大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.40 (891レス)
大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.40 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 16:55:15.16 ID:msiOeW2d0 現地の情報交換にどうぞ 大阪・関西万博に関する雑談はOK ※前スレ 大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.39 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758783451/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/1
811: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 11:11:51.59 ID:m5gVp12P0 >>808 予約制にしてほしいね それなら無理でも諦めつく >>810 ほんまそれ草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/811
812: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:16:05.05 ID:keUN2DBN0 警備員なんかそれしかできない脳筋が大半だから こちらは自分で考えて行動しないと損なのよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/812
813: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:16:15.55 ID:6szyVVz00 西ゲート入場、やっぱいつもより50分遅れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/813
814: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:17:05.16 ID:NACxnhYn0 パソナって結局並んで入れる形は残ったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/814
815: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:17:45.26 ID:6szyVVz00 あっ、タクシーを考えてる人、バスが最後の下り坂曲がったとこらへんから渋滞してたぞ、幾ら掛かるんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/815
816: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:34:01.34 ID:NACxnhYn0 西ゲート常に徒歩で行けるようにしてもいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/816
817: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:43:26.32 ID:oDAfGd7O0 すげーわ 4月の頃、こんなことになるとは想像できんかったわ 入れるか入れないかわからずに徹夜で当日券並ぶ人が出るとかもうカオスやわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/817
818: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 11:57:29.38 ID:TOinuU310 >>817 それは甘すぎ 予想通り 今日の東ゲートは酷すぎる もう東と西のゲート分けやめちまえよと思うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/818
819: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:57:50.93 ID:0PvSOJih0 >>778 万博アンチに聞いたら 大阪万博は失敗という事になってるよ スポーツ関係者の間で東京オリンピック開催しなければ良かった何て意見は皆無で日本は再評価された http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/819
820: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:58:58.31 ID:oDAfGd7O0 >>818 当日券を万博チケットセンターで交換とか運営ですら予想できんかったと思うぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/820
821: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:00:07.89 ID:TOinuU310 愛・地球博の閉幕前の状況ユーチューブで見てたからな まあこんなもんだろ 4月5月が勝負だったが、正解だぅた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/821
822: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:00:08.35 ID:m7etMZal0 >>776 これテロリストみたいな言い方でオモロイな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/822
823: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:01:09.54 ID:IhZ256T00 10月から西ゲートタクシー組は5時に入れるようになったな これでタクシーの渋滞マシになりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/823
824: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:04:05.08 ID:TOinuU310 >>820 徹夜は出るだろ これから更に酷くなる しかしライブカメラ見てるけど、ゲート前こんな酷いのは初めてだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/824
825: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:05:44.40 ID:o8sgThFi0 >>822 ワイも2日前で水曜日の西ゲート9時を取れたが、8時前には解放してやった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/825
826: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:06:57.37 ID:keUN2DBN0 西ゲートのタクシー降車時間緩和されたから 更にガチ勢が有利に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/826
827: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:14:25.36 ID:alxpFHWm0 >>813 何時に西ゲートに着いたの? 未来の都市のシアター、最後に一番前から広角でビデオとりたいな 一番前に行くには、シアター有りを予約して次の回が見たいんですけど、どこで待っていたらいいですか?と 受付の人に聞くのが無難かな? ただ、シアター有り予約を入れるには、2日前開放でしか入場予約取れないから 7日前と3日前が使えないのが厳しい。9時入場ももう厳しいしな 所で、今日夕方にNTTパビリオンに入りたい人いる? 2日前開放に失敗した関係で放出するから、10分位の間で行きたいって人がいたら 何時に入場予約をキャンセルするとか予告でもしようかと考えている 当日登録にどれ位で出てくるのかも興味深い。まあ今更な実験だけど てか、776も既に似たような事してるなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/827
828: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:16:03.80 ID:kR1etjyF0 まだペットボトル検査してるの? ゲート通過早める為もう手荷物にいれたままでもいいみたいなことどっかで見たような気がするけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/828
