石との会話 part17 (664レス)
石との会話 part17 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/18(水) 19:56:20.08 ID:1h09S5gM 石そのもの、または中の精霊と会話する人が書き込むスレッドです。 石や精霊とのやりとりを、どんどん書き込んでいきましょう。 ダウジングでの石との会話、石の能力や浄化の話も扱ってます。 初心者さんもお気軽に♪ ちょっとオカルトかもしれない石とのエピソードや石に関する不思議、 石を愛でる人たちの石との交流、石とのキャッキャウフフをまったりと語り合いましょう。 石との交流を書きたいように書き込もう! サクッと短文OK、長文テロOK ただ、荒らしは自分自身の害になるのでやめよう! ※石やその中身、または通信先によっては掲載を好まない場合もあるので、 掲載するときは許可を取ることをお勧めします。 ※石との交流内容、その結果は個人的なものと受け止めましょう。 次スレは>>980が立てて下さい。 sage推奨。 前スレ 石との会話 part16 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1557884833/l50 過去スレ >>2 >>3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/1
584: 560 [sage] 2023/09/27(水) 09:16:50.46 ID:+J1LBTqc 「謂れ石」が今見せるべきものは見せた的なことを言っていたけれど懲りずにトライしているがドーン!と知らない景色!みたいな大物映像はやっぱり出てこない やっと昨日見えたのは、青空を背景に「謂れ石」を持つ、シワがくっきりと刻まれた老人の手(男女不明)の映像 それ以外はウランガラスのように黄緑色にうっすら発光して見えたとか程度です 謂れ石っていうと呪物感あるな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/27(水) 12:27:31.76 ID:gH7cLYjB 人間て霊感とか念動とかは「ソフト積んだら使える」程度の 基本機能はあるんだと思いたいけどね。 もしくはプリセットでソフトも積んでるのにハードディスクの中で 行方不明になってるのが普通の状態とか。 アチューンメントは新規でソフト追加なのか、埋もれてるソフトを探して アイコンをデスクトップに置く行為なのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/585
586: 560 [sage] 2023/09/27(水) 19:55:18.89 ID:+J1LBTqc >>585 コンピュータに例えるのは自分には難しいけど…感覚として思うのは、走るとか、歌うとかそういうのと一緒じゃないかなと思う 走るレベル1→数歩走ることができる 第六感レベル1→何となくカンづいたり気配を感じたりする … 走るレベル99→42.195kmぶっ通しで走り続けられる 第六感レベル99→神を体に降ろせる みたいなね アチューンメントはできていることに気づくっていう第一歩なのかもしれない 受けたことないから知らんけど! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/586
587: 560 [sage] 2023/09/27(水) 20:19:38.51 ID:+J1LBTqc (走りが必ずしも長距離を指さないし、霊能も神を降ろすのがハイレベルかどうかはわからない事なので例え自体が微妙だったことをお詫び申し上げます…すみません) アチューンメントっていうのはレイキ?なのかなぁ、走り方でいえばフォームを教えてもらうことかとおもった ただ人によっては霊能力皆無だと思い込んでいる=全く走った事ない走れないと思い込んでいる、のでまず「君は走れるよ」って気付かせることから入るんじゃないかなぁ?プラス基本フォームを併せて教えてアチューンメントなんじゃないかなと妄想してみる あとは自主練して上手くなったら中級編なり他のコーチに習う、みたいな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/28(木) 00:30:11.01 ID:nzmu5yA+ 運動能力とかで考えると自分の場合ちょっとわかりにくくて…… いや自分も例えるのがうまくいかないことが多くてよく頭抱えてるんだけどw なんだろな、人間が「やればできることなのに使ってないだけ」なことを言おうとしてるのは 同じだと思うんだけどなんで自分は機械の機能に喩えたがるんだ 電子レンジだと思って「温め」「解凍」しかやってなかったけど 実はオーブンレンジで「焼く」機能がついてました、コンパネにある用途のわからないボタンがそれです てな感じが近いのかなと 手足動かすようにはいかないしどう引き出せばいいのかわからないけど 使ってない部分があるんじゃないか、てな理屈で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/28(木) 00:46:25.42 ID:nzmu5yA+ しかしこの理屈だと「説明書読めやあ!」で済むんだけど その「説明書」にあたる「感覚」が自分の脳だか意識だかの奥の方 取り出すのに苦労するとこに埋もれてるんだろうな そこ突ついてうまいこと引き摺り出すのに宝石が役に立ってくれるのかも、 というのはあるかもしれない。これも卵と鶏の関係みたいなことになっちゃうけど。 (石と対話して力を引き出すのか、力=感覚を磨いて石との対話を可能にするのか) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/589
