マハシ式のヴィパッサナー瞑想をやる (411レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 2012/09/30(日)14:54:45.99 ID:5k3Lrrki(1/2) AAS
瞑想をやるなら、「フォーカシング」を学ぶのが非常にお勧めです。
自己回復のエッセンスが凝縮されたような技法です。

自己の内部、潜在意識下に溜まっている心の傷や痛み苦しみを、
自分で取り除いていくことができます。

自己回復してくためには、「フェルトセンス」というものに意識をフォーカスする事が、
非常に大切な事のようです。それがフォーカシングの一番の核心部分です。

フェルトセンスに意識をあてることで、無意識下に抑圧されているものが顕在化してきます。
省9
186: 2013/04/06(土)17:26:50.99 ID:vheqVJSh(1) AAS
>今の気づきが増えてくると

そのうち、それは気づきでもなんでもなく、ただ単に集中力が増して頭が休んでいるだけと気づくから
しかも経典っていうけど、経典では気づきの効果でそんなことおきると書いてない
いい加減、盲信しないで自分の足で歩いてみたらどうだ?
267: 2013/06/19(水)06:55:46.99 ID:TIQgwbcm(2/2) AAS
>154
ここにあるじっと観るということについて
こういうものを偶然見つけた
瞑想とは自分の心身に起こっていることを、それが自分にとって好ましいことであれ、不快なことであれ、リラックスしてそれを認知し、じっとただ見つめることをいいます。
これはアシンテジャニヤ師の言葉です。
318: 2016/07/09(土)19:49:17.99 ID:VFv8ZMUJ(1) AAS
まぁ苦しいことも辛いことも沢山在るけど、この苦の人間世界が
俺は好きだ。
苦しいからこそ楽しいことも沢山あるし、価値を感じる。

だから解脱なんかしなくていい。来世もその次も人間世界に生まれたい。
今世よりも来世が少しでもマシであるように、今世多くの罪を作らない
よう。尚出来れば多少の徳も積みたいものだ・・・
407: 2024/11/05(火)10:23:44.99 ID:U6QqIEf+(1) AAS
(´-ω-`)不還道に入った気がするお
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s