マハシ式のヴィパッサナー瞑想をやる (411レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: 2013/06/05(水)20:54:43.26 ID:9pQLZ7K/(4/4) AAS
そうすると、>>201で「ミャンマーで尼になりました」という書籍は関連書籍として有力かもしれない
ひょっとすると書籍に僧侶の名前が書かれていたり、僧侶の指導がそれとなしに書かれていたりするのかもしれないから
「ミャンマーの瞑想」独学のお供に僧侶の代わりにつとまりそうな気がする

それでも今までスマナサーラ長老の書籍を好んできた身としては慎重にならざるを得ない
313
(3): 2016/07/08(金)01:22:17.26 ID:WofVEBLI(1) AAS
そもそも一般凡夫の我々は「悟る」ことに意味がないし、「悟る」必要もないと思う
第一、「悟る」状態を定義できないのだし、「悟る」ことでその先にある何かを今の時点で
期待したり想像したりすること自体がそもそも妄念だろう
むしろ、瞑想したら日々の生活で腹が立たなくなった、ネガティブなモードに落ちなくなった、
ツキのない出来事が自分のまわりで起きなくなった、自分や家族の健康や運が上向いた、
人間関係が良くなった・・・
そんな現実的事象でも感じることができたら、それで十分な気がするが?
省1
385: 2022/09/05(月)22:21:52.26 ID:wYNqEa/c(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s