意識低い系の園芸34 (330レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
235: (ワッチョイ) 08/29(金)08:58 ID:Lw0FIOzZ0(1/3) AAS
アオミドロの天敵は金魚
メダカじゃなく金魚を入れておけばアオミドロを全部食ってしまう
エサ用に売ってる安い小赤なら
猫やゴイサギに取られても経済的ダメージは少ない
金魚じゃなくメダカを飼いたいなら
飼育水をグリーンウォーター(青水)にすれば
植物プランクトンが光合成して水中の肥料分を消費するし、日光を遮るので
省3
247: (ワッチョイ) 08/29(金)16:00 ID:Lw0FIOzZ0(2/3) AAS
今は江戸時代中期・大正から昭和初期に並ぶ第3次改良メダカブームだからな
飼ってるヤツはスゲエ多い
東京近郊のメダカは前2回のブームの時にも散々遺伝子擾乱された上
今回のブーム以前にもビオトープ流行の時
「ビオトープには野生体色のメダカ入れるべき」という
変に意識高い系のヤツのせいで
岡山で種親が採取され、弥富で繁殖された「ミナミメダカ」が大量に放たれ
省1
256: (ワッチョイ) 08/29(金)19:26 ID:Lw0FIOzZ0(3/3) AAS
>>250
イトトンボのヤゴならボウフラが主食だが
そもそもイトトンボ自体が多くの地域で絶滅危惧種になってるから
庭に飛来する可能性は低いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s