大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.40 (699レス)
大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.40 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 16:55:15.16 ID:msiOeW2d0 現地の情報交換にどうぞ 大阪・関西万博に関する雑談はOK ※前スレ 大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.39 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758783451/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/1
618: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:23:58.15 ID:yv19MJLn0 >>615 5ヶ月前だったらそのコメントに意味があったかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/618
619: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:26:12.79 ID:wg96ltp+0 コーヒーフェアやってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/619
620: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:26:33.34 ID:TbKOylUa0 朝予約の裏技みたいなのあふれすぎてどれが正しいのかわからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/620
621: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:28:28.52 ID:ppYysSKR0 >>620 もうどれも使えない裏技だと思ったほうが良さげ インプ稼ぎとかやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/621
622: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:29:03.69 ID:E3+xsPSf0 >>620 公開当時は正しかったとしてもやる人が少ないからこそ成立するものならもう効果激減だしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/622
623: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:32:12.69 ID:4AH+dXzu0 ガンダムの開放で〇だったのでとろうとしたらエラーで最悪 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/623
624: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:32:20.88 ID:4USRJbYE0 混雑の万博で予約を取る裏技、コツで紹介されてたのが 飯田を予約しようだからアテにならん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/624
625: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:35:05.91 ID:qyYYAcwa0 23日にクウェート並んで入ったけど前程はひどくない感じだった 列規制中は入口の前に勝手に列が出来て警備員が勝手に列作らない!並ばない!って言ってるけど 言ってるだけで無理に列を分散させようとする事もなく… で、列開放の時間が来たらその勝手列に並んでる人達から入れる分だけ公式列内に誘導 時間帯にもよるんだろうけど、列開放の度にその辺から人が雪崩込んで めちゃくちゃになってた以前よりは大分マシになってたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/625
626: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:37:44.63 ID:lyhqJvBy0 暴走族のやつらマジで腹立つよな 全員、いますぐに事故で死ねとしか こいつらは一度でもやったら地獄におとすべき 芸能人のなかにいる元暴走族、おまえらもやぞ 地獄にたたきおとすからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/626
627: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:41:40.19 ID:IietaW8C0 さて寝るか、明日は9月1回目にしてラス前、残すは10月2週目の1回のみ、スレが荒れてなかったら現地ライブ実況してみるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/627
628: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:45:31.28 ID:u6E88OFP0 サザエさんきっかけで軽い気持ちで10月の予約をとったから今の状況に後悔しかけてたけど、なんだかんだ泊まりで大阪観光するのは10年ぶりだから楽しみだ このスレのおかげで東10時の予約を東9時に変更する事は出来たからフランス館に入る事を目標にするわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/628
629: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:54:47.93 ID:pYmr2mj50 >>628 フランスには夢洲駅に7時着なら10分で入れるよ フランスに並びながら当日予約も忘れずに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/629
630: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 22:55:20.30 ID:A7NZXEF90 >>625 23日ハンガリーは勝手列無視だった 列解放で並ぶの初めてだったから緊張したけど場の雰囲気から判断してしゅるしゅる前方に移動しておいて正解だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/630
631: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:57:59.27 ID:BcNBhiRC0 >>614 どこのプロジェクションマッピングだよ?ちょっと思いつくだけで複数あるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/631
632: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 22:59:42.79 ID:u6E88OFP0 >>629 ありがとう 大阪駅近くに前泊するから7時着を目指すわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/632
633: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:03:29.74 ID:qyYYAcwa0 >>628 心配しなくてもパビリオンどこも入れないなんて事はないよ 列停止中の所もちょっと待ってれば再開するし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/633
634: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:06:16.86 ID:iYZKz87F0 最近のクウェートって整理券必要なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/634
635: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:12:02.42 ID:A7NZXEF90 役に立つか分からないけどここ1週間でエラーになった時の状況書いておきます ・複数タブ開いてログイン待ち、順番が来たのに「時間が拒否されました」メッセージが出て並び直し、全部のタブで拒否される ・ブラウザ2種類使ってるんだけど片方でマイチケット見てる状態でもう片方で入場券購入ページ見ようとしたらエラー(元々開いてたマイページは影響なし) ・PCサイトで閲覧からスマホサイトに切り替えたらエラー、一瞬ブラウザがどうのこうのって割と長めのメッセージが見えた 複数ブラウザと複数端末アクセスに対応したって事かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/635
