[過去ログ]
【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 (1002レス)
【NTT】インディカーこそ見ておけよ182【INDYCAR】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 音速の名無しさん [] 2025/06/07(土) 10:42:46.73 ID:9wKw5SIc0 >>438 そうアメリカ人は日本人の為にインディやってないには同意だが やはり日本人に限らずタイムでレベルの高低を判断する人種は存在すると思うので 例えばフォーミュラEだって未だF3よりもタイム遅いので 世界のトップレーサーには敬遠されてF1解雇されたロートルや F1に辿り着けなかった凡ドライバーの巣窟になってしまっている インディカーレースも今はアメリカ人だけでなく世界中からドライバー集まっているが やはりF1からフェードアウトしたロートルやF1乗れなかった新人がある程度集まっているので マシンの速さだけでなくF1よりも下カテゴリーに見られてしまう要素はある それは1960年代以降INDY500でF1の片手間で参戦したジムクラークやグラハムヒルが優勝したり その後元F1チャンピオンのエマーソンフィッティパルディやマリオアンドレッティが アラフィフでも活躍したりで昔からF1よりも下に見られてしまう要素は有ったので残当 アメリカは鎖国解禁してインディカーシリーズ等のオープンホイールレースをグローバル化した以上 F1等他カテゴリとの比較に晒されるのは致し方ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1748189824/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 562 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s