[過去ログ] オートポリス LAP 1 (95レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/05/17(金)22:16 ID:Z+ilBjl60(1) AAS
暫くぶりに無かったので建てました。
15: 2019/07/27(土)05:49 ID:MWYEpngd0(1) AAS
来年またSUGOと入れ替えで10月24-25日だって。
また寒いね〜。
16: 2019/08/31(土)20:42 ID:9m5uRg9i0(1) AAS
去年は警備員の誘導が雑過ぎて
オートポリスを出るのに時間かかりまくったから
あえて場外駐車場の方が良いような気がしてきた
17: 2019/09/06(金)20:48 ID:NxOkwai80(1) AAS
土曜日は雨とキリッ!ですか?
18: 2019/09/07(土)08:38 ID:1J0KLpuT0(1) AAS
現地報告よろしく
19: 2019/09/08(日)09:32 ID:EYf6bX0m0(1) AAS
台風どこいったん???
強烈な日差しでやられそう。
ピットウオーク待ちの行列の中。
20: 2019/09/10(火)11:09 ID:Z/lhpRrZ0(1) AAS
今年は場内早く出られたん?
21: 2019/09/10(火)20:48 ID:CPku9os/0(1) AAS
残り5周で帰ったけど渋滞無しで帰れた。
最後まで見て帰った友人は出るのに1時間かかったて言ってた。
22: 2019/09/11(水)16:03 ID:Uam+2DnV0(1) AAS
去年の半分だな
23: 2019/09/11(水)20:00 ID:foHO/Vvz0(1) AAS
みんな知らないだろうけどMシューマッハが
熊本の糞田舎のオートポリスでCカーのレースしたことあるんだぞ
ブッチギリの速さで優勝してた
24: 2019/09/12(木)23:23 ID:d/+CNeqS0(1) AAS
オートポリスは...大分県....!!
25: 2019/09/15(日)23:28 ID:uEkQbqM50(1) AAS
九州は福岡以外はどこも同じ
26: 2019/10/03(木)21:34 ID:6qrZmI/50(1) AAS
走行会参加したり知人が出るの見に行ったり時々するんだけど
中にキャンプ場作ってくれないかな
27: 2019/10/05(土)21:14 ID:nEmQKvsG0(1) AAS
全日本ロードレース絶賛開催中?
28: 2019/11/04(月)02:33 ID:tfFVkkzy0(1) AAS
サーキットクイーンの瑞木ティナって娘かわいい
29: 2019/12/24(火)01:20 ID:mIsYjBLq0(1) AAS
モーターショー行ったー?
30: 2020/02/09(日)16:33 ID:0oxA6sGj0(1) AAS
サーキットクィーンは全員今年も継続?
31: 2020/06/11(木)17:22 ID:+FduD+Kj0(1) AAS
今年は寒いときのレースが多いね
雪との闘いか?
32: 2020/06/11(木)18:55 ID:xq/3qUdt0(1) AAS
2015年のスーパーGTの時、夜はめちゃ寒かった思い出。
33: 2020/06/11(木)20:42 ID:mltZFFYv0(1) AAS
最近ぼちぼち走行会とか再開され始めてるね
34: 2020/06/25(木)23:07 ID:MGZqHwN30(1) AAS
jsb1000は2レース開催…
35: 2020/07/08(水)00:00 ID:dvQir7340(1) AAS
生きとるか?
36: 2020/07/24(金)18:49 ID:gKevzGne0(1) AAS
SUPER BIKE in KYUSHU 本日よりチケット販売開始 観戦券、駐車券以外は未定(´Д`)
37: 2020/07/24(金)20:59 ID:/+aemsRE0(1) AAS
サーキットは無事でも
そこへ行くための道は大丈夫なん?
38: 2020/07/29(水)22:21 ID:2nNM55do0(1) AAS
だいぶ道路は元に戻ってきてるようだけど
回り道しないといけないところはまだあるっぽい?
しばらく行く予定がないし距離も遠いから気軽に見に行くこともできん
39: 2020/09/15(火)13:04 ID:/C44Mjnk0(1) AAS
オートポリス付近はもうだいぶ涼しいね
40: 2020/10/18(日)19:25 ID:yRFq8JAg0(1) AAS
SF見に行こうと思ってるけど
場内の実況は聞こえるのかな?
ラジオは必要?
41: 2020/10/19(月)05:52 ID:o/WmA0ql0(1) AAS
場内実況は結構聞こえるけど100Rやジェットコースター先は聞こえにくいかもしれないのでラジオがあった方が安心かも
それよりも寒さが心配だな
SFはまだ良いとして12月のS耐は雪降るぞ
42: 2020/10/27(火)10:45 ID:9czc1YR40(1) AAS
本日オープン30周年。
43: 2020/10/27(火)17:34 ID:z5Qf9ODc0(1) AAS
12月走りに行くか…30周年記念のイベントみたいなのって結局年始頃しかやってなかった?