636: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:22:16.72 ID:TbKOylUa0 大屋根は会期終わっても建造物として残してくれるんだっけ? あれだけでも見せてあげたい人は多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/636
637: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:23:35.71 ID:LG4gG9Ab0 >>636 いまのところ夢洲万博公園(勝手に仮称)に200m残すという話になっている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/637
638: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:23:52.48 ID:E3+xsPSf0 >>636 北東の方の200m分だけ残す方向じゃなかったっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/638
639: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:23:59.59 ID:iYZKz87F0 何かの映画に使ったらいいのにね 爆破させて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/639
640: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:24:18.17 ID:JHuODd2t0 >>636 リングは200m分だけ残す 全体の十分の一 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/640
641: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:25:30.24 ID:J3C+J8CG0 ヨルダンって予約しないと無理です? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/641
642: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:25:40.11 ID:pJulBhrl0 >>635 当日予約のエラー対策で複数タブ開いておくとダメってこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/642
643: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:29:21.21 ID:E3+xsPSf0 >>641 無理です ショップは予約なしで入れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/643
644: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:29:25.41 ID:U+uwtqnY0 リングは多少保存長さは伸びるでしょう? みんなもっと保存しろと言い出してるのを 見ると200じゃ大阪人も不満だろうしせめて500は残さないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/644
645: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:31:35.35 ID:hxhY+QEn0 jr西日本ストアの今日のパスコードわかる方みえますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/645
646: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:31:43.78 ID:LG4gG9Ab0 内円周1970m 外円周2025m だっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/646
647: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:32:12.04 ID:Vz9ZdI9Y0 >>642 複数タブを開くのは問題なかったけど、同時に操作しようとするとエラーが出た。 エラーが出たタブを放置し、別のタブを触る分には問題なかった。 同時にリクエストを送るとダメなんだと思う。 ただ、現地で当日予約が取れたのは、そうしたエラーが出る前だった。 エラーが出始めた時間帯では全く取れなかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/647
648: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:32:42.32 ID:LG4gG9Ab0 ※パスコードの無断共有やSNSでの拡散は禁止しております http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/648
649: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:34:11.35 ID:U+uwtqnY0 >>587 次の日本国際博覧会は何十年先だからここの連中の大半はヨボヨボかと 多分東京になるんだろうな 小池百合子が我慢できずとうとう万博行ったんだからw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/649
650: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:35:16.49 ID:OXNROTih0 来場者向けオンラインは最早ゴミしか置いてないで 品切れで菓子すら買えない 現地で長蛇の列を成すのが正解 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/650
651: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:36:20.08 ID:A7NZXEF90 >>642 自分が複数タブやったのは3日前先着の時 それ以来複数タブはやってないので対策されたという確証はないです 個人に起こったパターンなのであくまでもご参考までに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/651
652: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:36:46.05 ID:lSFImsAF0 >>646 念の為2周回った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/652
653: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:38:01.11 ID:cnkOQrxP0 4月に取ったイタリア館の独自アプリ予約 今日ようやく使ったけどまだ生きててよかったわ 行列が6時間待ちとか7時間待ちとかエグかったけど5分で入れた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/653
654: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:38:08.74 ID:4AH+dXzu0 >>650 長蛇の列といってもパビリオンと違って結構流れは速いから待ち時間は大したことないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/654
655: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:40:16.44 ID:LG4gG9Ab0 オンラインショップは あさイチで入って速攻でパスコードアクセスしたら なんか残ってるんだろか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/655
656: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:42:39.14 ID:OI3QdJ2B0 >>636 大屋根は想像してたよりもショボかった 思ってたよりも柱が細かった 残さなくていいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/656
