【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (993レス)
【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: 音速の名無しさん [] 2025/05/26(月) 02:15:44.13 ID:jVtUmBTG0 これやるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/14
438: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/07(土) 10:22:04.13 ID:C2+DQWvG0 >>431 だからその価値観が日本人だからというか、別に向こうは日本人のためにインディやってるわけじゃないじゃん フォーミュラはF1を頂点に速さのみを競うものみたいなイメージが日本人の中でこびりついてるからでしょ アメリカのツイスティでバンピーなロードやストリートで車速くしたところで抜けないの目に見えてるし、パワステないんだから難易度もさらにあがるし、良い点そんななくない?インディのレース全く見てないでしょ インディは別に速さ追及だけにフォーミュラやってないし、そもそも彼らはフォーミュラともそんな呼ばないしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/438
463: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/09(月) 13:20:27.13 ID:fEavipZJ0 オーバル・ロード・ストリートを1/3ずつでレースするのが今の運営(というか10年ほど前から)の理想なのね 知らんかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/463
551: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/22(日) 12:22:59.13 ID:Xtpqahj80 インディ500では、ハイブリッドは共通だし、チームとドライバー側は嫌々導入してる雰囲気あるんじゃない? F1とかだと、少しでも活用しようと血眼になってデータ解析してるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/551
596: 音速の名無しさん [sage] 2025/06/26(木) 17:15:59.13 ID:N+622EEs0 パワァー! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/596
699: 音速の名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 09:13:21.13 ID:I5ValNbB0 >>698 だから現在の運営を完全入れ替えよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/699
714: 音速の名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 18:48:26.13 ID:WJh7o4n/0 まだこのスレにF1脳って言っちゃう人残ってたんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/714
843: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/06(水) 21:03:36.13 ID:4O7n3EAb0 諸先輩方は視聴済みでしょうがムービープラスで本日深夜にスタローンのドリヴンが放送されます。念の為 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/843
856: 音速の名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 07:13:34.13 ID:0TflBUW10 やはり、ペンスキーが強いと面白くなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/856
895: 音速の名無しさん [] 2025/08/13(水) 21:32:40.13 ID:kB3LU5Dw0 5回チャンピオンになったら永世チャンピオンにして強制退場させんといかんわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/895
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s