割引でもあればもうちょっと積極的にいくんだけどね
44: 2020/12/10(木)18:08 ID:DgZcL8ys0(1) AAS
栃木ではフレエンライブ中止になっちゃったけど大分ではやるんですね!
本州から行きます!
45: 2020/12/11(金)15:53 ID:aq7Ytk6z0(1) AAS
先週走った、今週は走らない、来週走る
46: 2021/05/02(日)20:09 ID:4uC2rAtH0(1) AAS
世界の果てまでイッテQ!★1
47: 2021/06/10(木)10:19 ID:bot4sVIB0(1) AAS
三番ピットの床盛り上がりすぎでしょ
網動かせないじゃん
48: 2021/09/09(木)15:16 ID:VmXi0KvF0(1) AAS
同日にロックフェス有るんか…ヤベえな
49
(1): 2021/09/16(木)03:05 ID:d/SKy0Qk0(1) AAS
コロナついでに子供も有料化か。
終わりのはじまりって感じだな。

今大会より小中学生のお客様も観戦券(ピットビュー、メイングランドスタンド入場券等も含め)をお買い求めいただく必要がございます。(未就学児は入場無料)

駐車場代も車中泊必要ない人には
ずいぶんと高くなったもんだなぁ。

最悪なのはキャンプエリアと称して
主要な観戦エリアに入れなくなること。
省1
50: 2022/04/10(日)19:42 ID:rqoYo0780(1) AAS
>>49
これ
久しぶりに 2&4 行こうかと思ったのに
51
(1): 2022/05/05(木)13:13 ID:EOH6f4pH0(1) AAS
どこに泊まろうかな
いい温泉お勧めくれ
52
(2): 2022/05/06(金)01:15 ID:RtNCZa840(1) AAS
予算はどんなもん?

阿蘇赤水のグランヴィリオとか
内牧の蘇山郷辺りがリーズナブル。
個人的にはひなびた感満載の杖立温泉が好き。

高級な宿はわからん(笑)
53
(2): 2022/05/06(金)03:20 ID:NxY1EAG30(1) AAS
>>51
長湯温泉
54: 2022/05/07(土)17:15 ID:L9glHz6v0(1) AAS
>>52,53
ありがとう
予算は1泊2万以下、安い方がいいw
どっちも魅力的だな、詳しく調べてみる
55
(1): 2022/05/08(日)03:31 ID:R74FcHTh0(1) AAS
杖立温泉のふくみが好きだった。
料理が良かったし昭和感が半端なかった。

過去形なのは自分は
リニューアルされてから行ってないから。
綺麗になって更に良くなってるよとも。
伝聞なのであくまでも参考程度だが。
情緒のある旅館が良いなら杖立温泉だと思う。
56
(1): 2022/05/20(金)01:02 ID:mco23Lxs0(1) AAS
今回の2&4、熊本からのバス無いんですって。

スーパーフォーミュラでバスが無いなんて、他のサーキット含め前代未聞じゃない?

航空券は取ってあるので、あきらめて熊本観光にするわ。
57: 2022/05/21(土)04:09 ID:cmIES14p0(1/2) AAS
オートポリスの公式サイト,やる気が感じられないねw
どこが観戦エリアなのかよく判らん.以前は「ここからの眺めはこんな感じ」な画像とかあったと思うが無くなってるし.
58
(1): 2022/05/21(土)04:12 ID:cmIES14p0(2/2) AAS
>>56
レンタカー借りて今日から観光してる
営業所でオートポリス行くのか?って聞かれたよ=調査依頼されているんだって
59: 2022/05/21(土)06:20 ID:XqbDF47j0(1) AAS
レンタカー借りるんなら来ればいいのに
60: 2022/05/21(土)13:30 ID:BnBkvMs50(1) AAS
スーパーフォーミュラ予選の放送は17:15ですか?
61
(2): 2022/05/22(日)00:07 ID:z8SLovXK0(1) AAS
>>58
私は運転出来ないので、オートポリスはあきらめました。
明日は熊本城あたりをブラブラと。

