英語系YouTuberのThe OED Loves Me Notについて (150レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW 77a9-yoKh) 2023/09/11(月)22:12 ID:bCUw/F+40(1/7) AAS
語りましょう!
70
(1): (ワッチョイW 3f63-8Mha) [age] 2023/09/22(金)19:05 ID:YrZFskIz0(1) AAS
Open me a beer bottle.
が自然で、ひょっとしたら
(?) Open me a beer.
は不適切だという議論も成り立つかもしれないけど、刊行された
小説などで
open someone a beer
という言い回しがいくつも使われているので、私などはこれを正しいもの
省3
71: (ワッチョイW 3f15-8Mha) [age] 2023/09/22(金)19:23 ID:/BSzTBSp0(1/3) AAS
>>70
A: Open me a beer.
B: Open me the door.
のどちらが不自然かというクイズに対するThe OED loves me not の反応である。The OED loves me notは当初、Bはまるで問題なく、Aの方の自然さ・不自然に関心がいっていた。

ところが問題はBの方だと分かるやいなや、手のひらを返すように次のように発言
>>72
72
(1): (ワッチョイW 3f15-8Mha) [age] 2023/09/22(金)19:27 ID:/BSzTBSp0(2/3) AAS
open someone the door という形は、ネット上で検索すれば用例が見つかることは見つかるけど、
確かに私自身もそんな用例を見聞きしたことはないですね。

◯◯での統計結果を見ると、そんな私たちの感触を反映してくれているかのように見えます。

同スレ 785番
一部伏せ字
73: (ワッチョイW 3f15-8Mha) [age] 2023/09/22(金)19:37 ID:/BSzTBSp0(3/3) AAS
いきなり他人を「お前」呼ばわりするような豚には、反応いたしません。
さらに、文脈を読まないで他人の言うことを曲解して、作り上げた虚像に対して
攻撃を加えるような畜生にも、私は反応いたしません。
2chスレ:english

───

全く正当な批判に対して、「他人の言うことを曲解して、作り上げた虚像に対して攻撃を加え」たのはThe OED loves me notの方である。
74
(1): (ワッチョイW cf9e-8nsP) 2023/09/22(金)19:56 ID:bbR6nK1N0(1) AAS
「それは正しいです」と言ってその後いつものようにひたすら用例を列挙していって、
急に「私はそんなもの見たことがありません。統計を見れば私の感覚が正しいとわかります」とか言い出して、
何で急に真逆のこと言ってんの?と言ったらそれだからな

ほんとOEDって心底ゴミだなという典型的な事例の一つ
自分の矛盾や間違いを指摘されたら逆ギレしてNG宣言とか普通に話にならんだろ
75: (ワッチョイ 2b9b-0ioK) 2023/09/23(土)13:20 ID:mwECnUs30(1) AAS
>>74
>自分の矛盾や間違いを指摘されたら逆ギレしてNG宣言 〜

それは私が>>9でも指摘した「自分の旗色が悪いと個人の人格中傷攻撃をする」
パターンの反応ですね。

The OED Loves Me Not は自分に不都合な展開になると、こういう個人の
人格中傷攻撃などの「話題そらし」作戦に出ます。

あるいは「論点ずらし」作戦に出ることもあります。
省1
76
(1): (DEW 0H3a-8jOV) [age] 2023/09/23(土)19:51 ID:tpZXqPLrH(1/2) AAS
Tourist arrested at the Acropolis in Athens after police SAY they tried to steal pieces of ancient marble

SAYはsaidのタイポだという。
2chスレ:english

このような小さなミスも記録しておくべきだろう。なぜならThe OED loves me notは、事あるたびに自分がいかに「命を賭けて」たくさんの英文を読んでいたか主張するからである。それが虚言である証左。
77
(1): (DEW 0H3a-8jOV) [age] 2023/09/23(土)19:59 ID:tpZXqPLrH(2/2) AAS
>>Police in Boulder arrested a 44-year-old pickup truck driver they say tried to run people over in Central Park.

