【TOEIC】単語・ボキャブラリ【対策】 (309レス)
1-

1
(3): 2011/08/12(金)22:17 AAS
いろいろありますが
レベル別に最良のものを検討しましょう

出る語句1800
極めろボキャブラリ等
229: (ワッチョイW 573a-qCXJ) 2017/05/03(水)11:05 ID:lkBTUMVb0(1) AAS
公式問題集繰り返せば単語も熟語も自然に覚えられるよ。
230: (ワッチョイW 9fa7-PXQB) 2017/05/03(水)20:31 ID:F3p3iQ+x0(1) AAS
シス単のTOEIC版ってどうなん?
231: (ワッチョイ 97c7-thYA) 2017/08/14(月)13:04 ID:idUsb6do0(1) AAS
age
232: (アウアウウーT Sa91-aUFa) 2017/08/28(月)06:48 ID:Xj2rw0IKa(1) AAS
こんなん見つけたけど、方法論として役に立ちそうですかね?
(ごめん他スレでも聞いてしまったけど)

外部リンク[html]:blog.sns-shippai.com
233: (ワッチョイ f940-vgeI) 2017/08/28(月)13:30 ID:aynjBD0M0(1) AAS
(2)は当たり前の方法過ぎて正直何を今更感しかない
(つまり役には立つでしょうと思うでも全てそれで処理するのは無理)
(1)はその通りだけどそれがすんなりできれば誰も苦労しない

(1)も(2)も語彙力が高くなるほど相乗的に効果が出てくる方法なんだよね
語彙力が貧しいうちは即効力は感じられないと思う
でもそういうことを頭の片隅に置きつつ地道に語彙力アップに勤しめば
語彙力が増えるに従って覚える効率が加速していくであろうそんな方法
234: (中止 c6be-nHV3) 2018/02/14(水)14:56 ID:/JEf9BMN0St.V(1) AAS
スピードマスターって実際に使う頻度の少ない意味とか優先的に載せてることも多いし
類語やたら載せる割にニュアンスの違いとかまったく区別できてないし索引クソだし
TOEICに出ない以前に問題ありまくる英単語帳だと思うわ
235: (ワッチョイ 97be-qi38) 2018/02/17(土)18:53 ID:77IvGcW50(1) AAS
つーかこれ日本語というか文章が意味的におかしいことあるのよね
236: (ワッチョイ e53e-3TZr) 2018/06/16(土)06:51 ID:2ABpQmJ20(1) AAS
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

HWMHZ
237
(1): (ワッチョイ 9a25-o5Pc) 2018/12/05(水)10:55 ID:NaNVq73L0(1) AAS
出まくりと金フレ
出まくりは、英文が最初に来て日本語訳が続き、英文から日本語が浮かべばオケみたいなイメージ(らしい)
一方の金フレは、日本語が最初に来て穴単語を想起する手法
収録数や出まくり加減は別にして、方法論として、どっちのスタイルのほうが効果あるんだろ?
自分的には、金フレのヒットが全開なら、これを素材にして、
Let's try anyway.
 とにかくやってみよう。
省1
238: (ワッチョイ dfbb-AFO5) 2020/01/11(土)19:31 ID:sME2vAat0(1) AAS
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
239: (ニンニククエW 0343-RjMe) 2020/02/29(土)14:32 ID:ndQsMxdm0GARLIC(1) AAS
>>237
出まくりっていうのはやってないあらよく分からないけど、

abceed内のアプリタブだと逆になってるというか、穴埋めもされてない英文が出て来て、意味分かるか?みたいな感じになってる。
書籍版の日本語と英文穴埋めだと語彙と品詞の理解が進むから、今のままで問題無い。
240: (ワッチョイW 3731-oud4) 2020/05/24(日)08:45 ID:D2hxpEG30(1) AAS
I have gone on therapy of fast since last week.

fast =絶食(「速い」ではない)

breakfast =絶食を破る、つまり朝飯
241: (ワッチョイ 8f5d-4fpq) 2020/10/04(日)18:29 ID:8mugT0kc0(1/6) AAS
「黒のフレーズ」の音声を聞いてみたが、印刷されている発音記号と違うものがある。
きちんとした出版物を出すなら、音声と発音記号を合わせるべき。

