意識低い系の園芸34 (337レス)
意識低い系の園芸34 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/11(月) 09:29:27.67 ID:lKaIW42m0 !extend:checked:vvv:1000:512 !extend:checked:vvv:1000:512 このスレは長年園芸を惰性で続けているような意識低い系園芸家が集うスレです。 ※意識は低いですが、長年の経験に裏打ちされた技量と知識は持ち合わせている方が多いので、決して初心者用スレではありません。 ないのはやる気と体力です。 ※初心者が園芸に関する質問をするスレではありません。最初から質問目的で書き込まないでください。 ●前スレ 意識低い系の園芸33 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1752078861/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/1
257: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/29(金) 19:38:47.92 ID:Q0V7Fgr10 以前よく見た流れだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/257
258: 花咲か名無しさん (スップー) [sage] 2025/08/29(金) 19:54:59.40 ID:ZIfVwz/Nd バラやってると夏場水やりぐらいしかやることなくて足元で蚊取り線香焚きながらメダカの水換えしたり日陰になったらぼけ〜っとメダカ見てるのは至福のひととき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/258
259: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/29(金) 21:36:14.46 ID:bk3R/TAm0 >>252 蚊を大量発生させてるのは大迷惑 蚊は2km移動して、日本脳炎などの病を媒介する >>252の半径2km(8Kmとも)の人間が迷惑するし、脳炎になったら高確率で死ぬ 蚊さえ制御できないほど意識低いなら園芸やめろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/259
260: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/29(金) 23:38:41.66 ID:qYBED55m0 プランターでイチジク、ナス、ピーマンこの辺の大水飲みに朝晩2回水やりやっているので比較的涼しいのか藪蚊もイトトンボもみるな 虫よけスプレーあるんだけど結構めんどくさい&ちょっとヒリつくのでサボって電撃殺虫ラケットを振り回している 出勤前後の朝と夕方は比較的涼しいけど蚊も元気という ぐぬぬ 水を撒くとトンボが寄ってくる卵でも産もうというのか 止めとけっての と追い払う YouTubeのメダカ沼の住民の庭(プロ?)だと発泡スチロールやら舟やらずらずら並べているね 飼育、交配目的で景観とか眼中にない感じ 我が家は部屋にダイソーの梅酒便と500円の飼育ケースでアカヒレやっている 無加温(人間の冷暖房)でいけるから楽だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/260
261: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 00:01:26.51 ID:VP87AsoR0 全く手を入れてないシャインマスカットが心細そうになってたわ あんまい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/261
262: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 00:02:24.25 ID:VP87AsoR0 ゴーヤは今年ぜんぜん雌花が咲かない おわりだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/262
263: 花咲か名無しさん (JP) [sage] 2025/08/30(土) 00:40:04.40 ID:3K/i5CAYH 「ゴーヤー」だって言ってるさー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/263
264: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 00:47:10.93 ID:hNyj2p5y0 木曜日涼しかったから放ったらかしの挿し木を鉢上げ 挿した時がやる気のピークでどんどん面倒臭くなっていく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/264
265: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 01:07:12.25 ID:1+ZiZIEU0 草むしりと水やりだけはやらないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/265
266: 花咲か名無しさん (オイコラミネオ) [] 2025/08/30(土) 01:50:01.91 ID:NtyRKVa5M 今週も雨が降らなかった… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/266
267: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 02:18:19.83 ID:B9CTG+IJ0 向こう2週間全く雨マークがない… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/267
268: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 08:01:19.61 ID:XGXToIo+0 雨ばっかり降ってるから雑草も元気だわ 草刈りめんどくさいよー でもアスファルト突き破ってきてるから本格的にに対策しないと家が傷んできててやばい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/268
269: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 09:43:52.32 ID:1+ZiZIEU0 土の中は地下茎が支配して地上はつる系が支配 もう何なんだ つる系は簡単に取れるけど地下茎やばいなどこと繋がってるか分からん… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/269
270: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 10:22:53.13 ID:fOisfaYk0 隣の家が笹植えてるんだがほとんど面倒見てない様子。 うちの庭に侵食してくるわ、チャドクガの幼虫が大量発生するわで勘弁してほしいわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/270
271: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 11:06:20.80 ID:1+ZiZIEU0 笹はきついな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/271
272: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 11:28:29.15 ID:SdkAJcEn0 笹は許せんな うちは藤が侵食してきてめんどくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/272
273: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 12:25:38.77 ID:1+ZiZIEU0 つる系と地下茎を植える人はちゃんと管理して欲しいわ 出来ないなら植えるべきじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/273
274: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 13:12:30.97 ID:MVMLNDLZ0 プランターの皆さんがしおしおになってたので水やってしまったわ 常温だから35℃くらいだろうか 水なしで枯れるか熱水で枯れるかの二択か( ;∀;) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/274
