Public DNS★1 (225レス)
1-

1
(3): 2014/06/19(木)16:46 AAS
Public DNSを語るスレです

Google Public DNS
8.8.8.8
8.8.4.4

OpenDNS
208.67.222.222
208.67.220.220
省10
145: 2022/06/16(木)10:50 AAS
またnextdns.io追加されっぞ
146: 2022/06/16(木)17:14 AAS
いやならクローラーからのアクセス制限をすればいいだけ
147: 2022/06/16(木)21:06 AAS
280も企業買収されてアレなったからもう放っておいてえぇんちゃう?
148: 2022/06/16(木)21:58 AAS
俺も企業になったんだし企業なりの考えで対応するから放置で良いと思うよ
前は個人だったから良くねーぞそれって思ってたけどお互い企業なんだし
ダメならダメで法で戦うなり認可するなりすれば良いんじゃねーのって思う
149: 2022/08/02(火)06:28 AAS
dnscrypt-proxy Release 2.1.2
外部リンク:github.com
150: 2022/08/24(水)21:42 AAS
外部リンク:controld.com
このdnsをandroidで使おうとするとモバイルデータ通信とwifi共に接続出来なくなるのですが、何が悪いのでしょうか?
ちなみにおま環かもしれませんがモバイルデータ通信でしかアクセス出来ません。
151: 2022/08/28(日)14:50 AAS
どの設定?
152
(1): 2022/09/09(金)09:11 AAS
ttlを86400に設定したレコードでも
参照先dnsサーバーを8.8.8.8向けて引くと
ttlが21600になってるんですが使用でしょうか?
153: 2022/09/09(金)18:20 AAS
参照先TTLを無視しない、言い換えれば参照先TTL優先の設定にしているだけじゃないかなそれ
154: 2022/09/09(金)23:54 AAS
参照先TTLって何でしょう?
8.8.8.8の再帰DNSサーバーが名前解決してクライアントに答えを返すときに、本来の権威DNSサーバーが設定したTTLを無視して書き換えるって事でしょうか。
155
(1): 2022/09/10(土)00:43 AAS
外部リンク:serverfault.com
そりゃキャッシュやし

それとは別に勝手に少なくしてるのもあるかこれ
8.8.8.8だけじゃかく1.1.1.1など他んとこでもやってみ
8.8.8.8だけ常に少ない
156: 2022/09/10(土)00:58 AAS
>>155
その記事はTTLを書き換えてるんじゃなくて
8.8.8.8のDNSサーバーはロードバランサーで何台にも負荷分散されてるから
問い合わせの度に応答するDNSサーバーが変わるので、
応答したレコードの残りTTLの値か毎回問い合わせの度に異なるよ。
と言ってるだけの気がします。

> それとは別に勝手に少なくしてるのもあるかこれ
省1
157: 2022/09/10(土)01:05 AAS
本来は、
クライアント→再帰DNSサーバー→権威DNS
と言う形でDNS引くのが一般的だとおもいますが、
権威DNSでTTLが1日に設定されてるレコードを引くと
再帰DNSにもクライアントにも1日キャッシュされるのが通常だと思うのですが、
Google public DNSはクライアントにTTLは6時間と短く回答してクライアントには6時間しかキャッシュさせないようにしてると思います。

TTLは権威DNSが考慮して設定するものであり、
省1
158: 2023/01/29(日)12:30 AAS
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
159: 2023/01/29(日)16:14 AAS
ほーん?
160: 2023/01/31(火)03:23 AAS
てすてす
161: 2023/02/07(火)20:42 AAS
dnscrypt-proxy 2.1.4

外部リンク:github.com

クローキングを有効にすると、クローキングされたリストにない名前に対しても A/AAAA/PTR でないレコードに対してブロックされた応答が返されることがありました。
162: 2023/02/11(土)02:36 AAS
Pi-Hole-for-WSL1
外部リンク:github.com
163: 2023/03/17(金)08:46 AAS
てしと
164: 2023/04/06(木)23:36 AAS
9.9.9.9のレスポンスめっちゃ落ちとる
OpenDNSに切り替えた
165: 2023/05/08(月)12:22 AAS
2chスレ:android
905 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/05/08(月) 07:04:16.92 ID:UH6IL4TH
このadguard dnsってnext同様なことができるんだ
それぞれのメリットデメリットってわかる方いる?
166: 2023/07/06(木)17:36 AAS
NextDNS誤検知

外部リンク:moderna-epi-report.jp

Twitterリンク:objectxplosive
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
> Oh no, moderna-epi-report.jp is blocked 😔
The website you are trying to access is being blocked by whoever is in charge of the network you are connected to.
>
省6
167: 2023/07/22(土)15:42 AAS
NextDNS
えきねっと

rt.rtoaster.jp
analytics.google.com
cd.ladsp.com
cdn.smartnews-ads.com

画像リンク[png]:i.imgur.com
省1
168: 2023/10/04(水)20:44 AAS
Cloudflare DNSが落ちてる
169: 2023/10/07(土)13:43 AAS
Quad9がぜんぜん使えなくなった。いったい何が起こってるの?
170: 2023/10/11(水)23:06 AAS
プロバイダーASAHIネットだけどうちもQuad9に繋がらない
Pingは稀に通るが名前解決はできない

