EXPO2025ベビーカー車椅子障がい者高齢者向けQ&A 2 (413レス)
EXPO2025ベビーカー車椅子障がい者高齢者向けQ&A 2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: EXPO'774 [] 2025/08/16(土) 10:03:19.98 ID:6qEUWoSF0 ベビーカー車椅子利用の方、障がいのある方、高齢の方向けの、質問&回答スレです。 詳細は>>2-5あたりで ★たいせつなおねがい★ ※対応の情報は参考程度に留めてください、周囲の状況等により、都度対応が変更になる可能性があります。 ※このスレの情報を使っての運営団体等への問い合わせや過度の配慮の要求はやめてください。 ※悪用や虚偽の申告は本当に配慮を必要としている方の妨げになりますので絶対にしないでください。 万博を楽しみましょう! EXPO2025ベビーカー車椅子障がい者高齢者向けQ&A https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1748859555/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/1
333: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 01:15:01.92 ID:abaBmY9i0 つべで17時コスモスクエアから地下鉄乗って東ゲートから入って 帰りは20:30にゲート出て21時に駅に到着する動画見たが行きも帰りも車内凄いな 駅ではエレベーター渋滞できてるしエスカレーターもパンパンで日増しに酷くなりそう 父親ちょっと足悪いけど短時間なら立てるしエスカレーターや車内では車椅子畳んでとか考えてたけどこりゃ慣れてないと無理だな 可哀想だけど誰か誘って父親留守番だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/333
334: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 05:59:38.63 ID:A3u6q8GK0 >>332 電車降りてホームをエレベーターのところまで移動して改札階に上がって阿部寛ホールからエレベーターで地上にでて優先列に行くまでがいちばんたいへんってことかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/334
335: EXPO'774 [sage] 2025/09/26(金) 08:55:45.07 ID:piA/QVaT0 優先レーンがなんちゃらと言ってる場合ではないかも これからは健常な高齢者でも行かない方がいいレベルだと思う ベビーカーが必要な乳幼児も同様だけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/335
336: EXPO'774 [sage] 2025/09/26(金) 09:01:55.72 ID:HDKhHATB0 パビリオンの優先レーンも更に減ったように感じる ルクセンブルク「今日はありません」今日はって? 朝一にはあったんじゃないかな車イスがぞろぞろ出てきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/336
337: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 09:44:56.14 ID:i9LWMfhC0 パビリオンだってない袖は振れないからね 健常を捌くのに手一杯なら優先されるべきを入れることもできないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/337
338: EXPO'774 [sage] 2025/09/26(金) 09:56:04.12 ID:HDKhHATB0 まあ、聞いてから3時間並んで入れたんだから文句はない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/338
339: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 13:28:04.15 ID:QuCW37eS0 >>334 同じルートの帰路は比較ならないほどたいへん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/339
340: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 14:04:14.49 ID:i9LWMfhC0 >>334 帰路はもっと大変 車椅子はエレベータ必須だから 混雑時のエレベータは障害者の利用に限られてるけどそれでも1往復で1組しか運べない 夏休みの時点で「ゲートを出てから電車に乗る」のに2時間弱かかった つまり健常者ルートよりも時間がかかるということ 今はもっとかかるんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/340
341: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 14:05:17.05 ID:i9LWMfhC0 ↑もちろん駅への優先ルートを使っての話 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/341
342: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 18:33:14.65 ID:3WuXwzFe0 >>88 大阪のホテル代高騰の中アミティ舞洲は 障害者は4000円位で宿泊出来て夢洲西ゲートまでタクシーで5分ほどで行けそうだから宿泊出来たら最強だなと気付く時には調べても空きもなしだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/342
343: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 22:25:42.37 ID:fjnE7h7B0 大阪メトロ、バカ高い運賃取るくせにサービスがクソ過ぎだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/343
344: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 23:36:13.54 ID:N0TMn9xB0 レンタル車イスの数がぜんぜん足りてへん。 吉村のボンクラが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/344
345: EXPO'774 [sage] 2025/09/26(金) 23:36:54.49 ID:wpGrSL1V0 夢洲駅のエレベーター事情がやばすぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/345
346: EXPO'774 [] 2025/09/26(金) 23:45:34.89 ID:QuCW37eS0 >>344 協会もこんなに車椅子がバズるとは思ってなかっただろうしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/346
347: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 03:32:24.44 ID:43iNWRuG0 >>343 大阪とついてるけど市営でなく 独立採算だから 維新の改革のお蔭と功罪 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/347
348: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 03:33:09.59 ID:43iNWRuG0 >>346 名古屋市が木造再建名古屋城に車イスエレベーターつけたくないのに似てる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/348
349: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 07:58:40.06 ID:qXyCPi6l0 >>348 それは違うでしょ 昔の建築を忠実に再現したいと言うシンプルな発想 及び障害者配慮につけ込む勢力へのサイレントマジョリティの反感 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/349
350: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 08:11:14.51 ID:bL0sybrr0 >>344 万博になると急に車椅子が必要になるひとがこんなに発生するとは思いも寄らなかったんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/350
