191.13]) [] 2025/08/04(月) 18:50:46.03 ID:xkjWtr/d0 アロンソ「ハンガリーで大復活の理由は分からないから探らないと……新しいフロントウィングが効いてる。風洞の相関性は抜群で、サーキットとのデータがすべて合致しはじめている」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/154
155: 音速の名無しさん (ワッチョイW f0de-4/PD [2400:2200:4ee:718b:*]) [] 2025/08/05(火) 06:48:41.25 ID:YkSvhJjr0 ハンガリーの速さを見るにアストンはメカニカルグリップはあるって事やな 逆にベルギー見るにエアロ効率は悪そうやな、ドラッグ多そうや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/155
156: 音速の名無しさん (ワッチョイ d11d-Awg/ [220.100.14.117]) [sage] 2025/08/05(火) 18:30:33.90 ID:Pk6i6KU+0 カルディレがやっと加入 当初の予定通りに加入できていればもう少し状況は違ったかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1749027271/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.062s*