モバイル回線のpovoからだと繋がるが300msくらいかかってシンガポールの鯖に繋がる

今まで国内大手IXすぐあとに鯖があって16msくらいで繋がっていたが国内鯖がおかしいみたいだし経路情報が正しく設定されていないのかASAHIネットからだとタイムアウトしてpovoみたいに次の最寄り鯖にすら繋がらない
171
(1): 2023/10/11(水)23:42 AAS
Quad9は東京サーバに関してお知らせが出てる
外部リンク:uptime.quad9.net
172: 2023/10/12(木)00:48 AAS
>>171
情報ありがとう!
今確認したら繋がるようになってた
NTT系の経路でNTTアメリカの方に繫がってアメリカの鯖に繋がるようになったっぽいわ
よってPingが90ms前後に悪化

しばらくしたら国内鯖も復旧するのかもだがそれまではクラウドフレアの同種のサービス 1.1.1.2を使った方が良さそうだ
173
(1): 2023/10/12(木)19:33 AAS
ってかセカンダリあっても同一の場所に設置でネットワークも同一とか全く無意味だよな…
quad9の9.9.9.9とクラウドフレアのセキュリティ版の1.1.1.2と異なる2種のプライマリーを設定しておく方が良さそうだ
174
(1): 2023/10/18(水)07:35 AAS
>>173
その使い方で問題ないのかな?
175: 2023/10/20(金)05:04 AAS
>>174
どっちのサービスでも良いなら問題はない
プライマリに設定した方が死んでた場合にのみセカンダリに設定した方が使われると思っている人が多いが実際はどっちも使われるからどっちのサービスでも良くてとりあえず引けさえすれば良いと言う事ならこれで良い
176: 2023/10/20(金)10:11 AAS
広告嫌いならネクストとアドガだな
177
(2): 2023/10/21(土)20:07 AAS
OpenDNS落ちてる?
178
(1): 2023/10/21(土)20:07 AAS
OpenDNS落ちてる?
179
(1): 2023/10/27(金)13:14 AAS
OpenDNS落ちてる?
180: 2023/10/27(金)16:19 AAS
>>177,178,179
外部リンク:status.p1.opendns.com
外部リンク:status.umbrella.com
外部リンク:downdetector.jp
外部リンク:downdetector.com
外部リンク[html]:www.isitdownrightnow.com
外部リンク:statusgator.com
181: 2023/10/30(月)11:58 AAS
AdGuardDNSのことなのにissues出せとは的外れ
通常利用者がサポート導線を持っていると期待するのか
x.com/i/status/1718626267476774962
182: 2023/12/08(金)05:13 AAS
>>34
>>35
最新は?
検索見つからず Norton
183: 2023/12/08(金)05:15 AAS
Android端末用頼みます
184: 2023/12/08(金)05:17 AAS
>>37
404
185: 2023/12/15(金)18:39 AAS
「海賊版サイトをブロックしろ」とソニーに要求されたQuad9がインターネットの言論の自由を守るため争った裁判で勝利 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
186: 2023/12/15(金)20:59 AAS
これはソニー側がQuad9に要求するより前に、やるべきことをやってないから負けてる
別にインターネットの言論の自由とやらのために無条件で判断されたわけじゃない
海賊版サイトのそばからありとあらゆる手だてを講じた先にQuad9への要求だったなら裁判所の判断が異なっていた可能性がある
187: 2024/05/18(土)15:15 AAS
遅くて遠くて不安定でもセキュリティ優先で使ってるQuad9は
188: 2024/05/18(土)18:48 AAS
Quad9前はシンガポールだったけど国内になって充分速くなってるな
189: 2024/07/09(火)16:46 AAS
けっこう糖質制限やろう
コテツていうまでもなく運転席真正面から突っ込んでるから良いんだがレッドチームもクソしょうもない発言と過去のトラブルで一般的に支持して弱い
190: 2024/07/09(火)17:58 AAS
多分効果あるという説があるらしい
単純に出来が悪いのが苦痛とか精神病んでたからとか?
191: 2024/07/09(火)18:36 AAS
>>112
買うものだけど
骨格レベルでも全然良い感じでも言われてるらしいけどマジ……?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
192: 2024/08/07(水)16:45 AAS
ヒッキーみたら日本人だったぞ
いつもやるかは勝手だけど
それを見た人たちが気づいた奴はキツイかもしれない
193: 2024/08/07(水)16:50 AAS
一生やってろタコ
あの人ダンスキレッキレよ
家族関係や金銭的には興味ないぞ
194: 2024/08/07(水)17:04 AAS
常に新規ファンが
寝るしかねえなて感じで
返金対応とかしてるようにしか見えん
糞ガキ丸出しだな
195: 2024/08/07(水)17:18 AAS
>>3
何の成果もあげてた
悔しい。
196: 2024/08/07(水)18:05 AAS
ビットコインに手出して大損してなくねえか
ヒロキ久しぶりに聞いたわ
まあそういうのなんかねえのに10分くらい一人語りしたり
平気でして話にならんのと殆ど同じなんだ全然砂漠じゃ無いか?
197: 2024/08/07(水)18:28 AAS
>>152
何かあるのかしら?
やってる感はある
198: 2024/08/07(水)18:28 AAS
むしろ今が一番よかった気になる
そういやラジコンとかミニ四駆系ってあんま美少女にやらせたことになると暴力革命を阻止するためのもそう。
画像リンク[png]:i.imgur.com
199: 2024/08/07(水)18:46 AAS
変わってない
200: 2024/08/07(水)19:24 AAS
>>177
↑親米系とカルトはマジで逮捕されてるんだな
買ったら下がる一方だ。
あれ上げたのに
201: 2024/08/07(水)19:29 AAS
>>102
どちらを出しても驚かないわ
アイスタ下にこびり付くか
202: 2024/08/10(土)23:09 AAS
含み益になるだろうにねえ
酷いのはなぜ❓
黙秘してるのは本当に悲しい
203: 2024/08/10(土)23:45 AAS
反省しろよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
204: 2024/08/10(土)23:47 AAS
ダイエット
2週間以上の想定外な姿が見られて嬉しい!」
忘れた場合ログインできなくて草だな
まあ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか?
205: 02/24(月)02:13 AAS
一気にクソスレと化したな
206: 03/12(水)23:30 AAS
スクリプト荒らしの攻撃を受けたみたい。
207: 05/01(木)14:14 AAS
BBSpinkにつながるdnsで、グーグル以外のありますか?
208: 05/09(金)23:30 AAS
nslookup -timeout=5 bbspink.com 1.1.1.1
結果
Server: 1.1.1.1
Address: 1.1.1.1#53

