【原の英標】英文標準問題精講ⅥI (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
772: (ブーイモ MMba-oBMh) 07/16(水)03:44 ID:GsikVzgFM(1/2) AAS
AIに依って稼ぎ方が当然、大きく変わる。
勉強って言ってるけど英語じゃ、全くやってないよ。英米人などは勉強しないで分かる事だからねぇ そのケツを追っかけてもダメ。
AIが凄いのはカネを稼ぐ事に直結するからだ。
今は、AIをどう活用してカネを稼ぐかを考えること。
AIを毎日使うことが重要。
誰よりもAIを使えれば、直ぐに富裕層入りだろう。
773: (ブーイモ MMba-oBMh) 07/16(水)03:45 ID:GsikVzgFM(2/2) AAS
AI時代、やっぱり英語産業は潰れていくんだろうね。
どういうふうに廃れていくんだろうか。
今まで英語が共通語だという間違った認識だったが、AIが全言語の仲介を果たすようになり、言語は無関係になる。AIは、絵画と同じように全人類の共通語の役目を担う。
そして人間本来の中身の価値が問われる。
またAIを利用することで有効な経済活動が行われる。
損失にしかならない英語とは違う。日本の英語人が完全に廃れるのは明らかだ。残念だろうねぇ
馬鹿な英語人ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s