351: EXPO'774 [sage] 2025/09/27(土) 08:22:03.11 ID:tbO3V6rt0 車イスは6月中に一度買い増ししたやろ ずっと借りられないとアウトだから、近所の福祉施設で借りていけ!とも言われていた それが、今足りないってのは やっぱり情弱というか、弱すぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/351
352: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 08:45:23.63 ID:R9m+1igB0 大阪メトロの駅員さんは東京よりは親身だし優しいですよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/352
353: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 08:45:34.03 ID:bL0sybrr0 とっくに卒業したと思っていたベビーカーにぎゅうぎゅうになって座らせられることになるとは思いもよらなかった小坊もたくさん発生したんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/353
354: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 08:53:33.92 ID:ONJnKyvw0 >>349 空襲以前に復元しなくて良い なら 耐震工事だけして建て替える必要ないしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/354
355: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 11:12:57.86 ID:9Q3EOMzz0 フランス館って手帳が優先不可、車椅子OKってSNSであったけどマジですか…? 動けるお年寄りが車椅子使ってて優先で杖の身体障害が通常レーンとかこんなやり方あるのか… イタリア館は優先が閉じたり開いたりで運良ければ入れる感じ? この混雑ぶりだし優先使えないパビリオン増えてるんでしょうね、行って聞いてみるしかないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/355
356: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 11:45:20.54 ID:ESeoM4Ug0 >>355 それはここ数日のこと?9月上旬は手帳見せたら快く通してくれたよ。膝にサポーターしてたからエレベーターご利用なさいますかとまで気を遣ってくれた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/356
357: EXPO'774 [sage] 2025/09/27(土) 11:57:10.48 ID:fPHTPtFW0 >>344 車椅子が必要なさそうな高齢者がわんさか使っているからな。 >>345 改札内もエレベーター2台にするべきだったかなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/357
358: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:04:41.33 ID:FxrXXkum0 ここ数日みたいです 本当かどうか分かりませんが、10月は優先の扱いが色々変わるかもしれないですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/358
359: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:09:06.46 ID:Mxqe5bWK0 大阪メトロ、改札に駅員がいないのよね 呼ばなきゃならない時に不便だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/359
360: EXPO'774 [sage] 2025/09/27(土) 12:10:31.04 ID:fPHTPtFW0 >>359 駅員呼ぶ必要な場面ある? JRと違って車椅子でも介助不要で乗れるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/360
361: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:14:09.24 ID:ESeoM4Ug0 >>359 両サイドには必ず駅員または係員がいるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/361
362: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:16:32.11 ID:ESeoM4Ug0 >>360 例えば乗車症を使って介助者とふたりで改札を通らなければいけないときなど。混雑時は改札フリーにしてある場合が多いけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/362
363: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:18:58.75 ID:5Hh6r15f0 舞洲駅は上がり下がりがエスカレーターだけの場所ありますでしょうか 視覚の問題で立体的にモノを見るのが苦手で下りエスカレーターで以前転んだことがあり エレベーターは車椅子ベビーカーの人で混むので階段利用したいです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/363
364: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:40:14.60 ID:5Hh6r15f0 構内図に書いてありましたすいませんでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/364
365: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 12:43:07.65 ID:ESeoM4Ug0 >>363 ホームからコンコース、コンコースから地上、それぞれ階段はありますが地上へはかなり段数の多い大階段のみです。駅スタッフさんにその旨伝えて最適な方法をとることをおすすめします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/365
366: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 14:42:15.27 ID:1Xi/WJYy0 アミティ舞洲は個人の宿泊だと食事なしみたい まわりに早朝夜間やってる飲食店がないので朝食、夕食難民になること確定。万博内で食べないと詰む 部屋はきれいで、風呂はまあまあでかい 予約制の家族風呂もある 建物の雰囲気は病院ぽい 万博期間中は新規予約難しいと思うが、万が一の可能性信じて電話してみるのもあり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/366
367: EXPO'774 [sage] 2025/09/27(土) 16:54:43.23 ID:HdiIHx4T0 >>355 だってフランスは階段だから車椅子は優先レーンじゃないと上がれないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/367
368: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 21:50:39.66 ID:DoA5zEle0 フランスは閉幕近づく終盤に入り優先レーンそのものの扱いをやめた ただし構造上車椅子の人は優先レーンから入るしか方法がないからやむを得ず通すことにした 手帳持ちよりも車椅子ユーザーを優先したんじゃなくて結果的にそうなったってだけ ご了承ください 障害者含めて予約のみに形式を変えたパビリオンも出てきたし10月に入る頃には並べば入れる優先レーンはどんどんなくなるだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/368
369: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 21:56:20.25 ID:DoA5zEle0 国内パビリオンと違って初期から障害者手帳に依らない柔軟な優先レーンを設けてたのも海外パビリオンだし人数が捌けなくなったら特に説明なく優先レーンをサクッとやめるのも海外パビリオン 異文化を感じるね さすが万博 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/369
