気になる英文を張り付け、気ままに語るスレ・2 (557レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(1): (ワッチョイ 8f9a-mbMR) 2023/09/20(水)13:13 ID:9cRpqGoP0(6/7) AAS
ちょっと寄り道。
「なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 16」で以下の英文が引用
されている。
米中会談前のブリンケン国務長官の発言である。
The world expects us to responsibly manage our relationship.
そして、これを共同通信は以下のように訳しているらしい。
「世界はわれわれが責任を持って米中関係を管理することを期待している」
省6
7: (ワッチョイ 8f4c-mbMR) 2023/09/20(水)22:05 ID:9cRpqGoP0(7/7) AAS
>>6に補足説明。
manage を「管理する」と訳したのでは文脈によってはかなり不適切になる
のである。そう訳すと、manage の本来のニュアンスが失われてしまう。
例えば、英辞郎から manage の定義を引用すると、
--------------------------------------------------
1.〔道具や武器などを巧みに〕使う、扱う、操る
2.〔困難な中で(大変な努力をして)〜を〕何とか成し遂げる、やりくりする
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s