【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
194: 05/27(火)08:45:04.43 ID:0lhzutx80(1/2) AAS
ガナッシというか、パロウなのでは
196(1): 05/27(火)09:24:34.43 ID:nhpbLtcq0(1) AAS
RHRが104周でピット入ってるけど、たっくんもそれにあわせて入ってRHRの後ろでも走ってて
その後RHRと一緒に先頭集団をオーバーカットすればまだ全然勝ちの目はあったんだな
306(1): 05/30(金)23:34:46.43 ID:Z//uSOyN0(4/4) AAS
フェラーリ参戦初年のル・マン勝利はおかしいわな。
WECのBoPルールでは、ル・マン直前にBoP調整は無いルール(それをトヨタは算段してた)だったのに、
ル・マン直前に、BoP調整入って、ほぼトヨタ勝利の流れを消したからな。
トヨタからクレーム入りまくりで、
翌年からか?BoPに文句言うこと禁止になった。
335: 05/31(土)18:13:46.43 ID:bKLwGmoi0(2/2) AAS
>>333
追突された周回で最速タイム出したのなら戦略の幅が広がるな。
511: 06/17(火)06:11:12.43 ID:4fQQkGRp0(1) AAS
>>506
ありがとう
713(1): 07/16(水)18:05:47.43 ID:tPO4kE9O0(1) AAS
>>710
それこそNASCARじゃないか
シリーズもIMSもハルマン/ジョージ家から完全に離れた今もうIMSごとNASCARの軍門に下ってもいいだろ、実際にやろうとしたら独禁法に引っかかりそうだが
867: 08/12(火)16:54:47.43 ID:5Hc+L4Vv0(1) AAS
いや車が問題じゃなくてパロウ以外のレーサーが力ないのが問題でしょ
車が悪いのならはるか前から変わってる
>>866
だからこそドライバーじゃなくてチームが悪いの評価なんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*