829: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:17:59.88 ID:y6CZPheP0 >>828 通期は免除でいいと思うんだよなあ ここまで液体検査ひっかかった事例無さそうだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/829
830: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:18:59.52 ID:hlgQzGFJ0 >>809 先月までなら朝3回やってたから9時15分に入ってもインスタレーション行けたけど 今は厳しいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/830
831: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:19:55.05 ID:lf5TSfQn0 >>823 わろた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/831
832: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:20:18.04 ID:2yV5Vtb50 >>828 テロ対策なんだから無くなる事はないと思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/832
833: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:21:36.47 ID:2yV5Vtb50 >>823 4時半に渋滞するようになるだけなんじゃないかなあ バスに影響はなくなるだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/833
834: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:24:00.86 ID:IhZ256T00 まあガチ勢は5時前に着いて待つだろうけど、コスモスクエア始発タクシー組が着く頃にはもう空いてるしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/834
835: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:24:14.28 ID:OCAEA3AV0 >>827 シアターの座席の容量を一応考えて枠を設けているからシアターを次回まで待つは不可なんじゃない。 先頭取りたいなら外の予約待機列で早くから並ぶしかないんじゃない? あんまりグイグイ撮影してるとお姉さんにSayNoて言われるかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/835
836: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:29:16.63 ID:7W6wXUa00 普通は予約出来たらQRコードメールで送ってくるだろ マイチケットからQR表示させるこのシステムくそすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/836
837: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:29:24.15 ID:kR1etjyF0 >>832 Xで待機列さばくためにペットボトル検査無くなってたとの投稿あったけど非公式なんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/837
838: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:32:32.45 ID:mkr2CDFB0 >>832 国際線の飛行機に乗る時のように空のペットボトルは荷物の中に入れてよいことにすればいい 中身が入っていればX線でわかるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/838
839: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:32:41.96 ID:DP59vRYG0 周辺のホテル手が出ないので八尾市のホテル取ろうと思うんですがやめたほうがいいですか? 大都会大阪周辺は高すぎて(泣) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/839
840: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:33:06.55 ID:2yV5Vtb50 >>837 本来は省いたらダメだけどゲートの担当者が勝手にやめてたとかはあるってことじゃね 本来は待機列をさばくためなんて理由でテロ対策やめて良い訳ないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/840
841: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:34:53.03 ID:0t3ZuqU80 >>833 うめきた始発バスの優位性が完全に消えるな タクシー使わないとめぼしいパビリオンの予約取れなさそう ツアーバスみたいなのは5時着の夜行バスとか出してきそうだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/841
842: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:34:56.92 ID:Xu15vBFe0 >>827 「シアターなし」で入った場合は「シアターあり」の人を入れたあとでの案内になるから、運が良くて空席(もちろん選べない)か後ろでの立ち見になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/842
843: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:35:44.86 ID:0t3ZuqU80 >>837 東は今月初めくらいに行ったらなかったな 西は今まで通り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/843
844: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:36:36.89 ID:KLhiPQPP0 明後日から10月にはなるけどカレンダー変更できなくなるから2日前開放大変になりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/844
845: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:38:03.60 ID:WPceIoZR0 >>844 やっぱり全体リロードだと謎の待機列ぶち込みが多いのかな…? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/845
846: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:40:26.77 ID:alxpFHWm0 >>835 最後のシアターの時に撮影会するってイベントの時は最後の回待ちですとかできたな。 ナビゲーターの人も入れ替わり性で自分は何時出演とかポストしているから、普段でもできそうなのかと 思ったけどどうなんだろう ちなみにシアターの撮影はOKだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/846
847: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:44:04.17 ID:6szyVVz00 >>827 入場2,3分前到着、ほぼウォークスルーで入場、因みにP&R優先レーン開放ゲート ルクセンブルク並んで1時間チョイ、次の移動で本館横並びかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/847
848: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:45:29.04 ID:d30TIzpK0 >>837 非公式やね まあテロやるならゲート前の行列でやるだろうし やたら大屋根リングを恨んでる某政党信者とかは別だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/848
849: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:50:07.61 ID:WPceIoZR0 まあテロ抑止なら水筒の中身検査をしてない時点でアウトだけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/849