275: 花咲か名無しさん (スップ) [sage] 2025/08/30(土) 13:18:33.39 ID:UJ7G8eeBd >>274 バケツでだばーとやったらいいよ 500のペットボトル一本みたいな中途半端なのが一番ダメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/275
276: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 13:22:43.94 ID:BjoinXSF0 昼に水やりしても問題ないっていうのがイギリスだかの研究でわかってるらしいけど 38度とかでも同じなんだろうかと思ってしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/276
277: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 13:26:22.17 ID:MVMLNDLZ0 >>275 ギャーまさしく汲み置きでそれをやったわ( ;∀;) 蛇口から出た水が少しつめたく汲み置いたから追い水で冷やすわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/277
278: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 13:38:56.19 ID:Z60tI0qB0 暑さに強いはずの夏花である日々草の元気が無い 何故だ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/278
279: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 13:40:35.57 ID:z4rFm+aM0 笹は侵入してきたらその部分だけグリホで 藤は冬に切らないと夏は切っても切っても伸びるからあまり意味ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/279
280: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/30(土) 17:39:12.84 ID:sXejYZT70 >>278 ニチニチソウうちも元気ないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/280
281: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/30(土) 20:29:49.68 ID:1w+9h0iV0 庭に勝手に生えてる赤緑まざった紫蘇すごく綺麗で元気 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/281
282: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 05:18:56.82 ID:e/tQs++l0 今年は暑さに強いはずの品種も2つくらい溶けたよ 文字通り溶けて消えたように小さな枯れ草になった ニチニチソウは元気だけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/282
283: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 07:07:41.07 ID:KHPel+0k0 >>276 いつも真っ昼間の炎天下を狙って水やりしてるよ 蒸散とか蒸発熱で返って温度下がるから 実際に温度測ったら昼間に水あげた方が土の温度が低い状態が続く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/283
284: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 07:37:20.59 ID:QADYE49k0 そんな暑い時間に水やりするなんて意識高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/284
285: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 08:08:37.80 ID:KHPel+0k0 メルカリでウォーターマッシュルーム買ってみた 池プラに赤玉土入れてみたけど自然っぽく見せる演出だけなので薄めに敷いた 後は鉢ごと入れるだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/285
286: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 08:19:18.72 ID:cBNdfTWl0 ベゴニア溶けちゃった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/286
287: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 08:39:50.95 ID:rO9rfn640 明らかに水が足りない状態なら真昼だろうと水をやらないと逝ってしまう プラだと熱がこもりやすいだろうけど、素焼きとかならそこまで気にする必要もないし風がある環境なら気にしないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/287
288: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 08:44:49.39 ID:KHPel+0k0 高温多湿と寒さに弱いベゴニアは日本とは相性悪過ぎw 無理ゲー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/288
289: 花咲か名無しさん (スッップ) [sage] 2025/08/31(日) 09:01:19.68 ID:pIwF68dcd >>285 水草界のウエイケなので脱走注意やね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/289
290: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 10:29:23.10 ID:KHPel+0k0 もうカエルが陣取ってるからカエル池として確立させる 定期的にカットして水草増やさないようにしないといけないね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/290
291: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 10:36:41.28 ID:9b1U3wFe0 スベリヒユの種が採れた 来年ブチ撒こう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/291
292: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 16:43:52.72 ID:Tof3dIJY0 大半のヒューケラが焼き焦げてご臨終 なんか秋冬に買い足して夏に減らすって一年草サイクルをずっと繰り返してる気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/292
293: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 16:47:42.79 ID:3k7Z/5uV0 今日の暑さはちょっとおかしいわ 鉢植え連中がドンドン干からびる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/293
294: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 17:37:01.78 ID:KHPel+0k0 ジニアプロフュージョンの種買ってみた 楽に育てられるみたいだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/294
295: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 18:01:11.71 ID:LmSC1oWV0 一年草でヒューケラに日陰を作る……はずが、思ったより草丈が伸びず半分チリチリに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/295