590: 560 [sage] 2023/09/28(木) 08:32:35.04 ID:BOdUd1bQ そういう意味でなら、最初から機能として備わっていると思うよ、そしてその機能を普段から使用していると思う。 例えば高機能電子レンジの「解凍」機能を使ったら、マイクロウェーブだけでなく、さりげなーくスチーム機能も使って満遍なく氷を溶かしてくれるように。 「鬼ごっこをする」機能が585氏にもついていると思うけれど、その時の周囲を警戒する行為の中に「第六感」が含まれていると思う。 機械に例えるのが難しいと思ったのは、こういうことだ。 電子レンジなら600wで3分という指示に対し新品だろうが10年選手だろうがその通りに100%行うことができる(汚れとか外部要因でうまく温まらない事はあると思うけど)から。 車なら、路面状況と整備さえきちんとしていればアクセルベタ踏みでカタログ通りの最大の速さを誰でも出せるだろう。 では人は? 走ることを覚えたばかりのウサインボルトくん(2さい)は100mを9.58秒で駆け抜けることができない。 そうするには体を作ることと訓練が必要になってくる。 しかし機械に訓練はいらない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/590
591: 560 [sage] 2023/09/28(木) 09:05:40.43 ID:BOdUd1bQ 説明書はそうだねぇ、ただ試していくしかないんだと思うよ。 生まれたばかりのまだうまく体を動かせない赤ちゃんを見たことがあるかしら?どうしたら体が動くのか止まるのかよく分からず、自分で自分の顔を引っ掻いたり、腕を振り回しすぎて自分の顔面にパンチしたり、あるときハタと自分の手の存在に気がついてじっと見つめたりする。 そういう試行錯誤がヒトが感覚を養うためには必須なんだと思う。 石がそういう時の助けになり得るか…これは個人的にイエスよりのわからないという立場かなぁ そこらへんの駐車場の石ころとパワーストーンの違いはその美しさと希少さとナラティブを持っているということで、この3要素は間違いなくプラスに作用するだろうと思う。 では実際に特殊なエネルギーを放っているか?という件についてはわからない(から知りたい)というのが私の立場です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/591
592: 560 [sage] 2023/10/02(月) 07:06:35.06 ID:Ynckqzwb ここ数日、寒暖差で喉をやられて集中しようにも咳が出てしまいあまりうまく集中できない しかも元来リーディングには向いていないタイプときている スギライト原石で試す 案の定あまり光のような物はみえない スギライトがまるで軽量紙粘土でできた物のように希薄で重さがない、発泡スチロールのようにカラカラの印象になった 形だけがそこにある抜け殻のようでペラペラ …不調だからこう見えるのか何なのかは不明、回復したらリトライします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/02(月) 08:47:41.82 ID:W5n+ypoC >>592 喉は蒼系の石はどうだろう トロレアイトとかアクアマリン、ラリマーあたりによくお世話になる(声を使う仕事なので) 体力落ちてる時は赤系の石もいいよ (ルビー、ガーネットは除く) リモナイトインクォーツや赤アゼツあたりよく使ってる まずはクスリを飲んでお大事にされてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/593
594: 560 [sage] 2023/10/02(月) 19:06:07.11 ID:Ynckqzwb >>593 お気遣いありがとうございます チャクラの色でしょうか?さっそく青い翡翠を持って様子をみてみますね 体力はまだ影響なさそうですが…赤い石が赤鉄鉱と辰砂の標本しかないので枕元に置いて寝てみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/594
595: 560 [sage] 2023/10/03(火) 10:11:01.84 ID:zF5v9iG1 今日もビジョンを試したけれど、スギライトもそうだけど標本をみるのが苦手な気がしてきた ここまで見てきた謂れ石は言わずもがな、翡翠は勾玉、隕石…は標本だけれどよく枕元に置いて馴染んでいたし、蝕像水晶も原石ママだが隕石と同じく馴染んでいた しかし今回はじめてスピリチュアル的な扱いをした標本たち スギライト、辰砂、赤鉄鉱は(体の不調もあって?)すごくビジョンの反応が悪い 個人的に数珠ブレスは付けないので持っていないけど、勾玉や握り石等々「お守り用に作られた」意図のある物の方がより人に親密なのかもしれない あとは、元々がそう作られていなくても、私の隕石と蝕像水晶のように「そう扱われている」石 でも謂れ石と勾玉の見やすさがダントツなので「お守り用に作られた」+「そう扱われている」がより人に力を貸してくれる かもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/595
596: 560 [sage] 2023/10/03(火) 10:18:06.04 ID:zF5v9iG1 力を貸してくれる気がする!とはいえ イマイチ何に効果があるとか影響はサッパリわからないけどね 多分だけど、パワスト屋のいう「恋愛運」とか「健康運」とかそういうピンポイントサプリみたいな効果ではないことだけはわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/596
597: 560 [sage] 2023/10/03(火) 12:13:02.78 ID:zF5v9iG1 いや、運気の処方箋サプリとして使用すればできるでしょう これは別の言い方をすると(何となくこのような道具然とした物言いはこのスレの人たちは好まない気がするが) 「自分の気が通る」 「聖別される」 ということかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/597
