明晰夢ができるようになりました (334レス)
上下前次1-新
1: 堀・切次郎 2009/03/27(金)14:18 ID:V3Iqs/ef(1/3) AAS
自分で夢を見ている状態を自覚しながら
夢をみることができるようになりました。
詳しくは
↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
254(1): おうる 2017/09/19(火)23:16 ID:+H4ZgGwl(1) AAS
とりあえず明晰夢のやり方教えてくれ
255(1): 2018/05/29(火)23:44 ID:xI34Qniy(1/2) AAS
スレチだったらすみません。相談があります
物心ついた頃から夢は毎日見ていてデジャヴュや白昼夢もよくある出来事だったので明晰夢もみんな見てると思ってたんです
でも友達と夢の話題になるといつも自分だけ浮くので私がおかしいの?と考え始めて、あまり人に話さないようになりました
ほんの数年前にたまたま夢占いや夢日記などのワードから飛んで初めて明晰夢という存在を知りました
256: 2018/05/29(火)23:48 ID:xI34Qniy(2/2) AAS
>>255 続き
一度でいいから寝て起きたら朝だったという体験をしたいくらい毎回ハッキリ覚えています。
で、その頃は問題なかったのですが脳疾患を患ってしまい後遺症は無いものの、更に予知夢も加わり夢の中でももうひとつの大きな街?世界があってずっと生活してます…
それが物凄く疲れることもあったりあっちかこっちかどちらが本当の人生なのか分からなくなるんだけどそんな人いないですか?
建物や風景や東西南北など場所も把握してますし文化も少し違います。あと同じく明晰夢見てる人なのか、どうしようもないほどこちらが太刀打ちできない恐い存在も数名います
257(1): 2018/05/30(水)00:00 ID:uut0TyHl(1/2) AAS
最後
とにかく痩せるほど疲れてましたがよく子供2人の夢を見るようになり、その翌年に出産。現在夢の中で見たままの子が2人います。
出産や年齢を重ねるたびにどんどん予知夢や六感が強くなってきました。昔からスピリチュアルのお仕事をしてるような方にも大変そうだね、と声をかけられましたがオカルト的な物なんて全く信じてなくて胡散臭いな…と思ってましたが最近は特に強まりすぎて怖いです
幽霊は見ないけど身内のみ命が宿った瞬間や性別、もしくは亡くなるのを夢で見たり感じたりします…最近、自分にその嫌な感じがあり死を感じ子供を見ては泣く毎日で辛いし恐いです。該当スレあれば誘導お願いします
長文失礼しました
258(1): 2018/05/30(水)13:55 ID:uut0TyHl(2/2) AAS
>>254
とりあえず明晰夢のやり方教えてくれ
元々できる者だけどそれでも疲れちゃうよ。見た夢は覚えてるの?
259: 2018/08/24(金)06:14 ID:skkIMFz4(1) AAS
>>258
見た夢は大体覚えていて、夢日記つけてます、ほぼ覚醒状態ですけど明晰夢って言えるのかなこれ
260: 2018/10/06(土)18:31 ID:e3lEzhDE(1) AAS
>>257
羨ましいな。もっといろいろ聞かせてほしい
261: 2018/10/06(土)18:35 ID:/PrlZiCX(1/2) AAS
2chスレ:occult
参考になった
262: 2018/10/06(土)18:45 ID:/PrlZiCX(2/2) AAS
オカルト板の方は荒らしがいるけど
夢の現象を説明できる人がいて良い
263: 橋本淑子 駒場キャンパス 2018/11/04(日)11:27 ID:n0NhxU3e(1) AAS
駒場祭で超能力者どうしの合同結婚式を行います。
米田武くんと柏木章子ちゃんと多賀翠ちゃんに私、橋本淑子を含めて現在四組の参加が決まっています。
これからは私達超能力者も堂々と世間に出て超能力を使って活躍する時代です。
超能力者どうしの素晴らしい合同結婚式にしたいので、ふるってご参加下さい。
参加、参列については橋本淑子まで念でご連絡ください。
橋本淑子
264: 2019/02/07(木)10:47 ID:ZyY+jssd(1) AAS
人生四度目の明晰夢突入
アマゾンプライムで銀塊を見ながら
聴覚はヘッドフォン付けたまま寝落ち
過去三度は何れも金縛り状態から入ったんだけど
今回は最初から明確に夢から入っていった
見てる内容は完全に夢の中、中での自分は夢の自覚無し
チュートリアルの徳井が案内人の様な役で出てきた
省17
265: 2019/05/06(月)06:26 ID:mAlEQWDD(1) AAS
俺は一番最初に明晰夢になったのは自分のよく知っている場所を夢で見た時あれって感じて夢の中でこれは夢だって叫んだ
それが中学生ぐらいでそういった知識もなんもなくたまたま夢の中で気づいた
それからは夢が楽しく夢で覚醒したら欲望のまま行動し更に夢が覚めかけると周りがぼんやりなるので気を落ち着かせて夢を延命させた
空も飛んだし夢の世界を少しでも探索し走りまわった。
夢の街にも看板や文字が書いていた。
ここ最近は中々夢で覚醒しなくなり諦めてたけど久しぶりに夢で気がついたら少し浮き上がりそのまま目が覚めた。
266: 2019/05/08(水)14:58 ID:HvrpVC08(1) AAS
22地震雷火事名無し(京都府)2019/05/07(火) 00:09:33.84ID:cYoJSdLt
今時はなぜか風邪ひきやすいけど、
ゴールデンウィークを狙った、ケムトレイル散布の
影響でもあるのかな?