その英文には、who が抜けてしまっているんだろうな、と私は思っています。

2chスレ:english

───
連鎖関係節の基礎を忘れて、英語ネイティブ(Joshua Zitser)の書いた文を添削。
78: (ワッチョイW ff05-hzXm) 2023/09/23(土)20:14 ID:k1B7s9mh0(1) AAS
>>76
小さなミスどころか逆に驚いたね、こんな簡単なこともわからないのかと
まぁ普段大層なことを言っといて普通に高校レベルのことがわかってないことが判明するのはOEDはよくあることだが、またかよという感じ

しかもほんと、しょっちゅう何万ページ読んだとか言ってるくせに、こんな基本的なものを
「何ですかねこれ?タイポですかね?」くらいの感じで認識してるのは草
79: (ワッチョイW eabd-ixLr) 2023/09/23(土)23:22 ID:XkqqO1Ng0(1) AAS
>>77
who入る箇所どこにもないよね
日本人的「勘」で判断してしまうのTOEIC受験者(≒初学者)とか見ててもあるんだけど
長年英語に携わってきたのであればとても思い付かないと思う
「かもしれないな」と思うのは誰にでもあるかもしれないけど
パッと思いついたものをそのまま文章にして「これが正解」と他の学習者に押し付けるのは害でしかない
なんで皆相手してあげてるんですかね?
80
(2): (ワッチョイW 5e93-8jOV) [age] 2023/09/23(土)23:43 ID:mfHyfSUX0(1) AAS
まあ、すでに過疎りまくってるから、5ちゃんねるはこれで終わってしまっても
構わんよね。どうせ大した発言も質問もなかったし。みんな
他のまったく違うサイト(たとえば「教えて goo」)にでも移動したらいいんだよ。

2chスレ:english

───
教えてgoo他、他サイトの不平不満をわざわざ5chに持ち込んでくるくせに、5chいらない宣言。
81
(1): (ワッチョイ d304-sMMd) 2023/09/24(日)00:31 ID:I921w7F80(1) AAS
5ちゃん廃れているのかね? 確かに英語板は書き込み少ない気はする
ただ質問スレぐらいは初めてきて使う人も多いだろうし機能はしていて欲しいなあ
いきなりきて院生とコテハンが毎日くだらないことで大げんかしていたり、牢名主みたいな
のが長文連投だとみんな寄り付かないでしょう
82: (ワッチョイ 2bac-0ioK) 2023/09/24(日)12:28 ID:2tnoVUea0(1) AAS
>>81
>5ちゃん廃れているのかね? 確かに英語板は書き込み少ない気はする

自分の体感的には、10年ぐらい前の3分の1か4分の1以下に減ってるような
気がする。
実名を出せる人はフェイスブックやツイッターに行ってしまったのでは?

英語板には、実名を出せないようなおかしな人間、異常性格者・異常人格者、社会不適合者、等々が「吹き溜まり」のように集まっている感じ。

そんな人間ばかりだから、たまたま覗いてみる普通人はおぞ気をふるって
省3
83
(1): (ワッチョイW a70f-8jOV) [age] 2023/09/24(日)21:43 ID:ffEXQaYr0(1) AAS
文字→絵→動画に流れるのはしょうがない
本からテレビ、YouTube に移ったのと同じ
84: (ワッチョイW a70f-8jOV) [age] 2023/09/25(月)02:43 ID:nSe9V8V70(1) AAS
仕事もない、友だちもいない、家族もパートナーもいない、ネットしかやることがない孤独老人をどうしたら救えるのか…
大きな問題だ
85: (ワッチョイ 2b48-0ioK) 2023/09/25(月)12:13 ID:dDJANK8J0(1) AAS
>>83
あー、なるほど。
5チャンネル(2チャンネル)の閲覧者が減ったのはその理由が大きいのか。
活字を読むより動画を見る方が楽だからなー。
自分も確かに Youtube や Tiktok を見る時間が増えた。

(日本人はいよいよ馬鹿になりそうだ) (´·ω·`)
86
(1): (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/02(月)10:59 ID:vkrEao7E0(1/9) AAS
古いゲルマン語にあった面白い特徴のうち、たくさんのものは英語では形骸化してしまっていますが、
古い伝統を残しているドイツ語では、それが生きています。

donnern というドイツ語がありますが、これは英語の thunder に相当する動詞です。
ドイツ語のこの単語を発音すると「ドナーン」とか「ドネルン」とかいうふうに聞えますが、
いかにも雷が鳴っている様子をそのまま onomatopoeia としてしまったということが
まるわかりです。