598: 560 [sage] 2023/10/13(金) 09:14:02.42 ID:dAGeQif/ 久々に投下 色々と見てみようと思ったけれど、結局は興味のあるものに吸い寄せられてしまってイワレに戻ってくる… ふと思い出したのが、以前(数年単位で前のこと)、このイワレに違うイメージを見ていたことだ その時は修道女…それも傷病人の手当をしたり今で言う看護師のような聖職者の女性だった それが今、見るのは白い髭で岩山に立つ杖を持った老賢者である どちらにしろ、自然的なモノや日本の仏教や神道的なイメージではないのがなんとも不思議かもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 23:02:05.77 ID:OO3gdGrq 一つ質問。 イメージって割と明確に「視覚」として見えてるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/599
600: 560 [sage] 2023/10/20(金) 13:13:16.21 ID:2zSuXghJ 視覚かって問われるとなんかちょっとちがう気もする 雰囲気としては、自分の意図していないイメージ+ある程度意図が通じるって感じで「明晰夢」が一番近いかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/21(土) 10:20:30.41 ID:tdSzUyuj ちなみに最近上手く見れていないです 5ちゃんの不調とか関係なくあまり深く潜れない感じがする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/21(土) 14:44:51.76 ID:hlZkX6M8 なるほど 明晰夢に近いってことは「視る」というより「体験する」って方が近いのかな 視覚だけってことじゃないのね 脳に流れ込んだ情報を「文章にするために翻訳したらこうなりました」でもなく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/22(日) 11:00:22.75 ID:6LiC81Ws >>602 そういうタイプの方もいるかもしれないですが、あくまで自分の場合はって感じです 体験型なのか…?明晰夢とは言っても自分自身が登場しないタイプの夢です カメラアングル変えたり拡大したり場面を移したりは可能ですが、向こうからのイメージを受けとる事を重視なのであまりこちらからは働きかけないです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日) 13:00:50.12 ID:MJU1MQmk https://i.imgur.com/TsGWtIK.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日) 14:12:26.09 ID:n06tJSb1 波動グッズ開運グッズとパワストとしての宝石の違いって やっぱり「石と持ち主がなんらかのやりとりをしてる」って ことだよなー 会話までいかなくてもさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/10(金) 20:19:21.19 ID:EBvfOp0S ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。 自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。 神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。 試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 11:56:14.60 ID:x2eEQs+B 住民の気配がない… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/06(火) 08:44:13.76 ID:FG7BmX7g ネタ持ってる人はそうおらんよ なんとなくでいいから石とコンタクトしつつ まったりROMろうや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日) 14:23:35.15 ID:FpC8G6UD 石とは毎日コンタクトしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 20:16:22.70 ID:VOUHUrjY 元々まったりスレだけど、書き込みが全然ないのも寂しいなー かといってうちも別に今更あげるような会話もしないし… なんか次の満月とかにいる人orできる人だけでもダウジングで同じ質問してみる、みたいな みんなでできるようなのあったら参加したい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 20:58:29.81 ID:VOUHUrjY 適当に挙げると、 聞いた石の種類(水晶、ビーズブレス等) 質問1「ここへ来た理由」 私に会いに来たyes no、ここで何かに立ち合いに来たyes no 質問2「興味深いと思っていること」 うるさいyes no、眩しいyes no、外出すること、好きな音…等 質問3「何が得意か」 サポートできる?ただ遊びに来ただけ? みたいなのをそれぞれに持ち主が聞いてみて書き込む、みたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 15:59:11.99 ID:hZ5W70Q0 理由があって持ち主に選ばれてる人もいるのか。 