【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

431
(2): 06/07(土)06:02 ID:9wKw5SIc0(1/3) AAS
>>424
東日本大震災後もてぎ(オーバルでなくロードコース)で
インディジャパンファイナルのレースやってたが
同年のスーパーフォーミュラよりも1周約4〜5秒遅い時点で
インディカーはオーバル特化マシンでロードコースではスーパーフォーミュラよりも遅いマシンというのを刷り込まれたので
インディカーシリーズがオーバル減らしてロードコース増やしても
単なるF1よりも遅いレベル低いカテゴリにしか見えないので悪手に感じるのだが…
434
(1): 06/07(土)09:05 ID:plhEztA20(1/2) AAS
>>431
>同年のスーパーフォーミュラよりも1周4〜5秒遅い時点で

車重がインディカーのほうが200キロほど重いのに1周4〜5秒遅い程度なの逆に凄くないか?
438
(1): 06/07(土)10:22 ID:C2+DQWvG0(1/4) AAS
>>431
だからその価値観が日本人だからというか、別に向こうは日本人のためにインディやってるわけじゃないじゃん
フォーミュラはF1を頂点に速さのみを競うものみたいなイメージが日本人の中でこびりついてるからでしょ
アメリカのツイスティでバンピーなロードやストリートで車速くしたところで抜けないの目に見えてるし、パワステないんだから難易度もさらにあがるし、良い点そんななくない?インディのレース全く見てないでしょ
インディは別に速さ追及だけにフォーミュラやってないし、そもそも彼らはフォーミュラともそんな呼ばないしね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s