370: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:11:32.64 ID:COXZsy+a0 優先やめるより 本人のみ限定でOKにしてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/370
371: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:12:23.85 ID:bL0sybrr0 大きいベビーとかさっきまで自分で歩いてたおじいちゃんとかが我が物顔で優先入場を要求してくるのを相手していたらもうやめようと思うようになるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/371
372: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:13:51.00 ID:lYwUlalu0 だな。 大坂人は図々しいからおまけの奴がゾロゾロ付いてくる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/372
373: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:15:43.47 ID:bL0sybrr0 横浜が楽しみだな 関東民の民度が観察できる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/373
374: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:17:25.69 ID:lYwUlalu0 大坂人の民度の低さが露呈されたよな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/374
375: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:19:33.83 ID:bL0sybrr0 大阪人の民度か日本人の民度か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/375
376: EXPO'774 [] 2025/09/27(土) 22:24:24.06 ID:lYwUlalu0 いや、民度の低さといえばたこ焼き喰いの大阪人だろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/376
377: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 08:38:13.80 ID:hF9hpeE70 今朝東ゲート優先レーンで並んで開門を待ってたら後ろから「すいませーん」と通り過ぎて行くオバハン。トイレから戻っていたのかなと位に思ってたけど通り際に腕に入れ墨が入っていて何故か最前列に行ったけど西ゲートばかりじゃ無く東ゲートにも反社がいるのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/377
378: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 10:14:05.45 ID:TNZAA4y40 >>373 園芸博ってそんなに殺到するか微妙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/378
379: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 10:16:05.35 ID:rX3Kqu3j0 >>378 万博でしょ おなじですよ 序盤はガラガラ 終盤は大混雑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/379
380: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 10:21:40.99 ID:TNZAA4y40 >>371 万国共通で使える優先証明書みたいなの紙で配ったら良かったのに。ちゃんと判断してね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/380
381: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 11:00:21.59 ID:+C8Hg0lz0 開催期間にもよるけど移植されたばかりで繁ってない草花とか 咲き揃っていない花壇とかが怖くて 早くは行けないわ 後、東京のテレビが毎日やりそうだからいいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/381
382: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 12:17:18.85 ID:ZoCrFcCr0 >>365 状況見て判断してみますありがとうございました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/382
383: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 12:51:21.80 ID:noyfPZqJ0 最近優先レーンで見る手帳もカード型が多いから遠方から来てる人も多くなったんだなあ 大阪市はカード型実装されてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/383
384: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 12:59:53.98 ID:Ms/0bCVH0 >>383 京都もまだだ。ミライロも入場ゲートは対応してくれたが、海外はNOのところが多かった。まだヘルプマークのほうが有効だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/384
385: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 13:10:25.10 ID:QPe28cY10 優先パスは要件チェックしてからの発行にしなくちゃ パビリオンもそれがないと優先受けれないようにすればだいぶにわか障害者はいなくなるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/385
386: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 14:05:58.10 ID:noyfPZqJ0 そもそも特別割引チケットを売っているんだからそれを要手帳確認ありきで引き換え購入出来るようにしておいて、その特別割引チケット買えた人達だけが優先レーン使えるような仕様にしておくべきだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/386
387: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 14:12:22.91 ID:Ms/0bCVH0 >>386 えっ!?優先レーン並んでるのは特別割引券所持者(及びその家族等)じゃなかったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/387
388: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 14:19:20.55 ID:noyfPZqJ0 >>387 パビリオンも入場ゲートも通期でもただの一日券でも手帳等持っていれば並べる。入場は一日券の人と通期の人は読み取り方法が違うため、通期の方はこちらへ〜と誘導される。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/388
389: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 14:22:04.97 ID:noyfPZqJ0 そして特別割引チケットは何の確認もなく買えるという事実 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/389
390: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 14:34:49.33 ID:Ms/0bCVH0 >>388 自分手帳持ちだからそれはわかってる。聞きたいのはそもそもゲートの優先レーンに特別割引券所持者(及びその家族等)以外が並べるのかということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/390
391: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 14:43:13.22 ID:Sm/bt9oc0 >>390 ずっと通期パスで並んでるけど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/391