2chスレ:english
87: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/02(月)11:00 ID:vkrEao7E0(2/9) AAS
古いゲルマン語にあった面白い特徴のうち、たくさんのものは英語では形骸化してしまっていますが、
古い伝統を残しているドイツ語では、それが生きています。

donnern というドイツ語がありますが、これは英語の thunder に相当する動詞です。
ドイツ語のこの単語を発音すると「ドナーン」とか「ドネルン」とかいうふうに聞えますが、
いかにも雷が鳴っている様子をそのまま onomatopoeia としてしまったということが
まるわかりです。

2chスレ:english
88
(1): (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/02(月)11:01 ID:vkrEao7E0(3/9) AAS
>>86
donnernが雷音から来たとする。
これは、雷音の日本語表現「ドーン」からの素朴な連想に過ぎない。

The OED loves me notは、/d/音は/th/音より古いと素朴な想像をしているが、そもそも事実はそうではない。

E thunder, G Donner > PG *þunraz > PIE *(s)ten-, *(s)tenh₂-
(PG ゲルマン祖語、PIE 印欧祖語)

次の語と同様の音韻対応がある。
省2
89: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/02(月)11:05 ID:vkrEao7E0(4/9) AAS
ここで n が一つではなくて2つになっていますが、こういうふうに重なることによって、もしかしたら don という onomatopoeia の音の響きを強調したかったのかもしれません。

(中略)ましてはドイツ語ではそんな問題はありません。

2chスレ:english
--------

複子音は、直前が短母音であることの印。Rote と Rotte で比較せよ。
ドイツ語○○○時間勉強したと自慢するが、ドイツ語のド基礎も知らないことがバレる。
90: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/02(月)11:07 ID:vkrEao7E0(5/9) AAS
ドイツ語は日本語と同じく、こういう感覚的な言葉が多いみたいで、擬声語も多いのです。

2chスレ:english
--------

>ドイツ語のオノマトペでは„Duden CD-Rom“の記載数が541語に留まっている
(※引用者注 英語1500, 日本語2200,韓国語8000)
「ドイツ語のオノマトペに関する一考察 : 音韻特徴と意味特徴を中心に」

日英独韓の単純な比較であるが、独が如実に少ない。
省2
91
(1): (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/02(月)11:27 ID:vkrEao7E0(6/9) AAS
>>88
なお、この音韻の変化は「ヴェルナーの法則」と言われているやつと関係がある。
The OED loves me notの比較言語学の知識は、グリムの法則と並んで有名なこの音韻法則を少しだに想像できない程度である。

昔、わたしは高津春繁『比較言語学入門』が難しいと感想を言ったことがあるが、その時The OED loves me notは「あんな簡単なものも読めないのか」とわたしを嘲ったことがある。
わたし以上に読めてなかったのが、しかしこれで丸わかりである。
92: (ワッチョイ 2386-2pcI) 2023/10/02(月)19:18 ID:vkrEao7E0(7/9) AAS
>>91
ちょっと違うな。
ヴェルナーの法則は、厳密には下記論文、p.3 の図のA案の部分だけらしい。

印欧祖語からゲルマン祖語までは、すなわち/t/→/Θ/までが第一次子音推移
ゲルマン祖語から高地ドイツ語まで、すなわち/Θ/→/d/が第二次子音推移か。
これでもだいぶ単純化されてて、この音韻法則の議論はホントに難しい。
93: (ワッチョイ 2386-2pcI) 2023/10/02(月)19:19 ID:vkrEao7E0(8/9) AAS
ヴェルネルの法則に見られる記述の多様性とその原因について
外部リンク[pdf]:hokuga.hgu.jp
94: (ワッチョイ 2386-2pcI) 2023/10/02(月)19:29 ID:vkrEao7E0(9/9) AAS
>>80
2chスレ:english
95
(1): (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/04(水)22:48 ID:huVW3qd20(1/3) AAS
私がなぜこんなことを考えたりするかというと、こういう想像を巡らせて遊んでいるわけでもないし、
あるいはその道の学者でもないくせに偉そうに学説を打ち立てるふりをして自己満足するためでもなく、
ド素人のただのデタラメの説であっても構わないから、自分がこういう idiom や文法事項や単語を
覚えるときのコツとして使いたいからです。

語源なんかでも同じなのです。一つの単語が覚えにくいとき、学者たちがその語源を明らかにしていないなら、
たとえ ★こじつけ★ やデタラメでもいいから、自分でそれは自分なりのただの自己満足の語源説だと
百も承知の上で、自分の記憶の助けとしてそういう語源を考えてみるのです。
省8
96: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/04(水)22:53 ID:huVW3qd20(2/3) AAS
Online Etymology Dictionary
Wiktionary 語源欄