657: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:43:22.43 ID:Ms/0bCVH0 >>597 とんかつ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/657
658: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:54:43.13 ID:noyfPZqJ0 自分が食べたグルメの中でその国の味の良いとこ出てると思ったのはサウジかなぁ クッキーがめちゃくちゃスパイシーだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/658
659: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 23:57:40.22 ID:RrA6uc8+0 >>605 万博ローン返済で火の車 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/659
660: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:00:50.27 ID:Q7MKSBvF0 >>612 万博のある時、休日は毎日万博 万博の終わった後、家から一歩も出ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/660
661: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:01:53.97 ID:4r31/uDv0 >>544 自分も3杯も飲めないのですぐでたけど、北浜ポート焙煎所ってとこのフレイバーコーヒーがとてもいいにおいだったので実店舗に買いに行こうと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/661
662: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:16:21.53 ID:+2gBRQ4G0 >>618 いやついこの前 25日の話 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/662
663: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:19:58.15 ID:80wJa+UT0 3日前だめだった 時間の無駄だったお http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/663
664: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:23:07.75 ID:VI21zUg90 >>649 次やるなら何十年先 これ聞くたびにほんと大阪人って近視眼だなと思ってしまう 万博は20年前にもやったんだよ おたくらが知らなかっただけ しかも愛知万博は規模小さいとか 大阪ほどの本格的な万博ではないとか 大阪では花博もやっててすごいとか 勘違い続出で呆れるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/664
665: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 00:32:00.78 ID:1mZICMJ/0 3日前予約、0時すぐ入ったけど、システムメンテナンスってエラー初めて見た。 その後、アクセスが多いらしいエラー連発で、待機列には連れていかれなかった。 エラーの表示が変わった? 希望のとこ入れたときなかったし、枠が多い未来の都市予約したわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/665
666: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:35:29.48 ID:1mZICMJ/0 >>664 大阪人ってまとめてくくらんといてくれ そんなことちっとも思ってない大阪人もいるんだわ レッテル貼るやつウザい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/666
667: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:37:23.00 ID:qLmp8g2y0 俺の時給考えたらメルカリでVIPカード買った方がコスパいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/667
668: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:38:20.80 ID:41cMHjAE0 3日前ダメだったが4回目にして初めて0:00から入れた。 しかもいつもかなり前からログインしてたが今回は適当に10分前にログインしてだ。 システムが改良されたのか偶然なのか今までのやり方が間違ってたのか。 ちなみに飯田とか未来の都市とかは空いてたのでそれならたぶんとれた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/668
669: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:38:35.02 ID:GLdNdVA30 ハイハイ、凄い凄い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/669
670: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:41:13.83 ID:GLdNdVA30 アンカつけ忘れた >>667に対してな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/670
671: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:41:56.46 ID:1mZICMJ/0 >>668 10分前にログインってことは長時間待機列なくなったんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/671
672: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 00:53:35.23 ID:/0A9ulIh0 >>664 ネガティブ情報入れすぎてるで君 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/672
673: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 00:59:07.12 ID:ewN7wG/E0 >>662 いや、>>615みたいな内容は4月で散々話し尽くされた内容だってこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/673
674: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 01:01:56.91 ID:GhHlA0Fd0 >>672 でも実際大阪にはこういうこと言う人多くない? 辛坊治郎は愛知は海外パビリオン自前で作ったから規模が違うって勘違いしてたし (実際はBIEの規定で5年ごとに費用持ち回り) アンミカもこないだシャインハットで次は生きてる間に無いかも!とか言ってたし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/674
675: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 01:06:15.48 ID:MHD3Gt9Q0 初めて行ったときわからないと 困るからだいぶ早く行った なのに東ゲートと西ゲートを間違えた。間違えても関係ないに入場が出来ると知らされた。安心してくださいって スクショには時間が書いてないため、流れでそのまま間違えたうえに誘導されるがまま 9時入場の列に並ばされた。並んでるときは隔離されてるもんだと思っていたが本当に直前で手持ち検査の列だった。入場時間も全く関係ない時間なのにQRをかざしたら普通に入れた。 チケットさえゲットしたら東西、時間関係ないことを初期のころに知った。 今日万博行ってきました!!!ズルはせず間違えないように気をつけながら1時間並んで入りました。 何時にいっても1時間並ぶからみんな同じでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/675
676: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 01:35:00.46 ID:/0A9ulIh0 >>674 昭和産まれのジジババが言いそうな台詞 実際次は生きてないかもだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/676