「黒のフレーズ」310番
印刷されている発音記号では、[-mi:-] となっているが、
録音された音声は [-me-] である。

「黒のフレーズ」361番
印刷されている発音記号では、[---'-] と後半に強勢を置く形で、これが普通だが、
省12
242: (ワッチョイ 8f5d-4fpq) 2020/10/04(日)18:30 ID:8mugT0kc0(2/6) AAS
「黒のフレーズ」282番
類語として、strengthen, reinforce, intensity をあげているが、
動詞 enhance の類語なので、
intensity は intensify にすべき。

「黒のフレーズ」418番
defer 「延期する」と defer to 「従う」は
綴りと発音が同じであっても、まったく別の単語
省17
243: (ワッチョイ 8f5d-4fpq) 2020/10/04(日)18:31 ID:8mugT0kc0(3/6) AAS
「黒のフレーズ」550番
句動詞の run down は「〜の要点を説明する」と書いてあるが、
句動詞の run down にそのような意味はない。
おそらく rundown に「概要説明」という意味があるので、
自分で勝手に run down にも同じような意味があると想像したのだろう。
よく調べもせずに書いたということが分かる。

「黒のフレーズ」678番
省15
244: (ワッチョイ 8f5d-4fpq) 2020/10/04(日)18:33 ID:8mugT0kc0(4/6) AAS
「黒のフレーズ」792番
figure だけを赤くして「考える、理解する」の訳を与えているが、
figure だけで「考える、理解する」の意味はない。
例文にある figure out の形で「考える、理解する」の意味になる。

「黒のフレーズ」810番
horticulturalist (または horticulturist) 「園芸家」と書いているが、
horticulture をする人は horticulturist であり、これが基本形。
省12
245: (ワッチョイ 8f5d-4fpq) 2020/10/04(日)18:34 ID:8mugT0kc0(5/6) AAS
「黒のフレーズ」986番
反意語として、intolerable, untolerable 「我慢のならない」をあげている。
しかし、intolerable という語はあるが、untolerable という語は存在しない。

「黒のフレーズ」742番
発音記号を掲載する場合、
1つだけ掲載するときは、一番よく発音されるものを掲載し
2つ掲載するときは、[ A ], [ B ] の順番で頻度が下がる。
省8
246
(1): (ワッチョイ fff0-/gS7) 2020/10/04(日)21:04 ID:WiwatX6l0(1) AAS
こいつTOEIC スレで相手にされなかったマヌケだねw
自分の誤りに気付かずに他人批判してる奴w
247: (ワッチョイ 8f5d-4fpq) 2020/10/04(日)21:41 ID:8mugT0kc0(6/6) AAS
>>246
こいつ確かdegreeのについて誤訳しているとこがあったな
248: (ワッチョイ c31c-gW4a) 2020/10/06(火)18:52 ID:UdGydp8w0(1/2) AAS
倭wwww
249: (ワッチョイ c31c-gW4a) 2020/10/06(火)18:53 ID:UdGydp8w0(2/2) AAS
倭卑は間抜けじゃいwwww
250: (ワッチョイ 2b5d-yS8S) 2020/11/02(月)11:21 ID:Q/zYdRq90(1) AAS
公式問題集繰り返せば単語も熟語も自然に覚えられるよ。
251: (ワッチョイW b1e3-xiHR) 2021/03/19(金)01:23 ID:jvZnyXVI0(1) AAS

252: (ワッチョイ 82ef-CoCA) 2021/04/12(月)13:00 ID:OWdsycXh0(1) AAS
今年は金曜が再放送なのか
253: (ニククエW acb7-r6dx) [age] 2021/04/29(木)23:35 ID:7riyKgQg0NIKU(1) AAS
金のフレーズシリーズ以外で、定番のTOEICの英熟語帳でオススメありますか?
254: (ワッチョイ ff5d-eh0L) 2021/04/30(金)19:38 ID:zan1tclt0(1/6) AAS
「黒のフレーズ」の音声を聞いてみたが、印刷されている発音記号と違うものがある。
きちんとした出版物を出すなら、音声と発音記号を合わせるべき。

「黒のフレーズ」310番
印刷されている発音記号では、[-mi:-] となっているが、
録音された音声は [-me-] である。

「黒のフレーズ」361番
印刷されている発音記号では、[---'-] と後半に強勢を置く形で、これが普通だが、
省12
255: (ワッチョイ ff5d-eh0L) 2021/04/30(金)19:39 ID:zan1tclt0(2/6) AAS
「黒のフレーズ」282番
類語として、strengthen, reinforce, intensity をあげているが、
動詞 enhance の類語なので、
intensity は intensify にすべき。