仕舞い込んで全然かまっていない石をストーンリーディングに出したときに 「愛でられたくて宝物になりたくて来た」とメッセージを貰ったことがあった。 サポート分野も聞いたけど今は活かせる気がしなくて放置してある。 大切にしてくれる人のところに行けばよかったのに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 20:17:49.61 ID:9CIc51Xw >>612 石にとって人間の時間なんて一瞬なんだから仕舞い込まれていても気にしてないと思うよ 忙しい時もいつまでも待っていてくれる、それが石のいいところだよ また余裕のある時に愛でればいいさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 20:24:02.03 ID:9CIc51Xw ところでうちの石もストーンリーディングしてもらった事あるんだけど、自分以外の皆がどんな感じのメッセージ貰ってるのかちょっと気になるw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 22:41:10.30 ID:9CIc51Xw ちなみにうちの石はストーンリーディングで3個見てもらって 「良い気を持っている」「浄化や休ませる必要がない」が共通していた 石A:ひたすら発する石、なので悪いエネルギーどころか持ち主の気すら入る余地がない、どんどん与えたい、交流を望んでいる、珍しい形のエネルギー 石B:とても反応が良い、明るく元気で疲れ知らず、知っている魂だと思って猛アピールして私の手元へ来た 石C:透明、表には目立たないが水面下の深い所で絶えず振動し波紋を作り続けている、特性を発揮できる場所だと思い選んで私の手元に来た、珍しい形のエネルギー …って感じ みんな似た様なものなのかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/23(金) 10:26:38.28 ID:q2YyyocI >>613 優しいフォローありがとう そうするよ >>610 面白そうだと思う。過去にも何度か話題に出たね。 ダウジングは質問力が問われるから自分はいつも聞きたいことを引き出せずにいる。 yes/noで引き出しやすい質問を決めてもらえるなら、やってみたいと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/23(金) 10:57:47.60 ID:q2YyyocI ストーンリーディングでは指示待ちの石と積極的に動く石とあることを知った。 持ち主を選んだと言われたことはない。 頻繁に浄化をしなくてもよいと言われた石もあるけれど、仕事をしたら休ませてあげたいから 浄化の好みはいつも聞いてる。 メッセージは個性豊か。 癒しながら鍛えていきましょう/なんでも話を聴くよ/傍に置いてね。顔が見たいんだ/ 会話をしたい。お前と在れることが幸せだ/ あなたは自然神についての話を集めるといいよ/ 偶然聞こえたときはブレスレットの6mm翡翠が「ぼくたち頑張るね!」と言っていた。 ところで自然神って何?精霊とかシャーマンの世界的な何かだろうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/23(金) 15:08:11.63 ID:4F6O/6Jy リーディングをしてくれる人、見てくれる人のタイプによっても聞こえやすいメッセージとか色々とあるのかもしれないね >>615だけどどれもあんまり言葉としてのメッセージは貰ってない 石A:持ち主の考えに納得・共感している 石B:理屈なしで言葉を超えた感覚的な交流を楽しんでいる 石C:柔軟にその時々でサポートをしている、生涯をかけて目指すような境地を支援したいと思っている みたいな感じだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/23(金) 15:12:14.52 ID:4F6O/6Jy >>617 自然神は…ほんと土着神とかそういうのじゃないかな? 神社に祀られる神様は自然神じゃない事が多い 妖精や妖怪に近い存在のことだと思う アニミズムだねぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 19:46:56.92 ID:guCpHZxZ >>618 知人〜有料鑑定まで7人くらいリーディングしてもらったことがある。 表現も内容もそれぞれだった。 例えば同じ石を鑑定してもらって浄化の好みを聞いても 人によって全く逆のことを言われたことがある。 (水を嫌う⇔流水浄化を好む、腹が座ってる。動じない⇔可愛らしい、褒めてほしい) だから「この人にはこう見えるんだな」程度に楽しんでる。 自分の感覚を大事にするのが一番いい。 アニミズム、調べてみるよ。ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/09(土) 14:47:21.33 ID:mjAhAbxS 今朝起きる前に、夢との間な感じ?で、棚に置いてあるネフライト視点になった なんか、人間(=私)が宇宙だった ネフライトのいる場所も宇宙なんだけど、こっちを外宇宙とすると、生物は内宇宙みたいな感じで、この外宇宙をかき混ぜてくる存在・ちょっとしたカオス 人間に限らずあちこちにこういう薄かったり濃かったりする「宇宙内宇宙のカオス」がちょこちょこ吹き荒れてる様に見えた 夢?