超能力少年が主人公のRPG作ろうよ+避難所 (74レス)
上下前次1-新
1: 2008/09/15(月)21:17 ID:JCI1+5uA(1/24) AAS
まとめWIKI
外部リンク:www26.atwiki.jp
2: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:20 ID:JCI1+5uA(2/24) AAS
舞台設定
20XX年、世界中で人類の限界を超えようという試みが活発になっていた。
人類は一つの結果として、第六感、いわゆる「超能力」を備えた新人類を生み出す事に成功した。
超能力を備えた彼らは数々の神秘的な力を扱う事ができた。
ある者は人の心を読み、ある者は未来を予知し、またある者は意志の力だけで物体を動かした。
しかし、超能力によってなされる事のほとんどは神秘的であるが故に、科学で立証する事は困難だった。
そこで各国は秩序を守るため超能力者を監視する、世界共通の組織を発足させた・・・・・・。
省10
3(1): カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:26 ID:JCI1+5uA(3/24) AAS
登場人物
[1] ガレット
画像リンク[png]:www26.atwiki.jp
特別軍人学校本部生。
テレポーテーションの能力を持ち、成績は平均並み。
一般的な本部生だった。
しかし、ある事件をきっかけに彼は転落することとなる。
省14
4: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:27 ID:JCI1+5uA(4/24) AAS
[3] ペストリー
画像リンク[png]:www26.atwiki.jp
特別軍人学校西アジア支部生。
予知能力と自然治癒力を活性化させるキュアの超能力を扱える。
穏やかで献身的な性格。
主人公の事を気の毒な人だと思っている。
幼いながらも軍内部にある病院で負傷兵などの看護を手伝っている。
省16
5: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:28 ID:JCI1+5uA(5/24) AAS
[5] やる夫
画像リンク[png]:www26.atwiki.jp
特別軍人学校本部生。やらない夫とは双子のなか。
成績はあまり芳しくないが、超能力者でも扱える者が少ないヒプノシスが扱える。
軍内部の人間に超能力を使ったとして、謹慎寮に入れられている。
主人公の事は臆病者だと思っている。
短気でわがままだが、それ以上に明るく元気な性格なので、周りからの評判はいい。
省15
6: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:31 ID:JCI1+5uA(6/24) AAS
システム
バトル
・縦式バトル画面
・十字キーでコマンド選択
・1つは物理攻撃で後の3つは超能力
フィールド
・パーティは3人制
省6
7: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:33 ID:JCI1+5uA(7/24) AAS
ドット素材規格
キャラチップ
・キャラチップは32X48が基本。
・しかし、どのサイズでも仕様上はおk。
・png形式で透過したい分は透過する。
マップチップ
・マップチップは32X32。
省1
8: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:35 ID:JCI1+5uA(8/24) AAS
今募集中の人
・ドット絵師(マップチップ描いてくれる人)
今できれば来て欲しい人
・音師(BGM作ってくれる人)
あとあと募集したい人
・声(キャラクターの声をしてくれる人)
9: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:39 ID:JCI1+5uA(9/24) AAS
今いるメンバー
・企画(俺)
・スクリプト(俺)
・絵(俺)
・シナリオ(俺)
・サイト(俺)
*俺以外にも人がいたんですけど、全員音信不通となりました。
10: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:43 ID:JCI1+5uA(10/24) AAS
現在の進行状況
5%くらい?
キャラデザ
舞台設定
キャラ設定
プロローグ前半
システム土台設計
省1
11: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)21:45 ID:JCI1+5uA(11/24) AAS
きょうも10時半までいようと思います。
12(1): ロボ ◆wr8kfImLno 2008/09/15(月)22:00 ID:TJyobV4Y(1/5) AAS
来ますた
13(1): ロボ ◆wr8kfImLno 2008/09/15(月)22:14 ID:TJyobV4Y(2/5) AAS
流石兄弟クリアしました
戦闘バランスがちょうどよくて面白かったです
14(1): カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)22:17 ID:JCI1+5uA(12/24) AAS
>>12
こんばんは。
あと、ごめんなさい。
まだプロローグ部分は完成していません。
でも作業はお渡しします。
フランス地方の資料探してきて下さい。
wikipediaとかそういった所からで大丈夫です。
省7
15(1): カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)22:19 ID:JCI1+5uA(13/24) AAS
>>13
そうでしたか。
フリーシナリオってことでルート次第では、すこしきつめになるんじゃないかと心配でしたけど、そういってもらえてよかったと思います。
参考までにどういったルートでクリアしたか教えてもらえませんか?