267(2): 2019/05/09(木)19:26 ID:xLLnqKcP(1) AAS
明晰夢を見る方に質問ですが、お酒飲んで寝た時も、見ることは可能ですか?
また、お酒は明晰夢に何かしらの影響を与えると思いますますか?
268: 2019/05/09(木)20:24 ID:t0NkIwm4(1) AAS
>>267
日常的に酒をあまり飲まないから参考にならないかもだが
泥酔した日の夜でも明晰夢は見る
酒でなにか影響があるかは分からない
269: 2019/07/28(日)11:39 ID:sDAMJTgQ(1) AAS
>>267
お酒は多分精神が不安定だから逆効果かも
酔ってると熟睡しちゃうしね
自分は寄ってる時は見れたことは無いな
音楽を聴きながらとか、仕事に疲れてて
気が付いたら寝てた特とか
寝ようと意識しないで寝た時に導入段階に入ることは
省3
270: 2019/08/20(火)18:49 ID:BJpQnOKv(1) AAS
さっき昼寝中に久しぶりに明晰夢みたわ
夜空に煌びやかな星を描いたり絢爛豪華な曼荼羅を描いたり楽しかった(実際には絵は苦手)
試しに幽霊とか怖いものも出してみようとしたけど出来なかった
壁に頭を打ち付けてみたり不安定にしようとしても無理で
そうこうしてる内に覚醒
睡眠障害なせいか覚醒時幻覚を見る事も稀に有る
271(1): 2020/03/10(火)00:06 ID:SR/93/DK(1) AAS
アマゾンで明晰夢がみれるサプリってのがあったのでただいま人柱中
272: 2020/06/29(月)23:40 ID:Xja2SzJQ(1) AAS
>>271
結局のところサプリに意味はなかった。
スゲー疲れた時にうとうとしてたら
出来た。リアルな映像が見えて、お尻さわったり出来たので楽しかったぞ
273: 2020/07/04(土)16:59 ID:us6YjQ4D(1) AAS
夢日記書いているのだけど、確かに今までよりもおいたときに覚えている夢の情報量は上がった気がするが
なかなか夢だと気づいて、行動できないんだよな・・・
現実的にはありえない(高校時代と会社の同僚がシャッフルして高校にいる)状態とかあっても夢だと気づけない
起きて、夢日記書いているとき現実と違っていたと再認識する程度だわorz
274: 2020/07/04(土)18:05 ID:m8bLSy7d(1) AAS
プラシーボ効果w
275: 2020/07/06(月)20:21 ID:lWy9/DRf(1) AAS
メモし続けると夢を覚えていたりするのはあるな
276: 2020/07/07(火)01:58 ID:U1q3jRxN(1) AAS
明晰夢どころか普通の夢もあまり見なくなり見たい夢も思い浮かばなくなった
せめて見れるかと楽しみに出来る夢くらいは欲しい
好きな女優も二次キャラもあまり性欲沸かないタイプなんだ
277: 2020/07/10(金)00:08 ID:hAs1fkJA(1) AAS
2度寝してなるべく夢を見やすいレム状態にしていんですが夢の中で自由に行動できない
夢と気づけないのが致命的
278: 2020/07/28(火)06:15 ID:MVPhrAEa(1) AAS
夢日記をはじめましたが私も同じ感じです。
東京タワー内でいろいろ過ごしたのですが、高速エレベーターに乗る時に電光掲示板の階層が「1800階」と表示されて
どう考えてもおかしいのに、夢の中では非現実的なことでもあたりまえのように夢を見続けています
自由行動もできないです。同じ方いらっしゃいませんか?