677: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 01:36:53.46 ID:/0A9ulIh0 ちなみに自分の周りにはそういうこと言ってる人はいない 予約取れた万博の予定立てるのと働くのに必死 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/677
678: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 01:59:26.29 ID:VjrKLJWr0 予約サイトが落ちた というかシステムメンテナンス時間なんてあったのか 初めて遭遇した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/678
679: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 02:10:06.21 ID:h84rDw0V0 メンテナンスの予告されてたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/679
680: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 04:03:49.99 ID:VwahDoRw0 4時過ぎたのにエラーやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/680
681: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 04:21:50.13 ID:QmDljBRI0 通期の新規予約しようとするとカレンダーに移る前にエラーになる 通期の日時変更ならカレンダーまで行ける http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/681
682: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 04:30:55.41 ID:kbvjGe930 通期の新規予約エラー出るねー 日時変更はできる ちなみにiPhoneです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/682
683: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:12:08.49 ID:RcrGpj0z0 遂に通期弾きか メンテ前から開いてたカレンダーはログイン画面になってたが 戻る押したら順番待ちにならずカレンダーに復帰できたが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/683
684: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:18:06.71 ID:xEJGllQe0 Appleの端末がダメっぽい 自分はiPhoneがエラー PCはいけてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/684
685: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:18:35.34 ID:h84rDw0V0 空いてる枠予約しようとしたらエラー 日時変更はできるのでもしかして新規では予約できない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/685
686: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:24:01.47 ID:RcrGpj0z0 ああ、確かにPCだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/686
687: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:44:28.70 ID:3/sXY92v0 >>84 ダンボール屋がプラスチックを批判してるパビリオン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/687
688: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:45:25.74 ID:3/sXY92v0 >>95 日本館はしょうもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/688
689: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 05:52:43.98 ID:stQ9ktaL0 ブルーオーシャンは映像流す前に集合体恐怖症の人にアナウンスしろよと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/689
690: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 05:58:46.60 ID:mV2vpw+p0 ブルーオーシャンは映像は印象に残ってないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/690
691: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 06:00:43.86 ID:RcrGpj0z0 >>689 してるぞ お、予約サイト復帰したっぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/691
692: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 06:01:42.35 ID:RopTwHYQ0 ブルーオーシャンは白い滑り台を水が流れるイメージやな 地味にあそこ子どもウケしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/692
693: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 06:02:53.67 ID:dPnq3RQw0 >>683 ただ仮に何かの間違いで本当に通期弾きなんてものが存在したとしても それでノン通期が取れる確率が上がる訳でもあるまい さしたる影響はないと思うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/693
694: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 06:08:34.85 ID:c6px2Vwg0 エラー直らん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/694
695: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 06:08:44.50 ID:dPnq3RQw0 >>664 しかも本物の万博じゃなけりゃ案外やってる またすぐ横浜でニセ万博あるらしいしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/695
696: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 06:08:58.65 ID:OWyu3zhK0 >>674 比喩だよ比喩 それだけ珍しいってこと 実際に大阪や愛知万博から数えたりしてない 100年に一度の豊作 もう年だからこれが最後の旅行 人生で一番嬉しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/696
697: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 06:25:23.05 ID:QGlXfVnY0 >>664 今回のような大規模な登録博は誘致競争激しいから日本は次いつやれるのか未定 つくば万博や横浜花博みたいに小規模万博しか経験したことがない関東の方々には実感が難しいかもしれませんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/697
698: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 06:34:46.37 ID:wk8Pbe/P0 腹立つわ7日前抽選もできん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s