スレたてるまでもない地震予知(予言)スレ その125 (622レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): (新日本) 2024/12/07(土)14:50 ID:tfHqDGiP0(1) AAS
前スレ
2chスレ:eq
542: (茸) 07/07(月)15:09 ID:zWpM2Lqz0(1) AAS
原因不明の頭痛が急におきたので
明日7月8日.日本で大きな地震がおきます
543: (茸) 07/07(月)18:59 ID:UUaBennT0(1) AAS
俺も
544: (宮城県) 07/07(月)21:27 ID:Swixu63s0(1) AAS
噴火がこわいです
545: (茸) 07/09(水)20:46 ID:2S44KK590(1) AAS
7.11の午前中
546: (茸) 07/10(木)12:25 ID:KeJlWPXj0(1) AAS
来ねーじゃんか
547: (庭) 07/10(木)19:41 ID:G7Co5MH60(1) AAS
行けたら行く
548: (愛知県) 07/10(木)19:43 ID:1M/NeLhd0(1) AAS
25.7.25と思っている
549: (庭) 07/10(木)22:29 ID:mZ3CYo6t0(1) AAS
ゴドー待ちかよ
550: (庭) 07/10(木)22:59 ID:knKogxrp0(1) AAS
くる~そろそろくる~♪

厄除カキコ
551
(1): (庭) 07/13(日)08:36 ID:KbkqbluB0(1) AAS
2chスレ:occult

847本当にあった怖い名無し
2025/07/13(日) 08:05:32.37ID:2bJtSUQj0
感じたから書いておく
一ヶ月前から急激な変化が出ていたがそれは溜まったエネルギーの開放だから問題なし
昨日から初期段階に入った
トカラより九州と四国の間あたりの方が全然ヤバイ
552: (西日本) 07/13(日)09:24 ID:xk8YTbkq0(1) AAS
>>551
日向灘か?
553: (やわらか銀行) 07/13(日)18:39 ID:igJgWcVj0(1) AAS
地震がくるときに見る夢をみたからくるきっとくる
554: (北海道) 07/13(日)20:44 ID:iy0QJsQh0(1) AAS
>>443 追記
藤浪晋太郎が31歳の誕生日を迎えたアメリカ現地時間4月12日(日本時間4月13日)に3Aタコマで登板
防御率が10.13になる
2chスレ:mnewsplus

大谷翔平が31歳の誕生日を迎えた7月5日(アメリカ現地時間7月4日)の試合。ドジャースが17点差で大敗
外部リンク:www.sanspo.com
スコアボード
省1
555: (庭) 07/13(日)21:18 ID:wbdMYMLT0(1) AAS
だからいつだよ、予言しろよ
556: (埼玉県) 07/13(日)23:12 ID:COq1W/BH0(1) AAS
明日の午後 台風が過ぎた後の関東で
557: (茸) 07/14(月)18:38 ID:c9+9UItP0(1) AAS
晴れる?
558: (みかか) 07/14(月)22:45 ID:y25DVefh0(1) AAS
今日15時前に発生した大島近海
震源地はちょっと珍しい場所ではあった
ここでM6.5くらいだと関東大震災と言えるレベルにまで発展するだろうな
559: (日本のどこか) 07/15(火)17:38 ID:mMkifo1+0(1) AAS
トカラと参政党の勢いは連動
このままだと西日本は終わり
麻生や孫正義支持者は阿蘇山の大噴火で終演
安倍支持山口と岸田の広島は伊方原発放射能漏れに巻き込まれる
維新は斎藤元彦と吉本周りなんとかしないと破滅の未来
裏でトヨタと弘道会暗躍なら東海も危ない
東京もジャニーズやマスコミの浄化急がないと危うい
560
(2): (やわらか銀行) 07/16(水)11:35 ID:93L7kL3F0(1/3) AAS
2025/7/16 11:13分ころに青森東部から釧路付近で
強震モニタ地中4.0Hz速度応答で反応があって
直下型なら震度7くらいの規模
地中4.0Hzは反応あると強い地震がくるから
561: (やわらか銀行) 07/16(水)11:47 ID:93L7kL3F0(2/3) AAS
他にも山口県南東や広島南西部
九重や阿蘇ほかにも四国高知から三重県
兵庫県でも反応があって南海トラフは
三重県から高知の間の震源地になるかも
秋田の田沢湖や森吉山山形県の北部もあやしい
562
(1): (大阪府) 07/16(水)12:48 ID:/CBkbnQK0(1) AAS
>>560
それミスじゃないかなと思うけど
複数観測地点が同時にそうなる(電力会社も違う)だと、確かに変だなとは思う
563: (東京都) 07/16(水)14:57 ID:Z0ebonbR0(1) AAS
夕方 東関東
564: 1222(庭) 07/16(水)16:22 ID:3iPWgWTZ0(1/3) AAS
いよいよ来るよ。たつきの言ってた前代未聞の大津波が。
725 - 太古の昔に定められた運命の日。
今年は宇佐神宮創建1300年(西暦725年創建)。
令和7年2025年。
時間はおそらく早朝。
4時11分に獅子座で新月。
新生日本の始まり。
565
(1): 1222(庭) 07/16(水)16:33 ID:3iPWgWTZ0(2/3) AAS
【★首都圏在住の方へ★】
首都圏の人は立川市(たちかわし)あたりを目指すと良い。
海から30km以上離れてるので。
たとえば川崎近辺にお住みの方なら、南武線立川行きに乗れば約33分で着く。
フィリピン海で津波が発生してから日本に到達するまで、約1.5時間〜2時間かかると予想されるので、落ち着いて行動すれば十分間に合うと思う。
問題は早朝に発生した場合。なぜなら普通の人はまだ寝てるから。そこをどう解決するかは各自の判断。
では首都圏の皆様、どうかご無事で。
566: 1222(庭) 07/16(水)16:41 ID:3iPWgWTZ0(3/3) AAS
>>565
※「約33分」→武蔵中原で乗車した場合の所要時間です。
567: (やわらか銀行) 07/16(水)23:16 ID:93L7kL3F0(3/3) AAS
>>562
でもこんなわかりやすく強震モニタに反応あれば地震予測できるのにな
天気予報みたいに地震の確率1年以内に40%みたいに
568: (ジパング) 07/17(木)09:02 ID:s9Srx98L0(1) AAS
>>560
今朝のアラスカM7.3と何か関係があったら怖いね
と適当なこと言ってみる
569: (やわらか銀行) 07/17(木)20:49 ID:iz+1GU7g0(1) AAS
YouTubeにあるМ10地震だな
570
(1): (やわらか銀行) 07/18(金)21:31 ID:AMCGW77J0(1) AAS
予知夢かどうかは分からんが東京湾のディズニーランド沖が震源で佐渡島まで揺れるという夢を見た
571: (庭) 07/18(金)21:33 ID:OJohrQf30(1) AAS
昨日なんて外人さんが運転するマイクロバス乗せられて

