【夢小説】ドリーム小説総合スレ63【名前変換】 [無断転載禁止] (798レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2021/06/25(金)11:27 ID:Iis0YHR5(1) AAS
原作キャラクターとの恋愛・友情・日常を楽しむ同人小説(ドリーム小説・夢小説)
およびそれに類するイラストや漫画(夢絵・夢漫画)、または類似の同人誌について
書き手と読み手の双方から語り合うスレです

【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁
・関連スレの乱立、ドリーム小説探しは禁止
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう
省19
718: 06/03(火)00:03 ID:mLK0Gw1E(1) AAS
pixivの規約に沿ってチェック入れてるだけだろ
それでもマシな方だろうけど
719: 06/03(火)00:15 ID:I0rEknWs(1) AAS
口調さえキャラに合わせてればAIでもそれっぽく見えるからな
720: 06/03(火)00:20 ID:YCR2GrTn(1) AAS
まぁデータが綺麗とは思えないから基本触りたくはないな
721: 06/03(火)00:20 ID:0X1yjMDn(1) AAS
”夢小説書いて”じゃなくてキャラAと私の小説書いて(例)で出力してくれるからな
キャラAの口調性格一人称の設定入れてれば再現度も高くなるし
そもそもの小説の学習元も夢に限らないけど対策するにこしたことはないね
722: 06/03(火)00:48 ID:p4KycgTE(1) AAS
自分もAIに学習元聞いたら夢投稿サイトのURL貼られたことある
だから「◯◯の夢小説書いて」ってオーダーすると
この辺のサイトからキャラ名とかで元データ引っ張ってきてるんじゃない?
自分もAIは怖くて触れないな
類語辞典みたいな使い方やこの文章意味通じる?みたいに聞くのは良いと思うけど
723: 06/03(火)11:01 ID:4T+Opky0(1) AAS
創作では使わんね
それでなくても設定とか展開が似てしまうし
724: 06/07(土)19:36 ID:z+LwNU4W(1) AAS
このサイトで夢小説書いてもらって、気持ちよくなってるw
外部リンク:gen-rpg.chat
725: 06/09(月)22:05 ID:g02hnEqP(1) AAS
個人サイトの人って連絡手段何置いてる?
マシュマロとかウェブボ?
それとも普通のメッセージボックス的なやつ?
726: 06/09(月)22:22 ID:YKVV9uZY(1) AAS
wavebox
返信不要とか真面目な話とかはメルフォでもOKって一応置いてるけどこっちは動いたことがない

昔は連絡手段とか幸登録の本人確認としてメルアド(画像とか★を@にとか)置くのが必須みたいなところあったけど
今はそういうのあんまり見なくなったなあ
727: 06/09(月)23:05 ID:Ze5uS3Y0(1) AAS
メールフォーム置いてる
728: 06/11(水)02:09 ID:I/4gFf8X(1) AAS
自分もマロやwave boxに移行したい
置いてる人はトップページとかに感想などあればこちらにみたく
リンク貼ってるのかな
それか小説置いてるページ?
729: 06/11(水)07:17 ID:1Cc3pAEb(1) AAS
支部のブクマ見返してて思ったんだけど夢絵ってカプ絵に比べてすぐ削除or非公開しちゃう人多い気がする
730: 06/11(水)10:33 ID:mpEKWHCl(1) AAS
ダルいのに絡まれる率高いカテゴリではあると思う
731: 06/11(水)11:00 ID:BxJ2ZRzw(1) AAS
ある程度新着から流れたりフォロワーや熱心な層に届いたのを感じたら消すみたいなのはある
732: 06/12(木)11:49 ID:J9tLLJ9a(1) AAS
自分が書いた話の客観的な評価を知りたくてChatGPTに
これは自分が書いた話ではない、客観的な点数つけてと投げてみたけど
褒めることしかしないからマジで何の参考にもならないな
これ9.5以下取る人いないでしょ
733: 06/13(金)05:47 ID:YQ9t3UO4(1) AAS
話の内容丸パクリしてくる人がいて無理すぎる
同じジャンルでキャラだけ変えてくるんだけど
細かいエピソードまで同じにされたら流石に気づくわ
でも自分は引きこもり個人サイトで向こうはツイ廃だからフォロワーは知らないんだろうな
734: 06/15(日)01:00 ID:cHbxrq88(1/2) AAS
お疲れ様すぎる
Xにすげー頻度でアップしてる人いるけど、そのカラクリはこういうわけなのか
735: 06/15(日)01:29 ID:WXM1fyth(1) AAS
さすがにそれは偏見が過ぎると思う
736: 06/15(日)09:35 ID:cHbxrq88(2/2) AAS
さすがに全員がそうとは思ってないわw

