大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.40 (682レス)
大阪関西万博【現地情報/Q&A】情報交換 part.40 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
554: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 19:42:20.76 ID:kA95N43s0 イタリア館って今もダ・ヴィンチの原画の導線で人詰まりしてるのかな あれの展示場所をオープンスペースにするだけで人の流れ早くなって待ち時間も減ると思うのだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/554
573: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 20:25:57.63 ID:kA95N43s0 ケンカはやめてw 導線の話ね アメリカ館の月の石や日本館の火星の石みたいに基本みんな一目して写メとれば満足なのでイタリア館のダビンチ原稿の導線は疑問に思ったんよ それが照度など保存の観点から都合でどうにもならんならスマン それとイタリア館側としては大人気、一番人気の評価は得たいから行列解消の動機は低いのかもしれないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/573
574: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 20:27:45.96 ID:kA95N43s0 あと、このスレだったか忘れたけどイタリア館9/25に9:30に並んで6時間半後の16時入場という投稿は見たよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/574
590: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 21:07:32.37 ID:kA95N43s0 null2朝イチのインスタレーションモードは何時までにパビリオン前に行けば並べますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/590
598: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 21:42:50.53 ID:kA95N43s0 自分語りはスレ違いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1758959715/598
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s