前に止まってるベンツマイバッハに突っ込む夢見たんだが…
572: (茸) 07/19(土)09:14 ID:zKY151h40(1/2) AAS
>>570
同じような夢を見た
新潟と埼玉は同時に揺れ舞浜辺りも揺れた
573
(1): (ジパング) 07/19(土)20:21 ID:QvwhLaKr0(1) AAS
その場合関東平野を取り囲む山地を越えて、
どこまで揺れるのかは気になるところではある
574: (やわらか銀行) 07/19(土)20:59 ID:P9YPzC7w0(1) AAS
長野県まで届く津波が発生する
群馬県も川を伝って津波が届く
575: (庭) 07/19(土)21:13 ID:+fvEplqv0(1) AAS
馬鹿共よ
好き勝手ほうだい(人間の都合に合わせた規則や基準だけは守るw)
人間だけが頂点と勘違いして息してんだろから
欲にまみれたそんなものなんぞ

一切構わず命を奪って行くからな
576
(1): (茸) 07/19(土)21:33 ID:zKY151h40(2/2) AAS
>>573
2004年の新潟地震の時に新潟と埼玉が揺れるのが不思議だと話題になっていた
577
(1): (ジパング) 07/20(日)08:33 ID:4WTM3G5K0(1/2) AAS
>>576
それって久喜市下早見が5弱叩き出した事?
久喜市下早見はどこの地震でもよく揺れるからね…何とも言えない
578
(1): (茸) 07/20(日)09:40 ID:bOvDTvqb0(1/4) AAS
>>577
何故他の地域に影響されるの?
何故新潟と同時に揺れたのが埼玉なの?
プレートの関係?
579: (ジパング) 07/20(日)11:21 ID:4WTM3G5K0(2/2) AAS
>>578
震度分布見れば下早見の周りはほぼ震度4。
その中で震度6とか単独でいるならともかく、
震度5弱なのでご近所より少し揺れたというだけ
場所がめったに揺れない地点ならともかく、
久喜市下早見は割と揺れる常連さんのイメージがあるから自分は別に驚かないなぁと