あと、クリア時の装備品とゲームのバージョンも教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
16: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)22:20 ID:JCI1+5uA(14/24) AAS
>>3のガレットはイメージの陰が濃かったようなので、修正しました。
画像リンク[png]:www26.atwiki.jp
17(1): ロボ ◆wr8kfImLno 2008/09/15(月)22:28 ID:TJyobV4Y(3/5) AAS
>>14
了解しやした
台詞はどんな街人ですか? あともう少し多くても平気です
>>15
装備名とかはあまり覚えてませんが、バランスを重視した気がします
リドルは最強技メテオでした
ドラゴン倒したんですけど他にもエンディングありましたか?
18(1): カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)22:40 ID:JCI1+5uA(15/24) AAS
>>17
台詞は流石みたいな形式で一般的な街人の台詞が中心になると思います。
一般人は「背の高い女」とか「公園で遊ぶ子供」、「路上絵描き」みたいな客観的な見た目で名付ける感じでいいと思います。
何人かの名前から1人選んで、相手の話を一文だけみたいな感じです。
形式は違いますけど、普通のRPGみたいな感じです。
「最近魔物の動きが活発になってきた」みたいな。
イベントのヒントになるようなこともちりばめてもらおうと思っているので、イベントのヒント的な会話はもうちょっと待って下さい。
省7
19(1): 2008/09/15(月)22:45 ID:TJyobV4Y(4/5) AAS
>>18
名前は適当に付けちゃっていいんですか? とりあえずヨーロッパっぽい感じになるように頑張ります
炭坑→雪の村→砂漠→竜の住処
だったと思います、リドルの親は見つけられませんでした
20: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)22:50 ID:JCI1+5uA(16/24) AAS
>>19
街の背景は素材を使おうと思ってます。
その素材背景を参考にそこにいそうな人にすると自然になる気がします。
街の背景はいまから探すのでもいいですけど、時間かかるかも知れないです。
きょうはフランス地方の資料さがしてもらって、その間に俺が背景になる素材探してくるって感じでどうですか?
ルート了解です。
参考にさせてもらいます。
21(1): ロボ ◆wr8kfImLno 2008/09/15(月)22:54 ID:TJyobV4Y(5/5) AAS
了解です、でも風呂はいるんで遅くなります
22: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)22:55 ID:JCI1+5uA(17/24) AAS
>>21
ゆっくり入ってきて下さい。
その間に探してきます。
23: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)23:08 ID:JCI1+5uA(18/24) AAS
背景素材探しています。
いくつか候補があったんですけど、すべてそろえられるか難しい感じです。
写真素材にしようかと考えています。
24: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)23:28 ID:JCI1+5uA(19/24) AAS
素材の数を決めるために街の数を決めています。
25: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)23:36 ID:JCI1+5uA(20/24) AAS
街の数が決まりました。
26: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)23:44 ID:JCI1+5uA(21/24) AAS
街リスト
・本部
・西ヨーロッパ支部
・東ヨーロッパ支部
・西アジア支部
・東アジア支部
・北アメリカ支部
省2
27: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)23:49 ID:JCI1+5uA(22/24) AAS
よさそうな素材を見つけました。
28: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/15(月)23:58 ID:JCI1+5uA(23/24) AAS
規約最後まで読んだら加工できなかったので、別の素材をさがします。
29: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/16(火)00:01 ID:JCI1+5uA(24/24) AAS
素材見つかりました。
ロボさんいますか?
