radiko ラジコ (地上波ラジオ同時ネット放送) 2 (793レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2010/04/21(水)23:52 AAS
2010年3月15日から始まった地上波ラジオの無料ネット同時放送 radiko 。
(2010年8月31日までは試験放送)

公式HP
外部リンク:radiko.jp

「IPサイマルラジオ」実用化試験配信開始を正式発表
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp

>関東地区の配信地域は東京都と神奈川県、千葉県、埼玉県。
省4
713: 2024/09/12(木)16:09 AAS
従来のradikoプレミアム(税込385円)がダブルプランになるべきよね
714: 2024/09/12(木)18:53 AAS
もっと売れる番組をプッシュしていかないと
どうでもいい放送は聞きたくない
お金を徴収するのを税金か何かと思ってるのかな?
715: 2024/09/12(木)22:19 AAS
黙ってライブとタイムフリーでガマン汁
716: 2024/09/12(木)23:06 AAS
別に1 chおいくらでいいんだけど
717: 2024/09/12(木)23:20 AAS
>>711-712
シークレットモードやプライベートモードでタイムフリーを聴いている人はタブを閉じた後に履歴やCookieが消えるので聴取可能時間や聴取制限がリセットされるのを見届けてきたから、
タイムフリー30はその手間が省かれるから歓迎だろうな。
718: 2024/09/13(金)09:22 AAS
>>712
よく見たらタイムフリー30は従来のプレミアム(385円/月)に95円加算、
ダブルプランは従来のプレミアムの倍額に上記95円加算なんだな
719: 2024/09/13(金)15:19 AAS
ラジオに月額900円払うのなら
テレビのスカパーかなにかに2500円払ったほうが良さそうな気もするが。
720: 2024/09/13(金)15:25 AAS
スカパーやWOWOW入ってもラジオ聞けないじゃん
721: 2024/09/15(日)14:07 AAS
いつもはFMぷらぷら聞いてるよ
radikoは田舎だと聞ける局少ないからな
722
(1): 2024/09/18(水)12:13 AAS
古いAndroid民radiko強制終了へ
9/25にradiko強制アップロード実施
ダウンロード出来ない場合radikoは使えなくなる模様

Android6ワイ、無事死亡へ
723
(1): 2024/09/18(水)16:18 AAS
ブラウザがあるやろ
724: 2024/09/19(木)06:40 AAS
>>722
iOS版の7.5.1を使っているけど、「対象のアプリバージョン」(v8.1.8〜v8.1.10)ではないから
文字通り捉えれば強制アップデート対象外だろうけど、怪しいよな…

>>723
Android端末ではブラウザで聴取できるのか。うらやましい
725: 2024/09/22(日)00:36 AAS
化石端末にはポッドキャスト
726
(2): 2024/10/01(火)13:47 AAS
そういえば秋田の人は無料版radikoだとAM1局、FM1局、ラジオ日経、しか聞けないんだな。

これは気の毒だな。
727
(1): 2024/10/01(火)15:40 AAS
>>726
それは多くの県で同じじゃない?
728
(1): 2024/10/01(火)15:48 AAS
>>726
えー?それNHK含めずですよね?
729: 2024/10/01(火)17:05 AAS
AM局は近くAMを停波させFM局に移行する
大体の地方局はAM1局にFM1局+NHKだろう
730: 2024/10/01(火)18:31 AAS
>>728
NHKは全国どこでも聞けるから
731
(1): 2024/10/01(火)18:32 AAS
>>727
でも東京都民はNHK含めず無料版でも14局も聞けるから大得。
732
(3): 2024/10/01(火)19:17 AAS
都民でもラジオ日本みたいな局聞かんだろ
733: 2024/10/01(火)19:25 AAS
>>731
それは不公平だ、憲法に違反してる
734: 2024/10/02(水)06:10 AAS
>>732
インターFMも
735: 2024/10/05(土)13:40 AAS
>>732
昔某声優のラジオやってた頃は聞いてた。
(局との方向性の違いとやらで打ち切り→TBSへ移動したが)