296: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 19:33:17.16 ID:vEyqNpSi0 雑草でヒューケラを守る。決して草取りめんどくさいからじゃないんだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/296
297: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 19:39:15.13 ID:Y19sjxiy0 フロックスあたりは? pwのオープニングアクトなら60くらいにはなるけど 花も切り戻せば秋まで咲いてくれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/297
298: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 19:46:55.95 ID:iJUL5nez0 ジニアプロフュージョンは来年育てるの? 今の時期咲いてる花だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/298
299: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 20:18:07.10 ID:0MKvWS0i0 >>292 ワシはもうヒューケラ諦めた どうやっても溶かす枯らす http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/299
300: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 20:54:20.95 ID:KHPel+0k0 >>298 今から植えるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/300
301: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 21:28:56.72 ID:y5iF2Wgh0 リクニス・コロナリアが枯れてしまったかもしれん 抜かずに様子見てるけど切り戻してから新芽が出てこない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/301
302: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 21:37:44.73 ID:H9PsbjPS0 ジニア丈夫で可愛くていいんだけど だんだん下から枯れ上がってきて見すぼらしくなるんだよね 完全に枯れはしないんだけど うちだけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/302
303: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 22:15:13.29 ID:ohohobol0 ジニアはグンバイムシから守れなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/303
304: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 22:31:53.44 ID:KHPel+0k0 ジニア エレガンスは元気に咲いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/304
305: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/08/31(日) 23:35:19.38 ID:+qEUHpdw0 ヒューケラ(PW)は葉の色が濃ければ濃いほど強いという個人的な結論 黒>>>>紫>>赤>>>緑 別段珍しい話ではなさそうだけど露骨に生存率にでる おかげでヒューケラは濃色しかいない・・・ 他の植物だと地味な花(白、一重)、斑入りより斑無しとか強い みたいなシンプルな強い種の生命力が過酷な暑さでより露骨に見えてきた印象 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/305
306: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/08/31(日) 23:46:38.57 ID:PxeP/7Kw0 うちのヒューケレラは比較的薄い緑色の葉 初年度夏に葉が焼けて死にかけたけど寒冷地の冬を越えてから盛り返してる 鉢植えなので1日に何度も位置を変えてなんとか生きてます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/306
307: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/01(月) 00:00:41.78 ID:YYKhg/M00 私が持ってるヒューケラもPWに限らず強さランクは同じ感じ ただ黄緑のオータムブライドだけ突出して強い 地植えブラックベリータルトがガビガビになってるのに真横でピンピンしてる ただ地味というか個性が無さすぎるのが残念ポイント http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/307
308: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 05:32:01.28 ID:nuLx2rFL0 ヒューケラ 株自体の耐暑性は分からんが色が濃いと葉焼けが酷い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/308
309: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 06:57:49.73 ID:zNERwwSE0 草むしりしてたら水仙か何かの球根がゴロゴロ出て来たから鉢植えにしてみた どうせ捨てる物だったし適当に埋め込んで水だけあげる感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/309
310: 花咲か名無しさん (スップ) [sage] 2025/09/01(月) 08:57:09.84 ID:sYPzhw9Ed >>309 うちサフランがそんな感じになってるわ 球根増えるけど花咲かねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/310
311: 花咲か名無しさん (アウアウアー) [] 2025/09/01(月) 10:30:17.39 ID:QsfVYLySa >>252 虫駆除系の農薬は虫にだけ効いて動物に効果無いものが多いから確認のうえ使えばいいよ ヌマエビなどの甲殻類は虫と同じく効くから一緒に飼っているならそこだけ注意 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/311
312: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 10:54:07.47 ID:zNERwwSE0 >>302 そうなるよ 花も汚くなったら花茎の根元でカットしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/312
313: 花咲か名無しさん (ブーイモ) [sage] 2025/09/01(月) 13:43:06.07 ID:iEsGvBNpM ティアレラ枯れたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/313
314: 花咲か名無しさん (アウアウウー) [] 2025/09/01(月) 16:01:59.55 ID:iE1mglgTa ひまわりの種放置してるけど11月まで暑いらしいからこれから蒔いてもいけるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/314
315: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 16:12:21.17 ID:zNERwwSE0 スーバーベルも植えたいなぁ 良さそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/315
316: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/01(月) 17:02:47.00 ID:Sq22egUA0 うちのほう(千葉北西部)は今月後半辺りから最高30℃最低25℃を下回り始めるから、夏物はそれまでにどれくらい育つかかなあ まあ増やさないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/316
