[過去ログ] 恋人からの大きな愛情を実感した事 Part18 (718レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78
(4): 2012/07/24(火)01:07 ID:Sa0Tfb780(1) AAS
ホワイトデーに買ってもらった指環。そんなに高いものじゃないけど、初めて彼におねだりして買ってくれた宝物だった。
安物だからすぐ石が取れたけど構わずつけていたら、「もっといいやつ買ってあげるのに」って事あるごとに言ってくれた。

この前買い物ついでに雑貨屋に入って、代わりの指環を買ってくれた。高い物なんてねだったら悪いと思って、また1500円くらいの安い指環をお願いした。
サイズが少し小さかったのか、部屋に戻る頃には指の根本がくびれてうっ血していた。彼がそれを見て悲しそうに「もうそれつけなくていいから」って言ってくれた。

それ以降、高そうな宝石店の前を通る度にじーっと眺めている彼。その度に私は慌てて関係のない話を振って気をそらせようとしてしまう。
彼に貰えるなら何でも嬉しいけど、お金がかかる女だって思われたくなくてつい遠慮してしまうー!
79: 2012/07/24(火)01:52 ID:bWIjEH6e0(1/2) AAS
>>78
その行動、彼を傷つけてない?
80: 2012/07/24(火)14:21 ID:oC6t9Slj0(1) AAS
>>78
早く1万くらいのサイズが合うやつ買ってもらった方がいいよ
彼氏にとってみれば、俺は彼女に貧乏人だと思われてるんだろうな…って感じじゃない
あなただって、いつもプレゼントはシャーペンの芯でいいよ!って言われたら悲しいでしょ
81: 2012/07/24(火)18:29 ID:Tv8Nvjq20(1) AAS
>>78
あまり断ってると「俺の買った指輪は着けたくないのか…」と誤解されるよ!?
安いものは長持ちしないし、彼が買ってくれると言うなら1〜2万で可愛くねだってみたら??買って貰うのが気が引けるなら、ペアリングをお互いに買い合えばいいし!
82
(1): 2012/07/24(火)19:48 ID:IHyE0VA20(1) AAS
>>78
あなたの扱い方ではなく、値段のせいで長持ちしないと思ってるのに、それでも安い指輪以外は拒否する姿勢は
「金のかからない遠慮できる良い女」を通り越してしまってる気がする。
安物でもきちんと大事にしてくれるならともかく、それが不可能なレベルしか欲しがらず結局壊してしまうのに、最低限長持ちするレベルの指輪すら断固拒否。
それは遠慮というより、借りを作りたくないとか、長く続く関係じゃないから長持ちするものは邪魔とか、そんなイメージすら生まれる。

プレゼントを選ぶ時、ある程度値段のするものを選ぶ気持ちって、別に高価=喜ぶ なんて安易な考えじゃないんだよ。
質の良いものならできるだけ長く使ってもらえるから、ある程度値段がしてもプレゼントしたいんだよ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s