とはいえ石目線でちょっと面白かったのでシェア ちなみに人は人の形をしてなかった ブラックホールとかも人間目線でなく、視点を変えたらこういうものなのかなって思えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/09(土) 17:29:58.57 ID:OyI12xFp 面白い体験したね ワイは最近夢もよく覚えてない… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 22:13:40.19 ID:fHb9V/gZ 石のほうから話しかけてくれる時はわかるよ 石が自分に、なにかの力? をわけてくれる時は、 「何か言いたいことあるんだな」くらいにわかる でも具体的なメッセージはわからないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 01:44:52.55 ID:IkaQspaT どんな力を分けてくれてるの? あ、その石の効果的な力ってことかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 16:34:45.05 ID:pbzlcOmt >>624 それは石によってぜんぜんちがうよ アメジストなら不眠症とか、 スモーキークォーツなら死に対する恐怖とか。 付き合ううちにわかってくる 個体差が激しくて、一般的な石の意味はあんまり当てはまらないね 今はターコイズが何かいってるけど、まだよくわからないなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 23:14:56.74 ID:+Hjl1uX2 いまウトウトしててみた夢みたいなの なんか棚のネフライトが言うんだけど、 石を指輪とかブレスとか何でもいいんだけど「そこにある」っていう意識があることに意味があるので ただ単に持ち歩くのには「意味がない!」(←かなり強い語調)…らしい 逆に、本体持ち歩かなくても共にあるという仮想ブレス的なのでも意味があるらしい なんだそれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 23:50:15.78 ID:zniEvQ3h >>626 あー、なんかわかる気がする ただ「所有」してるだけじゃダメっていうか ちゃんと意識を向けてくれ見たいな感じだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/21(木) 17:09:38.16 ID:K5QB+Rza タンザナイトと煙水晶を手にしてぼんやりしていたら、 私は自分の孤独感をまぎらわせるために、 人生にいろいろな障害をつくりだしているのではないかと思った。 この世はすべてイリュージョンだったんだよ!(キバヤシふうに) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/26(火) 21:32:04.60 ID:7xBn8bcb >>55 >>56 石がアップしはじめるという現象、よくわかります。 長い間つけてたブレスをばらしてしまったら、急に別の石が輝きだした。 その石の力って、これまで私がすごく欲しいと思ってたものなんです。 要不要がわかるとか、内面に対する洞察力とか。 もっと早くその力を見せてほしかった〜。 あのブレスが退場しなければ、力を表に出せなかったということ? 石の世界の力関係はよくわからないです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/26(火) 22:57:06.38 ID:7xBn8bcb ばらしてしまったら、→バラして、仕舞ったら ブレスが邪魔してたんじゃなくて、私が成長してブレスを必要としなくなったから。 それで、別の石の力を使えるようになった=この石ともいろいろ話せるようになった、みたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/27(土) 06:55:49.00 ID:t65NHPQv ここをのぞいている人たちは石と話してみようと思ったキッカケって何かある? 私は、かわいさ余ってとすごい秘密があるんじゃないかとかの好奇心でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/28(日) 23:14:56.36 ID:l6azt4yx 会話というほどじゃないけど 石の方からのなんらかの訴えかけ というものがあるって前提のパワスト記事を パワストブーム初期に読んだからなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/11(火) 16:05:51.72 ID:ForGwyQy 最近ずっと靴擦れの足が痛くてアメジストペンデュラムが体のヒーリングができるってイエスで回ったからヒーリングしてもらったら痛みがない! できる子できない子いるけど体のヒーリングに活用してる人います? 家族が腰痛酷いからうまくいくならやってあげたいけどひかれるかな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/11(火) 16:07:23.22 ID:ForGwyQy ごめんなさい、ageてしまいました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/02(金) 13:46:11.94 ID:HDPZc4c7 ヘミシンク使ってパールバディ渓谷産の水晶と会話したから書きにきたけど、スレの雰囲気みるにちょっとぶっ飛び過ぎ&場違い過ぎて書くのが躊躇われるわw ヘミシンクのcommunication with animalsという音源を使った ダウジングじゃつまらない、会話したいという人におすすめします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/02(金) 23:02:21.92 ID:DQ8T2veI ここも時によっちゃ結構ぶっ飛んだネタくるよ あまりにも濃すぎるってんでかつてあった石の不思議スレから 分離したぐらいだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/636