パクる側がもちろんクソなんだけど
パクられないようにする対策が何かあればいいんよね
AIに投げたら特定ワードが出てくるトラップみたいな
737: 06/15(日)13:06 ID:o71bhZ9Y(1) AAS
パクリ問題はほんと…
商業でもなんで出版したのこれ?っていうレベルの作品がたまにあって驚く
738: 06/19(木)03:18 ID:KqI7NJHv(1) AAS
パクリもあるし話アップした直後に
「◯◯のタバコの銘柄ってそのイメージじゃないんだよなw」
みたいなエアリプされたこともある
どうせ見てないと思うのか人の書いた話どころか日記の小ネタすらも平気でパクってく
申し訳ないけどツイ廃の夢書きはイメージ悪い
739: 06/19(木)16:46 ID:laRcRQbf(1) AAS
長編では誰落ちか、悲恋っぽかったらきちんと結ばれるのか明記しといて欲しい
皆お目当てのキャラが見たいのであってお目当てのキャラが振られるのは普通は地雷だからね
なんなら結ばれるキャラ以外のタグは付けないでいいんじゃなかろうかと個人的には思う

今すごい人気の悲恋系連載があるけどそこら辺全く明記されてないから読者がお気に入りのキャラルートに誘導しようとマシュマロ合戦になってて醜い
作者推しじゃないキャラを希望する人が多くて無理やりそっちに向けようとみんな頑張ってる
740
(1): 06/20(金)01:38 ID:rDsMep8E(1) AAS
作者が誰落ちか未定ですって書いてないってこと?
それはさすがに不親切だけど
誰落ちか未定ですって書いた上で連載してる長編は昔からあった気がする

悲恋書けるの素直にすごいわ
自分が歳とったせいでハピエンしか見ないし書けない
悲恋、鬱系書けるのはメンタルが健康な若い世代ならではな気がする
741: 06/20(金)02:01 ID:kKU+87C2(1) AAS
単純にキャラが女にかまけてる所が浮かばないのと当て馬や負けヒロインが好きなので悲恋とか片思い書いてる
742: 06/20(金)10:13 ID:K2Zsmua8(1) AAS
>>740
終わり方まで完全に決めてるみたいだけど明言してないんだよね
というか作者は1人のキャラ推しだからその人落ちになるのが当たり前だから書いてないのかもしれないんだけど人気すぎて他のキャラ推しの人たちが展開を操作しようとして必死なだけとも言う
荒らしにもあってる

と言っても悲恋だから推しキャラが振られて人気の別キャラとくっつく終わり方になりそうな気もするからホントそこんとこ知っときたい
お互い気持ちがある系の悲恋は大好物だけどチラ見せされた今後の台詞集で夢主にとんでもなく攻撃的なセリフでメインキャラが振られてたから

あまりに名作だから毎日何度も更新チェックしてしまうけど傷つきたくないからドキドキしてて胸が痛くてしんどい
省2
743: 06/20(金)13:18 ID:xK+h/PYF(1) AAS
文章がもうすごい思い詰めてそう