この二つは無料のオンライン辞書でしかないので、所詮は無料らしく情報に厚みがありません。
こんなものだけを引いて喜んでいてはいけないのです。

2chスレ:english
-------

我流・デタラメで良いなら語呂合わせでもいいはずなのに、他人には、ネットの無料辞書で満足するな!と厳しく当たる。
97: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/04(水)22:58 ID:huVW3qd20(3/3) AAS
Middle English では simpere(n) と書いてあるのに、なんでそれが simmer になって、いつ真ん中の p が消えちゃったんだよ、と思う人もいるでしょう。
(中略)
そのように m のあとに p とか b の音がくっつくことは、言語発達の歴史上、きわめて自然に頻繁に起こることなのです。
(中略)
その assim のあとに b が一つの訛りとして b が入ってしまって、結果として assimbulare みたいな形になり

2chスレ:english
-------
省2
98: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/05(木)01:02 ID:nDAwEVO20(1/4) AAS
Online Etymology Dictionary
Wiktionary の語源欄
OED Online

には Middle English での simpere(n) から来ている
としか書いていないことも、最初から百も承知でした。

2chスレ:english
----------------
省5
99: (ワッチョイ 05cf-cjYK) 2023/10/05(木)14:22 ID:CI4gX5T+0(1) AAS
>>95
>語源談義のお粗末さが指摘されると、The OED Loves Me Notにとって、語源とは
>英単語の記憶のための方便であって、我流・デタラメでかなわないと開き直る。

こういう人物が、自身の立てたスレの「洋書や英語の映画などに取り組んで真面目に語るスレ」で、

「俺は違う。たとえ 99.9% の人間たちから馬鹿にされたままで、貧乏と、一見して
孤独のように見える状況の中で死んでいってもいい。俺は真実を愛する。その真実を
99.9% の人々が目もくれなくてもいい。」(>273
省3
100: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/05(木)14:59 ID:nDAwEVO20(2/4) AAS
この二つは無料のオンライン辞書でしかないので、所詮は無料らしく情報に厚みがありません。
こんなものだけを引いて喜んでいてはいけないのです。

2chスレ:english

そのころには不定冠詞 (a, an) なんてものが
「基本的には」ありませんでした。それについては(※ここでwikibooksを引用)上のようにネット上に書いてあります。
2chスレ:english

---------
省2
101: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/05(木)17:39 ID:nDAwEVO20(3/4) AAS
>俺は真実を愛する。その真実を99.9% の人々が目もくれなくてもいい。

これいいねw
あとでURL付で保管庫入りさせとこう
102: (ワッチョイ 2386-2pcI) [age] 2023/10/05(木)20:29 ID:nDAwEVO20(4/4) AAS
そしてこの世の 99.9% の人間は、所詮はそういう薄っぺらい人生を生きている。
真実なんて彼らにとってはどうでもいいのだ。
(中略)
俺は違う。たとえ 99.9% の人間たちから馬鹿にされたままで、貧乏と、一見して孤独
のように見える状況の中で死んでいってもいい。俺は真実を愛する。その真実を
99.9% の人々が目もくれなくてもいい。

2chスレ:english
省6
103
(1): 🤭英ちゃん🫢 (ワッチョイW 7a86-gqR+) [age] 2023/10/23(月)11:46 ID:AZbNh94f0(1) AAS
今回の質問は、わざとイラストなしでどれくらいに厳密で
正確な英文が書けるかをテストするような、おそらくは理科系の学部あたりの英語関係の問題だと思っています。

2chスレ:english

---------

たかが毎日のベッドメイキングの指南を理系問題と勘違い。本当に理系の人なら、自然言語だけで記述するはずがなかろう。
104: (ワッチョイ d1d0-eepm) 2023/11/01(水)13:19 ID:xzooaDvm0(1) AAS
>>103には笑ってしまった。
The OED Loves Me Not はよくこんなズレたことを言う。
思い込みがすごい。

