綿貫陽 (8レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 0124-1oRa) 03/05(水)13:33 ID:tACH4i040(1) AAS
語ろう
2: (ワッチョイW e9f0-ZMn8) 03/05(水)13:39 ID:7qWZW+aE0(1) AAS
いい人だったよね
3: (ワッチョイW fb12-Xf3+) 03/05(水)22:07 ID:VhhRnl340(1) AAS
ロイヤル青の人だね
4: (ワッチョイ fb69-7Nk8) 03/06(木)09:28 ID:raYuXIal0(1) AAS
「シリウス」と「英語長文読解問題の解き方」で有名
当時としては良書だった
5: (ワッチョイW fb78-Xf3+) 03/06(木)11:58 ID:YtwXgXj70(1) AAS
今ではどうですか?
6: (ワッチョイ e196-lSw3) 03/19(水)01:53 ID:S8WoqTBf0(1/3) AAS
入試ではもうそこまででもないでしょうね
傾向が変わってるし問題の解き方とかもっと進化している
ただ教養とか英語力そのものを向上させたいなら良いと思いますね
7: (ワッチョイ e196-lSw3) 03/19(水)02:05 ID:S8WoqTBf0(2/3) AAS
今の話は「英語長文読解問題の解き方」に関して言えばね
「英語語法の征服」も情報量的にあの本を超える本はまだ出てない気がします
ただ語法の征服レベルの語法はなんどかライティングを課す試験も受けましたが実用的にも必要性は感じないですねえ、
このレベルの語法が資格試験などで設問で直接あるいはリーディング問題などで間接的に問われることも無いですしね
ただ英語長文読解問題の解き方に関しては入試や資格ではなく趣味や教養でやる分にはかなりお勧め
文章自体も面白いのが多いし著者の本文解説も味わい深い
英文の解説を味わういい時間が流れてるなあ~と実感できる本
省3
8: (ワッチョイ e196-lSw3) 03/19(水)02:08 ID:S8WoqTBf0(3/3) AAS
今頃数万とかとんでもない値段がついてるかもとググったらアマゾンで何百円かで買えますねw
こういうのはふとプレミアがついたりしますからまだ読んでない方は購入した方がいいですよ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*