世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 (579レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: (埼玉県) 07/02(水)15:06 ID:tillYFV20(1/3) AAS
噴煙量的な面では細くなってきたけど、すぐに火山灰が落下するようになってるあたり濃さという点では濃度が上がってる気がする。
147: (埼玉県) 07/02(水)15:45 ID:tillYFV20(2/3) AAS
トカラもちょっと震源が浅くなってきているのは気がかりで、海底噴火とか何か起きるかもしれないな。
151(1): (埼玉県) 07/02(水)16:13 ID:tillYFV20(3/3) AAS
宝島から悪石島にかけての今回のトカラの活動域付近で結構海底火山っぽい活動が見つかってるようだけど、これ宝島周辺に大きなカルデラがあるのでは?
奄美海台が沈み込んだ延長線なんだろうけど、東北日本の例からしたら太平洋プレートの海台が沈み込んだ先に活火山があるので、海台が沈み込んだ先にあたる宝島付近に火山がないという昔の知見はあり得ない。
火山がないというより、完新世以来全く活動していないから見つかってないだけなのかなと。
参考
外部リンク[pdf]:www.jma.go.jp
外部リンク[html]:www.aori.u-tokyo.ac.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s