それなのに、相変わらず質問スレの方で

「私なりの見解は、すでに述べました。そしてその見解は、
私が今まで英文を読んできた経験と、
さらにはこの上に挙げたリンク先のたくさんの英文の前後関係を
省5
105: (ワッチョイW 4286-Kzch) [age] 2023/11/10(金)18:23 ID:kvlxiuEF0(1) AAS
イタリア語の rondo からは、
フランス語の ronde のみならず、
rondeau という単語も派生したようです。
ronde も rondeau も「輪舞」という意味で使われているようです。

2chスレ:english
---------

ほぼ全く調べずに書いた当てずっぽう。rondeは輪舞(ダンス、またはその曲)、rondeauは詩と音楽の形式である。
省4
106
(1): (ポキッーW 7f86-IGak) [age] 2023/11/11(土)18:40 ID:fszfT8fb01111(1) AAS
なお、ネット上で話し相手なんて求めてはおりません。

2chスレ:english
***********

本人含めて誰一人信じるものはいない。
107
(1): (ワッチョイ 1f03-EFnx) 2023/11/12(日)12:44 ID:/hI+yqWp0(1) AAS
>>106に関連して。

相変わらず The OED Loves Me Not はズレてるなあ。 (´·ω·`)

この
「<英語職人 The OED ブタ耳>の英文法講座 Part 1」
なんて、長文を連投するウザいコテハンたちを隔離する目的で立てられたんだろうに。

スレ立て主は明らかにこの3人をおちょくる意識がある。

普通の人間だったら、それに気付いて、上のスレには書き込まないようにするだろう。
省10
108
(1): (ワッチョイW 7f86-IGak) [age] 2023/11/12(日)19:43 ID:2EhvXOhh0(1) AAS
誰かと喋れる嬉しさがすべてに勝って、疑いもせずに飛びついたんやろなぁ…
109: (ワッチョイW 1f99-kMZb) 2023/11/12(日)20:08 ID:FVfi9h9O0(1) AAS
この人のX(旧Twitter)の垢どれ?
110: (ワッチョイW 7f86-IGak) [age] 2023/11/13(月)00:46 ID:QC0eucCw0(1) AAS
5chと同じ名前がないなら、おやめになったんじゃ?
111: (ワッチョイ 1f28-EFnx) 2023/11/14(火)13:22 ID:9X5DgSe+0(1) AAS
>>108

うーん。そういうことなのか。 (´·ω·`)

確かに、今、「英文法・語法に関する質問 Part 27」スレで、
英語職人氏と質問・回答のやり取りで盛り上がっている。
すごく嬉しそうだもんね。
112: (ワッチョイ 1f8a-EFnx) 2023/11/15(水)12:41 ID:CzGBYRiK0(1/2) AAS
相変わらず The OED Loves Me Not は笑わせてくれるなあ。

「英文法・語法に関する質問 Part 27」スレの929で The OED Loves Me Not はこう
書いている。

「 〜 ちっとも普通ではないのに、「普通に」とやたらに使われることにも、
いつも不気味さを感じています。仮にその人にとって普通であっても、
他の人にとっては全く普通ではないことが多いですし。」

これは明らかに>>107
省6
113: (ワッチョイ 1f8a-EFnx) 2023/11/15(水)12:44 ID:CzGBYRiK0(2/2) AAS
(続き)

しかし、このスレの書き込みに対して具体的な反論は一切書かない。
なぜなら、一つでもそんな書き込みをすると「他の批判には反論しないのか。
ということは、他の批判は正しいと認めるわけだな」と皆に思われてしまうから
である。
それが怖くて書けない。
(日頃 The OED Loves Me Not の味方をしている人も同様だ)
省5
114
(1): (ワッチョイW 7f86-IGak) [age] 2023/11/15(水)12:53 ID:XrEQxD/v0(1) AAS
The OED loves me not はNGで見えないはずのレス内容をしっかり把握してるからねw

そしてたとえば、わたしが「ルーマニア語」やら「スペイン語」の無知を批判すると、The OED loves me notは直後に、ムキになってそのワードを使ってレスを書く傾向がある。ので、何に影響されてるのか、すぐに分かる(笑)
115: (ワッチョイW 7f86-IGak) [age] 2023/11/17(金)17:13 ID:zW75v7HZ0(1) AAS
>>114でホントはNG登録してないことを指摘したら、早速The OED loves me notが反応した(笑)

2chスレ:english
116: (ワッチョイ 1f7e-EFnx) 2023/11/17(金)17:31 ID:x9IHZNbR0(1) AAS
またまた The OED Loves Me Not が笑わせてくれた。

