世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 (597レス)
世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
238: M7.74(長野県) [] 2025/07/04(金) 20:11:14.64 ID:K7Se8XX80 >>237 外国の超能力者の予言で去年あった日本でガスクラウドってこれか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/238
318: M7.74(みかか) [sage] 2025/07/06(日) 16:49:34.64 ID:92LLM4e10 桜島大正大噴火の前も10年くらい前から九州南部から奄美まで地震と火山活動が活発化してた 前回は喜界島地震M8と九州中部の深発地震M7.6と御鉢の噴火 今回は熊本地震M7.3と日向灘地震M7.0とトカラ列島で前例のない地震活動と桜島の活発化 新燃岳はM4クラスの大噴火を起こしても何の不思議もない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/318
529: M7.74(やわらか銀行) [sage] 2025/08/02(土) 05:40:33.64 ID:1KGxpc6/0 https://weathernews.jp/news/202508/020056/ インドネシア・レウォトビ火山で大規模な噴火 噴煙は高度約19000m 2025-08-02 05:05 ウェザーニュース https://gvs.weathernews.jp/s/topics/img/202508/202508020056_top_img_A.jpg 日本時間の8月2日(土)2時すぎ、インドネシア・フローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。 オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、 気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万9000mに到達していると推定されます。 レウォトビ火山では昨年11月・今年3月、6月、7月にも噴煙が高度約1万5000mを超える大規模な噴火が発生しています。 (更新) 気象庁は3時25分に「遠地地震に関する情報」を発表し、 2022年1月のトンガの火山噴火の際に起きたような津波の有無を監視するとしました。 なお噴火とは別に、7月30日(水)8時25分に発生したカムチャツカ半島付近の地震により、 日本の沿岸では今後もしばらく海面変動が続くと思われますので、 海水浴や海釣り等を行う際は十分注意してください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/529
546: M7.74(ジパング) [] 2025/08/03(日) 13:43:37.64 ID:0t5oVjAl0 >>544 年末に歌うやつね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/546
562: M7.74(大分県) [sage] 2025/08/07(木) 09:12:21.64 ID:o9vBeXYU0 くじゅう連山(九重山)付近で地震が群発中 リアルタイム波形が荒ぶっておられる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1750679951/562
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s