[過去ログ]
【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (1002レス)
【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: 音速の名無しさん [sage] 2025/05/26(月) 14:51:26.28 ID:X88nB3ae0 >>96 琢磨だけ他に比べて使う頻度が極端に少なかったのは確かだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/120
137: 音速の名無しさん [sage] 2025/05/26(月) 18:36:52.28 ID:5gYD778M0 >>125 野球のWBCだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/137
146: 音速の名無しさん [sage] 2025/05/26(月) 20:29:35.28 ID:LH79wNSn0 >>141 二人が順位を入れ替えながら走行していたからでは そこに割り込もうとすると痛い目をみると http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/146
213: 音速の名無しさん [] 2025/05/27(火) 16:37:21.28 ID:sxZ7V84k0 インディのスリータイムズチャンピオンは流石にハードル高いなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/213
232: 音速の名無しさん [sage] 2025/05/27(火) 23:46:47.28 ID:bRc5VHpH0 >>228 ホントそれな 12年から17年までは面白かった ロード・ストリートでもパワーが燃えただのコンウェイブリッジだのネタも豊富にあったし オーバルもテキサスとかフォンタナとかクッソ面白かった 18年からF1化が始まってもうインディである意味がなくなってきたからな ただF1のモナコも、インディが到底及ばないとんでもない糞だったらしいがw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/232
260: 音速の名無しさん [] 2025/05/29(木) 14:50:52.28 ID:niw3Q1180 娘とも未だに仲良しなのは良かった 奥さんとも復縁したのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/260
280: 音速の名無しさん [sage] 2025/05/29(木) 23:28:14.28 ID:AhS0nc5i0 >>275 あの何回目か忘れたけどみんなでピット入ってみんな出てきてみんなでバトルした周があって その間にシーケンスずらして普通に走ってた2人が上がった オーバーカットやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/280
339: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 13:25:02.28 ID:pNks5n5b0 これがパワハラか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/339
374: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/03(火) 00:01:19.28 ID:1Wvmqkx+0 Youtubeはかなり警戒が必要だな 普通にAbemaで見ようと思ってたNASCARの結果をなんとなく見てた動画の関連動画でネタバレされたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/374
379: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/03(火) 07:00:39.28 ID:38B1sr000 市街地コースはそんなもの アンドレッティチームが強いのは、その辺のノウハウを持ってるのだろう 今シーズンはソフトの緑タイヤが役立たず、残念 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/379
397: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/03(火) 17:41:42.28 ID:Ux6RuPKE0 >>393 大体燃料だよなその人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/397
481: 音速の名無しさん [] 2025/06/10(火) 18:57:33.28 ID:fO17Xoa50 >>463 90年代のCARTじゃん、それ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/481
541: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 17:04:27.28 ID:nIBW4gMl0 タイヤカス拾いはまあ別カテでもよくやってる事だし…あれで左右される重量なんて100gくらいだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/541
543: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/21(土) 17:37:11.28 ID:MeG9qteJ0 F1だとスパで1ストップやったラッセルがゴール後タイヤカスを拾えずに重量違反で失格になったな タイヤカスを舐めちゃいかん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/543
715: 音速の名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 18:50:46.28 ID:WJh7o4n/0 >>713 たしかに 興行はNASCARの方がはるかに上手いもんな 客層は明らかに違うから同じ手法でインディで上手くいくのかは分からんが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/715
760: 音速の名無しさん [] 2025/07/21(月) 11:09:55.28 ID:kOdsQfvs0 ニューガーデンは不運続き、お祓いしてもらった方がいいな、日本好きだしw ガナッシ(パロウ、ディクソン)の作戦が大外れ、たしかロングビーチではスタートを緑タイヤにしてコーションですぐに変えてうまくいったのに、 今回はそれを採用せず・・・何故か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/760
839: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 06:50:47.28 ID:keXtKVBG0 >>831 入らないのはマイケルだけでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/839
890: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 18:42:30.28 ID:ZGT/AK5B0 >>885 ハンターレイが抜けた辺りからおかしくなってる 特にF1やる為にマイケル抜けてさらに加速しとる 丸子はどこいったんや! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/890
935: 音速の名無しさん [] 2025/08/24(日) 19:55:20.28 ID:Itclf40S0 松田さん、事故の写真うpしとるけどメーター見る限り走行中に撮影すんのはあかんような… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/935
992: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 12:21:34.28 ID:GaK7JV+C0 ペンスキーで今んとこ今シーズン唯一勝ったのがパワーさんてところが持ってるわ あとマルーカスには期待してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s