学生さんかな?
こんなこと言うのあれだけど
もうちょっと現実を生きた方がいいと思う
所詮素人の二次創作だし…
744: 06/20(金)16:52 ID:pe85aZQK(1) AAS
なんじゃそれ
745: 06/20(金)17:50 ID:6V8Pmp1t(1) AAS
こういう思い込みで余計なお世話な説教する人いるよね
746: 06/20(金)17:57 ID:JKkPVEaB(1) AAS
学生かどうかはどうでもいいけど入れこみすぎてるなぁとは思う
相手にコンタクト取らないなら好きにすりゃいいけど
747: 06/20(金)18:26 ID:pzD1S7wC(1) AAS
荒らしにあって喜ぶ読者嫌すぎる
748: 06/21(土)00:28 ID:NEe208cJ(1) AAS
病んでそうだからその人から一旦距離置いた方がいいのは同意

話変わるけどXで毎日のように2000-3000字くらいのSS投稿してる人すごいよね
30分〜1時間掛からないくらいで書いてるとかいうけど
自分はどう頑張っても無理だわ
749: 06/21(土)01:28 ID:fQYJ9ulB(1) AAS
ワンドロの小説版みたいなのやってみたい気持ちだけある
締切があるとやる気が出るみたいな感じ
750: 06/22(日)02:02 ID:zG7xXjsd(1/2) AAS
ワンドロ系昔はやってる人もいたけどプラスタグ流行ってからは
話を書く人が減ったからどのジャンルも廃れてるよね
自ジャンルはXだと絵文字乱舞してる箇条書きばっかしかないや
支部でも絵文字箇条書きを投稿するのやめて欲しい
夢小説書く人減ってんだろうな
751: 06/22(日)10:07 ID:SP+cDdlL(1) AAS
箇条書きでも作品として完成させてアップしてる時点で自分より優れているのは確かなんだよな…
プロットとか下書きのつもりで書こうとしても完成させる!ってとこにも到達できてない
文章だとかクオリティだとか、周りの目を気にせず書きたいものを書けてた昔の自分に戻りたくなる事がある
素直に書きたいものを出力できるところが羨ましい
752: 06/22(日)12:38 ID:Hjg9wLSX(1) AAS
すごく分かる
年取ると、萌えを吐き出すエネルギーも衰えてくるんだと実感
頭の中ではいつも妄想してるし、こうやって関係ない文章も打ってるくせに、小説は書けないというジレンマ…
753: 06/22(日)13:41 ID:yCC9fw3n(1) AAS
クロスオーバー夢で人気漫画の人気キャラの設定を改変したものを夢主の設定にして、他の人気漫画の世界で最強夢主として登場させてるの見るとモヤッとする
夢主の設定すら自分で作ってないし他人の褌で相撲とって人気でたところで嬉しいのかな
夢主が無敵でキャラディスしてたりやたらウエメセだと原作へのリスペクトも感じないし、書き手のコンプが透けて見える
754: 06/22(日)17:16 ID:R5EmFpOB(1) AAS
そういう話が人気だったりするとモヤるよね
自分は夢主のキャラディスも嫌だけど作者のキャラディスも無理
公式で料理苦手設定のキャラが何故か
家事全般出来ないことになってて夢小説の中で
ゴミ出しもまともに出来ないポンコツとして書かれてるとか
作者がXで家事出来ないとこ萌える〜ってポストしてたり
公式で掃除とか整理整頓してる描写あるのに…
省1
755: 06/22(日)21:01 ID:zG7xXjsd(2/2) AAS
とあるシリーズだけ気合い入れて書いたのに
本当に全然感想貰えなくて
Xに「需要はなさそうだけど自己満で書いてる」
みたいにポストしたら優しい人が感想くれた
感想クレクレ妖怪で申し訳ないけど嬉しかった
当たり前だけど感想もらうとモチベーション全然違うね
756: 06/23(月)00:46 ID:0QoSC9h+(1/2) AAS
意外と感想ってクレクレしないと貰えないよね
Xとかで萌え語りとか小ネタ投稿してる人は比較的マロとか波箱で貰いやすいかな
短編なのに、何度も読み返していますとか
読んで良かったなと思いますとか言われると
とっても嬉しい
書いた直後は反応なくて不発だったなとか思ってても
数ヶ月後に熱量すごい感想来たりするから
省1
757: 06/23(月)00:54 ID:1CFTs7Ut(1) AAS
「これを好きな読者がまだ作品を見つけられていない」説を出すぜ
あと自分は長編を完成させてから出すので感想なくてもどうせ完結すると思われてそうもある
758: 06/23(月)01:07 ID:Hbu5+KbY(1) AAS
ジャンルの大手でオフ活動もしててきっと沢山反応貰ってるんだろうなって人に
長文で感想送ったらいつも返信しない人なのに
日記コーナーで本当に嬉しかったって個別に返事もらったことある
大手や上手い人ほど感想送りづらいとか思われて
実は孤独なのかもと思った