というか、これ埼玉で揺れてんのは東遷前の利根川じゃね?
省1
580
(2): (茸) 07/20(日)16:16 ID:bOvDTvqb0(2/4) AAS
私の頭が悪くて何を教えてもらえているのか内容が全くわからない
すみませんもう一度お願いします
何故新潟の地震の時に埼玉県が揺れたのですか?
581
(1): (庭) 07/20(日)16:28 ID:gDzyZYen0(1) AAS
>>580
別に群馬だって福島だって揺れてるがな
たまたま地震波が伝わりやすいルートみたいなのが埼玉方面につながっていて周りより強く揺れたってだけでしょ
582: (茸) 07/20(日)17:17 ID:bOvDTvqb0(3/4) AAS
>>581
ありがとうございます 
その新潟の地震の揺れが埼玉に伝わりやすい理由が知りたいのですが
プレートとか地盤とかそういう根拠があれば…
なければ良いです
当時ニュースでも何故?と取り上げられていたので注目していたのですが
わからないままでした
583: (庭) 07/20(日)18:43 ID:zMt0twAh0(1) AAS
2chスレ:newsplus

136名無しどんぶらこ
2025/07/20(日) 18:38:13.47
ID:Du3OBuK60
1993年自民党下野→1995年阪神大震災
 ↓【16年後】
2009年自民党下野→2011年東日本大震災
省6
584
(1): (ジパング) 07/20(日)19:34 ID:1G2cIpoh0(1/2) AAS
>>580
困ったなぁ…自分には何が不思議なのかが解らないんですよ
引っ掛かるのは「同時に揺れた」と言う部分ですけど、
これの意味をもっと具体的にしてくれると助かります。
585: (ジパング) 07/20(日)20:24 ID:1G2cIpoh0(2/2) AAS
それと、改めて中越地震の震度分布図見て個人的に吃驚したのは、久喜市下早見じゃなくて高崎市高松町が震度5弱出してたことかな
586: (茸) 07/20(日)22:17 ID:bOvDTvqb0(4/4) AAS
>>584
余震も新潟埼玉同時だったの
ここでもなんで埼玉まで揺れるんだ?と言われていた
20年前の話だけとまた新潟に来そうだから心配
587: (ジパング) 07/21(月)00:46 ID:1ZGpUA3u0(1/2) AAS
新潟県の北端から南端までの直線距離よりも、
中越地震の震央~埼玉の久喜市下早見までの直線距離の方が短いですし…単に近いからとしか言えないような
588: (ジパング) 07/21(月)00:53 ID:1ZGpUA3u0(2/2) AAS
さっき中越で地震起きたから強震モニタで観察したけども埼玉が揺れる前に群馬と栃木が揺れてたし特段気にするような感じは自分はしないかな…
589
(1): (埼玉県) 07/21(月)14:25 ID:vJQoPiv50(1) AAS
シュータの予言覚えてる?
・石破が1年以内で辞めて小泉が総理?になる
・27日、29日が危険
去年投稿されたときは気にも留めてなかったけどなんか現実味を帯びてきたような
590: (ジパング) 07/21(月)20:28 ID:nRO3ax9i0(1) AAS
>>589
確かに。健康に問題があって一度辞めるけど、また総理になるって言ってたね
27日~のやつは去年の10月のことだけど
591: (長崎県) 07/21(月)23:46 ID:ITbvGqT00(1) AAS
苫小牧厚真沿岸直下でM7.6だと、札幌も厚別区豊平区手稲区中央区以外は6弱になると想定されてる模様
ハム2軍は札幌市内だと手稲、市外だと江別当別が妥当なところだろう
592: (庭) 07/22(火)00:26 ID:kbLfuYjX0(1) AAS
石破が辞任したとしても小泉はないな たぶん高市
593: (茸) 07/22(火)15:01 ID:fUELeI0b0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

京大生のカンニングが発覚した…

これで次に通販の冷凍食品のトラブルがあればリーチ
594: (福岡県) 07/22(火)18:27 ID:m1D802Uh0(1) AAS
関東圏なら大規模でも静岡にごく近い神奈川、群馬にごく近い埼玉、勝浦鴨川沖のどれかでM6.6程度と踏んでいる
595: (日本のどこか) 07/23(水)19:18 ID:ENaW5Ap/0(1) AAS
トカラは参政党の勢いと
カムチャツカは国民民主党の勢いと連動しております
ご注意を
596: (庭) 07/23(水)20:43 ID:6vz8xHgY0(1) AAS
くるか 外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
597: (長野県) 07/24(木)17:40 ID:kfxjOsRG0(1) AAS
【2ch不思議体験】天才予言者フェルナンドハビエルが見た7月以降の日本【スレゆっくり解説】
動画リンク[YouTube]
598: (庭) 07/26(土)00:40 ID:svE+On/V0(1) AAS
明日っていうか、今日だな
599: 警備員[Lv.17]:0.05228102(香川県) 07/26(土)07:50 ID:gstHyByl0(1/2) AAS
599
600: 警備員[Lv.17]:0.05228102(香川県) 07/26(土)07:50 ID:gstHyByl0(2/2) AAS
600
601
(1): (静岡県) 07/28(月)20:37 ID:I9nnw8A70(1) AAS
さすがに東京大阪周辺が映画のサンアンドレアスみたいになることはなかろう
602
(1): (茸) 07/28(月)23:11 ID:YwtWe/RU0(1/2) AAS
未来のお話