あと、ビートルズonlyのリクエスト番組も(多分)ラジオ日本で聞いてた。
736: 2024/10/07(月)18:27 AAS
>>732
巨人ファンはナイター聞くだろ
737: 2024/10/17(木)15:08 AAS
スマホアプリは個人情報収集に協力しないと使えないのか
Webからは聞けるのに
738: 2024/10/23(水)23:52 AAS
最近、CATVにCS契約を追加し、HDD付きチューナーを追設、アプリ機能からラジコも聴ける様になりました。
どうせ地元局だけだろうと思ったら(当地は静岡)東京都が選択されたのですがどういう事なんでしょうか?まぁ、嬉しい誤算ではあるのですか。
739: 2024/11/04(月)19:57 AAS
今ラジコプレミアムを契約中だけど、タイムフリー30に契約変更したら
もしかしてエリア外の放送を聴けなくなってしまうのか?
地元局は30日、エリア外は従来の7日制限で構わないのだけど
740
(1): 2024/11/04(月)20:49 AAS
タイムフリー30だとエリア外の放送聴けない
地元局は30日、エリア外は従来の7日制限で構わないなんて言っても
そんなプラン無いからラジコプレミアムダブルプラン
741: 2024/11/11(月)17:11 AAS
ふんふん、それで?
742
(1): 2024/11/14(木)12:15 AAS
>>740
ダブルプランて
他の地域の局の番組も放送後30日間聞きたいなら「エリアフリー」契約を続けたまま
新たに追加で「タイムフリー30」も契約しろって事でしょ

「今月だけダブルプランにして来月からはエリアフリー(単独プラン)に戻したい」みたいな事が簡単に出来るといいんだけど、どうなんだろ?
743: 2024/11/14(木)12:47 AAS
どうなんだろ?
744: 2024/11/16(土)13:49 AAS
さぁねぇ?
745
(1): 2024/11/17(日)09:25 AAS
>>742
プラン変更は簡単にできる
月間で一番最初の変更は即時に適用されて、同月内2回目以降の変更は翌月1日から適用される

ただ、同月内で複数回再変更したらより高額なプランが適用されるみたいだから
ノーマルなタイムフリーに戻したあとまたダブルプランにして
またタイムフリーに戻しても翌月1日からはダブルプランが適用されるのだろう

と、ダブルプラン変更経験者が書いたけど結局は聴くことができず無駄金になった(´・ω・`)
746: 2024/11/17(日)11:31 AAS
>>745
サンクス
FAQ見てもそれっぽいの見つけられなかったんで助かった
それなら必要な月だけダブルプランに変更するのもアリだね
747: 2024/11/18(月)10:56 AAS
ラジオって基本的には「一期一会」の精神だと思うんだ
無課金の自然体で居て、出会えて聴けたチャンネルに感謝する
だからあれこれ欲張って課金しまくるのは何か違う気がする
748: 2024/11/24(日)13:41 AAS
ラジオに課金するの自分も最初は抵抗あったなぁ
なのでAMFM2局づつしかなくどっちも片方はNHKと言う県に引っ越してから
「そうだラジオでもつけるか」と思う事自体が激減してしまった
地域FMは日中ノイズに埋もれて聞き取れないし仏教とキリスト教の祈り番組?が1日に何度も再放送されてるし
radikoプレミアムの契約するの4〜5年迷ったよ
749: 2024/11/24(日)18:16 AAS
ラジオって基本的には「一期一会」の精神だと思うんだ
無課金の自然体で居て、出会えて聴けたチャンネルに感謝する
だからあれこれ欲張って課金しまくるのは何か違う気がする
750
(1): 2024/12/05(木)07:54 AAS
小型のタブレットで位置情報をオンにして
ラジオ放送を聞けるようにしてから位置情報をオフにしても
その聞いてるラジオ局の放送は聞き続けられるが