30: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/16(火)00:17 ID:JYw9ioLR(1) AAS
寝られたのかな。
では、ひとまずお開きにします。
明日には素材背景を入れたテスト用にゲーム本体うpできるようにしておきます。
では、また明日ノシ
31: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/16(火)21:10 ID:fv0QMIUy(1/4) AAS
こんばんは。
32: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/16(火)21:43 ID:fv0QMIUy(2/4) AAS
きょうも10時半までまちます。
33: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/16(火)23:44 ID:fv0QMIUy(3/4) AAS
街リストに一部変更点があります。
東ヨーロッパなんですけど、南ヨーロッパに変更します。
34: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/16(火)23:45 ID:fv0QMIUy(4/4) AAS
本部除いた背景素材を加工し終わりました。
35: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/17(水)00:27 ID:Sx7RGpj/(1/2) AAS
また1人でやっていくような感じになりつつあると思います。
36: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/17(水)00:27 ID:Sx7RGpj/(2/2) AAS
ゲーム完成の目標日をきめます。
10月の31日にしようとおもいます。
37(1): 2008/09/17(水)04:41 ID:3WFxGQtK(1) AAS
マザー4を作ると聞いてきました
38(1): おみくじ ◆OMIKUZIinQ 2008/09/17(水)17:49 ID:nb/9eb+6(1) AAS
すみません
最近急にリアルが忙しくなって(バイト)
あまりこれそうにもないので、ドッターを辞退しようと思います
名残惜しいですが、私生活はどうにもならないので……
個人的にはこの企画を最期まで見届けたい気持ちがあるので、たまに見させてもらいます
本当に申し訳ありませんでした。企画の成功を祈ります
それでは
39: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/17(水)21:40 ID:xfiIOS6u(1/2) AAS
こんばんは。
>>37
マザー4ではないんですけど、超能力ものです。
マザーに似せようと思って作ってるわけではないので、雰囲気が違うものになるかもしれません。
>>38
そうでしたか。
分かりました。
省3
40: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/17(水)22:19 ID:xfiIOS6u(2/2) AAS
主人公を喋るタイプにしようか喋らないタイプにしようか考えています。
初めは喋らないタイプにしようと思ったんですけど、選択肢なしのプロローグ部分だとシナリオの流れが切れ切れになってしまう感じになってしまっています。
41: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/17(水)23:27 ID:0tgkFNd7(1) AAS
いまタイトル画面からプロローグにかけて作っています。
42: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)00:23 ID:c21bZe3R(1/5) AAS
主人公は喋らない方向でいくことにしました。
喋らない方が感情移入しやすいとおもったからです。
43: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)00:46 ID:c21bZe3R(2/5) AAS
メニューはどうしようか考えています。
前作と同じにしようか、それとももうちょっと凝ったものにしようか考えてます。
44: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)00:50 ID:c21bZe3R(3/5) AAS
あと、シナリオなんですが、フリーシナリオにするかも迷っています。
自分ではフリーシナリオが好きなんですけど、今回のゲームだと、前作みたいにキャラクターが全て揃った状態で始まるんじゃなく、あとからキャラクターがイベントで仲間になっていくタイプなので、イベント未消化だと終盤のストーリーが成り立たない気がしています。
45: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)00:53 ID:c21bZe3R(4/5) AAS
フリーシナリオにするなら、シナリオが淡泊にする必要がある気がしますけど、どうしようか考えています。
46: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)00:55 ID:c21bZe3R(5/5) AAS
たぶんゲーム性をとるかシナリオを取るかってことなんだと思います。
47: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)23:42 ID:OwvA/GZJ(1/2) AAS
絵チャで描いてきました。
画像リンク[png]:up2.viploader.net
48: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/18(木)23:46 ID:OwvA/GZJ(2/2) AAS
ゲーム性かシナリオ性かの続きなんですけど、ゲーム性を取る事にしました。
シナリオ性取るならアドベンチャーで作った方が適切だとおもったからです。