317: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 18:25:45.71 ID:zNERwwSE0 ジニア プロフュージョン植えてみた 梅の木の根元付近に適当に植えてみたけどどうなるかなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/317
318: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/01(月) 22:38:05.73 ID:K3bqqjZl0 レモングラス2株植えて後悔中 レンジフル稼働でドライ作っても終わる気配がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/318
319: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/02(火) 05:39:46.78 ID:a4a+hBcL0 >>318 正月飾りのしめ縄とリース作ればあっという間になくなるのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/319
320: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 05:46:58.04 ID:p2n0Pcvg0 レモングラス放置してたらゴワ付くけどカットしたら綺麗に見えて涼しげだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/320
321: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 08:39:06.31 ID:+r7prduv0 >>314 種まきから開花までだいたい60日って記憶してる 11月に咲いたら映えそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/321
322: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 11:04:10.64 ID:yxnCfCMi0 >>321 今のヒマワリは改良が進んでて、発芽から45日程度で咲く早生種もある 連日30度超える環境だとあっという間に育って寒くなる前に咲いてしまうかもしれない あと、品種によっては最低気温が10度下回ると葉が傷み花が出ない ヒマワリを真冬に咲かせたいのなら 一番確実なのは「冬咲き用品種」の種を買う事 平成初期ごろから各地で栽培・公開された「真冬のヒマワリ」が話題になったため 今では冬咲き用と種袋に書いた種がホムセンでも売ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/322
323: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 11:31:31.17 ID:p2n0Pcvg0 ラビットアイ系のブルーベリー畑にでもしようかな ブルーベリー好きだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/323
324: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 11:45:55.38 ID:nFwP9XEl0 うちは4/25に色んなひまわりの種を植えて6/24にミニひまわりの最初の一輪が開花してる、きっちり60日後だね 外来種のデカいやつは開花まで7/13までかかった その代わりミニひまわりは7/31でほぼ終わったけど外来種は9/2にまだ蕾があるくらいどんどん咲いてる 枯れた花や葉っぱが汚いし、次があるのでもうそろそろ抜くけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/324
325: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 11:47:53.61 ID:p2n0Pcvg0 2メートルぐらいのヒマワリが5本ぐらいあるけどなんだろうね 邪魔だから取りたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/325
326: 花咲か名無しさん (オイコラミネオ) [] 2025/09/02(火) 15:51:16.49 ID:4e7FWC4+M >>318 うちも今年春に畑に植えたのが巨大株に成長してるわ 神奈川県西部だけど越冬できるかどうか気になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/326
327: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 17:49:23.11 ID:2PCdIuBT0 >>325 ロシアヒマワリなら3m超えもあるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/327
328: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 18:17:59.39 ID:p2n0Pcvg0 デカいのはいらないな カンナとかデカすぎて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/328
329: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/02(火) 19:50:38.05 ID:AgL5cY/V0 雨降り過ぎて水やりじゃなくて水捨てしてきた…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/329
330: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/02(火) 20:55:38.35 ID:BKG+Q9YY0 うちは待ちに待った雨だわ明日の水やりサボれるやったー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/330
331: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/03(水) 02:50:38.54 ID:UDZSl9bD0 ゴロゴロピッカーたった1回で素通り 何なんだよー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/331
332: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/03(水) 06:28:58.29 ID:nonX1z4S0 台風とかより普通の雨が欲しい 雷は窒素雨降らせるから嬉しいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/332
333: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/03(水) 07:37:36.15 ID:iVvfaXlh0 水を撒いた日に限って雨が降る法則 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/333
334: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/03(水) 07:43:03.40 ID:jXyN6h940 鉢にしか巻いてないけど 備蓄水をローリングしたら30lでも足りなかった それでも鉢底から流れないんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/334
335: 花咲か名無しさん (ブーイモ) [sage] 2025/09/03(水) 07:51:29.11 ID:yHbc+sZrM 午前中より午後に降って欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/335
336: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [sage] 2025/09/03(水) 08:00:42.46 ID:Ju3umse00 >>333 あるある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/336
337: 花咲か名無しさん (ワッチョイ) [] 2025/09/03(水) 08:20:56.57 ID:nonX1z4S0 水やり、草刈り、剪定 この3つはマスターしないとな これが出来たらもう何も必要ない 肥料も土作りも何もしなくても良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1754872167/337
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s