279: 2020/07/28(火)09:17 ID:NT7GFre5(1) AAS
現実でイメトレしとくと良い
280: 2020/07/28(火)16:29 ID:yJoX5ain(1) AAS
明晰夢で携帯など見ると、自分のものや形が違う時もありますが、必ず広告が画面一杯にあったり、文字化けしていて使えたことがありません。
同じような方いますか?
281: 2020/08/22(土)17:05 ID:p0zUCMyk(1) AAS
サプリでコリン&イノシトール飲んでいると明晰夢ではないけれど夢は毎日見るようになる
282: 2020/08/24(月)01:05 ID:TLGYae41(1) AAS
初心者はここらへんとかやってみるのはどうだろうか?(全部の動画をやる必要はない)
動画リンク[YouTube]
283: 2021/01/18(月)19:55 ID:tCxWCEG+(1) AAS
時差出勤やらテレワークで二度寝するようになったら明晰夢を見るようになった
284: 2021/03/04(木)06:57 ID:kH7zXOvd(1) AAS
明晰夢って布団の中でしか見られないものですか?
例えば電車でうたた寝してる時とか見られないかな?
285: 2021/03/07(日)01:44 ID:84R3iOw0(1) AAS
10分くらい椅子に座っ居眠りすると
明晰夢は見られなくてもスッキリして活動力が上がるのは実感した
286(1): 2021/03/07(日)01:50 ID:0C25LZW1(1) AAS
うたた寝や仮眠でも明晰夢にできる
287: 2021/03/07(日)10:25 ID:CA5K5lsx(1) AAS
生まれて初めて見た明晰夢は広い4車線道路の真ん中から羽ばたく夢だった
10センチくらいフワリと体が浮き上がったところで目が覚めた
288(1): 2021/03/10(水)04:56 ID:oqbBHfuJ(1) AAS
歯磨きしてたら今朝の夢を思い出したけど
信じられないくらいおぞましい夢で…
思い出さなきゃ良かった
早く忘れたい
289(1): 2021/03/13(土)17:20 ID:Jgl0NrxP(1) AAS
>>286
最近は移動中の電車の中で明晰夢に挑戦してる
1時間くらい経った感覚なのに、実際は数分しか経っていなかった
290(1): 2021/03/13(土)17:53 ID:DqkJRjen(1/2) AAS
>>289
> 1時間くらい経った感覚なのに、実際は数分しか経っていなかった
夢とはそういうもの
291: 2021/03/13(土)18:58 ID:raoFcHwu(1) AAS
>>290
黄粱(こうりょう)一炊(いっすい)の夢(ゆめ)
と云いますものね
292: 2021/03/13(土)19:14 ID:DqkJRjen(2/2) AAS
夢は「経験をベースにした感覚が残るだけ」なので
それを誤解して体感時間が長く感じる
293: 2021/03/14(日)04:33 ID:tYUNjFfU(1) AAS
>>288
改めてネットで調べて夢判断したら
そんなに悪い夢ではないみたいで
ちょっとホッとしました
294: 2021/03/23(火)23:38 ID:SGBQpgAJ(1) AAS
明晰夢でたまに背中に張り付く奴居ない?
好ましくない行動取ったりすると張り付かれるんだが
後ろ首に口が当たって気持ち悪い
そうなると出るしかなくなる
295(1): 2021/07/20(火)02:12 ID:c17yNxx8(1/2) AAS
このスレはありがてぇ
手っ取り早く見る方法ないん?