その人は支部とサイトだけでXしてないから余計そうだったのかも
それ以来その人以外にもいいなって思ったら必ずコメント送るようにしてる
759: 06/23(月)01:30 ID:bq18Ej9B(1/2) AAS
半年以上前に急に再熱した大手ジャンルの長編夢ゆっくり書き溜めてるんだけど、冒頭を何度も何度も書き直してて未だに公開できてない
夢主が特殊設定だしサイトしかやってなかったら支部とか見てると自分の話や設定って古いかなとか色々考えて模索してしまう
自分が萌えるために書き始めたのに久しぶりに世に出すの緊張しすぎて、このまま公開しないで自家発電で楽しむことになりそうでつらい
760: 06/23(月)01:36 ID:bq18Ej9B(2/2) AAS
支部見ると転生物とかラノベタイトルとか地の文が小説の形になってないのばかり人気だからなおさら浮きそう
サイトかツイで鍵つけてひっそりやった方がいいのかな、、
761: 06/23(月)01:57 ID:0QoSC9h+(2/2) AAS
支部でウケる夢って結構傾向が決まってるもんね
サイトと支部両方やったことあるけど貰うコメントも全然違う
どの層に見て欲しいかとかどの層に向けて書くかかなぁ
内容よりリアルタイムの反応が欲しい、若い読者向けなら支部だし
反応は減ってもちゃんと内容についての感想くれるとか
細かいところまで行間読んでくれるのはサイトの人だし
Xはちょうど中間くらいだと思うけど性格によって合う合わないあると思う
省2
762: 06/23(月)05:49 ID:2wVFkQa2(1) AAS
自分の好きな書き手さんもしっかり文章書ける人でサイトだとちゃんとタイトルつけてるけど支部だとラノベ風タイトルにしてるな
763: 06/24(火)00:32 ID:dlezQApj(1) AAS
夢以外だとラノベ風タイトルって別に流行ってないから
夢界隈が特殊というかラノベ読む層と読者層が一緒なんだろうね
764: 06/24(火)05:55 ID:pw9GxcvP(1) AAS
CPの片方が違う=変数がデカすぎるのもあると思うな
恋愛夢と仮定しても、そのキャラの夢ならなんでもいいって訳でもないし
ジャンルが巨大なら尚のこと
765: 06/24(火)07:43 ID:TEjKSohP(1) AAS
それあんま関係なくない?
モブ×キャラのCPはラノベタイトルにしてる人が多いかと言われると
全然そんなことないじゃん
766: 06/25(水)00:14 ID:fNEq1SWx(1) AAS
はぁ文章上手くなりたい…
最近写経してるんだけど成長するといいな
767: 06/25(水)23:26 ID:wWjuzLop(1) AAS
自戒もこめてなんだけど下手にこねくり回した文章よりも
読みやすい方がいいよね
メッセージで綺麗な文章とか柔らかい文章とか褒められると嬉しい
768: 06/28(土)08:36 ID:y4xgeRg1(1) AAS
個人サイトなんだけど感想もらう工夫って何かしてる?
769: 06/28(土)18:43 ID:5ihARcHh(1) AAS
元々長文を想定した大きめのメッセージフォームしか置いてなかったけど、トップに短文しか書けない小さいメッセージフォームも置いてみたら短めの感想も来るようになったよ
770: 06/28(土)19:14 ID:B6nIMvJ6(1) AAS
昔ラジオボタンで「良かった!」「読んだよ!」等の一言だけ送れるようにしてた時はただの拍手置いてた時よりも反応多かったな
ウェーブボックスの絵文字もそうだけど、769みたいな短文しか送れない=一言感想でも許される感じのは良いよね
何かリアクションしたいけど…って層にハードル下げて行きたい
771: 06/29(日)08:34 ID:lag4TS9y(1) AAS
支部に今まで上げてなかったんだけど
フォレストとか携帯向けサーバー次々と終了してるから
バックアップとして使おうかな…
頻繁にログしないから気付いたら全部消えてそうなんだよね
772: 07/04(金)01:45 ID:BaiaraZS(1) AAS
またバトンとか流行ってほしい
好きな作者の人のこだわりとかこういうふうに書いてますっていうの知りたいんだよね
773: 07/04(金)02:25 ID:vSMj2Nse(1) AAS
個人サイトが盛り上がればあるいは
774: 07/04(金)07:39 ID:wBgZjE1Q(1) AAS
携帯サイト(今時はもうスマホサイト呼び?)のほうは分からないけど、まずサーチが死んでるからな…
開拓もあんまりしてないや
775: 07/04(金)13:52 ID:pgvF6ER8(1) AAS
Xで流行って欲しいね〜
今はいいねの数だけ答えるみたいなのが多いから
ある程度反応貰える自信ある人じゃないと
参加するハードル高い気がする
バトンだと普段交友関係狭い人の回答見れたりするから嬉しかったな