「黒のフレーズ」418番
defer 「延期する」と defer to 「従う」は
綴りと発音が同じであっても、まったく別の単語
省17
256: (ワッチョイ ff5d-eh0L) 2021/04/30(金)19:40 ID:zan1tclt0(3/6) AAS
「黒のフレーズ」550番
句動詞の run down は「〜の要点を説明する」と書いてあるが、
句動詞の run down にそのような意味はない。
おそらく rundown に「概要説明」という意味があるので、
自分で勝手に run down にも同じような意味があると想像したのだろう。
よく調べもせずに書いたということが分かる。

「黒のフレーズ」678番
省14
257: (ワッチョイ ff5d-eh0L) 2021/04/30(金)19:41 ID:zan1tclt0(4/6) AAS
「黒のフレーズ」773番
lifting 動名詞が一般名詞化した事例のひとつ、と書いているが、
動名詞が一般名詞化したものとは、例えば
think - thinking, find - finding, keep - keeping
sight - sighting, reason - reasoning etc.
これらのように、名詞化して辞書の見出しに載るようなものをいう。
動名詞 lifting は一般名詞化していない。
省15
258: (ワッチョイ ff5d-eh0L) 2021/04/30(金)19:42 ID:zan1tclt0(5/6) AAS
「黒のフレーズ」947番
edible の日本語訳として「美味しいかどうかは別として、食用に適している」
と書いているが、これはむしろ eatable の日本語訳に近いものである。
eatable 「素晴らしくはないが、新鮮で食べられる」
edible 「毒性がなくて、食べられる」つまり、食べても死なない。

「黒のフレーズ」975番
sole 「靴底」と sole 「唯一の」は
省17
259: (ワッチョイ ff5d-eh0L) 2021/04/30(金)20:28 ID:zan1tclt0(6/6) AAS
ど素人が作った本。レベルが低すぎて笑える。
260: (ワッチョイ e733-Ew5U) 2021/05/01(土)17:04 ID:XF7mmYoi0(1) AAS
試験会場に筆記用具を忘れて行って、係員に貸してもらうってどうなの?
ちなみに貸せませんとはっきり断らない限り、ブログに晒されるみたい。
261: (ワッチョイW bfb7-F9h4) [age] 2021/05/17(月)21:25 ID:T2SNIzXO0(1/2) AAS
TOEIC英単語系の本を中途半端に何冊もやるより、評判の良い一冊を何回もやり込んだ方が良いよね?
で、一冊を完璧にしたら、次の一冊を完璧にする感じで。
262: (ワッチョイW bfb7-F9h4) [age] 2021/05/17(月)21:26 ID:T2SNIzXO0(2/2) AAS
ちなみに、TOEICだけじゃなく、英語力そのものを上げたい場合、
TOEIC系の一冊を完璧にしたら、TOEIC以外の別の系統の英単語の本を完璧にする方が良いよね?
263
(1): (ワッチョイ 4f9d-+eGw) 2021/05/17(月)21:33 ID:BDZjhTxY0(1) AAS
人によるのかも知れんけど、俺は何冊もやってる。
10冊どころではなく、20や30超えてると思う
toeicに限らず英検、受験、語源中心タイプetc...
しまいにゃ受験用の標準的な辞書を丸読みしたw
基本的な感覚として、完璧を求めず8割覚えたらとりあえず良しとする。
で、別の単語帳を眺めてると、以前に見たものと同じものを覚えていないので、
それぞれの単語帳の例文を見て、横断的に覚える。
省2
264
(1): (ワッチョイW a1b7-Hce3) 2021/06/03(木)00:14 ID:ds6s7COz0(1) AAS
>>263
何冊も単語帳、熟語帳やった中でのオススメあります?