296(1): 2021/07/20(火)10:43 ID:8hm8vt6t(1) AAS
>>295
よく見る夢の内容を思い浮かべ
そこから「夢と気付く過程」のイメトレを続けろ
夢の中で判断や行動できない内容を
現実でイメトレすることで
「夢の中での行動パターンを増やす」ことができる
297: 2021/07/20(火)16:08 ID:spfAzedB(1) AAS
>>296
まさかまだ人がいたとは
実際の所夢日記とかどうなんや
298: 2021/07/20(火)21:15 ID:blyF0EzG(1/2) AAS
夢日記は書くだけだと意味が無い
299: 2021/07/20(火)22:01 ID:c17yNxx8(2/2) AAS
なんか方法があるんだっけ
300(1): 2021/07/20(火)23:05 ID:blyF0EzG(2/2) AAS
夢日記で「〜できなかった。次は〜のときに〜しよう。」みたいな書き方をすると
夢の中で分岐しやすくなる
わざわざ文字にしなくても、イメトレやっとけば良いんだけどな
301: 2021/07/21(水)00:15 ID:mhuRUrYA(1) AAS
>>300
イメトレかあ
例えば?296みたいな感じか?
302: 2021/07/21(水)00:17 ID:/lSfTNvN(1) AAS
シンバイオ製薬株を仕込んでるだけで大儲け。
富子さんの選ぶ銘柄もスゴ楽で稼げてます。
億万長者になれた投資家かなりいます。
億様株レシピはスゴイ楽で稼げます。
303: 2021/07/24(土)19:19 ID:RGvKlF8d(1) AAS
明晰夢は「夢と気付いている」だけ
それ以外は普通の夢と同じ
夢と気付かなくても
自由にコントロールできるし
五感を働かせることもできる
「明晰夢は疲れる」と誤解する人は多い
疲れるのは「夢の中で頭を使い過ぎる」から
省1
304: 2021/07/25(日)11:29 ID:hwrYGb1B(1) AAS
夢の中で叩かれてめっちゃ痛かったんだよな
そういうリアルさは求めてないぞと
305: 2021/07/25(日)12:48 ID:7+7Z5XWa(1) AAS
夢なんてのは全て本人が作り出してる
それが意識的か無意識的かの違いだけ
悪夢は無意識的に状況をコントロールしてる状態
「無意識に嫌な展開をイメージする」ことで、夢をコントロールしている
306: 2021/07/31(土)19:26 ID:+2O5363V(1/3) AAS
明晰夢見るのになんか訓練した?
307(1): 2021/07/31(土)19:26 ID:+2O5363V(2/3) AAS
明晰夢見るのになんか訓練した?
308: 2021/07/31(土)19:27 ID:+2O5363V(3/3) AAS
>>307
なんか2回投稿しちゃったゴメン
309: 2021/07/31(土)22:35 ID:DNxsmslX(1) AAS
明晰夢を見るだけならイメトレだけで良い
310(1): 2021/08/08(日)17:06 ID:CbUPIJFg(1) AAS
明晰夢見た
幅1mほどの降りられない高所タワーになぜか親しくもない中学時代の知り合い達が
書いた漫画が延々と無数に積まれてて、なぜかそれを延々と整理させられるという悪夢
夢だと気づいた瞬間、灯油かけて燃やしていった
ちょっと罪悪感はあったが夢はそこで終わった。
311: 2021/08/08(日)22:25 ID:PNNIKDol(1) AAS
>>310
良かったな
次からは「火炎放射器持った知り合いに追い掛け回される」から
すぐに夢だと気付けるぞ
312: 2021/08/09(月)05:37 ID:juQKQEPf(1) AAS
青葉信二容疑者か?
退院してから大変そうだなw
313: 2022/02/23(水)10:50 ID:XVLstGO+(1) AAS
イメージと内分泌系を連動させることが出来ると
夢のコントロールや明晰夢が可能になる。
ある程度、瞑想などをやっているとボーとしながら集中
=弛緩と緊張同時の感覚が判ってくる。
瞑想の習慣が無くても寝起きの時に掴んでいる人もいるはず。
その感覚を意識的に維持すると、心身が光に包まれたような
リラックスした状態になる、これは疑似的に胎内回帰している。
省8
314: 2022/02/25(金)02:45 ID:caCOJiqN(1) AAS
イメトレの方法なんだけど大体ググるとスポーツ系のやつが出てくるが
ふつうに夜にベッドとか仰向けうつ伏せでする妄想とかと違うのかな?
文章だけではイメトレのやり方が掴みにくいんだが、明晰夢見れる人がいうイメトレって具体的にやり方とかどんな感じですか?
