なぜ英検はライティング優遇なのか (8レス)
1-

1: (ワッチョイW 6760-mt/n) 2024/11/17(日)23:17 ID:QNKVM5PR0(1) AAS
意味不明
2
(1): (ワッチョイW 4368-NwnR) 2024/11/19(火)18:49 ID:J9+Z6TUI0(1) AAS
何でもそうだ、
なぜなら採点がしやすいからだ
3: (HappyBirthday!W dfdb-htIZ) 2024/11/20(水)14:01 ID:IKSIjo/s0HAPPY(1) AAS
>>2
採点のしやすさという点では択一式の方が簡単なのだが。
4: ^_^ (ワッチョイW b746-p8Ff) 2024/11/26(火)03:09 ID:vBQQssN40(1) AAS
読めようが聞けようが、自分の意見を述べる術が無かったら意味がないだろう
5: (アウアウウー Sa5b-v0od) 2024/11/26(火)16:22 ID:06FDK2qLa(1) AAS
僕は若くてキレイな女性が大好きだよ
眺めてるだけでも癒される
心穏やかになる
6: (ワッチョイW 1fbe-cvuW) 2024/11/27(水)10:32 ID:5EgqaktD0(1) AAS
リーディングとリスニングは受動的スキルなので実戦で使う力を計るには不鮮明
スピーキングは日本語ですら性格的に話すのが得意かが個人差あって公平性が曖昧
て感じ?
7: (ワッチョイ 9ff0-5Qoq) 2024/11/27(水)12:23 ID:c3VVf+980(1) AAS
あーそれは分かるな
ただそれを理由に英検がライティング重視にしている訳ではないと思う
8: (スップ Sdbf-nptu) 2024/11/27(水)13:42 ID:bbquQ1wed(1) AAS
採点する上で択一のほうがやりやすいのは確かにそうだが、択一式を極めたらそれはもうTOEICになってしまうからなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*