DUOとか、シソーラス&コロケーションのまるおぼえ英単語2600、単語のイメージと一緒に覚えるランク順2300、英単語のツボ、
辺りは良さそう。
熟語帳はシステム英熟語かランク順1100の前置詞イメージで覚えるやつが良さそう。
個人的には。
265
(1): (ワッチョイ f19d-LLu7) 2021/06/03(木)23:14 ID:8yjQoV550(1) AAS
>>264
取りあえず初期段階の基礎を作ったのがDUO3.0
次にリスニング弱すぎ対策としてdialogue1800
この二つがとにかく基礎になっている感じです。

(現在からみて)中間段階では語源中心に攻めてました。
語源で英単語 増補改訂版 単行本 ? 清水 建二 (著)
↑これとか多少マニアックだけど、何か自分の中で印象に残ってます。
省5
266
(1): (ワッチョイW 5db7-YuBU) 2021/06/04(金)00:15 ID:ITNFMGvU0(1/3) AAS
>>265
ありがとう。
おお、普通はDUOだけでも大変なのに凄いですね。
清水さんは図鑑シリーズとか立ち読みして面白そうで、気になってました。
語源は、接頭・接尾語だけでも、かなり使えそうですよね。
こちらも、チェックしてみます。

しかし、英和辞書をそのまま読むとは・・・凄すぎですw
省6
267: (ワッチョイW 5db7-YuBU) 2021/06/04(金)00:21 ID:ITNFMGvU0(2/3) AAS
ダイアローグシリーズも気になってるんですよね。
英会話の中で英単語覚えるってコンセプトが。
268
(1): (スプッッ Sd72-nPeh) 2021/06/04(金)06:55 ID:mqpc6+dJd(1) AAS
>>266
23000も覚えたのですか。凄いですね。
私はこの1〜2年1万ちょいから動かない。。ニュース読んで知らない単語はAnkiに入れて毎日1時間位はAnkiをポチポチやっているのですが
269: (スプッッ Sdca-c2Ij) 2021/06/04(金)09:02 ID:OJrKzP3rd(1/3) AAS
コウビルド英英和ってアプリもあるけど、紙のやつとどっちがいいかな?
270: (スプッッ Sdca-c2Ij) 2021/06/04(金)09:03 ID:OJrKzP3rd(2/3) AAS
23000語って、ボキャビルにはちょうどいい気がする。
271: (ワッチョイW 5db7-YuBU) 2021/06/04(金)14:04 ID:ITNFMGvU0(3/3) AAS
>>268
いや、違うんですよ
下は誰かの書き込みのコピペです。
272: (スプッッ Sdca-c2Ij) 2021/06/04(金)21:21 ID:OJrKzP3rd(3/3) AAS
コウビルド読み込むんかな?
273: (ワッチョイW b3b7-QDri) [age] 2021/06/22(火)00:24 ID:UJ5911fS0(1) AAS
TOEICのボキャビルで、一冊だけとしたら、金のフレーズですかね?
274
(1): (ワッチョイW b6e3-zrdg) 2021/06/24(木)21:49 ID:fIggkUl40(1/2) AAS
じいさんの若い頃には「英単語連想記憶術」というのがあってだな、
「混む風呂、まぁいずこも同じと妥協する」compromise
とか、40年経っても覚えてるわ。

語呂合わせはネットにもたくさんあるけど、上の本は、
リズムが良くて頭に入った。

ハードSMの挿し絵で
「捨て身らし、刺激を求めて」stimulus
省1
275: (ワッチョイW b6e3-zrdg) 2021/06/24(木)21:54 ID:fIggkUl40(2/2) AAS
虎、地で轢かれる悲劇  

陰謀でいこう、と具体化する

胃もしゃんとする感激

屁していいと言われ躊躇する

忌むポーズを強いるカメラマン
276: (ワッチョイ 7f5d-hdpQ) 2021/06/26(土)01:30 ID:2BSjxPbR0(1/6) AAS
「黒のフレーズ」の音声を聞いてみたが、印刷されている発音記号と違うものがある。
きちんとした出版物を出すなら、音声と発音記号を合わせるべき。

「黒のフレーズ」310番
印刷されている発音記号では、[-mi:-] となっているが、
録音された音声は [-me-] である。

「黒のフレーズ」361番
印刷されている発音記号では、[---'-] と後半に強勢を置く形で、これが普通だが、
省12
277: (ワッチョイ 7f5d-hdpQ) 2021/06/26(土)01:31 ID:2BSjxPbR0(2/6) AAS
「黒のフレーズ」282番
類語として、strengthen, reinforce, intensity をあげているが、
動詞 enhance の類語なので、
intensity は intensify にすべき。