637: 635 [sage] 2024/08/04(日) 23:06:21.14 ID:65MPfVW0 ではお言葉に甘えて あたおか長文になるのでマトモに読む人もほぼいないと思うけど、フィクションだと思ってね ・会話0回目 ある日、夢を見てて、途中で明晰夢状態になった 夢の舞台は普通の日本の都市部な感じ 現代風のビルも並んでるし、ちょっと違う道を行ったら歴史的建造物っぽい立派な建物があったりして、本当にありそうな風景 しかしある一角、そこだけ場違いにデーン!と水晶の巨大オベリスク(推定5mくらい)が建ってて、周りに高さ1m位の巨大水晶のクラスターでぐるっとオベリスクが塀のように囲んでる 見上げると青空に巨大クリスタルしか視界に入らず、そこだけ急にめっちゃファンタジーで何コレ?って思ってたら目覚めた 起きてから、思い出した 昨晩軽〜く小物入れの整理をした時に、何故かパールバティ産蝕像水晶が出てきたんだ 元の場所にしまえばいいのにめんどくさくてとりあえず枕元においたんだった あの水晶オベリスクはコイツだったか!って思った なんか、わざわざ夢に出てきたんならちょっと話でも聞いてみようか?と思ったのが ヘミシンクで会話しようと思ったきっかけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/637
638: 635 [sage] 2024/08/05(月) 23:02:47.47 ID:OGFIWnRE ・会話1日目 で、635であげたcommunicating with animalsっていう、 「瞑想中にイメージで動物を呼び出して話そう!」っていうコンセプトのヘミシンクCDを使った 光に包まれるイメージの準備段階から始まって、 いざ相手を呼ぶって段階でナレーションが「相手の動物の毛並みを〜」とか 「四つ足で歩く感覚はどうか訊ねてみましょう」とか動物っぽい誘導してくるんだけど、 私の今回の相手は石なのでガン無視 とりあえず、昨日の水晶オベリスクどんなのだっけ?って考えたらすぐ目の前にそれが立っていた 立ってたけど… どうしたらいいのかわからなくて、とりあえず「何か用ですか?」って聞いた その瞬間、ナレーションが全部聞こえなくなった オベリスク内?に引き込まれたのかな? 赤くてなんかモヤが超高速で同じ方向に横切っていく空間みたいなところにいた Q.何コレ?って思ったらA.コミュニケーションを取っている、って速攻で答えがくる 言葉に翻訳しているのは自分自身だ 感覚と図解イメージで回答がくる 言葉の前に理解が来る変な感じ Q.なんでこんな超速回答なの?って思った瞬間にA.鉱物コミュニティだから、って謎回答が来る 鉱物コミュニティって何だよって思ったら図解の3DCGみたいなので説明された 無理やり言語にすると、水晶オベリスクは鉱物の塊だけど、人間も血液中に鉄とかカルシウムとか塩とか鉱物を含む だから集中してもらえれば我々は鉱物同士なので話せるよ!みたいなかんじ (今思うと、赤くてモヤが高速で横切っていく場所というのは血管の中かもしれない?鉄分を介して話してたかも) それなんか四大元素の土とか五行の土か金みたいだなーって思ったら、 水コミュニティとか火コミュニティみたいなレイヤーもあってそこから語りかけられることも十分にあり得る、みたいなことも聞いた 全ての生き物が元素の集合体キメラで、その時の各元素コミュニティのバランスみたいなので行動も思考もコントロールされると言われた 満月の日に交通事故が増えるように、我々は自分で考えてるようで全然考えてないし全然決めていない、場の元素の働きに影響されて行動してるらしい その人間に作用している元素的なやつは何種類あるのか…もし五行だとしたら、人間を構成する「木」って謎じゃね?とか思ってたら 五行の中で木だけ生き物→生命=変化=時間 変化とリミットが設定されてるということ、みたいな事を言っていた それ地球上の全物質そうじゃん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/638
639: 635 [sage] 2024/08/05(月) 23:11:08.20 ID:OGFIWnRE 時間感覚は失っていたけど、コミュニケーションの時間はあっという間に終わったらしく瞑想音源のナレーションで帰還のアナウンスがされた 狭間の意識でふと 「考えも行動も全部元素コミュニティの綱引きみたいにバランスが取られて 実は何も自発的に考えていない・操られているのだとしたら ここで質問している自分は何なの?」 …という疑問が湧いたので、明日またこの音源使ってオベリスクに会いに行って質問しようと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/06(火) 07:21:02.42 ID:QT0t6/bz 全部含めてでかい流れを構成してるんだな 自分が考えてるようで操られてるだけっても 思考でさえ何層にもわかれてるしね 自覚してる部分としてない部分とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/06(火) 13:55:30.97 ID:UyxmHT0x すごく興味深い 続き楽しみにしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/641