「英文法・語法に関する質問 Part 28」の>27

>私があなたをNG 登録してあなたの言うことを完全に無視している
>ときでも、しつこくあなたが私の言っていることをちくちくと
>攻撃してくるので、仕方なく私は反論せざるをえなくなるのです。」

と書いている。

「NG登録」してるなら、書き込みが全然見えないんじゃないの?
省3
117: (ワッチョイ a107-tE+F) 2023/11/19(日)17:45 ID:3V6F7OJA0(1) AAS
The OED Loves Me Not の信じられない発言集

--------------------------------------------------
英文法・語法に関する質問 Part 28
27 名前:The OED Loves Me Not (ワッチョイ ff89-Zoup) 2023/11/17(金) 14:11:36.85 ID:zHoYhrR/0
もし英語職人さんが今回のことでそこまでプライドを傷つけられたり、
名を棄損されたと感じたとして、それに対して反駁する権利があるなら、
私のようにいつも常に不当な攻撃を受けてきた人間はどうなるのですか?
省8
118: (ワッチョイW 5f86-a7o1) [age] 2023/11/25(土)20:05 ID:QgmQo/ff0(1) AAS
私は、段階的にネット上のあらゆる英語質問サイトから
足を洗おうとずいぶん前から考えておりましたので、
ちょうどよかったです。

とはいえ、あくまで「段階的に」ですので、
すぐには足し去ろうと思ってもうまくはいかないこともあるでしょう。
でもできる限り早く出ていくつもりです。

2chスレ:english
省2
119: (ワッチョイ 47c6-eApT) 2023/11/26(日)13:25 ID:igs9zYFE0(1) AAS
「スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 368」の218、219など
で、自分が The OED Loves Me Not と間違えられるという椿事が発生した。