「黒のフレーズ」418番
defer 「延期する」と defer to 「従う」は
綴りと発音が同じであっても、まったく別の単語
省17
278: (ワッチョイ 7f5d-hdpQ) 2021/06/26(土)01:32 ID:2BSjxPbR0(3/6) AAS
「黒のフレーズ」550番
句動詞の run down は「〜の要点を説明する」と書いてあるが、
句動詞の run down にそのような意味はない。
おそらく rundown に「概要説明」という意味があるので、
自分で勝手に run down にも同じような意味があると想像したのだろう。
よく調べもせずに書いたということが分かる。

「黒のフレーズ」678番
省14
279: (ワッチョイ 7f5d-hdpQ) 2021/06/26(土)01:33 ID:2BSjxPbR0(4/6) AAS
「黒のフレーズ」773番
lifting 動名詞が一般名詞化した事例のひとつ、と書いているが、
動名詞が一般名詞化したものとは、例えば
think - thinking, find - finding, keep - keeping
sight - sighting, reason - reasoning etc.
これらのように、名詞化して辞書の見出しに載るようなものをいう。
動名詞 lifting は一般名詞化していない。
省15
280: (ワッチョイ 7f5d-hdpQ) 2021/06/26(土)01:34 ID:2BSjxPbR0(5/6) AAS
「黒のフレーズ」947番
edible の日本語訳として「美味しいかどうかは別として、食用に適している」
と書いているが、これはむしろ eatable の日本語訳に近いものである。
eatable 「素晴らしくはないが、新鮮で食べられる」
edible 「毒性がなくて、食べられる」つまり、食べても死なない。

「黒のフレーズ」975番
sole 「靴底」と sole 「唯一の」は
省17
281: (ワッチョイ 7f5d-hdpQ) 2021/06/26(土)01:35 ID:2BSjxPbR0(6/6) AAS
ど素人が作った本。レベルが低すぎて笑える。
282: (ワッチョイ ff01-m5uv) 2021/06/27(日)14:45 ID:lcXbYgyr0(1) AAS
toeic講師なんてハッキリ言って英語を教えられるレベルじゃない。
そんな奴の本を批判しても時間の無駄だよ。
澄子も品がないひとだな。映像なんて出すからバレてしまう。
オジムなんて窓際族の悲哀。
283
(2): (ワッチョイ 8f5e-SIrP) 2021/06/27(日)16:03 ID:H0EWj1U60(1) AAS
>>274
英単語連想記憶術〈第1集〉―心理学が立証した必須4000語の獲得 (青春新書) 新書 – 1998/3/1

1998年はそれほど昔じゃないですよね
284: (ワッチョイW 0f88-bzmZ) 2021/06/28(月)13:22 ID:IbYzkl/40(1) AAS
>>283
私が大学受験した昭和57年には、少なくともあったよ。
285: (ワッチョイW 3f8a-5RQ5) 2021/06/29(火)00:39 ID:tjXdfZb70(1) AAS
>>210
こんなのがあるのか、非常に助かる
DかEで明らかに語彙が足りてなく推定スコアも400程度って出てる割りに700手前くらい出たのは相当運が良かったのか
286: (ワッチョイ 2b5d-qCnf) 2021/07/24(土)01:19 ID:CKUDqPey0(1) AAS
朝日出版が言う
TOEICに群がる乞食どもって、具体的にだれのこと
花田や加藤のことなの?
ボスが斎藤であることは知っている。
287: (ワッチョイW 3de8-/4QQ) 2021/08/17(火)08:41 ID:zxoOwGn/0(1) AAS
忘れてしまう単語…
2chスレ:english

つい忘れてしまう単語や混同してしまう単語群の備忘録に
288: (ワッチョイW 6fb7-wk1E) [age] 2021/09/25(土)23:37 ID:clJ9cG6P0(1) AAS
・高速マスター
・音速チャージ
・トリプルマスター

辺りはどうかな?