こんなことなら飛行機取らなきゃ良かったw
62: 2022/05/22(日)09:16 ID:GlS/4sRf0(1) AAS
>>61
それは残念、なんなら乗せてってあげたのにw
ただでさえ悪天候多いから飛行機取るのドキドキなんですよね
でも熊本城も改修できてていいかも
63: 2022/05/22(日)21:04 ID:0G8YRsEe0(1/2) AAS
>52,53,55
ありがとう、3泊したよ
長湯,内牧,杖立温泉
長湯: 含鉄炭酸泉ってとこだったけど本当に鉄分が濃いw こんな鉄の匂いのする温泉は初
内牧 まさに温泉街w 居酒屋がいい
杖立 湯量とにかく圧倒的、確かに情緒ある

黒川温泉と玉名温泉は経験済だったんだけど今回もそれぞれ良かった
省1
64
(1): 2022/05/22(日)21:26 ID:0G8YRsEe0(2/2) AAS
>>61
おつかれ
個人的には熊本は路面電車もワクワクするよ
もし来年もバス無なら&良かったら一緒に乗せてってあげる
バス代相当くらいを負担して貰えると助かるw
オートポリスは他サーキットになく駐車場がコースに近い&観戦エリアもコースに近いド迫力
関東から飛行機乗って行く価値はあると思う……悪天候さえなければw
65
(1): 2022/05/22(日)21:42 ID:dxEbu3EB0(1) AAS
>>64
ありがとうございます。
わくわく1dayパスで熊本満喫して、You Tube で決勝見ました。

なかなかに素晴らしいレースで、なんか悲しくなりました。

もうオートポリスに行く計画は二度と立てないw

でも、熊本は好きですよ。
66: 2022/05/23(月)00:29 ID:ZP/cTDMG0(1) AAS
>>65
確かにSFでバス無って前代未聞のような気がする
乗客いなかったのかな…去年と一昨年はコロナだったし(自分も行ってない)

ま、来年もしも気が変わったら行こうよ
自分も雨で、でもはっきりと中止にはせず、2輪は走らせて、でもやっぱりSFはキャンセルになった年
2輪は走ったんだから返金しないよってなった時、なぬーってなってたw(セコくて失礼)
あとオートポリスはどうしてもオーバーテイクが少ないんだよね
省4
67
(1): 2022/09/29(木)09:44 ID:PgvjPxV60(1) AAS
10月だけど30℃か
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
68
(2): 2022/09/29(木)21:30 ID:hg34sccf0(1) AAS
>>67
それ平地の気温
標高800mのAPはそれから5℃引いたくらい
69
(1): 2022/09/30(金)19:37 ID:nkhXMwRe0(1) AAS
>>68
平地の気温とすると最低気温やばい
半袖ポロシャツで行けないな
70: 2022/10/01(土)00:56 ID:5k9Eqsq+0(1) AAS
車中泊は自販機、電子レンジ、お湯なんてないんだよね??あんパンと牛乳で凌ぐか
71
(1): 2022/10/01(土)13:51 ID:3MVR6G/50(1) AAS
>>68
今現地暑いんですけどぉ
72: 2022/10/01(土)14:38 ID:2inI15BB0(1) AAS
>>71
日陰は風があり、
ちょうど良いから
やや寒いの中間位
です。
73: 2022/10/01(土)20:00 ID:0PfNjc/Q0(1) AAS
>>69
今日は朝ちょっと肌寒いくらいで1日半袖でいけた
74: 2022/10/02(日)10:02 ID:db45i71H0(1) AAS
オートポリスの手前の登り坂で渋滞中
75: 2022/10/02(日)10:17 ID:GnzoiSuL0(1) AAS
四半世紀ぶりくらいに来たけど色々綺麗にというか近代化しててびっくりしたわ
あとトイレ綺麗にするとかファイナルコーナースタンド日除け付けるとかで富士鈴鹿レベルにはなれそうなんだけどいかんせんアクセスが悪すぎて
76: 2022/10/02(日)12:15 ID:2Q4+JTHp0(1/2) AAS
ネットも死んでるな
ロイヤル東はWiFiあるから良いけど
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
77: 2022/10/02(日)12:35 ID:2Q4+JTHp0(2/2) AAS
半額だが西も使えてる
78
(1): 2022/10/02(日)21:42 ID:3GMNyqZn0(1) AAS
博多のシャトルバスがけっこう地獄

土曜は7:30発で9:45着, 17:00発で19:15着で2時間15分ならまぁ良いかだが

日曜は7:25に5分早く発...9:50くらいに着くかな...と思っていたらAP手前で渋滞...10:15着...
これは1号車で2号車は発車も遅かったはずなのでもっと遅く着いたし思う

