気になる英文を張り付け、気ままに語るスレ・2 (557レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): (ワッチョイ 8f9a-mbMR) 2023/09/20(水)12:32 ID:9cRpqGoP0(5/7) AAS
(続き)
・ 〜 holding us hostage on wages last year
hold 〜 hostage で「 〜 を人質にとる」である。これは定番表現。
しかし、上の英語の部分を「去年 us(俺たち(経営者と経営幹部)を給与に関して
人質にとったこと」
と解しても、今一つよく理解できないかもしれない。
この場合の「人質」の意味は「交渉を有利にするために、人の身柄を拘束することや、
省11
8: (ワッチョイ 8f15-mbMR) 2023/09/21(木)12:18 ID:bt0rts2+0(1/5) AAS
さて、前スレの>987で提示した英文解釈クイズの回答と解説は>>5で一応終わりです。
今回の回答者は >989(+990)氏だけに終わったが(まあ、一発で正解が出たので
しようがない)、自分もなかなか楽しめた。
回答の解説を書いているうちに、自分でも小さな発見があり、勉強になった。いざ解説
となると、当初はわかりきったことと思われたことでも案外難しいことに気づく。
今後も今回のような英文解釈クイズを出していきたい。
これまでの英文でも、振り返れば、そういうクイズを出せるような箇所がいくつも
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s