サイトとX両方やってるけどXは解釈一致です!メロいです!みたいな感想多くて
サイトは文豪とか詩人か?みたいな感想貰えるから
省1
776: 07/05(土)22:13 ID:bU7EdvgI(1) AAS
リクエスト企画で明らかにやる気なく適当に書いてる人見ると
企画しなきゃいいのにと思う
777: 07/05(土)22:57 ID:GzIrv4va(1) AAS
Xで書いてる人はポストに自我が出てるとキツイな
書いてる本人の私生活と夢主の状況がリンクしすぎてるとなんか痒い
778: 07/06(日)01:01 ID:Wlgk+wf6(1) AAS
沢山リクエストが来る自分に酔ってて作品自体は消化感覚の管理人と
○○書いてください!って自分の好きなものを無料で出力してくれる作者扱いでWin-Winではあるけど
なんかそういう薄寒さが透けて見える企画あるよね
779: 07/06(日)07:18 ID:s96Wl0C+(1) AAS
高尚な自分アピみたいな人もいるしね
◯◯は解釈違いなので書けませんならまだしも
私は◯◯というポリシーを持っているので
ただ夢主に都合の良いだけの◯◯な話は書けません
上記の注意事項を全て確認いただき〜みたいな
そこまで限定するならリクエスト企画じゃなくて
条件に合った自分の好きな夢書けば良くない?と思う
780: 07/06(日)07:32 ID:oKy5L8yd(1) AAS
リクエストは作者側に文章力以外の能力が必要すぎて無理だわ
解釈合わないリクは
◯◯の部分だけアレンジしました〜ってしれっと軌道修正するとか
失礼なリクが来てもスルーするとかリクした人から反応一切なくても気にしないとか
上手くやってる人はやってるけど
無理して適当に書いてる人とか気が乗らなくて更新止まってる人とか多すぎ
781: 07/06(日)07:38 ID:6zcSIHaM(1) AAS
頭から経過からオチまで決まってる(こちらの作品読んでたら求めないだろう)リクエスト来たら「もう自分で書きなよ」になることはある
書いててそれかもしれないけど