帰りは1号車は人が速く集まったので10分早い16:50に発車したが...
途中のダムに片側交互通行が3カ所あって大渋滞. 日田に着くころには19時過ぎ
博多着20:13...3時間23分....21時の飛行機乗るならギリギリ
省1
79
(1): 2022/10/03(月)02:24 ID:AxOzC1KQ0(1) AAS
熊本空港行きのシャトルは無いんだっけ?
80
(1): 2022/10/03(月)07:59 ID:9ejj2Y8s0(1) AAS
>>79
3年くらい前までは、熊本空港経由熊本駅行きのシャトルがあったけど、コロナ直前くらいからそれがなくなって、代わりに熊本空港最寄りの肥後大津駅行きに変わっちまった
最寄駅って言っても、そこから空港までまたバスだし、めんどくさいんで俺はそれ以降空港レンタカーに切り替えた
逆にそのバス使った人居たら聞きたいんだけど、その日のうちに羽田に戻れるの?
81: 2022/10/03(月)09:28 ID:AeGQE3lQ0(1) AAS
>>80
そう昔はホテルの多い熊本バスセンターから空港経由でオートポリスだった
それが熊本駅から空港経由に変わってちょっと面倒になって
さらに肥後大津からに変わって熊本から小一時間電車でバスに乗りに行かなきゃならなくなった
車窓から大観峰とか見えて好きなコースだったけど博多で1泊して月曜日に帰るに変えた
82: 2023/05/18(木)11:47 ID:Nz1E82oM0(1) AAS
週末のSF、
うまかもんストリートの情報無いな...
83
(1): 2023/07/04(火)03:09 ID:DmK1VP1A0(1) AAS
スレあったのか 今年のSF最悪だったわ
なんでパドックパス買ってる人間がピットウォークパスより後に入場なんだよふざけ過ぎだろ
高い金払ってる人間を優遇するのが当たり前だろ
エグゼクティブが最初 その後パドックパス 最後にピットウォークパスってどのレースでもやってただろう
なんで今年はこんなふざけた運営になってんだ??
84: 2023/07/04(火)06:59 ID:IGYOjkvU0(1) AAS
>>83
パドックパスとピットウォーク券は別売
パドックパス有無に関わらず待機列は一緒
売り方からしておかしい
85: 2023/07/30(日)08:43 ID:gyt8G5CZ0(1) AAS
S耐、雨中のピットウォーク
傘オッケーなんだな
86: 2023/07/30(日)20:00 ID:g7HWoBXM0(1) AAS
ちゃんと喫煙場所でタバコ吸えや!
87
(1): 2023/10/05(木)00:55 ID:TTDZtaV00(1) AAS
今年のGTの退出時間帯こそ、
県道12号とミルクロードの十字路信号を手動運用にしてくれないかな...
県道12対向のパラパラ来る阿蘇観光組と交錯して右折効率が極端に悪い。
信号1サイクルで1-2台しか右折できないなんてザラ。
この時間帯はミルクロード上がってくる車は少数だから、
県道12方向を黄点滅、ミルクロード側を赤点滅、
誘導員が阿蘇側を上手く制御するだけで、
省1
88: 2023/10/07(土)21:36 ID:9wxyywIB0(1) AAS
週末台風が…2012年台風で飛行機飛ばなくて帰れなかった事を思い出した
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
89: 2023/10/10(火)10:25 ID:LkxBoAqy0(1) AAS
>>87
お前詳しいな、誘導員やってくれ頼んだぞ、セブンのコーヒー奢ったるから
90: 2023/10/13(金)22:41 ID:T0m8E4zX0(1) AAS
前日入りしたけどけっこう暑いな...たぶん明日は長袖着てれば上着いらないと思うけど薄いの一応着ていくか...
91: 2023/10/14(土)10:29 ID:vccZPghl0(1) AAS
やっぱ山の上は寒い
上着持ってきて良かった
スタンド裏は紅葉始まってるし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
92: 2023/10/15(日)12:00 ID:9VZCe7Nj0(1) AAS
日の出る時間増えて来たけどまだ風が寒いな
今年もプログラム売り切れてるし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
93: 2023/10/15(日)21:46 ID:nYtFN1Qp0(1) AAS
>>78
今年も日田-AP間に片側交互通行が3ヵ所あったが去年は機械任せで混んでいようが空いていようが一定時間で機械的に信号が変わるので渋滞していたが
今年は人がいて混んでる方をガンガン流しているのか渋滞は無かった

土曜日
朝 7:30発 10時過ぎ着 何が遅かったのか不明
夕 人が集まったので17:50発 20時着 朝より速い

日曜日
省4
94
(1): 2023/10/16(月)12:10 ID:kvrUHlGh0(1) AAS
バスはトイレ付?
95: 2023/10/17(火)01:34 ID:YHpPUOa+0(1) AAS
>>94
行きも帰りも日田ICに近い山田SAでトイレ休憩がある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*