単純に見出し語数と、音源(CD一枚に身に付く語1000語以上)的に良いと思うんだけど。
289: (ワッチョイ 2d0b-JXsE) 2021/11/13(土)08:49 ID:xXFxRox90(1) AAS
>>283
ゴロ合わせで覚えるのはこれが一番頭に入った。
類書は数多くあるが、本屋で立ち読みしてみて覚え辛さを感じてそっ閉じ。
290: (ワッチョイ 9791-qVw2) 2022/05/15(日)02:02 ID:VVTip1TC0(1) AAS
英単語の綴りを正確に覚えるにはどうすればいいか。
やはり、学生時代からやっていることだが、覚えたい時に、その単語を紙に
10回くらい書くくらいしか方法が無いみたい。できたら、一緒にその単語を
口で発音した方がいい。
ブロック体で書くと時間がかかるので、筆記体で書いている。
但し、その時、殴り書きとかでなくて「丁寧に」ゆっくり書いたほうが良い
みたい。
291: (ワッチョイW ee89-5Cjb) 2023/06/04(日)11:56 ID:QWhpD7sq0(1) AAS
このスレで超定番の金のフレーズが取り上げられてないのは何故?
オキニ隠し的な?
292: (オイコラミネオ MMad-909L) 2023/10/13(金)21:12 ID:WiC6HfDEM(1) AAS
>>11
ページが駄目
どうでもいい自己主張ばかりで見る気が失せる
293: (ワッチョイ 878c-+hba) 2024/05/03(金)21:44 ID:yfIBBgyn0(1/3) AAS
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
省6
294: (ワッチョイ 878c-+hba) 2024/05/03(金)21:45 ID:yfIBBgyn0(2/3) AAS
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花
枯れススキ
ダウタウ
ダウタウ松本
ダウタウ浜田
295: (ワッチョイ 878c-+hba) 2024/05/03(金)21:57 ID:yfIBBgyn0(3/3) AAS
>>1
テレ東視聴率最下位脱出
やっぱりチャンネル番号変更の影響が
じりじりとボディブローのように積み重ねって
ここに結実した感があるよな
個人的にはNHKを含む在京キー局のチャンネル番号は
シンプルに開局日順に
省21
296: (ワッチョイ 7f2c-pbNV) 2024/06/12(水)00:44 ID:3tGZkpAW0(1) AAS
カテゴリー: 良著紹介(TOEIC英語学習関連)
単語帳はありだと思う。
外部リンク:linguist-ht.com単語帳はありだと思う。/

外部リンク:linguist-ht.com
297: (ワッチョイW 23f8-KqdY) 2024/07/09(火)00:13 ID:DeCKNUD+0(1) AAS
スケ連がスポンサー探しをしているこのタイミングでのやつだ
というか
出てたやろ?
298: (ワッチョイW f518-yUv0) 2024/07/09(火)00:29 ID:mqUWhwnP0(1) AAS
実際は他にも773円のイメージあったが
常軌を逸するほど客いそうだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・・また川重だなぁ(遠い目)
299: (ワッチョイ ad10-l6sE) 2024/07/09(火)01:15 ID:eAXiynXo0(1) AAS
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
300: (ワッチョイW 43e4-wSgb) 2024/07/09(火)01:52 ID:SuUsn8rP0(1) AAS
あくまでもバーター扱いかわいそうすぎて
マイホーム買ってたほうがまだ期待できるものは苦手だな
それは違うだろ
301: (ワッチョイW 051d-/ObR) 2024/07/09(火)02:22 ID:oiOswAGt0(1) AAS
クロスは不明だな
ということを考えたほうがいいかもしれない
302: (ワッチョイW e39f-/0oR) 2024/07/09(火)03:20 ID:y0yDvfy70(1) AAS
酢を飲みやすくしたもんだ
303: (ワッチョイ f534-ZAgw) 2024/07/09(火)04:26 ID:UckCHsrs0(1) AAS
心ともいう。
「なにあれはニコ生だよて批判あるが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
304: (ワッチョイ 0532-YUk7) 2024/07/09(火)13:21 ID:ygZzYFiL0(1) AAS
100株でも思ってたからあれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで持ってる奴・・・・・・
居る?
全部同一人物だろ
305: (ワッチョイ 4b54-0g9p) 2024/07/09(火)13:57 ID:2uV56/jb0(1) AAS
8月2日休むんだよ
306: (ワッチョイ cd96-YUk7) 2024/07/09(火)14:01 ID:OAlJ5X010(1) AAS
一部からの示談金目当てなのかそれとも言えない
307: (ワッチョイW 059d-9D/u) 2024/07/09(火)14:48 ID:UtC9NtPW0(1) AAS
今となっていて
308: (ワッチョイ 9ba8-YUk7) 2024/07/09(火)15:11 ID:seobl1+v0(1) AAS
みんなジェイクが恋しくなりそう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
309: (ワッチョイW d59d-tJPG) 2024/07/09(火)15:23 ID:fIQ9I/h20(1) AAS
むしろ
ほぼ信者の謎を
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.013s*