デジャブ?がよく感じる (43レス)
上下前次1-新
1: 2014/09/07(日)23:28 ID:HLvRxaVq(1/4) AAS
スレタイどうり
つまんネって思ったらごめんね
2: 2014/09/07(日)23:34 ID:HLvRxaVq(2/4) AAS
んっとなんていうかねよく「あ....まただ」ってなるの
くだらないことだけど、何故か良く見る。
基本デジャブは画像で感じるんだけど昔は気のせいかな?って思ってたんだ。
なのにパッと頭に残って気がつくと普通の記憶みたいに残ってるの
で、あーまたかって思ってたら忘れた頃にその出来事がやってきてあーこのことだったんだってなる
3: 2014/09/07(日)23:37 ID:HLvRxaVq(3/4) AAS
夢小説とか読むの好きなんだけど、そういうので今日更新されたばっかの文章をよんであれ?ってなるじゃん
で、必死になって探したのに今まで見つけられなかった文章でデジャブだったのか....ってなってあーもー自分でネタバレ終わってるとか
ってなる。
月一くらいにくるんだけど、これって頻繁かな?
4: 2014/09/07(日)23:45 ID:HLvRxaVq(4/4) AAS
イメージは鮮明じゃないし、期間が長いし覚えてられないけどNATURALって漫画の理子みたいな感じでコマ1枚で感じる
でもそのデジャブ以外でもたまにコマ1枚の画像の記憶があるからこんがらがって忘れることが多いね
5(3): 2014/09/13(土)01:37 ID:sIbqexKM(1) AAS
俺がまだ二次元世界の住民だった頃、
6(1): 2014/10/12(日)21:11 ID:FEz7iVh2(1) AAS
すげえじゃん
7(3): 2014/10/17(金)21:30 ID:lr3FEOGN(1) AAS
俺もある
夢で見たものをリアルでみる
間隔はだいたい3日から二ヶ月
夢で出てくるのは静止画か動画
1みたいにデジャブる
8: 2014/10/19(日)16:48 ID:Nh4V7aNk(1/6) AAS
>>5
うんどうしたの?
9: 2014/10/19(日)16:49 ID:Nh4V7aNk(2/6) AAS
>>5
住民でどうしたの?
10: 2014/10/19(日)16:49 ID:Nh4V7aNk(3/6) AAS
>>6
すごいのかな?
11: 2014/10/19(日)16:52 ID:Nh4V7aNk(4/6) AAS
>>7
3日ってのは早いね
夢だとデジャブん無いから面白いね
動画もいまんとこないなー?動画と静止画のデジャブ、どっちの方が記憶に残りやすい?
12: 2014/10/19(日)16:54 ID:Nh4V7aNk(5/6) AAS
>>7
3日ってのは早いね
夢だとデジャブん無いから面白いね
動画もいまんとこないなー?動画と静止画のデジャブ、どっちの方が記憶に残りやすい?
13: 2014/10/19(日)16:56 ID:Nh4V7aNk(6/6) AAS
あー!
なんで連打してんのうち....
スマホから書き込んでるからIDも違うし最悪ー!!
>>5
>>7
ごめんなさい!
14: 2014/10/20(月)01:38 ID:3J101iJ8(1) AAS
私も昔あった。
数回しか見たことないけど…。
私の場合は画像…なのかな?夢で見たときはただの夢だって処理するんだけど、同じシーンにリアルで見たときに一瞬だけ夢で見たシーンがフラッシュバックするの。あの感覚はいまだにビビる( ´△`)
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/20(木)16:40 ID:MVytZ8q2(1) AAS
俺も夢で見た状況?をそのまま現実でも見る事が多々ある
しかもこの間までは「あっ!なんか夢で見たことある!(←夢をぼんやりとしか思い出せていない)」くらいだったのに今では「あ、これ夢で見た!デジャヴ!(←その夢をはっきりと思い出せている)」
おかしくね?しかもその夢を見た時期まで思い出せる様になった
この間は小1の時に見た夢がデジャヴとして現れたよ
16(1): 2014/11/22(土)02:48 ID:FYFMdQAM(1) AAS
デジャヴュ
脳内での勘違い。
17: 2015/01/05(月)19:44 ID:qE5A6gpI(1) AAS
ずん ずん、あ、ずずーんのずん
18: 2015/08/20(木)22:18 ID:joYjq+Qo(1) AAS
>>16
私は脳や宇宙…まだ人間の科学力では不明が多いと言う考えなので、決して否定的な考え方ではないが、自分の経験から、一部にそれはあると思う。
経験から、
夢心地状態でのデジャヴュみたいなのだと、『あれっ、この後こうなるんだよな…過去に経験したょなぁ』と思って当たるのは、目から脳への伝達差や、脳内での判断処理が平常時と違うんだと思う。
19: 2015/08/25(火)01:50 ID:edIJ/AMR(1) AAS
不細工で在日朝鮮人の倉井はなみ
20: 2015/09/20(日)20:09 ID:bQZxVNVh(1) AAS
アレいつも無意識下で分析力鍛えてるから起こってるんじゃね?て思ってるから怖くはない
けど過去かと思いきや未来だったでござるwwwとかその逆もあったりしてバグが激しいからそん時は落ち込むw
21: 2015/11/10(火)00:44 ID:85MMOOA1(1) AAS
これはよくある
22: 2016/02/18(木)01:50 ID:Kklvf4D9(1) AAS
勘が冴えてる時は
シンクロもデジャブも起こりやすい
23: 2016/03/15(火)04:54 ID:WwIHyPb9(1) AAS
最近デジャブをよく視るから夢日記を付けていこうかな
24: 2016/04/23(土)23:54 ID:sczMoua+(1) AAS
何か嫌な予感するんですわ
大災害でみんな死ぬんじゃねぇのか?