石破→高市参政→進次郎維新→国民玉木→立憲枝野→社民みずほ→れいわ山本→保守百田→みらい安野→N党立花→共産田村→再生石丸→みんな大津
603: (茸) 07/28(月)23:17 ID:YwtWe/RU0(2/2) AAS
>>602
再生とみんなの間に公明挟むかも
604
(1): (公衆) 07/29(火)18:24 ID:TkYgTmRj0(1) AAS
>>601
カリフォルニアダウンのことか?
あれの東京バージョンを見せてほしいね
605
(1): (北海道) 07/29(火)21:57 ID:j6jm+vs10(1) AAS
南海トラフはその次に危険だが
数か所でほぼ同時期に
巨大地震が起きる可能性がある

地震以上に怖いのは大津波だ
日本列島の各所で
津波被害が想定される

巨大地震で東京全域が
省9
606: ◆gs7OlnLYZI (長野県) 07/29(火)22:07 ID:fMQntZDl0(1) AAS
深夜2時〜3時くらいに大きな地震が来ますが慌てないで
607: (茸) 07/30(水)10:44 ID:bUw9gKy60(1) AAS
USGS、M8.8に上方修正
608
(1): (東京都) 07/30(水)19:57 ID:YZuN22EX0(1) AAS
>>604
以前アニメでそんなのあったような
609: (みょ) 07/30(水)20:03 ID:Uwlkl97y0(1) AAS
>>605

ああそう言う予測はありえるね

台風との連動や潮の干満、気象状況(季節風風向)との連動で

津波の規模が想定外に倍増するケースは絶対あるね
610
(1): (庭) 07/31(木)23:16 ID:krfjSdh10(1) AAS
内閣府防災
@CAO_BOUSAI
今般、カムチャツカで大地震が発生し、日本でも津波警報に伴い広範囲で避難が行われました。
北海道や三陸では、従前から日本海溝・千島海溝沿いの大地震が懸念されています。
我が国では大地震がいつどこで発生してもおかしくないので、家具の固定など日頃からの地震への
備えをよろしくお願いします。
午後9:11 · 2025年7月31日
省1
611: (ジパング) 08/01(金)01:08 ID:WChk16xM0(1) AAS
カムチャッカ半島地震までの流れ

5月23日 浦河沖 M5.6
5月26日 十勝地方南部 M5.3
5月31日 釧路沖 M6.0
6月2日 十勝沖 M6.1
6月3日 十勝沖 M5.2
6月19日 根室半島沖 M6.1
省7
612
(1): (静岡県) 08/01(金)22:52 ID:iN57bRcm0(1) AAS
>>610
カムチャッカと北海道太平洋側はキャッチボールしてるような感じだね
本当に十勝沖or苫小牧沖でM7.5クラスはそろそろやってくるな
613: (庭) 08/01(金)23:02 ID:2+wTcTGe0(1) AAS
>>612
テレビで騒いでたね
614: (庭) 08/02(土)00:02 ID:m2NYXECg0(1) AAS
十勝が危ない。
って3ヶ月前から感じる。
615: (茸) 08/02(土)03:03 ID:aihB0Ulm0(1) AAS
朝ドラの舞台になった九州の町が揺れる
津波あり
616
(1): (みかか) 08/02(土)12:38 ID:mzpvzsyH0(1) AAS
>>608
東京マグニチュード8.0だっけ?
617: (みかか) 08/03(日)21:07 ID:q8AeCZjA0(1) AAS
最近ずっとジョセフ・ティテルが日本に大きな地震が来ると言っている
日本の南の大きな都市ってどこだ
618: (新日本) 08/03(日)22:39 ID:LZjXdsCm0(1) AAS
>>616
15年前くらいにフジの深夜で放送してたね
倒れてきた東京タワーの下敷きになるシーンとかあったな
619: (佐賀県) 08/04(月)20:58 ID:1tT6g8yh0(1) AAS
上海を襲った台風の残滓が北上の後日本に災害級の大雨をもたらし、人口の少ない集落が土石流に流されて、その翌週あたりに首都圏で大地震が…起きませんように
620
(2): (庭) 08/04(月)23:05 ID:DMHAwli50(1) AAS
明日は地震だ
横浜の花火暴発火災のニュースの翌日
621: (北海道) 08/05(火)01:06 ID:AckrlMiq0(1) AAS
>>620
外部リンク:www.daily.co.jp
球は例年より速く回転していると言われています。8月5日には「1日が1.5ミリ秒短くなる」と予想されており、このままいくと“ある前代未聞の対応”が必要になるかもしれません。

意外と明日地震あるかも。
622: (庭) 08/05(火)04:59 ID:wOLVCgMB0(1) AAS
>>620
何故???
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s