49: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/19(金)00:07 ID:MqCLlYI2(1/2) AAS
ドット絵も自分1人でやらなきゃいけなさそうな感じになっています。
VIPの方ででていたホラーハウスなんですけど、あのマップチップから始めようと思います。
50: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/19(金)01:26 ID:MqCLlYI2(2/2) AAS
すっかり夜遅くなってしまいましたけど、マップチップ打つのに夢中になっています。
51: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/22(月)21:21 ID:E2wlNYDw(1) AAS
ここに来るのは日を置いてしまったんですけど、
その間にホラーハウスと南極大陸のマップチップができました。
52: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/09/25(木)21:44 ID:Mex7soxu(1) AAS
今はメニュー画面つくってます。
53: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/11(土)14:58 ID:P5dDg9j4(1/3) AAS
AA省
54: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/11(土)15:09 ID:P5dDg9j4(2/3) AAS
AA省
55: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/11(土)15:17 ID:P5dDg9j4(3/3) AAS
AA省
56: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/11(土)20:16 ID:RvMj2nFe(1/2) AAS
いまはバトル処理をつくっています。
57: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/11(土)20:41 ID:RvMj2nFe(2/2) AAS
通常攻撃の処理です。
58: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/12(日)13:02 ID:rPlvZod0(1) AAS
バトル処理つくってます。
59(1): 2008/10/13(月)00:17 ID:RLPErgLj(1) AAS
ちょっと落ち着いて考えて欲しいです
「〜作ろうぜ!」系は皆でシナリオやらなにゃらを作って成功とかさせるのです
あなたは最初からキャラ設定、物語のシナリオを全て決めており
更にスタッフがいなくなったため全ての行動はあなたが行っている
これは「作ろうぜ!」に入らないのでは?
と個人的な意見
60(1): 2008/10/13(月)21:51 ID:wQy0bzbW(1) AAS
星をみるひと
61: カド ◆MrcOE/NLJ6 2008/10/14(火)21:08 ID:4K/IIieV(1) AAS
>>59
一日返信が遅れて、ごめんなさい。
こんばんは。
えーと、スレタイの作ろうよっていうのをなくせば良いんでしょうか?
今は確かに1人で進めている形になってはいますけど、絵師さんを募集しています。
スレタイ的にメンバー募集をしているのなら、このスレタイでも問題ない気もするんですが、「〜作ろうぜ!」系の定義はあまり詳しくないので、定かではないです。
特にこのスレタイにこだわっている訳ではないので、なくしてしまうのでも、いいとは思いますが。
省4
62: 暢気 2009/08/11(火)12:34 ID:1qeBVzsH(1) AAS
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
?まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
省22
63: 2009/08/11(火)22:43 ID:PMCzAyRw(1) AAS
MOTHERじゃ駄目か?
64: マザー9 2009/10/19(月)00:46 ID:l4I2/dQi(1) AAS
マーズサイド
65: 2010/04/04(日)03:11 ID:Gtm6J+Qv(1) AAS
test
66: 本当にあった怖い名無し 2011/04/07(木)19:04 ID:fLLOHmfL(1) AAS
勇者伝説 実可
勇者 実可
下僕 康弘
67: 2011/10/11(火)19:55 ID:5lcXVmZG(1) AAS
まだまだ、断層がたかが1〜2?ズレたくらいで騒ぐこともなしw
68: ?1の先生- うちだ たヶひさ 2011/11/21(月)18:02 ID:+SmgaFu8(1) AAS
最終的主人公
or
ボスが
BFさまか
キュウダイテンノウになるので
とくにディック牧になるので
やめよようyぽ
69: 2013/01/04(金)16:40 ID:Qhy+xD1I(1) AAS
なにこれ。
70: 2015/08/04(火)19:42 ID:9sxk6TaP(1) AAS
大阪府の島本町(しまもとちょう、シマモトチョウ)という町は「暴力とイジメの町」で
イジメられて廃人になった子がようけおるそうやな
そんな腐った町やったら改革せなアカンやないか
71: 竹石敏規 [age] 2017/08/19(土)17:21 ID:SyrzAoUC(1) AAS
AA省
72: 2018/05/24(木)19:13 ID:Yv5nL21g(1) AAS
このスレDQ11作る為に立てたんじゃないの?
73: 2023/09/28(木)01:53 ID:96uBtSWu(1) AAS
それって本当にわかるの?
74: 2024/06/07(金)12:44 ID:D5fSUcyn(1) AAS
ライブアライブのアキラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*