642: 635 [sage] 2024/08/06(火) 22:41:43.80 ID:+wIqR35S >>640-641 みている方のリアクション嬉しいです ものすごく個人的な体験なのであんまり期待しないで見守ってくださいw ・会話二日目 同じ音源を使って再びオベリスクに会いに行く 一刻も早く質問したくて、音源の前半の精神統一パート…もちろん集中するんだけど 気持ちがはやりすぎて オベリスクに対峙するのもすっ飛ばし、 昨日と同じ謎の赤い空間に青とか青紫のモヤが爆速で横切る空間に精神統一終わった瞬間もう居た、 毛並み云々とか四つ足とかのナレーション全然聴いた覚えがないw で、もはや改めて質問とかする必要が全くなくて A.電池、と回答 コレは何故かわからない感覚なんだけど、 へミシンク中の自分は物凄く腑に落ちた なるほど!うまい例えじゃん!みたいな… 今思うと質問者と回答者が微妙に分離してないような?変な納得と興奮をしていたように思う その“電池”っていうのはどういう意味かというと 例えばオモチャで… “太鼓を叩く猿”とか、“宙返りをする犬”とか、“3歩あるいてピヨピヨ言うヒヨコ”ってのがあるけども 電池が無ければその機能はあらわれず、かわいい動物のぬいぐるみでしか無い 電池が入って初めてその特性が現れる 電池の方もまたそれ単体では意味を持った存在ではなく、ただのピカピカした筒 何かにエネルギーを供給してこその電池の意義がある でもって、電池は太鼓を叩く猿にも宙返りする犬にも鳴くヒヨコにもなれる そして“太鼓を叩く猿”に入った結果、完全にそのものと一体化する 電池だけじゃ存在意義がない、オモチャの方も単体ではただのぬいぐるみである 合わさって初めて正しくそのものになれるし、分離は不可能 しかしオモチャの“太鼓を叩く猿”は電池が入ったところで犬のように宙返りをする事はできず、ヒヨコのようにピヨピヨ鳴くこともできない もちろん、それ用の機構とか回路とか備わっていないからそうなんだけど だけど、これがオモチャじゃなくて“生体”の場合は、 回路が途切れていたり、機構も微妙だったりという差異は「障害」とか「天才と凡才」っていう現れ方をする ついでに“電池側”も単三電池とは違って意図・嗜好を持っている 生体の方に目的の動きや働きをさせるために『新たな回路の開発』をしようとする それが妙に惹かれた結果の訓練とか練習とか習慣化っていうやつだったりする らしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/642
643: 635 [sage] 2024/08/06(火) 22:51:09.40 ID:+wIqR35S で ①生体の意図(元素の綱引きに動かされてしまう) ②電池の意図 ③電池と生体が合わさった意図 の3つが存在するらしい 多分、ヘミシンク中に質問していた『私』は③ 普段も③なんだけど… ②が①を利用して③に教える? みたいな、それぞれがきちんと確立して協力している感じだったのかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/643
644: 635 [sage] 2024/08/06(火) 23:05:17.92 ID:+wIqR35S じゃあ、“電池”ってどこから来たの?何に属すの? と聞いたら なんか…赤色矮星って感じの映像がドン!って出てきて 「この星一個分の全部合わさった集合意識が電池」 と示してきた 各電池、みんなそれぞれが星の集合意識らしい 例えるならば Aさん電池が、ベガの…ガスとか火とかまるごと全部の集合意識だとしたら Bさん電池は同様にデネブまるごと、Cさん電池はアルタイルまるごと みたいな話らしい なんか、わかるようでわからないような… それって“地球集合意識丸ごと”さんもいるのか? って思ったら、とんでもなくフラクタルな話な気がしてきた じゃあ電池にも元素が関わってくるんじゃないの?っていうとまた別の星では鉱物コミュニティとは別の、全く元素が働いているらしい イメージはそこで停止してしまった 鉱物コミュニティには電池に関してこれ以上の情報がないのかもしれない なんか受け取った情報も微妙だし、上手く説明できた気もしないけど とりあえず以上です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/644
645: 635 [sage] 2024/08/06(火) 23:21:12.50 ID:+wIqR35S 凄く訳わからない話だけど、その時は凄くわかった気になっていた 星の生態系の集合意識が身体に宿るっていうけど 身体もまた星と同じく生態系であるといえるから 星から体へ、簡略化したアバター的なことなのかな?地球上で宇宙の惑星のミニチュアやってるのかな? みたいなことを帰ってくる時には思っていた あと 生体の意思→下丹田、生体+電池の意思→中丹田、電池の意思→上丹田 と対応してそうだなぁと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/645
646: 635 [sage] 2024/08/07(水) 22:38:27.70 ID:Z1CgwHpB ・追記 1・書き忘れ 二日目の会話の時に、電池の寿命>生体の寿命というのも聞いていたけど読み返したら書いてなかった 生体はリミットがあるから電池と繋がる回路がどんどんダメになっていって最終的には完全に絶縁状態になり電池は排出される おもちゃが壊れたけど電池の残量が十分だった時みたいに、液漏れチェックしてちょっとホコリはらったら別のおもちゃに入れられる そんな感じ 電池の寿命があるのか、なくなったらどうなるのかはわからない バッテリーを使い切る=解脱…?というのもちょっと思いついたけど、ただの思いつきw どうやったらバッテリー使い切れるかといえば回路を増やして電流を流しまくるって事だよねっていうと あながちいい線いってる仮説かもしれないという考察 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/08(木) 22:36:12.51 ID:ndp0w3Fh 集合的無意識に寿命=使い切ることなんてあるのかね。 端末を動かす動力としてのエネルギーと、物質を折り上げて端末に仕立てて動かすための情報 この2種が一緒くたになった供給元でしょ。情報は端末から根元へバックロードもするんだろうし 端末(個体の心身)が劣化して回路が逝ったら根元のバックアップを元にまた端末作る 生命ってその繰り返し 解脱は個体が個を保ったまま根源に還るんじゃなかろうか。 