普段書いてる傾向とすこし違うの読みたいな、程度のかわいい話ではなく
782: 07/09(水)08:18 ID:YWd8bg5p(1) AAS
絶対そんなことしないだろってクールなキャラに
「外で手を繋いでいちゃラブしてる話が読みたいです!」
ってリク来てて書き手も大変そうだなと思った
細かい指定もないしリクとしてはまともな方なんだろうけど
783: 07/12(土)21:43 ID:IO6xnVbH(1) AAS
逆にこういうリク企画したら良かったみたいなの参考にしたいから知りたい
784: 07/14(月)20:58 ID:HtEoq1W9(1) AAS
なんかすごい謎なキャラ解釈してる人がいて
原作読んでてなぜそうなるんだろうと思ってたんだけど
2.5から入った人らしくて納得
逆に自分は2.5を見てみてこれはキャラじゃないなって思ったタチから
そりゃ解釈違うわけだわ
785: 07/30(水)22:53 ID:PE4bpea6(1) AAS
みんな感想ってどのくらいの頻度で貰ってるの
786: 07/30(水)23:01 ID:xqc7G/Zv(1) AAS
毎日貰ってるよ^ ^
787: 07/31(木)10:14 ID:VyJkWIfy(1) AAS
サイトでは年1、投稿サイトでは投稿する度貰ってる
ぶっちゃけ「感想送るタイプ」の方に見つかるかどうかだと思ってる
788: 08/03(日)07:32 ID:qR3XvjbA(1) AAS
ナノのアクセス解析、最近挙動おかしくない?
って思うんだけどサイト持ってる人いなさすぎて
Xで他人に聞けない…
789: 08/03(日)14:47 ID:1hm8rSv0(1/2) AAS
ナノ使ってるけどアクセス解析特に何もないかな
別のアクセス解析も設置してて両方確認してみたけど殆ど相違ないから問題ないと思う
790: 08/03(日)21:38 ID:mIGyX+a5(1) AAS
別のアクセス解析ってどこの使ってます?
ちょっと自分も設置する必要が出てきてしまって
791: 08/03(日)22:36 ID:1hm8rSv0(2/2) AAS
自分はアクセス解析研究所使ってる
設置の仕方も簡単だし、解析も詳しく見れるから便利
規約にアクセス解析でキャッシュ、Cookieの収集をしてる旨をサイトに記載してくださいってあるから設置するときはそこだけ注意
792: 08/03(日)23:05 ID:vZBaCsyj(1) AAS
いつからかリファラー?が取得できなくなってたから寂しい
幸からどんな単語で検索してたどり着いたか分かって好きだった
こういうシチュ系お求めの人いるな~とかちょっと参考にしたり
793: 08/04(月)07:24 ID:IAnEH8jv(1) AAS
長年サイトでやってきたんだけど
いつフォレストみたいになるか分かんないし
バックアップ兼ねて支部にも移したんだけど
個人サイトに慣れてる側からすると編集の自由度がなくて
すごいもどかしいな
綺麗に見えるように整えるのむずいね
投稿の曜日と時間によって閲覧数全然違いそうだし
794: 08/04(月)18:02 ID:HF/j3sSN(1) AAS
支部って名前変換増やしたら他の作品でもズラーッと並ぶし
読者層合わなさそうだし、原作者が登録してるからやっぱ投稿できない
二次は隠れてやる派なので…
795: 08/04(月)19:48 ID:zZ06hjbP(1) AAS
例えばこの三連休だったら支部にいつ投稿するのがいいんだろうか
8/8の夜?8/9の夜?
一時は覇権ジャンルだったのに今は斜陽になる一方だから
投稿日時めちゃくちゃ気にする
796: 08/04(月)20:10 ID:4dU4Qa4Z(1) AAS
同じ目論見の人いそうだし何も考えずにいつも通りに投稿してほしい
休日投稿ラッシュで逆に投稿作品がしばらく虚無になる期間が生まれる方が寂しい
個人的には連休だから読むぞ!とはあんまりならない むしろ疲れてる平日夜とかに逃避の為に読む
797: 08/04(月)21:55 ID:UR1EeyVV(1) AAS
TwitterにあげたSSまとめみたいなのを支部にあげる時って
読み手からすると最初のページに目次とページリンクほしい?
798: 08/06(水)00:24 ID:wkp6r1Bb(1) AAS
Xもジャンルによっては読者層合わなさそうだよね
マシュマロでリクエスト企画やってる人見かけたんだけど
ほぼ全員「◯◯が△△する話お願いします」しか書いてなくて
下手したら「◯◯が△△する話」って敬語ですらない
毒吐きネットマナー読んで育った世代だから
挨拶も一切なしで本当にリクだけ1行投げてくの衝撃だった
自分だったらそんな書き方されたらリク来ても書かないわw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s