聞いてるラジオ局を他のラジオ局に変えたら、放送を聞けなくなったけど
もう一度それらと同じ操作をして位置情報をオフにしてから
他のラジオ局に変えても放送が聞けるようになった
751: 2024/12/05(木)17:28 AAS
だけんなんですか?
752: 2024/12/14(土)08:07 AAS
>>750
たぶん再生する時にだけ位置情報を見てる
鉄道や自動車などでの移動中、県境をまたいでも同じ局は引き続き聴くことができるし

高速道路で移動中に中断されて選局し直す危険を促進することをしていないのは
数少ない考慮された点
753: 01/03(金)22:46 AAS
エリアフリー契約で放送済みの番組聞く事多いんだけど
2時間番組は結構な頻度で最初の1時間以降のどこかでバッファ切れ起こすね
1時間以下の番組ならエリアフリーのタイムフリー再生でも全然切れないのに
長時間番組を聞く時はバッファ最大(3分)に設定しときゃいいのかな
754: 01/03(金)23:34 AAS
それはあなたの端末の再生クロックが速いのに
フェッチするクロックが同期してないだけでは
755: 01/04(土)20:44 AAS
レスありがとう

再生クロックって恐らく再生スピードとは違うんですよね
フェッチてのもよく分からなかったけど、フェッチとクロックを同期させる設定とか
radikoアプリのどこかにありますか?

使ってる端末はiPod touchの最後の世代なので、そんなに本体の動作スピードが速い事はないと思うけど…
756: 01/05(日)13:03 AAS
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
省18
757: 01/30(木)20:50 AAS
rajiko
RadikoUIExtension
radiko Keyboard Player

三種の神器
758: 01/31(金)21:22 AAS
外部リンク:www.oricon.co.jp
外部リンク:www.oricon.co.jp
ご参考までに
759: 02/18(火)05:27 AAS
AM局はradiko画面で流れた曲のタイトルやアーチスト名が分らない局が多いが

AMでもradikoに曲載せてる局ある

ほとんどの番組でオンエアリストあり
文化放送
ABCラジオ
東海ラジオ
TBCラジオ
省8
760
(2): 02/23(日)22:35 AAS
三種の神器【エリアフリー篇】

△Raziko【一見さんお断り】
○Rajiko【浏览器扩展】
□ちゅんブラ【聞けないふり】

761
(1): 02/27(木)17:48 AAS
ちゅんブラはどうやってエリアフリーを聞くの?
プレミアムログインも無いみたいなのでイミフ
 
 
762
(1): 03/03(月)17:04 AAS
Ctrl+選局
763: 761 03/05(水)00:13 AAS
?
764: 03/06(木)01:14 AAS
ちゅんブラは録音できないのか
765
(1): 03/10(月)21:34 AAS
>>762
なんの予告もなく
同時押下するキーが
変更された

766: 03/15(土)00:56 AAS
>>760
thx
767: 03/28(金)15:51 AAS
Radikoオーディオアドの挿入、オンオフ選べないのかな
せめて有料会員はオンオフ選べるようにして欲しい
768: 03/28(金)16:24 AAS
本来のラジオ局のCMの途中ぶったぎって割り込んで来た挙げ句中途半端な尺で終わり
CM明けるまで無音になり放送事故みたいになる
オーディオアドのCMは何故かAI音声が多い
わしは地元局のローカルCMが聴きたいんじゃあ
んで一旦再生止めて再び再生しようとすると謎の再起動
769: 03/29(土)08:17 AAS
オーディオアドに遭遇したことがない
なんでだろう
770: 03/29(土)10:44 AAS
本来ラジコのCMに別のラジコのCMをオーディオアドで被せている場合があるから気づいてない可能性も一応ある
771: 03/29(土)12:29 AAS
完全非公式アプリはオーディオアドが発動しないようだ
これが間違いなければ公式アプリのなかで差し替えている?
772
(1): 03/29(土)13:07 AAS
オーディオアドに置き換えられる法則分からないけど
ボ〜ッと聞いてる範囲では「この番組は◯◯社XX社の提供でお送りします」と番組中アナウンスのある番組ではあまり遭遇した記憶はないかも
(ただ番組終了直後に入ったりはする)