315: 2022/02/25(金)03:06 ID:7H6LCpj+(1) AAS
イメトレのやり方は同じ
方法はこのスレにも書いてある
316: 2022/02/25(金)11:39 ID:ePzcc6C9(1) AAS
ただのイメージではなく、体感的イメージ。
夢そのものが波動体験なのだが、普通の人はイメージ部分だけを
不明瞭にしか捉えることが出来ずに、それが夢だと思っている。
明晰夢の解釈も、イメージレベルで明確に掴んで
コントロール出来るものとしているのと
波動体験のリアルさを明晰夢とするのに分かれているようだね。
瞑想も、イメージだけだと自分だけの世界に迷い込む危険があるが
省2
317: 2022/02/25(金)14:53 ID:esO9nc3V(1) AAS
自己暗示と錯覚と誤認の世界
318: 2022/02/26(土)12:45 ID:L06lLXX4(1) AAS
そう、そして存在そのものがそうであることに気づき次のステージヘ
319(2): 2022/06/08(水)18:08 ID:Qm+lnbiY(1) AAS
明晰夢なのに、女性にいやらしいことをしたい!と思っても出来なかったり、周りに人いなくなることない?
また、幽体離脱に近い感覚からの明晰夢だと、周りに人いないことない?
320: 2022/06/08(水)20:17 ID:VGJLFkQ/(1) AAS
>>319
意識したことを無意識に否定しているのが原因
これは明晰夢に限った話では無い
全ては自分自身で動かしている
321: 2022/06/09(木)05:36 ID:Eull33t3(1/2) AAS
「思っているのとは違う動きになる」や「不思議な体験をした」などと感じているのであれば
無意識の存在に気付けていない
夢の中で何でもできるようになりたければ
無意識をコントロールしろ
322: 2022/06/09(木)05:45 ID:Eull33t3(2/2) AAS
「リアルに感じた」というのは「リアルに再現できた」ということでは無い
「無意識で否定することなくリアルに感じることをイメージした」ということ
323: 2022/06/10(金)07:57 ID:rFZHC6Bs(1) AAS
>>319
よく明晰夢になるのに、どうしても出来ない。
これ無意識で触れたり出来るようになるにはどうしたら良いものですかね。
324: 2022/06/10(金)08:20 ID:63K6DNV0(1) AAS
現実の物理法則やモラルを引きずってると
夢の中での行動を自分で制限してしまう
解決するにはアレですよ
325: 2022/06/12(日)07:08 ID:reQZhrzU(1) AAS
明晰夢にすれば何でもできるなんて勘違いしてる人は多いよな
本当は明晰夢にしなくても何でもできるんだよ
326: 2022/06/12(日)19:07 ID:JDOIX6N0(1) AAS
俺はスカイリムVRで火炎魔法使ってたら
夢の中でも火炎魔法使えたぜ
327: 2022/06/14(火)10:24 ID:Wn6h5sBq(1) AAS
脳を錯覚させる遊び
328: 2022/09/05(月)22:54 ID:wYNqEa/c(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
329: 2022/10/28(金)01:04 ID:bCjTxqm4(1) AAS
明晰夢やってる人まだいる??
練習したらできたけど本当不思議な体験でびっくり
330(1): 2022/10/28(金)07:09 ID:fCKaCVcm(1) AAS
明晰夢かどうかに関わらず
夢の中で起こったことは「自己暗示が伴う妄想」みたいなもの
夢の中の全てを自分自身で無意識にコントロールしている
感情や感覚もコントロールできるので
無自覚にコントロールしている人だと理解し難い
331: 2023/01/15(日)02:18 ID:/FmDi+0B(1) AAS
>>330
夢で登場人物の話していることが自分から発しているように感じる時あるから、
まさに自己暗示だね
332: 05/08(木)10:21 ID:EtKyitab(1) AAS
↓
333(1): 05/18(日)00:37 ID:aB7JUiRl(1) AAS
7月に大地震が来ると言っている人か?
どうして直ぐ証明されるような下手な予言をかますんだろう?
7月過ぎるとペテン師と軽蔑されるだけなんだが
334: 05/30(金)15:09 ID:hL7N1KH8(1) AAS
>>333
本気で信じてる人なのかもしれないし?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.912s*