[過去ログ] 【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 05/26(月)07:41:28.22 ID:nppKRwvb0(2/2) AAS
起きたときは琢磨がリーダーだったのにロッシがオイル撒き散らしながら長々走り続けたせいでオーバーシュート…
俺が起きなければ3回目もあったのかな…
233: 05/27(火)23:51:59.22 ID:K6Xbr6N10(1) AAS
久しぶりに見たがインディすらハイブリッドなのなw 1コーナー飛び込みで回生するんだ
371: 06/02(月)20:24:36.22 ID:ZsvCRKVz0(1/2) AAS
>>369
そら翌日の過密スケジュールはもちろん1週間休めないからな、だから2017年にデトロイトで琢磨が台乗りしたのはめっちゃ凄いことだった
422: 06/07(土)00:09:53.22 ID:1a1qickP0(1/2) AAS
>>420
それを言ったらF1以外のモータースポーツほぼそれじゃんかい
525: 06/18(水)14:23:32.22 ID:q1KhpGpk0(1) AAS
>>489
おっと欧米人の悪口はよすんだ
608(1): 06/29(日)17:17:06.22 ID:ZLG+IAGO0(1/2) AAS
たっくんのピットミスのとき前輪とホースが接触したのにペナルティが出なかった
結果的にこれが災いした?ペナルティが出てたらギャンブル試してた
あれでペナルティが出ないならルールの再確認が必要だね
679: 07/14(月)16:00:34.22 ID:bQ6a5Xdt0(2/3) AAS
>>678
今回の実況と解説の二人がパロウがローダウンフォースにしてると指摘、でもそのせいでタイヤに厳しいセッティングになってるとまでは言わず
更にローダウンフォースにしたのは、オーバルではホンダエンジンがパワー不足のせいではないかとか推測して欲しいね
ショートオーバルのアイオワにしては面白かった
928(1): 08/23(土)22:47:17.22 ID:irZ5X4DY0(2/2) AAS
>>916
2015年のインディ500でシボレーの予選エアロが欠陥で予選でシボレーもホンダもレース用エアロとブーストで走ることにしたやつかな
なんでホンダまでレース用エアロで予選やらされるんだよって思ったけどまああの年はホンダのロードストリート用エアロがうんこすぎで
シーズン中に大きく変更されてたりシーズン後に開発許可されてたからそういうのもあってそこは文句言わずシボレーに一歩譲るってことだったのかね
2000年のミルウォーキーもうちょっと見たらレースで161mphとかだった
もう見た目に速いのがわかる感じがする
最近はハイスピードオーバルはインディ500しかないしショートオーバルは見ててそんなアホみたいに危険に感じないし
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s