392: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 15:06:58.47 ID:noyfPZqJ0 >>390 付き添い家族は並べるわよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/392
393: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 15:09:48.39 ID:noyfPZqJ0 ああ、一緒に来た通気パス持ち友人等の知り合いも並べるかということなら付き添いということにすれば並べるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/393
394: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 15:12:34.47 ID:noyfPZqJ0 付き添いでもない障がい者でもない人も並んでいるのかという話なら、違反者は当然いる 一般レーンから柵越えてしれっと入ってくる人がいたり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/394
395: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 15:55:01.93 ID:xXV8Gv1F0 >>390 会社経由の前売り券は特別割引券より安かったし、家族からもらった券もある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/395
396: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 16:02:29.17 ID:Ms/0bCVH0 387です。すみません頭ん中こんがらがっちゃって。考えてみれば特別割引券非対象者でも一般レーンに並べば入れちゃうってこともありますね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/396
397: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 18:31:44.84 ID:093i85BO0 入場の優先レーンはヘルプマークだけで並べる 特別割引券での入場も証明書確認されない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/397
398: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 18:37:06.28 ID:NUBlmWoF0 優先レーン入る時に手帳確認されたよ 東ゲート http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/398
399: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 18:56:53.35 ID:XnqNcs/l0 東ゲート証明書と入場予約も見せるように言われた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/399
400: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 19:07:01.95 ID:wd7TtkKA0 9月の後半辺りからゲートは証明書求められるようになったよ 自分のときにたまたまそうだっただけかもしれないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/400
401: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 19:40:32.32 ID:QPe28cY10 優先レーンは障害者や車椅子老人ひとりにつき10人くらいグループで入れるんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/401
402: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 20:34:13.85 ID:7+bKPvze0 障がい者は付き添い一人までだよ ベビーカーでファミリー入場するのが問題視されて厳しくなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/402
403: EXPO'774 [] 2025/09/28(日) 20:46:05.43 ID:noyfPZqJ0 万博入場の優先レーンはベビーカー入れないんじゃなかったか また変わったんかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/403
404: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 20:49:12.56 ID:Sm/bt9oc0 ベビーカーは除外よ 確認は滅多にされないけど 「手帳をお持ちですか」に対して真顔ではいと言える人しか進めない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/404
405: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 21:31:07.80 ID:oR1wlF9M0 入場は手帳なくても車椅子じゃなくても健康そうにみえても80才以上は優先させてあげてもいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/405
406: EXPO'774 [sage] 2025/09/28(日) 23:58:53.21 ID:aB04Xku+0 9/26 ヘルプマークのみでOKだった 手帳は最後まで確認されなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/406
407: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 00:13:32.81 ID:h77zCxlq0 ごく稀に確認されるし 持っていないのにシレッと持っていると言いきれる人は少い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/407
408: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 07:24:37.79 ID:SkrEhS270 今日は6:54に着いたのに東ゲート右がだだ混み 大雨の中東ゲート左まで歩いた 人数は半分くらいだけど こんな雨の日に旗の下を歩くとは思わなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/408
409: EXPO'774 [sage] 2025/09/29(月) 07:31:44.20 ID:2xm3lrZn0 >>408 それだけの人数が全員手帳持ちとは思えない 今日もヘルプマークだけでスルー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/409
410: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 11:42:34.25 ID:c6px2Vwg0 >>408 いつも夢洲駅着で右レーンを使っていますが、左レーンに移動するときは大回りしないとダメですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/410
411: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:07:38.75 ID:f13YOSKG0 >>410 時間と状況による。係員に指示を仰ぐこと。私も明日9時入場でヨコレイ側の優先レーン使用予定です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/411
412: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 12:58:58.03 ID:/0A9ulIh0 あそこ行くのに毎回導線違うから警備員に聞いてる 日焼けした男前警備員達に話しかけれて一石二鳥なのだ(そんなこと思ってるのは自分だけ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/412
413: EXPO'774 [] 2025/09/29(月) 13:19:11.13 ID:f13YOSKG0 >>412 アッー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1755306199/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s