他方、番宣や局主催のイベント情報なんかを流してる番組では番組中のCMタイムでも突如オーディオアドが始まる事が多い気が
773: 03/30(日)06:35 AAS
>>772
番組終了直後に入った時がとてもめんどくさい
1つ聴き終わって別のエリアを聴こうとしたら切り替える項目がなく
よく見るとオーディオアドの広告商品がポップアップしていて隠されている
そのポップアップをわざわざ閉じるか広告が流れ終わるまで切り替えられない
774: 04/08(火)17:48 AAS
遅レス
>>765
Xでそれと思われるキーが告られているのを見つけた
これは ♪..*~~*...
>>760のイミフが解消
775: 04/27(日)11:16 AAS
小型のタブレットで聞いてて
自動でオフラインになる外の部分に行っても聞けたが
そこでradikoをオフにしたらオンにしても聞けなくなった
776
(1): 04/27(日)15:31 AAS
オフラインで聞けるわけないからよく考えた方がいい
777: ◆7rRpTeQ2E11R 04/30(水)15:27 AAS
>>776 私は775で、今日radikoの放送を流しながら
自動でオフラインになる外の部分に行って
1分後ぐらいになったら放送が聞こえなくなった
それで画面の下部に接続中と表示されたが放送が聞けなくなった

なので775ではオフラインになってから
1分未満でradikoの放送をオフにしてたのかも
778: 04/30(水)15:41 AAS
文書下手すぎ
779: 05/01(木)15:07 AAS
バッファしてた分が接続切れた後も再生されてたんじゃないの
780: 05/15(木)21:56 AAS
【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 AUDIO LIVE 01】
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 Premiere Ceremonyの模様をライブ配信!
日時:5月21日(水)13:45~17:15 
DJ:川原ちかよ(α-STATION)、前田彩名(FM大阪)、加美幸伸(FM COCOLO)、落合健太郎(FM802) ※放送局名50音順
GUEST:柴 那典(音楽ジャーナリスト)
【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 AUDIO LIVE 02】
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」 Grand Ceremonyの模様をライブ配信!
省4
781: 07/01(火)05:40 AAS
外部リンク:dogaradi.com
えー
782: 07/01(火)07:50 AAS
潰されたのはiOS版だけ?
783: 07/02(水)00:57 AAS
podcastって曲削除されてるからあんまりなあ
784: 07/02(水)05:54 AAS
raziko、録音ラジオサーバーがね...
末路
785
(2): 07/03(木)05:52 AAS
外部リンク:godotsushin.co.jp
今後
786: 07/03(木)18:16 AAS
>>785
へえAuDee有料会員コース廃止するのか
787: 07/03(木)21:00 AAS
ラジのすけ、Adio、ネットラジオレコーダーは如何に?
788
(1): 07/05(土)13:24 AAS
>>785
ラジオクラウドと同じ運命だな
囲い込もうとしたら他に行ってしまった
あんなゴミアプリでどうにかなると思うのもアレだが、既に広く普及してるPodcastに対抗できると思うのが理解できない
789: 07/05(土)13:59 AAS
>>788
あるある
790: 07/07(月)02:31 AAS
あれ番組すべて中止中ってなんで?
791: 07/16(水)20:53 AAS
政見放送解禁して
792: 07/17(木)06:04 AAS
外部リンク:godotsushin.co.jp
はい
793: 08/16(土)22:31 AAS
age
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s