850: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:52:03.38 ID:OCAEA3AV0 >>848 人混み狙ったり万博反対でテロをするとは限らないからね。 イスラエルとか、パビリオン前に警備員配置してるけど、参加している国の何処かを良しとは思わない組織もいるからね。そういう組織はパビリオン狙ってテロする可能性もある。パビリオンは出展している国が国として公式に参加してるからテロを起こしてその国に泥を塗ろうと考えて。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/850
851: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:57:16.37 ID:yBdRFXrA0 抜き打ちの可能性があればテロ対策効果あるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/851
852: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:57:31.27 ID:alxpFHWm0 >>847 入場に時間がかかっていないけど、50分後れという事は9時40分位に入場って事? >>842 昔ははじめの待機所もバーみたいな椅子に座れる分位しか人入れていないけど、今は待機所も人で 詰めているんだよね。どのタイミングで予約なしの人を投入するか分からないけど やっぱり予約なしでは難しそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/852
853: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 12:57:43.03 ID:RHpfVofS0 5月15日のイスラエルのナショナルデーの時はレイガーデンでやってたけど一般には公開せず 公式サイトでも一切告知してくれなかったよな ネタニヤフ首相来てたんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/853
854: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:59:09.58 ID:kR1etjyF0 前からステンレスボトルの中身調べてなかったからペットボトルだけ調べても意味ないと思ってたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/854
855: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:00:17.87 ID:4hQVvQFI0 >>839 阪神尼崎は? 駅前の雰囲気はちょっとあれだけど東、西ゲートどちらに行くにしてもアクセスいいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/855
856: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:03:28.93 ID:DP59vRYG0 >>855 そちら方面で探してみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/856
857: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:03:35.51 ID:oDAfGd7O0 >>854 一番警戒してたガソリンはゴムパッキンを溶かすから横にするだけで匂いが漂う あれはあれでよかったと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/857
858: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:07:24.05 ID:6szyVVz00 >>852 環状線の遅れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/858
859: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:07:38.54 ID:5fp0x07l0 >>837 先週行ったけど、ペットボトルの中身の検査機は無かった もちろんカバンから出さないといけないし目視の検査はあったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/859
860: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:09:32.80 ID:PZcmx5F50 >>853 今や世界の嫌われ者なのに ネタニヤフが万博なんか来ないと思うよw ナショナルデーは場内で生配信してほしかったな どこにも入れなくてリング下に座ってても見れるように http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/860
861: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:12:30.05 ID:alxpFHWm0 1時間経過したから、13時15分に今日の西17時とNTTの2名を解放する! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/861
862: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:16:37.51 ID:TUzOxaHU0 今日の当日券は何時頃終了したんやろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/862
863: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:17:05.38 ID:KH0weSQg0 >>839 男一人ならカプセルホテル 心斎橋のカプセルなら5000円ぐらいで泊まれる 東ゲート9時なら5時にチェックアウトして本町(地下鉄1駅分)まで歩けば中央線の始発に乗れるよ そうすれば当日予約の選択肢がグッと広がる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/863
864: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:22:56.89 ID:KH0weSQg0 >>802 前は11レーン早い説があったけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/864
865: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:25:38.90 ID:KH0weSQg0 >>853 その日万博行ってた 入場前の万国旗のところで集会みたいなのをしてる人が大勢(ざっと100人ぐらい)居て何事かと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/865
866: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:25:55.16 ID:oO5/jB8I0 ペットボトルカバンの中に入れたままでも通過したよ 家族が俺のリュックに勝手に入れてて、知らずにそのまま通過させてしまったことがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/866
867: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 13:39:12.29 ID:QA538NNh0 >>866 チェックしてる人が気づかなかったか気づいても面倒でスルーしたんやろね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/867
868: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 13:42:11.81 ID:QA538NNh0 さっきクウェート前通ったらクラブのSPみたいな黒人職員が待機列の回り込みをブロックしてたわ ってかあそこのベンチ撤去して完全に通路にした方がいいよな あそこに配備される警備員がかわいそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/868
869: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:53:15.01 ID:6szyVVz00 ルクセンブルク間もなく入館、約2.5時間待ちでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/869