25: 2016/09/06(火)00:28 ID:M3rotu8o(1) AAS
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆
26: 2016/11/18(金)06:14 ID:AsjxUs7j(1) AAS
昔合法ハーブやった時俺は今こうしている事を生まれるずっと前から知っていた
なるほどなって思った。
27: 2016/11/18(金)20:40 ID:Hsf/z6Ol(1) AAS
ああ、やっぱり夢で見てる人多いのか
夢だからその時はすぐ忘れるけどデジャブ起きた時に見てたなって思い出すんだよね
28: 2017/02/27(月)01:23 ID:WAEyXJdP(1) AAS
外部リンク:video.fc2.com
29: 2017/02/27(月)09:10 ID:ohVlFsYE(1) AAS
願望を叶えるならば
動画リンク[YouTube]
外部リンク:6807.teacup.com
30(1): 2019/08/09(金)13:27 ID:KkkMVvcL(1) AAS
デジャビュは夢でみた風景かもしれない
夢というのは天界の風景
31: 2020/01/31(金)21:14 ID:iYHn5/BZ(1) AAS
最近デジャブばかりなんだがいいんだろうか?
32: 2021/04/19(月)14:57 ID:c2iG9FKr(1) AAS
俺も、最近多い。
まあ、長生きするって証明かな。
33: 2021/10/24(日)02:33 ID:1kcipNXX(1) AAS
デジャブが多いって結構うらやましい。
俺も子供のころはたくさんあったんだがなあ・・・・・。
大人になるとめっきりなくなっちまうもんだ。
だからね。そういう体験があるなら、大事にしなよ。
これが言いたくて今日はこのスレに来たような気がする。
34: 2022/10/27(木)12:25 ID:ka8VE4Va(1/2) AAS
>>30
天界はよくわからないけど、夢だか現実だかわからない情緒や完成の一致
35: 2022/10/27(木)12:25 ID:ka8VE4Va(2/2) AAS
完成の
感性の
36: 2023/03/04(土)04:57 ID:tfDDjivi(1) AAS
自分は夢で日常の一瞬の切り取りを見て後々これだなってデジャブる
さっきもコロナ禍とか始まる前に見たやつがデジャブったがその時からこの瞬間決まってたかと思うとなんかやだなって毎回思ってしまう
37: 2024/03/09(土)16:36 ID:WvbvT7KT(1) AAS
デジャブの仕組み
脳みその記憶が変わる
↓
昔、今起こってる事の夢があった、何か経験したと思い込む
↓
昔夢に見たあれだ!と思う
つまり記憶障害
38: 2024/06/11(火)17:33 ID:RfGuCD4S(1/2) AAS
デジャブは一回経験したことだ
正しそれは夢の中でだと思う
そういう夢のパンドラの箱の一分が現象として蘇ってのがそれだと思う
わからんけど
39: 2024/06/11(火)17:52 ID:RfGuCD4S(2/2) AAS
予知夢は夢で見ると言うけどそれはデジャブの一部のような気もする
そういうの感性で展開できる人がなんらかのシンクロでそういう世界を予想(予言)できるのではないか
40: 2024/06/13(木)21:09 ID:skqA8Mp6(1) AAS
夢だと思ったけど夢でない
割とここ最近の出来事の二度見の類似要素の可能性もある
記憶から忘れだしたものをまた見たとか
41: 2024/09/09(月)20:24 ID:kZGSGmK3(1/2) AAS
夢だな
夢が連結したのを現実に(起きて)その段取り(プロセス)が反応する
42: 2024/09/09(月)20:27 ID:kZGSGmK3(2/2) AAS
すぐ忘れるのはそのネットワークのみ過剰に構築されて、そこで記憶が終わってしまうから
夢も同じ展開だろ?
43: 05/08(木)09:55 ID:toE/Vla6(1) AAS
↓!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*