【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
431
(2): 06/07(土)06:02 ID:9wKw5SIc0(1/3) AAS
>>424
東日本大震災後もてぎ(オーバルでなくロードコース)で
インディジャパンファイナルのレースやってたが
同年のスーパーフォーミュラよりも1周約4〜5秒遅い時点で
インディカーはオーバル特化マシンでロードコースではスーパーフォーミュラよりも遅いマシンというのを刷り込まれたので
インディカーシリーズがオーバル減らしてロードコース増やしても
単なるF1よりも遅いレベル低いカテゴリにしか見えないので悪手に感じるのだが…
437: 06/07(土)10:10 ID:9wKw5SIc0(2/3) AAS
>>434
ある意味凄いけど一般人には伝わりにくいと思う
F1マシンだってセナの頃から200kg以上重いのに
タイムだと10秒以上速くなったGPもあるので
純粋にタイム差で凄い凄くないと判断されてしまうのは残当
440
(1): 06/07(土)10:42 ID:9wKw5SIc0(3/3) AAS
>>438
そうアメリカ人は日本人の為にインディやってないには同意だが
やはり日本人に限らずタイムでレベルの高低を判断する人種は存在すると思うので
例えばフォーミュラEだって未だF3よりもタイム遅いので
世界のトップレーサーには敬遠されてF1解雇されたロートルや
F1に辿り着けなかった凡ドライバーの巣窟になってしまっている
インディカーレースも今はアメリカ人だけでなく世界中からドライバー集まっているが
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s