870: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:58:52.31 ID:R3SWRGLt0 >>868 本国から傭兵が来たのやね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/870
871: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 14:16:50.39 ID:RvU/hgrs0 ドローンショーは10/13も19時35分なんかな? あれは感動的なので万博のラストを飾るなら最終日は特別仕様にして21:50とかにやって欲しい気もする 一番最後に見たいイベント http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/871
872: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 14:17:46.98 ID:Dlt0hZKT0 クウェートはあんまり黒人いないはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/872
873: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 14:28:45.93 ID:RopTwHYQ0 カタールは黒人いたような気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/873
874: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 14:36:28.03 ID:2yV5Vtb50 >>871 21時には追い出しモードに入るのに21時50分にドローンショーやる訳ないじゃん ドローンショーを最後に見たいならドローンショーを見て帰れば良いだけの話 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/874
875: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 14:43:03.26 ID:WPceIoZR0 >>874 特別なドローンショーになるような気がするんだけど、どうなるんだろうね。 今の所、最終は水上ショー2回目になってるけども。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/875
876: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 14:51:10.12 ID:MYP633rY0 もうパビリオンも予約のみだし初見じゃないから楽しめないよね 滞在2時間くらいで帰ってきたけども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/876
877: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 14:56:26.26 ID:2yV5Vtb50 >>876 何言ってるかよく分からないけどそういう気持ちで行ったら楽しめないだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/877
878: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 14:56:59.63 ID:NQwy8K8g0 >>868 舐められないように強そうな警備に変えたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/878
879: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 14:57:01.48 ID:k2q12WCl0 エビ復活してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/879
880: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:06:34.18 ID:3CHzLD2L0 >>875 悪天候で中止だってありうるのに1日だけ特別なことをするとは思えん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/880
881: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:08:26.24 ID:J3yCsgnA0 >>879 iOS問題を解決するためにとりあえずメンテ前に戻したっぽいってペンギンが言ってるね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/881
882: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:17:53.91 ID:od2ineVd0 Safari系が全滅だから レンダリングエンジン依存なんかな 時代遅れのWebKitを未だに使ってるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/882
883: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:24:35.68 ID:3I9aJrcb0 >>881 ゴミカス犯罪者の名前出すのやめてくれるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/883
884: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:26:49.53 ID:3I9aJrcb0 >>802 何レーンが速いとかどこの警備会社は速いとか 誰もが見える場所で発信するやつってまじで境界知能 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/884
885: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:26:49.59 ID:O64/pNOh0 黒人さんは大阪で調達したんだろ 日本語喋れるだろうけど見た目が怖くないとナメられるから 日本人だけじゃなくて外国人でもゴネるヤツがいたんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/885
886: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:27:07.76 ID:O64/pNOh0 >>885はクウェートの用心棒の話な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/886
887: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:30:03.48 ID:d30TIzpK0 そういやネットショップでSafari使えない問題たまに聞くね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/887
888: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:36:33.29 ID:XdMYMoQY0 チケット買えない、、、仕方ないか、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/888
889: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:41:52.48 ID:d30TIzpK0 買うだけなら梅田のチケット屋のどっかにまだあるんちゃう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/889
890: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 15:44:03.32 ID:ngCxULbE0 >>888 チケ流でたまに定価の出てる すぐ売れちゃうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/890
891: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 15:54:11.93 ID:7ODQYQSI0 昨日まで3日間行ってきた ここのみんなのおかげで楽しかったよ、ありがとう! ポケットWi-Fi借りて行った4G中古スマホの者だけど、当日予約、家族のぶんも合わせて4つくらい取れたよ 入場予約の更新は1分毎だけど パビリオンの当日予約も同じ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/891
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.646s*