あれよ、まどマギの最終形態まどか。それこそ神様になっちゃうやつ。 (聖書の神はなんか自在性なくして零落しまくった感あるけど) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/04(金) 03:29:34.73 ID:woauQSxW オベリスクさんとの会話面白かった! 書いてくれてありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/29(火) 18:08:21.91 ID:D+hdgQmn このスレ見つけてペンデュラム買おうと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 16:20:53.52 ID:7+7qmstR ペンデュラムをお迎えしました まずはイエスノーからやっていきます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 18:01:22.72 ID:/bBIEF/P >>650 自分も以前ペンジュラムを買って練習しました 肩の力を抜いて、ゆったりとした気持ちでするといいです 自分はまず、「右回りして」「止まって」「左回りして」から始めました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/08(金) 10:49:30.30 ID:zDGjoENi ペンデュラムを使い出してまだ日が浅いけど石によって反応の強い石とそうでない石で分かれるね、びっくりする 反応が強いということはおしゃべりな石なのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/08(金) 10:50:14.64 ID:zDGjoENi sageてなかった…ごめんなさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/08(金) 12:29:07.04 ID:SZXMc9kz >>652 おしゃべりかもです 自分も反応が良い石は跳ねるように動きます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 21:05:00.21 ID:9gtwKZWZ うちのガーネット、月光浴より日光浴の方が好きらしい 石ってみんな月光浴が好きなものだと思ったからびっくりしてもう一回訊いたけど同じ答えだった 今度の満月の日に一応誘ってみるつもり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/16(土) 20:23:23.30 ID:usT0aLba ガーネット、やっぱり月光浴はしないとのこと 石によって好みが違って面白い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 22:25:27.03 ID:/wWMowLj >>621 不思議な話で興味深く読んだ 1年近く前の書き込みだから読んでないかもだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/28(金) 03:34:01.54 ID:MZr2JgKA みんなのとこに石同士の中でリーダー的存在の石っている?うちはシトリンのカテドラルポイントがそうなんだけど、おかげで石達の調和がとれてる気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/28(金) 21:32:28.26 ID:UC9KgtEq 自分の手持ちはわからないけど閉店した行きつけのショップの「ヌシ」は ハーキマー水晶のクラスターだった ショーケースの一番いい位置に鎮座してて、近くにディスプレイした石が 日を追うごとにきらんきらんになってたらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/01(土) 13:24:06.51 ID:Lmjh75NI >>659 ショップの店長さんも分かってらしたのかな。行きつけだったショップの店前には大きなアメジストのクラスターが看板娘してた 他所の県に移転しちゃったけどまた会いたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 19:54:02.54 ID:KROsHwf+ >>660 クラスター指差して「あんたが犯人かぁっ!w」って言ってたよ そのクラスターがきてからの現象だったからね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 00:36:44.38 ID:kBJnJrj+ すごいことは何ひとつわからないけど 石をなでなでしながら お水浴びてさっぱりする? するー! のやりとりができてふふってなる今日この頃 ささやかなことが嬉しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/03(土) 10:47:29.03 ID:QEe+Vgty そういうのでいいよね そういうコミュニケーションさえ取れない自分ではあるが 天気のいい休日は仕舞ってある石を日光に当ててキラキラさせて遊びたい 日光ダメな石も部屋でニギニギゴロゴロしたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/08(木) 09:40:25.64 ID:toE/Vla6 >>3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/esp/1605696980/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.318s*