世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 (593レス)
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: M7.74(庭) [sage] 2025/06/29(日) 04:35:58.89 ID:VFbYyHE30 夜明けも近いのでライブカメラ見えてきたけど相変わらずもくもくだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/88
180: M7.74(宮崎県) [sage] 2025/07/03(木) 23:12:06.89 ID:zzd6k6jQ0 1時間ほど前から地震波形の振れ幅が大きくなってるので何かあった? と思ったらレーダーに22:20ごろからエコーが写ってるとの指摘 強めの噴火があった模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/180
220: M7.74(庭) [] 2025/07/04(金) 15:08:50.89 ID:1sFMkLcA0 新燃岳は雨降ってるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/220
250: M7.74(宮崎県) [sage] 2025/07/04(金) 21:26:20.89 ID:j9HAjakd0 >>207 「だいち2号」及び「だいち4号」観測データによる解析結果 【速報】 (2025年7月4日更新) https://www.gsi.go.jp/uchusokuchi/20250402kirishimayama.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/250
259: M7.74(ジパング) [] 2025/07/05(土) 00:24:59.89 ID:Y7zmvhvt0 【検証】気象庁の発表と実測データの矛盾(2025年7月時点) 【矛盾その1 地殻変動の過小評価】 気象庁発表(7月3日) 「顕著な地殻変動は見られない」 出典 国土地理院発表 https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/20250703_tokara_earthquake_00006.html 実測データ(国土地理院電子基準点) 悪石島のF023基準点にて6月下旬より隆起傾向を確認 一部日で1日あたり数センチの変位を記録 観測データ閲覧先 GSIメキラ https://mekira.gsi.go.jp/index.html 【矛盾その2 火山活動の過小評価】 気象庁見解 「火山活動に特段の変化なし」 海上保安庁及びJAMSTECによる観測 熱水噴出孔の温度上昇 通常比で3度から4度増加 火山性微動の増加が一部観測点で10倍 出典 JAMSTECリアルタイム観測ページ https://www.jamstec.go.jp/mdon/real_time/tokara 【矛盾その3 プレート連動を否定】 気象庁 「南海トラフ巨大地震との関連性は認められない」 米国スクリップス海洋研究所の発表 「トカラ列島のプレート応力が南海トラフ固着域に伝播する可能性を指摘 」 詳細ページ https://scripps.ucsd.edu/news/tokara-nankai-link 【統計処理と平年値の疑問】 気象庁が使用している「平年値」は1991年から2020年の30年平均 実測よりも高く見積もられており、 実態が「異常値」でも「平常」と見なされるケースあり 地震予知連絡会の報告によると 平均的なM3以上地震の発生数は1日あたり3回程度が基準 一部報告では気象庁が8回以上を平年と主張 報告書参照 https://cais.gsi.go.jp/yochiren/report/2025/07/15.pdf 【専門家による批判】 京大 鎌田浩毅教授 「都合の良いデータだけを用いるのは科学倫理に反する」 東大 ロバートゲラー名誉教授 「地震予知体制はすでに形骸化しており、独立監視機関が必要」 【まとめ】 気象庁の発表と他機関の観測データには複数の矛盾が存在 科学的整合性を欠いたご都合主義の行政表現が疑われる 今後も気象庁の発表が真実でないものばかりなので一次ソースと専門家の言説を冷静に照合し続ける必要あり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/259
358: M7.74(庭) [] 2025/07/07(月) 13:56:33.89 ID:2+rYqyOV0 >>354 https://x.com/oysteinvolcano/status/1942081702018564099 https://i.imgur.com/7F74LEZ.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/358
411: M7.74(みかか) [sage] 2025/07/11(金) 01:37:50.89 ID:p6oHxiQT0 新燃岳は傾斜計の伸びが大きくなってきたか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/411
516: M7.74(大分県) [sage] 2025/07/30(水) 23:20:24.89 ID:5ldwIG550 >>513 空港から撮った画像が有ったけど 灰とガスが地表を這って流れてる https://pbs.twimg.com/media/GxFzdtebUAQGqt2.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/516
549: M7.74(東京都) [sage] 2025/08/03(日) 15:14:21.89 ID:zMwxG8Lv0 >>548 https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/798/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/549
561: M7.74(茸) [] 2025/08/06(水) 18:35:40.89 ID:68cGFQfp0 ロシアの地震により7つの火山が同時に「目覚めた」 カムチャッカ半島沖で発生したマグニチュード8.8の地震により、7つの火山が同時に噴火したが、これは約300年ぶりの珍しい現象だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/561
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s