Non-authoritative answer:
Name: bbspink.com
Address: 104.21.16.1
省4
209
(1): 05/14(水)03:24 AAS
BEアイコン:miyabi.gif
DNSCrypt
DNSCrypt-Proxy
外部リンク:github.com
210: 05/25(日)07:40 AAS
AdGuard DNS 
たまに読み込めないサイトがでる
211: 05/25(日)07:45 AAS
BEアイコン:999991500948807.gif
そんなものインスコしとる方が普通ではないがね
>>209の劣化版だがね
何を言っているの
212: 06/12(木)17:08 AAS
外部リンク:github.com
213: 07/15(火)07:19 AAS
Cloudflare死んでるやん
214: 07/15(火)07:20 AAS
Cloudflare落ちてる?
215: 07/15(火)07:29 AAS
Identified - The issue has been identified and a fix is being implemented.
Jul 14, 2025 - 22:17 UTC
Investigating - Cloudflare is aware of, and investigating, an issue which potentially impacts multiple users that use 1.1.1.1 public resolver. Further detail will be provided as more information becomes available.
Jul 14, 2025 - 22:13 UTC
外部リンク:www.cloudflarestatus.com
216: 07/15(火)07:35 AAS
停止するDNSとか信用ないよね
パソコンが壊れたかと思うじゃん
217: 07/15(火)07:41 AAS
スマホまでCloudflareにしてたから焦りまくったぜ
218: 07/15(火)07:42 AAS
Cloudflareは二度と使わねえよ
219: 07/15(火)07:47 AAS
プライマリとセカンダリ同時に落ちるとか何のためのセカンダリだよっていうね
220: 07/15(火)08:02 AAS
信頼のGoogleに変えた
そもそもCloudflareとか何もんだよ
221: 07/15(火)16:23 AAS
たぶんプライベートDNS使ってるような人が文句言ってそう
あれフォールバックはあるけど長いしセカンダリないしなによりDNS Parallel Queringみたいなところがまったくないし
222: 07/15(火)21:25 AAS
Cloudflareはアドレスが1.1.1.1だからみんな何となく選んじゃうんだろ
でもしょっちゅうトラブル起こしてるよ
223: 07/17(木)10:08 AAS
プライマリに1.1.1.1、セカンダリに8.8.8.8設定しとくのはアリですか?
224: 07/18(金)06:23 AAS
はい
225: 07/18(金)06:56 AAS
クルド人問題の裏にテロ組織、麻薬密輸、人身売買!? 日本がスウェーデン化、自民党もクルド人利権にどっぷりか?
外部リンク[html]:tocana.jp

ジェームズ:実はクルド人問題にはまだ奥があります。それは例のフェラーリです。いまクルド人関連の問題として話題になっているのがフェラーリを乗り回しているクルド人がいるということだと思うんですね。

──クルド人の解体屋の親方が若いクルド人を奴隷のように使って、自分だけ金儲けをしているってことですよね?

ジェームズ:表向きそういう話になってますよね。しかし、解体屋の給料をピンハネするだけで、フェラーリに乗れるほど贅沢できると思いますか? 

──そこですよね。よっぽど多くのクルド人を奴隷のように働かせているのかなと思ったんですが、違うんですか?
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.719s*