世界・日本の火山性地震・火山噴火監視スレ 99 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140(2): (宮崎県) 07/02(水)12:47:41.04 ID:TxEF2OJF0(3/5) AAS
>>133>>138
噴煙がデルタ型に広がってきてるけど
空港直撃コースだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
鹿児島行きは条件付き運航だったような気がするけど
159: (庭) 07/02(水)21:08:25.04 ID:vF82ss/C0(1) AAS
まあ日本列島での新燃岳って役割は
ランボルギーニアベンタドールに大体付けられる
エキゾテックの爆音オープンファイアマフラーのようなもんだからな
184(1): (茸) 07/03(木)23:53:03.04 ID:7EtsaZWG0(1) AAS
東京大学地震研究所の教授が
海底火山活動で噴火するリスクあるって
話してた
245: (熊本県) 07/04(金)20:55:27.04 ID:kobn9gmp0(1) AAS
>>218
同じ火山帯だから
269(1): (宮崎県) 07/05(土)08:41:14.04 ID:02OUGTDF0(1/2) AAS
朝から風下の高千穂峰に登ってるチャレンジャーがいて驚く
>>267
今のところ山体が膨らむような傾斜変動は出ていない
あと基線長グラフも5月あたりから伸びが止まっているように見えるので
溜まった分を吐き出して収束しつつある…と思いたい
394(1): (栃木県) 07/08(火)19:15:09.04 ID:FaAWE0mV0(1) AAS
御池北西観測点って、7時から17時までの人工的なノイズが多くない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s