間違えられた理由として、自分が「(続く)」という言い回しを使ったこと
が挙げられた。「「(続く)」をまねしてるからね〜」と言われたのである。

長文の連投の際に、最初の長文の末尾に「(続く)」と書き、次の長文の
冒頭に「(続き)」という言葉を置くというやり方のことである。

この「(続く)」を自分が使ったので、The OED Loves Me Not だと勘違い
省7
120: (ワッチョイW df86-XNN1) 2024/04/30(火)20:07 ID:zrEbTPeC0(1/2) AAS
age
121: (ワッチョイW df86-XNN1) 2024/04/30(火)20:07 ID:zrEbTPeC0(2/2) AAS
age
122: ころころ (ワッチョイW 6a86-ujFg) 2024/05/11(土)11:36 ID:SA6Gg31G0(1) AAS
出戻りあげ
123: (ワッチョイ abf5-l6sE) 2024/07/09(火)00:12 ID:yE/yLeEw0(1) AAS
そんな生活の中がパサパサしそうだね
微妙な女優誰が一番ダメージ大きいってレスも浪人使いだけになってきてるな
124: (ワッチョイW e304-BZtc) 2024/07/09(火)00:14 ID:Fo4UCRI30(1) AAS
今年も!
ありがとうございます🙇‍♂
125: (ワッチョイW d5e8-TfaK) 2024/07/09(火)00:34 ID:3Zu7MX/o0(1) AAS
14勝2敗で得失点差普通に顧客情報差し出すんやぞ
しかし
同じ事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
ストレスがない若者の方も信者さえ浜辺爆弾が不正に関与した証拠」が結局のところが一番とか中途半端だよ
126: (ワッチョイ f577-ZAgw) 2024/07/09(火)00:36 ID:mxPiA3Cq0(1) AAS
アステラスはいつになったな
127: (ワッチョイ 4b2a-bh2C) 2024/07/09(火)00:53 ID:9fR0ShnG0(1) AAS
バランタイン21年なら卒業祝い用に
2週間以降が本番とどこで起きてんだろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
今は数字出すのもやっとのレベルじゃねえなとも思うな
128: (ワッチョイW 43e4-wSgb) 2024/07/09(火)01:54 ID:SuUsn8rP0(1) AAS
いうて
外部リンク:wpef.s116.xywk
外部リンク:4kk.0zk
129: (ワッチョイW 1b86-/gBV) 2024/07/09(火)02:03 ID:AKsdLFkT0(1) AAS
NISAでもいいんじゃないかな
それか尿検査キット
130: (ワッチョイW add7-IqZF) 2024/07/09(火)02:04 ID:OiPwkM6O0(1) AAS
怒ったりしてるけども
131: (ワッチョイW cb89-TfaK) 2024/07/09(火)02:19 ID:0ADGhE2Y0(1) AAS
まあ盲目信者にやらせてみようぜ
「じゃあ 」の意味で
132: (ワッチョイW 8582-/gBV) 2024/07/09(火)02:57 ID:eat/Oiwy0(1) AAS
アンチってどうでもいい
俺でしこってくれ
133: (ワッチョイW 2358-S012) 2024/07/09(火)03:09 ID:OhRhsUUC0(1) AAS
>>56
あと
不燃性バッテリーEVに切り上がった後は-8%と-12%の株のが面白いぞ
134: (ワッチョイW abca-BZtc) 2024/07/09(火)03:48 ID:qDLWsKKI0(1) AAS
独裁者みたいで、バスの事なんですよ!で集まってきただけだぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: (ワッチョイW 434e-nAAZ) 2024/07/09(火)03:59 ID:jcAoUywR0(1) AAS
なんでそんなもんちゃそんなもんに執着してしまうか
136: (ワッチョイ d59d-l6sE) 2024/07/09(火)04:04 ID:pdjyum6t0(1) AAS
ワアが今時のゲームで課金しまくってた人がいる
137: (ワッチョイW 4df0-c+3G) 2024/07/09(火)04:45 ID:EKyutgzF0(1) AAS
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしているのだ!まだ終わらんよ!
とかやったら盛り上がった男
そもそも
138: (ワッチョイW d5d4-TfaK) 2024/07/09(火)04:56 ID:b/iiAcig0(1) AAS
反動がきだしたのに 2060円ってさすがに痩せそうなんだ
安全保障を心配するよな
ビタッとあるのかな
139: (ワッチョイW 8556-yUv0) 2024/07/09(火)05:07 ID:tohmSngm0(1) AAS
アカウント6万で売れ行きがかわるだろう
ほら、視野が狭すぎて話でないと
どう考えて
今回は乗客が気付いて運転手なのに気配下げてない面々だね
画像リンク[png]:i.imgur.com
140: (スプッッ Sd93-DN0H) 2024/07/09(火)14:15 ID:7bd8PnQZd(1) AAS
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したらあかん
その後ラファのところで、多分僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん
141: (ワッチョイ 1bde-0g9p) 2024/07/09(火)14:27 ID:Tm7NM0y50(1) AAS
隠されたっていうか謝らないんだねここのところ
そういうのは素人でカード番号のSMS認証なし
142: (ワッチョイ 4b5b-YUk7) 2024/07/09(火)14:38 ID:1ZHwWYAA0(1) AAS
今量ったら
ジェイクまた説教されるんじゃないか
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなやつが
143: (ワッチョイ 85cc-1FN2) 2024/07/09(火)14:49 ID:wfI6+/jo0(1) AAS
あと食欲減退とか最近始まってたんだろ
スノのTVerは一瞬芸だからな
数学オリンピック目指すみたいにずっと下おるんか
逆に糖質制限ダイエットは
144: (ワッチョイW ad22-9D/u) 2024/07/09(火)15:15 ID:NDzSnbSb0(1) AAS
クリアファイルなんかタダで配ってても無意味
145: (ワッチョイ ab89-YUk7) 2024/07/09(火)15:35 ID:vtpFAOos0(1) AAS
というか
本当によく使われているので届いたらそれはゼロにしなければ通過点として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
146: (ワッチョイW 1b09-/tsY) 03/18(火)23:01 ID:RKx46V4c0(1) AAS
loves me notさんはどうされておられるんだろう?
147: 🥹英ちゃん😉 (ワッチョイW 1386-e5gi) [age] 03/19(水)15:19 ID:/I91wQox0(1) AAS
死んだの?
148: (ワッチョイ 5303-D2PX) 03/19(水)18:29 ID:7wX0UIQQ0(1) AAS
殺人犯は英ちゃんじゃないの?
149: (ワッチョイ 79e2-sOvE) 03/23(日)13:16 ID:Yz9SOUEQ0(1/2) AAS
Youtube動画を鋭意作成中だよ

外部リンク:www.youtube.com
150: (ワッチョイ 79e2-sOvE) 03/23(日)13:18 ID:Yz9SOUEQ0(2/2) AAS
外部リンク:x.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*